2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★3

466 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:22.77 ID:2d+wo6Cv0.net
管理会社がヤクザ並みだわこれ
早く管理会社変えろよ

467 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:22.88 ID:8Z0QrkM3r.net
いいタイミングでの民間水道業者問題だな

468 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:22.93 ID:lzn98KlP0.net
安倍責任とれ

469 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:23.45 ID:IBBgfifX0.net
逆ギレわろた

470 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:25.08 ID:Yyr3JfiFd.net
14kmとかw

471 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:25.49 ID:wLdK6Vde0.net
みんながトランプ化してる

472 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:25.56 ID:2u+Xl6Qa0.net
住民むちゃくちゃすぎるww

473 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:25.60 ID:xUniYmaf0.net
この会社の対応も悪いわ
住民もいままで通り使うなら結局は負担しなければならないけど

474 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:26.01 ID:Mvpt7f/+0.net
これね、詐欺案件なんだよ

475 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:26.64 ID:rtumED6C0.net
管理会社アホじゃね
じゃあ辞めろ

476 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:27.80 ID:JfCAapRe0.net
頭下げろよはねーだろ・・・馬鹿だな。

477 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:27.93 ID:TesjLaF70.net
汲みにきたらいいじゃん

478 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:28.48 ID:VO3gjr5Ld.net
井戸水ってピロリ菌あるんじゃないのか?

479 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:28.71 ID:n+VRLG/N0.net
もともと住宅地でもなんでもないところなんだよな?
つか、住民側も無茶苦茶だなw

480 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:28.73 ID:ynaFWU2v0.net
インフラ企業は責任があるんじゃなかったっけ

481 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:29.03 ID:3zQhuYjAM.net
安倍の水道民営化でお前らもいずれこうなるよ

482 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:29.11 ID:achpErTP0.net
世の中クズって自覚のないやついるよな

483 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:29.38 ID:VvR+aZcH0.net
こりゃ、水道は民間に任せちゃダメなやつだな

484 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:29.57 ID:j8qnnSxQ0.net
民間会社を買い取るしかいないけど借金込みだな

485 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:29.64 ID:GhnLu2c00.net
ボランティアじゃないからな

486 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:30.55 ID:FT+k1YWL0.net
>>379
いや全然
苦しいならもっと前から料金値上げを交渉すべきだろ
住民はちゃんと毎月払ってるんだから

487 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:30.98 ID:z//UBe47M.net
な、民間だろ?
民間なんかこんな奴らばっかだからな
なんだかんだ言って公営で公務員が運営してる方が何百倍もまとも

488 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:31.06 ID:sECX1MJ6a.net
15000円ぐらい払えよ

489 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:31.33 ID:PzVy/48r0.net
補助金だせば?

490 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:31.78 ID:bEAtk96W0.net
煽りまくりで草

491 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.06 ID:e3VLxuDV0.net
ルール無用で殴り合え

492 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.04 ID:WYhuvhxK0.net
住民がクソだわ
頭おかしい

493 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.10 ID:PT3vrh2O0.net
お客様は神様論

494 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.39 ID:5IAFtXy40.net
で、電力会社に今度は電気をタダにしろってか?

495 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.54 ID:b3S7iQ7s0.net
住民www

496 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:32.76 ID:Z7IFKig30.net
やっぱ民間委託は無理や

497 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:33.70 ID:UPdrxpAWM.net
これだから田舎もんは

498 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:34.01 ID:B17Atl6U0.net
頭下げろコラァ!!

499 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:34.82 ID:mu3gTU3v0.net
安倍に投票したの後悔してるだろーな

500 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:35.01 ID:rroDg/foM.net
住民が糞すぎてワロタ

501 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:36.27 ID:LToxzEjO0.net
民間企業ってこんなもんだね

502 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:36.75 ID:m4YXy0+n0.net
客が頭下げるべきだろ
管理会社とすれば赤字までしてやる必要ないだろ

503 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:36.79 ID:DIWZ1c7O0.net
倒産しちゃえよ

504 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:37.12 ID:JzIBTg040.net
>>423
それ(´・ω・`)

505 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:38.22 ID:wy3GCgkI0.net
すげぇ 金玉握られたら どうしようもないな

506 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:38.77 ID:2aqW4s6U0.net
あんな喧嘩腰の対応あるかよ

507 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:38.91 ID:h/r3/BDka.net
他にやってくれる会社なさそうだし

508 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:39.60 ID:wmKbn2jQ0.net
>>423
それな

509 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:39.84 ID:COfiZ3CS0.net
管理会社が正しい

510 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:40.04 ID:NY/H2D0R0.net
>>414
何かもうねえ

511 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:40.61 ID:TK4JHGN60.net
これ本当ならむしろ良心的な会社じゃね?

512 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:41.61 ID:hmHCLkM30.net
>>395
確かに。酷え住人だな

513 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:41.77 ID:8FSG3/aGM.net
これからの日本だろ

514 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:42.18 ID:Oo0wC9iE0.net
なんで頭下げるの?
住民バカなの?

会社潰して水とめちゃえよ

515 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:42.30 ID:KbdN3A290.net
う〜んなんかこれはどっちも・・・

516 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:42.54 ID:F3vmZTeVd.net
完全にヤクザじゃねえか
管理会社

517 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:42.64 ID:cwpXSG6Q0.net
ここも譲渡されただけならドライにもなるわな

518 :(ノ∀`)三代目オチャー :2018/12/17(月) 22:17:42.68 ID:kE3IkAdA0.net
いやいや、今のは会社側が問題だろ
住民批判してる奴らはなんなんだ

519 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:43.08 ID:p9oi5SKw0.net
命にかかわる水はやはり国や県や市が管理すべき

520 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:43.67 ID:Y+I4Ae850.net
潰しちまえよこんな糞会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:43.98 ID:tvMfkUUq0.net
会社も今までずっと赤字でいたようだからなぁ。
自分の家に井戸つくりゃいいじゃん。

522 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:44.29 ID:KXn9UMjHd.net
雫石って日本最恐の心霊スポットがあるところ?

523 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:45.23 ID:BbWeAwfLa.net
14kmや

524 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:45.62 ID:STaZEtjxa.net
>>474
そなの?

525 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:46.07 ID:pch61f870.net
>>315
でも水路の維持管理その他もろもろの
権利は京都が握ってて金だしてるから
別に滋賀県民に水止める権利無い

526 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:46.09 ID:M09Kmc/80.net
>>382
中華まん頼まれてほしかったわぁ

527 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:47.09 ID:uSbxld7ex.net
そういえば昔
マンションの契約前に前金を7万払って下さい、って言われて
結局他の不動産のマンションにした時
「前金は返しませんよ」って脅しのように言われてすごすご引き下がったことがある
若かったからそのままにしちゃったけど

あれアパマンショップだったわ。札幌の

528 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:47.30 ID:TJlwt0Ce0.net
移民法案といい水道の民営化といい
最近の自民党と安倍ちゃんは失策が多いな

カルロスゴーンと同じで権力の長期化は無能化させるから
次の選挙は自民党を大敗させてお灸をすえようぜ

529 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:47.64 ID:225a2hI60.net
住民で管理運営すればいいじゃんか

530 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:50.63 ID:wkiOyDJW0.net
おまえら笑てるけど大手電力会社とかインフラ企業ってこんな感じでどっちが客やねんって態度やで

531 :魑魅魍魎 :2018/12/17(月) 22:17:50.72 ID:RcINHiI0d.net
売国奴自民党がやろうとしていることはいずれこういうことになる

532 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:51.54 ID:3jDnDPJQ0.net
ポンプ設備住民で買い取れよ

533 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:51.59 ID:y8qla7Ln0.net
>>466
もう5回くらい変わってるよ。

534 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:51.67 ID:S1ogdMy/a.net
そういうとこに住むならこうなることも考えて暮らさないとね

535 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:52.50 ID:YL/1wQa8a.net
これは水道会社が正しい

536 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:52.57 ID:6BnFz8qe0.net
会社「金かかるから値上げ!」
住民「ふざけんな、頭下げろ」
会社「は?じゃあ止めるわ」
住民「ふざけんな!!」



住民さん・・・・w

537 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:53.06 ID:2cgSIVmi0.net
↓安倍ちゃんが自民亭で飲んだくれながら

538 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:53.51 ID:/cTgcEjy0.net
最悪なのは、オマエラだろw

539 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:53.61 ID:AgkOtMj70.net
自己浄水するしかねえな

540 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:53.66 ID:3DNgUfd20.net
住民も上から感がすごいな

541 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:53.71 ID:kFmARO2q0.net
これ利用者が負担する話じゃないの?
慈善事業じゃなく会社なんだから

542 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:54.02 ID:le/qmkp7a.net
シナチョンに水道運営を許可するとこうなる

543 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:54.14 ID:k8hd1Z9i0.net
安倍 「これが狙いよ  全国でこれがおこる」

544 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:54.48 ID:ysXHMzTGK.net
ヤスハそっくりwwwwww

545 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:54.94 ID:cdbbEQN60.net
雪を溶かして水にすればいいんじゃないか

546 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:55.77 ID:IRgUl+G7K.net
上下水道ひいてもらえばいいじゃん

547 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:56.25 ID:9AEZmhmna.net
>>449
またサボるのか( ・ω・)

548 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:56.43 ID:qy0eLRE70.net
電力会社も電気とめられないだろ
ここまで注目されちゃったから

549 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:56.54 ID:zt2LfnWK0.net
公営から民営化したわけじゃないから

550 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:56.69 ID:Ho0HXuDM0.net
泰葉移住したん?wwwwwwwwwwwwww

551 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:57.39 ID:kXbVQbKr0.net
両方しねばええやん

552 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:57.59 ID:Czerer6S0.net
水道民営化反対の為のタイミングかよ

553 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:58.26 ID:YBQiLEBi0.net
住民が悪いパターン珍しいな
管理会社悪くないやん
赤字なら切るわな

554 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:58.63 ID:4nYrWikB0.net
これはひどい
悪の巣窟だな、自民党

555 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:58.69 ID:fWSJXNmN0.net
>>349
このクソバカ

殺人犯より捕まえられない警察が悪いという論理だな
はよ死ねアホウヨw

556 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:59.31 ID:eq9eIEK50.net
これは住民を擁護できないわ

557 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:59.44 ID:Kp+VIrkL0.net
20−30年もしたら民間になった全国の田舎でこんなことになるんけ(´・ω・`)

558 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:17:59.82 ID:TK4JHGN60.net
これ本当ならむしろ良心的な会社じゃね?

559 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:00.27 ID:wz/kJ1l50.net
そもそもの赤字の原因は管理会社にはないのk??
意味わからん

560 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:00.39 ID:DZM0nVeo0.net
アベガーアベガー

561 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:00.47 ID:psmSCtPO0.net
収支公開しろ言ったらなんで公開すんだとキレたっけ?

562 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:00.57 ID:GZCGNNkK0.net
びびったー

563 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:00.63 ID:TkdoaM+q0.net
びびった

564 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:01.31 ID:ORA6lPZG0.net
金を払う方が頭を下げるのか

まあ神社ではそうだが

565 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:02.13 ID:8FSG3/aGM.net
びっくりしたわ

566 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:02.52 ID:WKMire/v0.net
>>458
でも、既に400万円赤字なんでしょ

567 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:04.07 ID:SIeoeR4P0.net
赤字の理由は?
住民減が理由か

568 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:04.43 ID:TJlwt0Ce0.net
移民法案といい水道の民営化といい
最近の自民党と安倍ちゃんは失策が多いな

カルロスゴーンと同じで権力の長期化は無能化させるから
次の選挙は自民党を大敗させてお灸をすえようぜ

569 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:05.07 ID:/EA3F5qs0.net
住民はこの人
https://www.mihokohuxel.info/images/fb_og.jpg

570 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:05.32 ID:wAlcwrjR0.net
うっせ

571 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:05.32 ID:7+Vs9y9V0.net
電力会社が公共なら解決

572 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:05.61 ID:L7HbYaAO0.net
モンスター住民

573 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:06.64 ID:2aqW4s6U0.net
町が出せよ

574 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:06.76 ID:vbjpkN2zd.net
扱ってる物の性質が

575 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:08.79 ID:nbRPZKYl0.net
びっくりしたなもう

576 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:08.93 ID:E9ugUNnS0.net
>>310
まだ霊とか出るのかね・

577 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:09.17 ID:EoNFWLCf0.net
管理会社は受託者じゃないの?

578 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:09.38 ID:bokYWsTR0.net
おそろしい企業だな

579 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:09.40 ID:PRmt9h8w0.net
>>315
淀川下流民乙

580 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:09.60 ID:EVrlE7wZ0.net
>>518
会社側になにか落ち度があるのかね

581 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:10.04 ID:lecgCK2A0.net
これが数年後に全国で起こる事案だぞ

582 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:10.79 ID:COfiZ3CS0.net
赤字なら止めた方がいいに決まってる

583 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:10.91 ID:xNmO74sx0.net
左くさい人たち

584 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:11.76 ID:rqBgBExf0.net
仕込み電話

585 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:11.76 ID:AgkOtMj70.net
でけえスマホw

586 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:12.54 ID:Xp/ivy7R0.net
結局払ったんかよ

587 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:12.62 ID:Cd4qJV5J0.net
金払ってやればいいのに
業者がかわいそう

588 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:12.75 ID:iT7QhnYj0.net
>>349
落とさない限り舐められっぱなしだぞ

589 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:14.03 ID:boe+5q+v0.net
スマホでか

590 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:14.52 ID:jvLIYjQna.net
住民は何様なん?

591 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:16.20 ID:DhZGrlRha.net
うわー、管理会社クソヤローだわ。
こんなん見てると、マジで安倍はクソ決断したな、
マジで今すぐ死ねよ

592 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:16.47 ID:MigTkr2MH.net
>>423
住民が怒って解約されたほうが管理会社には利点が多い

593 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:17.01 ID:vQZPKtGB0.net
ここはもともと民営だから
話が違うんだよ
行政の水道がない地域だし

594 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:17.29 ID:Rt68KVe+0.net
各々井戸掘ればいいんじゃ

595 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:18.12 ID:wdfwUEV8d.net
民営化の駄目なところが出てるなあ

596 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:18.51 ID:j1oh9dlE0.net
水道は結構赤字なりかけの自治体多いぞ

597 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:18.87 ID:g3v80sly0.net
 
 
  「偶然だぞ」(´・ω・`)
 

598 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:19.16 ID:Po05zE5C0.net
こんなオッサンのペンションはやだ

599 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:19.90 ID:QVyE5Zc50.net
民間なら利益でない時点でやめたっていいじゃん
なんでそんな優しい事やってんだこの会社

600 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:20.92 ID:aNhc+jp/d.net
>>518
死ね

601 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:21.78 ID:bEAtk96W0.net
水道民営化に震えろ

602 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:22.00 ID:fxcL+WFp0.net
ウソだと思うなら住民が買い取って運営すればいいんじゃね

603 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:21.99 ID:Y+I4Ae850.net
井戸水汲めよ

604 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:24.32 ID:n97VbtQ+0.net
金額の経緯がわからん
二ヶ月分で15000円てかなり安いよね

605 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:24.58 ID:wFVY02sI0.net
住民側に料金滞納してたカスがいたせいなのに、そのことには全く触れないのかよ

606 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:24.73 ID:IUnIToA1d.net
水はタダじゃないんだよ

607 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:24.76 ID:0yQ4gsLl0.net
>>349
移民受け入れは現状より厳しくなるし、在留管理も加えて権限を上げて取り締まるし
それほど悪い法改正じゃないんだが・・・

608 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:24.85 ID:mLKDGlml0.net
市が水道引かないというのもちょっとなぁ

609 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:27.93 ID:JABfNZ+vM.net
うるせー爺
音量さげろよ

610 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:28.94 ID:jo3Wi9Cc0.net
安倍テロで日本は大変なことになっていくな

611 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:29.53 ID:Dw/ovnbh0.net
・消費税増税 →1アウト
・水道事業民営化 →2アウト
・走行距離別自動車税 →3アウト
・偽安婦交渉大失敗 →4アウト
・北方領土譲歩 →5アウト


さすがにお灸が必要なレベル

612 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:29.78 ID:TJlwt0Ce0.net
移民法案といい水道の民営化といい
最近の自民党と安倍ちゃんは失策が多いな

カルロスゴーンと同じで権力の長期化は無能化させるから
次の選挙は自民党を大敗させてお灸をすえようぜ

613 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:29.92 ID:0D6xufSo0.net
>>555
ネトウヨはキチガイだから相手したらダメ

614 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:29.95 ID:psyQ4SeB0.net
不払いが多いというのは報道しません

615 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:30.15 ID:z//UBe47M.net
この赤字ってのは管理会社の役員報酬が莫大だから赤字ってだけの話

616 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:31.62 ID:ThwsD+pb0.net
民間はこれだよ
これを全国に広める安倍政権

617 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:31.87 ID:I7ThM0yB0.net
サービス業終わるな
水道民営化で
責任とれよ売国安倍自民

618 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:33.12 ID:0czdqJ43a.net
まぎらわしい電話の音長砂や

619 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:33.36 ID:45vrDZZ9a.net
俺のスマホかとビビったわ

620 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:33.99 ID:/cTgcEjy0.net
全国の日本人は、みんな水道代払ってんだよボケ

621 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:34.24 ID:WtSGCYJM0.net
>>423
ま〜たDD論かw

622 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:34.96 ID:fWSJXNmN0.net
>>549
どっちにしたって世界中で問題になっとるんだから
言い訳にすらならんよ、民営化問題はな

623 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:35.54 ID:A844tHdfM.net
右男か女かわからん
ピアスつけてるかなんとか女と認知できるレベル

624 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:35.68 ID:BwmuYTqE0.net
>>527
そりゃ前金は仕方ないだろ

625 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:36.01 ID:wVIptOua0.net
ますます東京一極集中するわ
地方は罰ゲーム

626 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:36.17 ID:LWY2Kfml0.net
コップ一杯の水800円

627 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:36.52 ID:m4YXy0+n0.net
>>520
は?
住民が負担すべきだろ

628 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:36.54 ID:rroDg/foM.net
>>475
止めたいって言ってるだろ池沼

629 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:36.60 ID:Xp/ivy7R0.net
まさかのスマホ

630 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:37.21 ID:/iyfLCg20.net
水とか電気は完全民営化したら駄目だよ

631 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:37.74 ID:wwLWadKW0.net
こんな連中がやってるペンションとか誰が行くんだか

632 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:38.22 ID:8/Fr1Geq0.net
安倍「仲間が儲かるからこれでよし」

633 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:38.90 ID:op7H+6NvM.net
自分たちで管理すればいいじゃん

634 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:39.58 ID:wFVY02sI0.net
住民側に料金滞納してたカスがいたせいなのに、そのことには全く触れないのかよ

635 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:39.93 ID:fMjTOyXy0.net
びっくりした、俺の仕事用のケータイが鳴ったのかとおもた…(;´д`)

636 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:43.63 ID:c/AbAsK80.net
住民に文句言ってる奴
これからは 水道代上げますじゃなくて
過去に遡って追加で払えとか言ってんだぞ?
払うかよそんなん

637 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:44.10 ID:1QyA/Xhw0.net
そもそも契約期間はどうなってんのよ

638 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:44.17 ID:pRNNK/4h0.net
>>318
40年前のペンションの分譲のときから水道代は
自治体はまかなえないって言ってた。
それを了承してペンションを各自が購入した。
自治体は全く何も悪くない。

639 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:44.46 ID:9vyNuoX3a.net
電気はソーラーパネル、水は井戸水で完全自給自足するしかないな

640 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:45.20 ID:GXxElYH40.net
クレーマー気質
なんでお願いが当たり前なの

641 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:45.40 ID:6g3xeqbD0.net
住民側の意見ばっかり取り上げるなよ
管理会社の負担の件の解決が出来ないことには根本的な解決にならんだろ

642 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:45.53 ID:yCT8YtqM0.net
どっちも可哀想だな
つーことはやっぱ安倍なのか

643 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:45.70 ID:StVDYWTr0.net
つか、住民が死んでも誰も困らん

644 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:46.02 ID:O5dIoSYe0.net
>>478
あるね

645 :名無しステーション:2018/12/17(月) 22:18:46.01 ID:RLb1u9wT0.net
年金制度も民間にやらせろよ

646 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:46.91 ID:Yyr3JfiFd.net
みんな引っ越しちゃえばいいのに

647 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:49.33 ID:2cgSIVmi0.net
違ったことにはなるんですが

648 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:50.20 ID:WTKMthFc0.net
べつに管理会社は困らないからな
困るのは住民
さっさと金払え

649 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:50.24 ID:u/6cZlMX0.net
>>568

同意。

650 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:50.45 ID:HWU5ZIVF0.net
案の定国会の話いくんかい・・

651 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:50.93 ID:BpxqtxGK0.net
もともと公営水道のない土地の話。こんなもんずっと前からある話。

652 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:51.45 ID:KXn9UMjHd.net
壇蜜で良いからヤりたい

653 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:51.74 ID:KK9byV/O0.net
>>590
仏様

654 :(ノ∀`)三代目オチャー :2018/12/17(月) 22:18:52.01 ID:kE3IkAdA0.net
>>580
ライフラインを仕事にするというのは
普通のそこらの仕事とは意味が全然違うんだよ
そんなこともわからんのか

655 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:52.38 ID:DIWZ1c7O0.net
>>590
お客様

656 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:52.44 ID:U1wTMy/U0.net
業者さっさと手を引けばいいのに

657 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:54.02 ID:7fvmwEx60.net
拒否する意味がわからん

658 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:54.01 ID:/cTgcEjy0.net
このババアアナは何言ってんの?

659 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:54.47 ID:QQLfVJHGa.net
町で引いてあげれば済む話ジャン

660 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:54.82 ID:7gJU6aGC0.net
使用してる住人で管理すりゃええやん

661 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:56.17 ID:Mvpt7f/+0.net
赤字減らしたいなら住民に売っちゃえばいいのにそう言わないだろ
中古だしやすくしか売れないからなんだよ

662 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:56.26 ID:hyAzRytVa.net
水道の民営化は一番駄目だろ
こういう問題絶対に増える

663 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:56.55 ID:fTv4OZSc0.net
料金いくら払ってるんだろう

664 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:58.27 ID:kViEh3BL0.net
管理会社が本当に水道事業だけで赤字出したのかが問題

665 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:59.30 ID:7+Vs9y9V0.net
>>155
ほらな

666 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:59.61 ID:7kFESvQU0.net
民営化は広域化とセットでないと上手くいかないんじゃね

667 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:18:59.86 ID:xNyTgjyi0.net
白髪「アベガースイドウガー」

668 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:00.31 ID:m4YXy0+n0.net
>>475
辞めるって言ってるじゃん

669 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:01.34 ID:7t/psU6e0.net
>>419
いまが失速していないとでも。
これだけ、国民を貧しくしてまだ、ミンシュガ−。
わらっちゃうね。

670 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:01.84 ID:wy3GCgkI0.net
全然不備はないのに 大変です、管の老朽云々で どんどん料金アップできるな
バランスシートの透明性とかできるんかな

671 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:01.95 ID:EuHG5RWB0.net
別荘地は施設にかかった費用に対して利用量が少ないので、水道代金が高いのは当然。
軽井沢は一般住居と別荘地で何倍も違う

672 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:03.23 ID:R91+DHgH0.net
>>346
ここは次亜塩素酸入れたりして水質を安定させてるんやぞ。人件費も入ってるんやぞ。
てめーで飲んでコレラで死ぬのは勝手だが、ペンション経営なんて第三者に提供するんやから井戸掘ってそのままの水提供出来るわけないやろ、あほか

673 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:05.30 ID:rR5sM7Uo0.net
安倍が悪いに繋げてきた

674 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:05.74 ID:u/n04XGY0.net
何で公共の水道を引かないの?

675 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:06.08 ID:2cgSIVmi0.net
ギリギリセーフ

676 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:06.29 ID:NY/H2D0R0.net
命にかかわるなら、あんな僻地にすまねーよバカ女

677 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:08.34 ID:VTw0XH5B0.net
典型的なクソジャップクレーマーだな
雪に埋もれとけ!

678 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:08.38 ID:GDj4Zr8C0.net
印象操作きたああああああああああああああ

679 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:08.48 ID:ZJtq96V20.net
おまえら住民の立場になったら絶対文句言うくせにw

680 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:08.68 ID:B17Atl6U0.net
ギリギリセーフw

681 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:08.84 ID:Xu/cooMx0.net
違うのに同じ様に扱う悪意がありますね

682 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:09.62 ID:dZwYVeBX0.net
財務を公開できないのは-400万が嘘なんだろう。儲からないから脅してるだけ。
やめるというなら施設を無償で住民が引き取って、自分らで電気代払えばいい。井戸水汲み上げだけだから水質いじってないんだろ・

683 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:10.26 ID:dx/2S3Zua.net
てめぇらがよければ赤字はかんけーし

684 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:10.54 ID:nEWh9fdP0.net
ギリギリセーフ

685 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:10.88 ID:j8qnnSxQ0.net
ペンション経営のための水なんて命にかかわらないぞw

686 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:11.63 ID:Moi0qSbra.net
東北電力も民間企業だけどな…

687 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:11.95 ID:gqsGceS+d.net
とんでもない山奥なら自前でなんとかしようとする気概はないんかよ

688 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:12.26 ID:TJlwt0Ce0.net
移民法案といい水道の民営化といい
最近の自民党と安倍ちゃんは失策が多いな

カルロスゴーンと同じで権力の長期化は無能化させるから
次の選挙は自民党を大敗させてお灸をすえようぜ

689 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:12.63 ID:FT+k1YWL0.net
>>423
いや住民は金払ってる
払った月の料金とは別に50万払えっていきなり言われたんだぞ
おかしいと思わんか

690 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:13.11 ID:2T/dPw600.net
脱サラ → (´・ω・`)

・ペンション
・そば屋


691 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:13.49 ID:jCCSN2Q30.net
ここまで進めば管理会社を変えればいい。
やる管理会社があればだけど。

692 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:13.68 ID:LGa6nNvz0.net
>>568
前回で自公大敗させておくべきだったんだよ
少なくても次は自公大敗だろ

693 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:16.16 ID:PRmt9h8w0.net
>>576
映画化決定

694 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:16.34 ID:n97VbtQ+0.net
今までいくらだったがいくらになるって言う説明がないのはなんで?

695 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:17.15 ID:Vjl5h2IBd.net
住民「水は停めるな、児相は作るな、俺の思い通りになれ」

696 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:17.59 ID:f8AHQZu+0.net
なんか嬉しそうやね、こいつら

697 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:18.58 ID:DcpsAq1nM.net
民営化は赤字になったら止めるのが当たり前

698 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:19.41 ID:mu3gTU3v0.net
安倍のせいで日本が破壊されていくな

699 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:19.54 ID:F/rp59ra0.net
水道法とはちと違うなあ……

700 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:19.77 ID:COfiZ3CS0.net
住民に管理やらせろ

701 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:20.08 ID:wzpvMDnE0.net
ギリギリセーフだろ

702 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:20.65 ID:GAdCqjvBa.net
頭悪すぎぃ!

703 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:21.26 ID:PT3vrh2O0.net
ここで管理会社を擁護する奴と、住民擁護してる奴とで社会に出てるか出てないかハッキリ分かる

704 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:21.47 ID:eq9eIEK50.net
適正な料金wwwwそれは公営だから出来るんだよ

705 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:22.03 ID:FPJ8PutM0.net
アホ安倍のせい

706 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:22.78 ID:pNfF8QH90.net
もともとなんか問題があったんだろ

707 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:24.90 ID:vv07L1oe0.net
こんな特殊な例で

708 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:25.37 ID:/cTgcEjy0.net
ただで水が飲みたいなら、テメーで井戸掘れよ

709 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:25.41 ID:DIWZ1c7O0.net
日本は水はタダみたいな感覚だからなぁ

710 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:25.93 ID:EJ9MhO8m0.net
改正法では、役所が料金設定に関与するから、こんなことにはなりにくい。

711 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:27.04 ID:WHcfnQ280.net
【医学】水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 購入のフィルターで水道をろ過 米国(写真)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544697456/

712 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:27.08 ID:PReYYhXi0.net
全然状況が違うだろ
別荘地の話は

713 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:27.26 ID:en4WVDLS0.net
どういう状況なん?
傍から見ると業者が酷いけど住人何かしたん?

714 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:27.66 ID:9BMgg7UH0.net
採算がとれない場所には住めなくなるんだろうな

715 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:27.69 ID:a3m5wEPOM.net
>>555
確かに
保存した

716 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:28.20 ID:rUkK+P//0.net
>>527
ミニミニ岐阜もそうとうヤクザ

717 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:28.76 ID:R5BZeJ7z0.net
?ペンションだろ安定供給の義務無いのでは

718 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:29.29 ID:sECX1MJ6a.net
ならだれが負担するんだ

719 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:29.38 ID:RQhUN2YZ0.net
水使うのは住民だから止まる騒ぎになるなら協力するのも当然と思うんだが、管理会社があんな態度じゃはいわかりましたと払う気にもなれんな

720 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:29.42 ID:YJD368Lw0.net
周りの雪使えば

721 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:29.89 ID:KheRn61x0.net
個々に井戸水くみ上げたほうが安い

722 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:30.90 ID:xUniYmaf0.net
今後過疎地は水道供給しませんw

723 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:30.94 ID:3zQhuYjAM.net
対抗馬がいないのに民営化とか頭湧いてるわ

724 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:32.33 ID:6+qCeKTl0.net
>>423
まぁ本当に赤字なんだとしたら、
あんなこと言われたらキレるのもわからんでもない。

お前らのためにやってやってるんやぞと思っちゃいそう・

725 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:33.71 ID:v75InTgx0.net
いや
これは公共事業じゃねーじゃん

726 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:36.35 ID:Ce3/cm3G0.net
水がないなら引っ越せばいいのでわ

727 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:36.47 ID:+BcoDizI0.net
自治体が水道管理しないなら税金払ってる意味ないだろ

728 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:36.84 ID:lzn98KlP0.net
>>699
お前は飲むな

729 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:36.87 ID:aFGSwOEH0.net
公共を否定し続けたのはてめぇらだろw

730 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:37.41 ID:z//UBe47M.net
インフラは全部国営や公営でやるべきだわ
今からでも電力やガスも公営にしていいくらい

731 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:37.78 ID:7GnPzfTQ0.net
でもさ、電力会社とかガス会社とかちゃんとやってるよな
なんで水道だけ不安になるんだろ

732 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:38.60 ID:2GzThGrh0.net
ああそうか水道事業の民間委託絡めたいのか

733 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:39.63 ID:WYhuvhxK0.net
ジジイふざけんな

734 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:41.25 ID:hzbxZ6kM0.net
赤字なんだからどうしようもない

735 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:42.16 ID:Es/JPX+Qd.net
インフラは公共が管理しないと

736 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:42.20 ID:rroDg/foM.net
おまえら
頭を下げろwww

737 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:42.36 ID:eIt90NFr0.net
は? 今でも自治体によって水道料全然違うんだがwwwww

738 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:42.83 ID:AgkOtMj70.net
タンク買わせて個別配送しろよ

739 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:42.83 ID:wVIptOua0.net
地方に住んでる奴は早く東京来い
田舎に住んでる奴は負け組だろ

740 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:43.70 ID:1NYlQZFP0.net
公営でやってたら
この赤字分は全部税金で補填することになるんだな

741 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:43.81 ID:Y+I4Ae850.net
>>627
事前説明を怠った過失を無視してんな

742 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:44.21 ID:pmxYpbdy0.net
雫石なんてそこらへんで水湧いてんだろ
用水路の水でも飲めそうだぞ

743 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:44.29 ID:4bhRjcldd.net
水道法改正で必ず地方行政が絡むことになるからこんなこと起こらなくなるんだけど

744 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:44.97 ID:guL9D0bz0.net
ライフラインは国が管理すべき

745 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:45.78 ID:NY/H2D0R0.net
んー?
赤字経営しろってか?

746 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:46.28 ID:Xp/ivy7R0.net
アベガ~

747 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:47.11 ID:fFg4aHvTM.net
今きた。札幌やった?

748 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:47.39 ID:arNHaWar0.net
管理会社に頼るんじゃなくて自分たちで組合作って直接買い取れよ

749 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:47.44 ID:/JnVv0HB0.net
国鉄民営化のときも似たような論理を展開してたよな

750 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:47.78 ID:p/SKywKla.net
>>591
ついでにおまえも一緒に頼むわ。
日本のためだ!死んでくれ。

751 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:47.88 ID:7UR+BQpl0.net
人質w

752 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:48.07 ID:fWSJXNmN0.net
>>656
何を根拠に赤字なのか説明できてねえんだからアホ会社

753 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:49.58 ID:uMPbvQ+u0.net
なに言ってんだこいつらw

754 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:50.37 ID:lzn98KlP0.net
あべしねよ

755 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:51.56 ID:5JzSsr9D0.net
井戸掘った方が早いんじゃないかな

756 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:51.86 ID:yWV4l82C0.net
>>428
民間だからねえ、この場合正論は管理会社側だと思う

メディアが取り上げてるのは水道民営化のデメリットの
良いモデルケースであるからだろうな

757 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:52.11 ID:6PjuPNBA0.net
全部、安倍晋三のせい
安倍晋三が死ねば日本は元に戻る
売国奴安倍晋三は死ね
嫌い嫌い安倍晋三が嫌い

758 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:52.37 ID:/cTgcEjy0.net
日本全国、みんな水買ってんだよババア

759 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:52.53 ID:8FSG3/aGM.net
高級取りが庶民気取り

760 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:53.48 ID:0I2SHpoG0.net
>>621
DD論って、より悪い方に荷担してるだけだよな。

761 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:53.57 ID:IRgUl+G7K.net
徳ちゃん声汚い風邪か

762 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:53.79 ID:jQGjlCCi0.net
>>659
山の中すぎて大変なんだと

763 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:53.95 ID:wYfLjitA0.net
管理会社もう無理だろ
公営化して高い金で水買うしかないよ

今回の民営化法を使えば、広域化してどうにかする可能性もあるだろうけど、ここまで極端だと無理だろうな

764 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:54.11 ID:FgRD9zg20.net
これも過疎化
戸数が減れば負担が増えるのは当たり前だよな

765 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:54.65 ID:zt2LfnWK0.net
外人に土地売っちゃダメってはなしにしろよ

766 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:56.25 ID:Xsdj0cnVd.net
徳永なんで真っ黒なファッションしてんの

767 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:57.42 ID:HRHnyuPH0.net
電波もインフラの一つなのに、独占してるカスゴミが何言ってんだか。

768 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:57.42 ID:ORA6lPZG0.net
なんでも民営化すりゃいいってもんじゃないな

769 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:57.86 ID:FYS+bYGU0.net
でもこの管理会社が倒産や撤退したらこいつらどうすんの?
値上げ拒否して管理会社が立ちいかなくなって水が来なくても自分たちの選択だよね

770 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:58.36 ID:KG6QTVbg0.net
民間だと不安だ
じゃあ税金を上げるしかねえよな

民間も嫌、増税も嫌何ていう
虫のいい話など無いのだよw

771 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:58.76 ID:Za5Yhw1v0.net
公営だと議会に似たような奴がいて、値上げできない。
税金はで負担しろやとなる。

772 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:59.69 ID:WE7fr7KM0.net
住民と言ってもペンションだろ

773 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:19:59.81 ID:rLViBBH30.net
↓私とSEXした男は必ずこう言う

774 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:00.50 ID:gOhL3fyF0.net
好き好んで公営の水道事業のないところに住んで
水道代踏み倒して文句言ってるってこと?

775 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:00.64 ID:xMjmMGan0.net
自分からあえて不便なところ選んで新たに住み着いた人を助けるってのは違う

776 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:01.16 ID:2JSxYIHN0.net
ペンションとか別荘地の水源問題と市街地の水源問題を混ぜ込むなw

777 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:01.26 ID:cdbbEQN60.net
命に関わる水なら料金出し惜しみするなよ

778 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:01.27 ID:M09Kmc/80.net
たっかい水で炎上して梯子はずれたイケメンシェフ居たな

779 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:01.38 ID:gnp5tvgE0.net
こいつら商売の為に自治体の管理外にペンション建ててるのに頭おかしいんちゃうんか

780 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:02.19 ID:boe+5q+v0.net
民に戻ってる

781 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:02.80 ID:pch61f870.net
雪とかして濾過して煮沸したら?

782 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:04.38 ID:n97VbtQ+0.net
>>689
いくら払ってたの?

783 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:04.41 ID:VIZa66od0.net
売国奴安倍

784 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:04.83 ID:GAdCqjvBa.net
これ、業者が悪いのか?
人質にとってるとか散々なこと言われてるけど

785 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:05.73 ID:tikC3SAN0.net
勝手に家建てて水道通してくださいってそれ通じるの?

786 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:05.76 ID:3FQq2RPb0.net
命って14キロ先で町が開放するから行けよ

787 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:05.94 ID:7+Vs9y9V0.net
3週遅れww

788 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:06.23 ID:IbTd8yPwa.net
>>605
マジかよ

789 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:06.42 ID:1G/u8Xng0.net
じゃあなんで管理してんだよって話だ散々言われてた前の兄ちゃんのほうがこのオバハンより良かったってオチなのか

790 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:06.83 ID:vHAISOKY0.net
自治体全く関係ない水道の話なのに水道法に繋げる印象操作きました
今日はもうこれみにきました

791 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:06.93 ID:Oo0wC9iE0.net
>>518
おまえキチガイ?
民間なんだぞ
赤字で住民に水配給する意味ねーだろアホ

じゃあお前が水代 電気代だしてやれ

カス偽善者

792 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:07.12 ID:brq5bcV+a.net
こっから安倍に持ってくのか素晴らしいな

793 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:07.61 ID:UJer/FNW0.net
さて井戸でも掘るかな

794 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:08.28 ID:bokYWsTR0.net
辞めたいなら次の管理会社に引き継いでからにしろよアホじゃねーの

795 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:08.44 ID:Mvpt7f/+0.net
何言ってるのか分からないジジイ

796 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:08.82 ID:2u+Xl6Qa0.net
どのみち日本は超少子化で税収大激減でインフラ維持できなくなる

797 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:09.05 ID:Ws0je0q30.net
悪いが
俺もここのペンションは遠慮する

798 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:09.52 ID:arNHaWar0.net
結局税金投入

799 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:10.90 ID:z4jGeqId0.net
プロパンガスみたいに値段の自由化になったら糞だな

800 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:11.99 ID:2Iisjh9Z0.net
なんで使ってるのに払いたくないんだろ

801 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:12.52 ID:zgx59SPW0.net
関係ない

802 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:13.02 ID:xNyTgjyi0.net
水がなければビールを飲めばいいじゃない

803 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:14.03 ID:dx/2S3Zua.net
フォールアウト4でもきれいな水はヌカキャップ高値で

804 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:14.28 ID:u/W1mEk90.net
てか、管理会社おりろよ

805 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:14.31 ID:wVIptOua0.net
安倍ちゃんすげえええええええええええ

806 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:14.61 ID:mu3gTU3v0.net
安倍にコメントさせろ

807 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:16.52 ID:f+BklKJ/0.net
>>604
あんな建物も少ない管理めんどくさい場所なら良心的だよな

808 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:16.73 ID:WKlvtJkc0.net
民に戻してるって言ったやんけ

809 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:17.27 ID:KG6QTVbg0.net
だったら増税な

810 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:17.38 ID:t/GVELUn0.net
>>749
その結果どうなったか
郵政もそうだ

811 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:17.69 ID:k3Q+F31m0.net
↓アベが(´・ω・`)

812 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:18.88 ID:Yyr3JfiFd.net
>>692
自民にお灸は据えたいけど
他に投票先がない

813 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:18.91 ID:QQLfVJHGa.net
何今更 問題にしてるんだ

814 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:19.66 ID:R91+DHgH0.net
>>704
そういうことやな、公営の値段にしたいなら自分達で水土局の水道管引っ張ってこいよって話やな

815 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:19.85 ID:+zMjW6ri0.net
今回の水道法改正も「完全民営化」って訳じゃないでしょ?
偏向報道

816 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:20.89 ID:rUkK+P//0.net
安倍が悪いと言うやつの餌(´・ω・`)

817 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:21.66 ID:n+VRLG/N0.net
>>638
住民も無茶苦茶だな

818 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:21.96 ID:1Neb4wX/M.net
自治体が管理して広く負担すればいい
全国民で負担な

819 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:22.40 ID:wYfLjitA0.net
「大半が再公営化されてる」

後藤、さらっと嘘つくな

820 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:22.39 ID:v75InTgx0.net
>>730
公営にしたら料金軽く倍に上がるけどねw

821 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:23.93 ID:8/Fr1Geq0.net
安倍サポ必死のテレ朝批判wwwww

822 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:24.22 ID:bYr//a690.net
こうやって集落を撲滅していくんでしょ

823 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:25.74 ID:DcpsAq1nM.net
>>694
なんと月1000円が1500円にみたいな感じだったりして

824 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:27.92 ID:NFj0h/Pe0.net
最初から民営の土地で何を言ってんだ

825 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:28.27 ID:2CGZAuFi0.net
水道事業民営化は竹中さんの悲願だよ

826 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:28.43 ID:Ho0HXuDM0.net
二枚舌白髪ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:28.79 ID:137i9yHj0.net
何でここの管理をしようと思ったのかなこの会社

828 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:29.04 ID:8gkdWBYM0.net
これで潰れたらどっちにしろ水道止められるのに住人馬鹿過ぎる

829 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:29.74 ID:k8hd1Z9i0.net
安倍 「君たちは中国人から日本の水を買いなさいwwww」

830 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:29.96 ID:V2DmX7Cy0.net
早く逮捕しろよこのメガネwwwww

831 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:30.43 ID:kR0QvJNZ0.net
>>654
じゃあそういう会社探してきて下さい。以上

832 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:31.41 ID:UPdrxpAWM.net
ドナドナ

833 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:31.90 ID:4GIGDwkB0.net
>>423
的外れ
急に料金上げてくるのがおかしいよ
経営がずさん

834 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:32.01 ID:W/86bdVV0.net
3周遅れw
何を持って1周とするんだよ
バカ白髪

835 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:32.15 ID:mLKDGlml0.net
菅直人へ戻そう!

836 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:33.94 ID:GDj4Zr8C0.net
5周遅れのコメントwwww

837 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:37.41 ID:yCT8YtqM0.net
>>679
あたりめーだろ
水なきゃおまえも困るだろ

838 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:37.34 ID:ynaFWU2v0.net
>>815
ガイジ

839 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:37.49 ID:7UR+BQpl0.net
西川さっさと捕まれよ

840 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:37.50 ID:CFYVHC2x0.net
西川早く逮捕しろよ

841 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:39.21 ID:rUkK+P//0.net
>>754
死ねよお前

842 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:40.54 ID:eIt90NFr0.net
>>739


食料自給率ゼロ%にしたら

武器要らんで、日本潰すのにw

843 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:40.99 ID:3DNgUfd20.net
>>679
こういうリスクが高い田舎に住まないから
このような住民の立場になる機会がない

844 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:41.45 ID:8Z0QrkM3r.net
>>590
県議会議員様だぞ
ハクセル美穂子

845 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:42.41 ID:Mvpt7f/+0.net
>>155当たり前だろ、悪いのは安倍麻生だぞ

846 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:42.95 ID:F3XOrQXQ0.net
(´・ω・`)民に戻ってる!とか死ねよテレ朝

847 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:43.93 ID:YBQiLEBi0.net
>>689
思わない

848 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:44.45 ID:MaA2vPaC0.net
命がー言うならタダで配れよwww金とってんじゃねえよ!!!!!

849 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:45.06 ID:AgkOtMj70.net
西川お前もゴーと一緒に逮捕だな

850 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:45.98 ID:+t7XI96BH.net
西川さん

851 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:47.74 ID:1BqVNG07a.net
西川辞めろ

852 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:49.78 ID:Bfkm6fc10.net
報ステは水道料金を無料化しろとの主張なのかな?

853 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:52.40 ID:rB/fTqE10.net
リーダーにぞうもう

854 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:53.47 ID:guL9D0bz0.net
>>423
dd論やん

855 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:54.51 ID:psyQ4SeB0.net
むっちゃミスリードだからなこれ
不払いで連絡先も分からない住民が多いから
この事態になってるだけで

856 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:56.32 ID:FGuFQzLp0.net
AGSとAGA

857 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:57.41 ID:O4gq6qcY0.net
で、毎月の水道代は何円だったんだよ
今から増える分だけ言っても分からんわ

858 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:57.80 ID:z//UBe47M.net
>>820
上がるわけがない
単純に人件費だけでも激減するし

859 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:58.88 ID:SpuW4eVka.net
>>566
国が責任を持つのと
企業が責任を持つのと
両者赤字だとしてどちらを選ぶ?

860 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:59.57 ID:p9oi5SKw0.net
このスレの自民支持率は低そうだな

861 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:20:59.73 ID:VKGK6Xyna.net
頭で水道法とは関係ないと言っておきながら話してるうちにごっちゃになるアホにコメントサスな

862 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:02.98 ID:TN5cwhUY0.net
>>461
でも住民ってこうだよ
うちの町でも「赤字だから町営病院縮小しなきゃならん」との説明会で老人が「俺が生きてるうちはやってもらわなきゃ困る」と真面目に言い放った

863 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:10.13 ID:LGa6nNvz0.net
>>774
水道代踏み倒してはないだろ、負担増だろうけど

864 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:10.15 ID:4ziTg3Ap0.net
【ニュース女子】 配信中! 

安倍総理への大提言スペシャル
https://freshlive.tv/dhctv/255173

865 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:11.82 ID:6PjuPNBA0.net
安倍晋三が日本を壊す
安倍晋三が死ねば日本は元に戻る
安倍晋三は死ね

866 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:12.00 ID:FT+k1YWL0.net
>>782
その管理会社の決めてる料金を、だよ

867 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:14.41 ID:Rtsge+lA0.net
アマゾンとグーグルとアップルは禿なのか
よかった修飾子内で

868 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:15.00 ID:/L4yzluuK.net
完全民営化するみたいな印象操作キモいわテロ朝…社会主義進めてるんギリギリセーフ

869 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:16.33 ID:xNmO74sx0.net
>>607
野党は緩和しろーって反対してるだけだしな

870 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:16.85 ID:mu3gTU3v0.net
>>796
借金が1000兆あるからな
アルゼンチンみたいにんる

871 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:16.88 ID:u6X1z6EUx.net
今回の法案とは直接は関係ないと一言入れたら後は何でも言える簡単な御仕事

872 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:17.46 ID:EuHG5RWB0.net
>>672
だから、糞ド田舎なんだから水くらい自前で確保しろや って言ってんの。
>>285見てね

873 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:19.33 ID:2JSxYIHN0.net
>>752
電気代って説明できてんじゃんw

874 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:20.91 ID:Oo0wC9iE0.net
>>785

そーゆーキチガイがごねてるって話だ

875 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:21.23 ID:4Nm9C9MR0.net
>>724
計画性のない業者が請け負うんじゃねーよ

876 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:21.83 ID:tvMfkUUq0.net
これ、業者やら住民じゃなくて行政が悪いと思うけどなぁ。

877 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:22.54 ID:v75InTgx0.net
馬鹿は
民営化したら水道代あがる!!

いやさ
水道の維持のために金が必要なら
公営でも水道代or税金上げるから同じだぞ?w

878 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:22.72 ID:jHmCwqNo0.net
西川はいつまで被害者面するんだろう?
まあそのうち逮捕されると思うけど

879 :(ノ∀`)三代目オチャー :2018/12/17(月) 22:21:24.36 ID:kE3IkAdA0.net
>>791
まぁお前がそこの住民だったらもっと
業者を責めているだろうな

880 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:26.42 ID:225a2hI60.net
水道来てないとこに住んだらダメなんだな

881 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:28.92 ID:wFVY02sI0.net
住民側が料金滞納→業者に頭下げろ

そりゃあ、は?ってなるわw

882 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:29.48 ID:vv07L1oe0.net
>>804
誰が管理すんねん・・・

883 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:29.69 ID:rUkK+P//0.net
>>865
今日のバカ

884 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:33.74 ID:hbuGqJRo0.net
こいつは逮捕されないの?

885 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:34.98 ID:/ucdBL7AM.net
電気ガスは無くても死なないけど水はガチ

886 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:37.24 ID:Dw/ovnbh0.net
フランスから日産を守れ

フランスから日産を守れ

フランスから日産を守れ

887 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:40.86 ID:xNyTgjyi0.net
白髪「アベガーゴーンガー」

888 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:41.11 ID:0yQ4gsLl0.net
>>855
払わない側の住民が左寄りっていうオチな

889 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:41.37 ID:pRNNK/4h0.net
うは。後藤は全く何も知ってないんだな。
ひでえ。まるっきりのでたらめ。報道ステーション糞だろ。
全くの誤誘導。
糞番組。後藤、何も知らないのに嘘八百の政府批判。
大下さんの番組と真逆。糞。語頭はコメンテーターやる資格ない。

890 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:42.54 ID:Moi0qSbra.net
>>727
市街化区域以外にかってに建物立てても、自治体は水道引いてくれないなのは当たり前。
金がかかりすぎる、かってに住むなら自分でなんとかしろって事
山奥の別荘とかは井戸が基本

891 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:44.34 ID:wYfLjitA0.net
>>815
完全民営化ではなく民営化だな

892 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:45.88 ID:Za5Yhw1v0.net
経済財政諮問会議の新浪とかの犠牲。

893 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:46.65 ID:YqpQ5SUMa.net
除菌剤のCMw

894 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:47.33 ID:MigTkr2MH.net
おれはしっかり水道代値上げしても払うわ
運営キツいのは普通にわかるわ

ペンションもぼった価格がおおいから
そういう費用がかかると理解してたんんだけどねえ

895 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:48.82 ID:COfiZ3CS0.net
西川容疑者

896 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:52.03 ID:0czdqJ43a.net
とりしまやりかい

897 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:53.05 ID:rB/fTqE10.net
これ海外だと水道は民間運営が当たり前なんか?

898 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:53.80 ID:Mvpt7f/+0.net
>>672死ねクズゴミ、それやっても大したことないんだよ馬鹿、俺らの所は自己管理だから知ってるから言うけどさ
死ねよゴミ

899 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:54.21 ID:bEAtk96W0.net
西川の目論見がズレたな

900 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:54.22 ID:rroDg/foM.net
>>860
お前、頭悪いけど
党は関係なく個人が判断すること

901 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:57.14 ID:oiyqTzFF0.net
西川も大概やろ

902 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:57.59 ID:le/qmkp7a.net
後任候補だった西川も特別背任共犯だしな

903 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:57.74 ID:FGuFQzLp0.net
ルノーうぜええええええけ

904 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:21:57.97 ID:7kFESvQU0.net
司法取引したのって外部監査の人間だっけ
ならその監査役以外の役員と監査役は全員ゴーンと同罪だろうが

905 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:01.84 ID:TN5cwhUY0.net
>>689
言うのが急すぎるとは思う
しかしやらなくていいことはやらないのが民間だし

906 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:01.98 ID:F3XOrQXQ0.net
(´・ω・`)西川はゲルみたいな存在

907 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:02.31 ID:3fCDw+wM0.net
>>766
葬式でもあったんじゃね

908 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:03.17 ID:WYhuvhxK0.net
あやかがこいしい

909 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:05.42 ID:4GIGDwkB0.net
>>828
管理会社だから、水を供給するのは別会社じゃないの?
管理会社を変えればいいということのような気が

910 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:08.94 ID:Ho0HXuDM0.net
サイカーを会長にしてもすぐに会長が逮捕されるリスクが高すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:11.00 ID:tgQHlJT70.net
グルだったんだもんな

912 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:11.68 ID:aiP/Bb58x.net
炭酸ヘッドスパって効くの?
銭湯で炭酸湯には入ってるよ

913 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:13.55 ID:t/GVELUn0.net
>>869
別に移民法反対=鎖国じゃないからな
移民を入れるのなら日本人と同じ権利を保障すべきってことでしょ

914 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:14.55 ID:FT+k1YWL0.net
>>847
へー
なんの明細もないのにおまい50万
ぽんと払うの

915 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:16.16 ID:2cgSIVmi0.net
「決められない経営方針」時代に逆戻りか

916 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:16.20 ID:VmxXy2630.net
会長とか顧問とか赤字の会社には全くもって邪魔

917 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:19.04 ID:Rtsge+lA0.net
賽の河原社長
死して屍拾うものなし

918 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:19.85 ID:6PjuPNBA0.net
ゴーン逮捕も安倍晋三のせい

919 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:20.74 ID:wdfwUEV8d.net
>>739
移住出来るようなお金もありません

920 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:22.21 ID:ipUlJ7T30222222.net
22:22:22.22
なら朝日新聞社廃業

921 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:23.60 ID:bxH2ErF90.net
水道の無い地域に住むならこんなリスクも覚悟しておけよw

922 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:24.68 ID:7GnPzfTQ0.net
コストかかるインフラは儲かる土地を含んでないと成り立たないよな
細分化して過疎地だけ切り出されたら地獄だろ

923 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:25.02 ID:c5xmZFgd0.net
こいつもグルの可能性があるのに後任にできるわけないじゃん

924 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:25.92 ID:QQLfVJHGa.net
>>762
自分等でやるしか ないじゃん

925 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:27.10 ID:Mvpt7f/+0.net
マクロンの命綱日産か

926 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:30.14 ID:74gDuUGc0.net
会長とか、いるの?

社長いればいらなくね

927 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:30.58 ID:r/6ftkuHr.net
こんな辺鄙なところ水道自分らでやると言う事で開発して、運営立ち行かないから自治体が面倒みろって。

他の水道利用者の水道料金あがるだろ。

928 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:30.73 ID:1NYlQZFP0.net
>>752
夕方のニュースじゃ
契約してる家庭が激減して利益が出なくなったので管理会社がコロコロ変わったって言ってたな

929 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:33.99 ID:kHhr3iPU0.net
日産とか
興味無いからどうでもいい

930 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:34.21 ID:ynaFWU2v0.net
>>865
安倍が死んでも他の神輿がアホ政治するだけだぞ

931 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:35.31 ID:/IlIEAAm0.net
西川社長が捕まる可能性があるからな。

932 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:35.52 ID:pGxaz6tf0.net
社長がいるから会長はいなくてもいいだろ

933 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:36.39 ID:xUniYmaf0.net
西川はどうなんだw

934 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:36.52 ID:gnp5tvgE0.net
管理会社は一方的に打ち切ってええんちゃうか?

935 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:38.67 ID:zt2LfnWK0.net
別に現段階であいまいな報道する必要ないのに

936 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:40.21 ID:jQGjlCCi0.net
>>897
民間したけど公営に戻すとこも多いとか

937 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:41.29 ID:3zQhuYjAM.net
フランスを敵に回した安倍
南部仏印進駐でアメリカを怒らせた過去とダブるな

938 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:45.38 ID:MigTkr2MH.net
日産失敗かなあ

939 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:45.68 ID:/JnVv0HB0.net
日産も三菱も日本側トップが無能感漂わせてるな

940 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:47.92 ID:gVIjavAl0.net
電気、水道、ガスだと圧倒的に電気が大事だけどな

水道だけ民営化が駄目ってのが良く分からん

941 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:48.67 ID:Rtsge+lA0.net
お前も共謀版じゃないのか?

942 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:53.08 ID:jslxieuo0.net
はっ!?
何言ってんだ、このキャスター!
今回の法改正と関連あるにきまってんだろ

943 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:53.76 ID:0CRogx+9K.net
マクロン本気出してきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:57.34 ID:6+qCeKTl0.net
水道もプロパンみたいになるんだろうなってイメージだわ。
マンションによってはめっちゃ高いみたいな。

945 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:58.01 ID:8FSG3/aGM.net
二代続いて逮捕はまじゅいだろ日産

946 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:58.14 ID:wYfLjitA0.net
>>920
残念

まあ、ほぼジャストだな

947 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:22:59.42 ID:225a2hI60.net
幕論うぜえ

948 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:00.54 ID:Xhqyx/O00.net
会社に会長って必須じゃないよね
決める必要なし

949 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:03.63 ID:z//UBe47M.net
>>897
普通は公営
いくつか民営化に舵を切った国もあったけど
デメリットが次々と表面化して決局もとに戻してる

950 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:03.99 ID:LCsl6xOWK.net
日産の取締役もあれってことか

951 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:05.25 ID:v75InTgx0.net
>>858
上がるんだよなーこれがw

民間だから今くらい安く維持できているわけで
公営にすりゃ簡単に
料金アップ
サービス低下
インフラ更新しなくてボロボロ

952 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:07.93 ID:ny0Es5Pd0.net
部屋の清掃代もやけど
ミニ消火器の購入必須のとことか絶対借りない

953 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:08.25 ID:/ucdBL7AM.net
原田がアップを始めました

954 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:09.67 ID:LGa6nNvz0.net
>>900
いや、違うわ、自公長期下でクソ法案通り過ぎ

955 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:13.61 ID:MnYN08kNM.net
ペンションで月3000円いかないってのが安すぎるだろ

956 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:15.53 ID:Kwo2rb9C0.net
>>877
アホあの極みか?

水道みたいな基本的インフラは最優先されるんだよ

957 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:16.32 ID:EuHG5RWB0.net
ペットボトルに詰めれば水は500ml100円で売れるんだから、水道事業なんてやらないだろ。

958 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:17.45 ID:yCT8YtqM0.net
男山根でいいんじゃね

959 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:17.80 ID:VI7PlZ210.net
さいかわ社長って、ゴーんのやってる事を承認してた悪者じゃん

960 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:17.94 ID:pch61f870.net
ルノーより週末のフランスのニュースの方が
楽しいな

961 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:19.59 ID:c/AbAsK80.net
住民側叩いてるバカ多過ぎて引くんだが
バカがニュース見て楽しいのかな

962 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:19.93 ID:oBmyORpD0.net
民営化したら、役員は高い給料もらって会社は赤字、その後民営化は無理でしたとなって借金ごと自治体が買い戻すことになる?

963 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:20.52 ID:WHcfnQ280.net
【日産】ゴーン後任選出見送りへ ルノーに配慮か (当初は17日の取締役会で西川社長が暫定的に会長職に)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544798469/

【ゴーン事件】フランス政府は、ルノー会長ゴーン容疑者の後継者を選んでいる [スプートニク]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544991699/

964 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:20.53 ID:mu3gTU3v0.net
>>927
公務員の共済年金と似てる

965 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:20.89 ID:F3XOrQXQ0.net
(´・ω・`)ルノー切れ

966 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:21.96 ID:Y+I4Ae850.net
株買い占めろよ?wwwwww

967 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:22.67 ID:FT+k1YWL0.net
>>905
だから言うのが急すぎるのときちんと払ってる住民に対して脅すように言うのが問題なんだろ

968 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:24.41 ID:VvR+aZcH0.net
いつまでもルノーとのねじれ関係やめろよ
すでに日産のが業績上だろ

969 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:26.23 ID:4GIGDwkB0.net
弁護士を通せってw
なんで弱気なんだよ

970 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:26.25 ID:jQGjlCCi0.net
>>924
やってたんだけど、老朽化と住民が減って維持がキツくなった

971 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:26.68 ID:PzVy/48r0.net
マキロンも尻に火ついてるしなぁ

972 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:31.46 ID:M9fBjdSl0.net
またエアか

973 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:31.69 ID:eq9eIEK50.net
愛人かよ

974 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:32.34 ID:Oo0wC9iE0.net
>>863
結果踏み倒そうとしてる糞住民

弁護士雇う金有るなら電気代負担してやって話しよ

975 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:32.37 ID:AGjuVv4P0.net
>>856 ♪ボトルコーヒーブレンディ?

976 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:33.46 ID:wdfwUEV8d.net
自称関係者

977 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:33.89 ID:DhZGrlRha.net
>>750
お前が先に死ね。
そしたら考えてやる。

978 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:37.47 ID:Mvpt7f/+0.net
>>762水道ここに引いたら水道代が10倍になりそうだ
この設備を現状の価格で買えばいいだけだ

979 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:37.72 ID:x2Ye3WOq0.net
ドロドロやなぁ

980 :(ノ∀`)三代目オチャー :2018/12/17(月) 22:23:39.94 ID:kE3IkAdA0.net
>>961
ほんそれ

981 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:43.31 ID:hKNVMSdW0.net
女帝

982 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:43.31 ID:wYfLjitA0.net
>>752
会社は説明してる
説明してないのは報ステだよ

983 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:44.50 ID:VCOwgeqq0.net
愛人かな

984 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:45.33 ID:PNRQeqgk0.net
あらエロイ

985 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:46.88 ID:FGuFQzLp0.net
謀ったな 日産

986 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:48.51 ID:v75InTgx0.net
>>956
アホはお前w

987 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:51.34 ID:Y+I4Ae850.net
組敷けよ

988 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:52.17 ID:Mvpt7f/+0.net
ゴーンはどうでもいいわ

989 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:52.42 ID:rB/fTqE10.net
>>936
>>949
サンクス

990 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:53.61 ID:boe+5q+v0.net
愛人か

991 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:53.68 ID:4ziTg3Ap0.net
【ニュース女子】 配信中! 

安倍総理への大提言スペシャル
https://freshlive.tv/dhctv/255173

992 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:54.14 ID:0dCg9kRp0.net
日産側、検察側の
リークばっか キモイwww

993 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:55.20 ID:9vyNuoX3a.net
謀ったなシャアアアアア

994 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:55.35 ID:c9KYs41sM.net
ルノー車とか買ったらアカンな
外車買ったらアカンな

995 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:55.49 ID:hLEQ+6QT0.net
日産も詰めが甘いわ

996 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:56.39 ID:WYhuvhxK0.net
井戸掘って30件以上にまともな水供給するのが簡単かよw

997 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:56.49 ID:c5xmZFgd0.net
ルノーのせいみたいな内容だけど
西川も司法取引したゴーンの下っ端だよな

998 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:57.15 ID:JB3dsX2tM.net
取締役と直接話できないっておかしいだろ
解任しろや

999 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:57.30 ID:4nYrWikB0.net
愛人だな

1000 :名無しステーション :2018/12/17(月) 22:23:58.37 ID:+t7XI96BH.net
何かエロいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200