2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2019/01/30(水) 08:34:08.94 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1548804238/

404 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:06.01 ID:Kxq0m8qA0.net
>>350
唐沢のは嫌いじゃなったよ。
江口の里見君も。

405 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:17.90 ID:2Or5pHuIM.net
>>367
有料特急列車料金は賠償対象じゃないの?

406 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:17.97 ID:gs5FuiVN0.net
>>331
関係ないのかよーーー

407 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:18.56 ID:kLm8Gzxo0.net
光熱費

408 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:31.52 ID:OeXyM5rld.net
ワクチン打ってもムダな人がいる

409 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:33.30 ID:8ypwFdZ30.net
普通は幻覚見ても体きつくて動けないけど
薬飲んだら動き回れる程度に元気なるんじゃね

410 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:34.33 ID:45Zz/K3Zx.net
人生で38度以上の熱でた事無い
去年インフルエンザやった時も37.6くらいだった

411 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:35.93 ID:fqNANQNba.net
おっしゃる通り。

412 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:37.56 ID:qL5qDX3ea.net
おっしゃるとおり

413 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:40.05 ID:Kxq0m8qA0.net
去年子供からもらったけど、一晩汗かいて退治したぞ。

414 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:40.14 ID:xo7Nt/WW0.net
>>378
医者に強制力なんて何もないよw警察か裁判所かよ

415 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:41.61 ID:lto5t3OI0.net
おっしゃる通りです

416 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:43.16 ID:7L/RTK7H0.net
だけど、疑問だけど、開業医があちこちのTV番組に出演しているって・・・

417 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:01:49.54 ID:4+G5+de40.net
>>398
日本で良かった!
アメリカなら射殺されてた(´・ω・`)

418 :snow ghost :2019/01/30(水) 09:01:58.05 ID:1Jp02Ds/0.net
>>393
見てる最中は幻覚とか思ってない
ずっと幻覚見てる自覚なく育って
10代半ばくらいにあれ幻覚やんって気付いてそれから見なくなった(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:01.75 ID:zV6GcqY70.net
>>396
月産数の桁を間違えて報告→気付かずに掲載→見た人から指摘されるも無視
→昨今の統計不正問題で再発見されて誤りを認めた

という、THEお役所w

420 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:03.64 ID:lto5t3OI0.net
厚労省のデータは・・・

421 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:04.40 ID:gcl5try80.net
>>397
本田美奈子さんもお願いします(´゚д゚`)

422 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:07.24 ID:HTF53/zU0.net
手の動きがオカマ

423 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:08.27 ID:Kxq0m8qA0.net
60%て微妙だな

424 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:09.38 ID:mEyho86Ea.net
5人に1人かよ

425 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:09.60 ID:Byi3ckJp0.net
>>416
儲かるんじゃね

426 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:13.88 ID:gs5FuiVN0.net
>>345
因果関係はないのか

427 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:16.15 ID:L9EPMcUya.net
割合はそのままだろ

428 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:17.65 ID:LyhMZ8YK0.net
>>359
今ちょうど初めてインフルかかって寝てるんだけど
バファリン飲んでから禁忌だって知ったわ
もっと注意喚起してほしいんだけどやらないんだよね

429 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:18.14 ID:1aNjwY17d.net
ワクチン会社からいくらもらってるんでしょう

430 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:19.28 ID:a6pyIE9x0.net
>>394
人混みに行かない、なるべく一日中実況してる
外出して帰宅したら、うがい手洗いを必ずやる

これで、もう15年以上インフルエンザに掛かってない
風邪も、5年は掛かってない

431 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:19.98 ID:I7YHCGVc0.net
ワクチン接種ばかりしていると
ハゲそうに思えてくる。

432 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:22.31 ID:+tunl3/h0.net
>>377
夏用の涼感グッズで、首からかけるミニ扇風機みたいなのあるけど、ああいうのダメかね(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:24.22 ID:E6cHw3XCd.net
大谷センセー、裾上げしたい(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:25.76 ID:pDj8GLjua.net
去年ワクチン打ってないけど
多分インフルになったわ

435 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:27.44 ID:YoKNU7aT0.net
重症化を抑えるデータってあるの?

436 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:29.30 ID:7L/RTK7H0.net
>>413
熱が出ると汗を出すと治ることがあったな

437 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:33.27 ID:AeZU3dYG0.net
厚労省のデータなんて信用できるかよ

438 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:36.38 ID:OOv2HnK90.net
数は足りてるの?

439 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:39.25 ID:N+CYD0x80.net
>>393
それとは違うんだけど、コンサータで幻覚見る事あるけど、幻覚だと認識できてる

440 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:45.69 ID:8ypwFdZ30.net
>>312
咳が出るのは明らかに行動支配されてるわ

441 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:48.62 ID:mMjzFePR0.net
今日は照明が強すぎる

442 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:49.12 ID:8/JC3GK20.net
大丈夫か? 厚労省のデータw

443 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:53.07 ID:RitIQ0540.net
ワクチン有害キャンペーン打って予防接種止めさせたのって朝日だよね

444 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:56.39 ID:UGgs6oVy0.net
打った人はかからない確率高いに決まってだろ

445 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:02:57.70 ID:wNAFhCgp0.net
国民全員が病院に押しかけたら大変だわ

446 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:00.34 ID:gcl5try80.net
打っていいのは打たれる覚悟がある奴だけやで(´゚д゚`)

447 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:00.54 ID:Kxq0m8qA0.net
小学校でワクチン接種してた世代だけど、学級閉鎖なんてならなかったよ。
自分もかからなかったし。

448 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:02.33 ID:adItAXxn0.net
>>430
一日中実況はいらないよね

449 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:08.76 ID:gs5FuiVN0.net
柏原芳恵って真っ黒い極太バイブ使ってたのか

450 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:12.41 ID:2Or5pHuIM.net
>>383
大学附属病院に入院した事あるけど、まず医院長回診は無い

451 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:12.62 ID:38tt4I4A0.net
厚労省に散々文句言ってるくせに
そういう数字は信じちゃうんかよ玉川
御都合主義すぎるだろ

452 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:13.25 ID:UGgs6oVy0.net
有効率9割以上無いとおかしいだろ

453 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:15.66 ID:hZn7TeQ40.net
>>431
製薬会社「気付いた奴が居るぞ!」

454 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:20.22 ID:FTCL6zfX0.net
日本国民の30%以上がインフルエンザワクチンを打ってるんだな?(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:25.31 ID:DheMWbns0.net
タマちゃん必死やな(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:30.92 ID:l2SSbIR80.net
計算はやっ

457 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:32.13 ID:oNWjQGly0.net
この玉川の説明は絶対違うと思うぞ

458 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:33.14 ID:A3kQjDog0.net
玉ちゃんの溢れるインフルエンザ愛

459 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:34.37 ID:LzVwbMzT0.net
>>401
あのへん結構知らない人多いんじゃないかな

460 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:36.04 ID:aJNHYkDXK.net
ヨガの眠りに入れば癒せる(´-ω-`)人 オンタダギャトゥドハンパヤソワカ

461 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:38.15 ID:pDj8GLjua.net
>>432
風で?w
粘膜を湿らせて
ウイルスを入れないように
すれば少しはマシだと思う

462 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:41.08 ID:IiKB4frm0.net
そんなに防げない

463 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:42.14 ID:c0dIhBVN0.net
>>433
両足ともすごいタトゥーが入ってるから上げ過ぎちゃ駄目だよ(´・ω・`)

464 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:44.07 ID:zXU/8z58d.net
玉川いんちき言うなよ!

465 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:47.79 ID:wNAFhCgp0.net
子供の頃は予防接種の回し打ちだったのに

466 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:50.10 ID:BtAFJlRL0.net
去年は病院3軒当たって全て断られたから打ってない
今年も断られるんだろと思ったら面倒くさくなって打ってない

467 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:50.34 ID:UGgs6oVy0.net
予防注射2000万人も打つ時点でかなり予防してるだろ

468 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:54.25 ID:aAGd2AE70.net
今年も早めに打たないと足りなくなりそうだ

469 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:56.14 ID:HhJfSE8y0.net
無料にしろよ

470 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:03:57.39 ID:hZn7TeQ40.net
>>460
石になっちゃうぞw

471 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:00.44 ID:Kxq0m8qA0.net
>>436
熱でウィルス倒すんだよね。

472 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:00.73 ID:AQtEeAZGd.net
助成しろよな

473 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:01.76 ID:FkhxpmF20.net
玉川さん合ってるかその計算

474 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:04.59 ID:uQ0TsHzK0.net
ちょっと待て
ワクチン接種していない人が8割で、インフルエンザにかかった人の中でワクチン接種していなかった人が68%なら
ワクチン接種した方がかかりやすくなってしまっていることにならないか?

475 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:04.98 ID:RitIQ0540.net
ワクチン有害キャンペーン打って予防接種止めさせた朝日グループって何人の日本人を殺したんだろう?

476 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:06.52 ID:mEyho86Ea.net
会社で言われてるけど?

477 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:08.93 ID:7L/RTK7H0.net
>>421
ここに載ってます
http://santa-d.net/main.html

478 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:10.16 ID:YQZz3f5X0.net
癌と比較する?

479 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:11.14 ID:OyZGUO+I0.net
意識高い会社なら産業医がいるし会社で予防接種するけどね

480 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:13.25 ID:xo7Nt/WW0.net
おそらくゾフルーザの普及で逆にインフルが増えてるんじゃないかと思う
一日で熱が下がるからすぐに出勤する
ウィルス撒き散らしまくりの悪循環

481 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:13.28 ID:UGgs6oVy0.net
そもそも製造能力の問題だってあるんだよババァ

482 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:14.25 ID:2Or5pHuIM.net
どうするインフル〜♪

483 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:16.68 ID:Byi3ckJp0.net
がん放置療法なら医療費はかからない! by 近藤誠

484 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:17.25 ID:DheMWbns0.net
宇賀ちゃんはアルコール消毒で予防(´・ω・`)

485 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:20.87 ID:3iaUde+ga.net
ワクチン打ったらかからないわけじゃないだろ
そんな考えだから玉川は毎年かかるんだよ

486 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:23.30 ID:wXZpHtTKr.net
>>373
そうそう 時代に合わせるのもあるんだろうけど財前は成り上がり感があるから面白い
愛人も黒木瞳みたいな上品でオシャレなママじゃなくてアパート住まいのホステス太地喜和子がすごくハマってた

487 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:24.22 ID:ozNP3dq/0.net
税金使って無料でワクチン接種しろってのか

馬鹿女だな・・

488 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:25.39 ID:lto5t3OI0.net
上司が言ったほうが聞くだろ

489 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:27.55 ID:6Adhg8E9a.net
会社単位で接種出来るよね、無料で(´・ω・`)

490 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:27.88 ID:ZdUlaCst0.net
>>428
お子ちゃまには注意するけど確かに大人には言わないかもしれん(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:27.85 ID:d44pwSmT0.net
インフルエンザにかかりたい奴は
映画館がお勧め (´・ω・`)

492 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:33.69 ID:4Riq7NMla.net
けど直ぐにそれを邪魔しようとする奴等が騒ぐじゃん

493 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:36.35 ID:rfer0tTep.net
インフルエンザワクチンって
昔は学校で全員接種したけど
なんでなくなったんだろ

494 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:39.44 ID:UGgs6oVy0.net
有効率4割な分けねえだろもっと高いわ

495 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:40.37 ID:2g7ju5Nar.net
免疫力を鍛えよう

496 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:41.70 ID:RitIQ0540.net
ワクチン有害キャンペーン打って予防接種止めさせた朝日で国が率先して予防接種受けさせろってコント?

497 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:44.71 ID:UOpHMcQeM.net
集団接種復活させたら?

498 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:47.62 ID:BtAFJlRL0.net
インフル予防接種って5、6年前なんて3000円以下だったのに、去年から5000円以上が当たり前だもんな

499 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:48.13 ID:MYp2vmsI0.net
>>441
大谷先生がいるから…

卵アレルギーがある人はインフル予防注射できない
そのことを玉川はわかっていない。
卵アレルギーのある人はチャンネル変えていることだろう。
電波パワハラ・玉川、反省せよ。

500 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:48.83 ID:LzVwbMzT0.net
>>466
断られることなんてあるの?

501 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:56.35 ID:38tt4I4A0.net
今日の浜田さん可愛すぎねえか?
マドンナからデビューしたら超売れそう

502 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:04:56.89 ID:2Or5pHuIM.net
「そこに愛はあるんか?」インフル

503 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:05:01.06 ID:4xfqTNZjd.net
会社で予防接種費用を普通持ってくれるだろ?

504 :名無しステーション :2019/01/30(水) 09:05:01.56 ID:bGZFb04d0.net
前にいた職場は強制的にインフルワクチン打たされた
費用はもちろん会社持ち

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200