2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル 新橋&巣鴨&新宿&十条商店街で聞いた!今週の国民が怒っているNews フガ2

1 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:24:31.05 ID:C2p153c10.net
ビートたけしのTVタックル 新橋&巣鴨&新宿&十条商店街で聞いた!今週の国民が怒っているNews フガ1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1553383031/

2019年3月24日(日) 11:55 〜 12:55

次回予告
2019年3月24日 午前11時55分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

東京・新橋&巣鴨&新宿&十条商店街で聞いた!
今週の国民が怒っているニュース

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20190324_14346.html

751 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:06.65 ID:83prZDny0.net
箕輪ってチェホンマンにそっくりだな

752 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:02.02 ID:8sR5QJFR0.net
電話かけてほしくない人はおでこにその旨書いておいてください(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:09.23 ID:2dBy369t0.net
>>715

相手が出ないと送れない事多いよね...

754 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:09.43 ID:+M74aIik0.net
アメリカではファックスは、もう博物館に展示されてる遺物やでw

755 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:10.60 ID:S+vhPm8p0.net
阿川は老害なんだから黙っとけ

756 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:13.09 ID:rU5ggcgK0.net
メールと電話を使い分けすればいいだけなのに、何故、一方だけに話を持って行こうとする?

757 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:13.28 ID:nXJ8BPF3a.net
この2人は仕事相手に失礼扱いされて干されそう。
フリーは誰も守ってくれないぞ。

758 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:13.70 ID:iOT+kUr10.net
会社ではメンバーとのやり取りはもうメールも電話使わないよな
slackでチャットだわ

759 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:16.89 ID:8+cpv5c+0.net
>>718
そういう相手の状況を考えるとか気遣いを覚えて行くのって大事じゃない?

760 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:19.25 ID:30PL56Ps0.net
110番もメールにしよう(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:19.78 ID:PObqGXQ/0.net
JR東日本のCM
IKZOの曲使うの辞めれ

762 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:22.30 ID:3jiDVi4H0.net
>>649
自分は併用してるなあ
電話でとりあえず大まかな説明して、詳しく(日程とか細々したもの)はメールで改めてお伝えします
って

763 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:22.40 ID:TXcFI9sL0.net
>>716
ラインなんか使ってないよw 恐ろしくてw

764 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:23.53 ID:+wVHRmJz0.net
>>655
おれは職場だとイナズマのように電撃で真っ先に電話とっちゃうけどな
理由はロビー受付の姉ちゃんと付き合ってるからw

765 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:26.07 ID:k43Qie8m0.net
>>728
なんでプリントアウトするの?

766 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:26.56 ID:s/lFhETi0.net
俺はもうすぐ還暦だけど
前の世代に合わせろって言われて
わざわざ不便なものを使わなきゃいけない理由がわからん

767 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:29.10 ID:Y0clPZxx0.net
コミュ障気味の奴が忙しいを言い訳にしてるようにしか見えない

768 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:35.97 ID:+qTf7Uwd0.net
>>736
それは若い人も同じでしょ 緊急性あるんだから

769 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:39.48 ID:r4qmBgO20.net
回答によって対応が分岐していくときがあるけど、
それをメールでやり取りするのはめんどくさいと思うわ。
何回もメールの往復があるのはめんどくさいし、
1回のメールで書くなら、全部書かなきゃいけないし。

770 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:40.06 ID:2yKFTu7Ea.net
つうかなにあの歯茎。
きもちわりいんだよ

771 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:42.33 ID:tb358wqX0.net
会話もめんどくさいとか
よくテレビで喋れるよな

772 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:43.09 ID:roQLDZ7y0.net
>>690
それすら判断できないわけw

773 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:44.98 ID:3XJ+wpPYa.net
あいつらが、自己中心的な人間というのがよくわかったよな。終わり

774 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:46.98 ID:45Jl1vO40.net
気持ちを伝えるのは電話

連絡事項はライン

これで良いだろ、バカなのかな?(´・ω・`)

連絡事項は雑音を一切排除できるメールの方が効率的というのがある

775 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:53.12 ID:qYwysrdk0.net
俺は昔、電話(ビジネスホン)の開発やってたけど、
今だにこんなクソみたいなもの買う会社あるんだなと思いながら開発してた

776 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:54.42 ID:qQdFtY5B0.net
LINEと比べ、世界ユーザー数が5倍ある同種のアプリviberを買収したのに、
買収しただけで活用できないアホ会社楽天。

777 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:54.53 ID:q2ghGo8Fp.net
LINE使わないわ

778 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:54.78 ID:IrDgbDIc0.net
>>622
まずは電話して出なければメールでなく?
メールの着信音より電話の着信音のが長いし気付いてもらいやすいじゃん

779 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:48:55.44 ID:b6Ga6glLd.net
いきステってあまり美味しくないよね

780 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:00.10 ID:CXcymW4a0.net
若者は「あの人は電話の方がいいな」
年寄りは「あの子はメールの方がいいな」
みたいに互いを思いやればいいのに両方とも自分本位なんだよ

781 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:00.83 ID:PNChvO7Q0.net
>>760
俺はsiriに頼む

782 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:03.63 ID:UEH4W33A0.net
はあちゅうってどう考えたらそんな名前思いつくんだよ
頭沸いてんのか

783 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:03.95 ID:ySQfhQBu0.net
>>654
今はYouTubeの再生回数で、はっきりとどっちが強いか弱いかわかる時代なのも日本にとってさらにツライところ

784 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:05.04 ID:kES+W1Fqd.net
>>649
それ

785 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:05.80 ID:KUfSMlxv0.net
人との関係を大事にしてるかどうかの違いでしょ
なんでも楽したがるやつはそんなもんよ

786 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:08.80 ID:awzpygEdM.net
>>751
それかなぁなんか格闘家になろうとして失敗した感じが凄い

787 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:15.32 ID:2dBy369t0.net
いきなりは頭打ちが始まってるのによくCM出す金があるな

788 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:15.74 ID:8sR5QJFR0.net
>>753
間違いファックス困る

789 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:16.30 ID:cXRBIKKr0.net
>>544
使い分けってわからないのかなぁ?

790 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:17.00 ID:ai/qktHv0.net
>>688
メールやLINEだけじゃ大口契約なんかとれないだろ。

791 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:17.87 ID:PObqGXQ/0.net
>>763
ほんこれ
周りが使うから仕方なしに入れた>line

792 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:20.52 ID:30PL56Ps0.net
>>759
まぁメールでも時間考えて送るけどな(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:20.61 ID:p3iKSmL70.net
立ち食いステーキはちょっと食う気がおきないなあ・・・
どこがいいんだろw?

794 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:21.81 ID:BZ9T47lR0.net
>>563
昼飯以外仕事で出られないんだからそうなるだろ
そんなのもわからんのか

795 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:23.19 ID:5/22QRAz0.net
>>754
FAXとか時代遅れだよな
普通の企業はプリントアウトして、スキャンしてPDF化してメールに添付して
プリントアウトして配布だな

796 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:23.72 ID:gfBWw3td0.net
俺おっさんやけど電話なんてしたくないしやっとこういう時代が来てくれたかって思うわ

797 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:24.28 ID:x+qDVYxP0.net
>>712
流石にそれは最低でも電話はほしいな(´・ω・`)

798 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:25.85 ID:WJ4cGJ7v0.net
というか単純に、色々あるビジネスチャンスの手段をわざわざ絞るって
どんだけ生活に余裕があるんだって感じるな
プライベートならいいかもしれないけど
仕事するのはLINEやってる相手のみですとか、ちょっと傲慢じゃないかと思う

799 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:27.31 ID:+qTf7Uwd0.net
>>728
OCRで読み取ってテキスト化しないとな(´・ω・`)

800 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:28.84 ID:+wVHRmJz0.net
>>762
文字だったら、相手もあとから見返すことができるし、聞き取り間違いがなくなるもんね

801 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:32.82 ID:8sR5QJFR0.net
>>756
それよな〜(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:34.35 ID:GmiTV7I40.net
>>734
請求書の確認が遅れた支払いもしなくていいんじゃね?

803 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:39.35 ID:fuOWzOTY0.net
今時電話でなんでも済ます老害がまだいるのか。

30代以降はまずはメールかライン、それから電話が常識だろ。

こんな当たり前のこと言わせるな。

804 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:43.48 ID:l4g+ytGtd.net
そばかすがグロいCM

805 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:44.18 ID:8+cpv5c+0.net
効率重視しすぎたり自分を甘やかしてばかりじゃ人間力が衰えていく

806 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:50.47 ID:M3lusIiM0.net
>>737
何処の局も10年くらい前からそういう感じになったな
続きが気になるようにする演出
昔は決まった時間にCMだったのに

807 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:52.33 ID:tLtWzwIg0.net
>>723 >>726
たとえだアホ
文章だと本音と建前がわかりづらいといってるんだよ
その程度に気づけないから、ビジネスで使うかとか反論するんだよ

808 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:52.35 ID:QiIfASuz0.net
>>778
気づいたから返せるって状況だけじゃないだろ
おまえの要件はいつも緊急性を伴うのか?

809 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:53.16 ID:wNpuwefZ0.net
>>750
メールじゃなくて電話じゃなきゃダメな具体例を頼む

810 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:53.77 ID:wNafB6Gza.net
でんわしろ!
http://o.8ch.net/1exis.png

811 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:56.06 ID:u22X8VQ3a.net
>>793
座れるよ

812 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:49:56.41 ID:/qcBG3MJ0.net
そりゃ
電話派はメール使えないからさ

813 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:00.22 ID:LcK6fbcw0.net
>>765
考えなきゃいけないことは目で見て考えるから

仕事上、そういうことが多い

814 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:02.40 ID:KUfSMlxv0.net
>>795
めんどくせえw

815 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:03.71 ID:3jiDVi4H0.net
>>750
ここではきものをぬいでください問題もあるよね(´・ω・`)
どうとでも受け取れる文面をうっかり作っちゃった場合問題

816 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:05.50 ID:jBLSyyzua.net
ぺいぺいのCM嫌い

817 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:06.22 ID:pLe0Qrle0.net
どっちも頭固いな
まだ電話マンのほうが相手のこと考えてるって言ったからマシかも

818 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:06.29 ID:TXcFI9sL0.net
声を聞きたいから電話するってのはよくあるw

819 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:08.74 ID:z4uO68hK0.net
緊急の電話にでなくて大変なことになったら
考え方もかわるだろ
変わらなかったらサイコ

820 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:11.15 ID:Dq8fv7eN0.net
腹減ったな
もう1時か(´・ω・`)

821 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:13.97 ID:wn/6R1es0.net
>>774
簡潔だの

822 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:15.04 ID:MyTR1MBT0.net
>>733
PCでFAX受信できるぞ

823 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:16.39 ID:EpMnSeX10.net
自分が他人に合わせる気が無いくせに
他人は自分に合わせろとか言う奴の良識が分からん

824 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:18.18 ID:b6Ga6glLd.net
いきステ行くなら下北沢のステーキ屋のほうが美味い!

825 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:19.29 ID:+sMGD+H+0.net
FAX否定してる人って営業だろ?
技術やは図面はFAX使うよ

826 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:20.73 ID:8sR5QJFR0.net
>>754
実はアメリカでもまだ使ってるところはあるってよ(´・ω・`)

827 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:21.75 ID:+qTf7Uwd0.net
>>809
緊急性がある

828 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:25.01 ID:1We7g6cS0.net
>>803
そんなもん当たり前でもなんでもないわい

829 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:26.73 ID:aBzObRxe0.net
電話したいやつはよぉ〜

まずメールでアポ取って電話を受けてやる意思があるか
都合のいい日時を時間帯とから音声通話してこいや

てめーの都合だけで失礼なんだよ無能老害!

830 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:26.94 ID:5/22QRAz0.net
よっぽど急ぎでない限りメールだな
電話とか相手の時間無理やり奪うツールだし

831 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:27.89 ID:QiIfASuz0.net
優しさを求める割に若者には優しくないよね
お前ら下の世代にどんだけ押し付けてきた?

832 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:27.91 ID:oYh4LYTr0.net
文字だと怒りの感情伝えにくいから怒ってばっかの人は電話してくるよなあ

833 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:30.83 ID:eThrRbHR0.net
口元気持ち悪いわあ

834 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:31.71 ID:TQJNErsz0.net
>>714
失敗したくない恥をかきたくないっていう気持ちが強すぎて
電話のような 生で返答するのが怖いんだと思う

失敗したくない症候群

835 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:32.76 ID:f261vT2Vd.net
日本の企業文化はやはり年功序列。
しかも形式主義なので何かのやり方を変えたりはよほどメリットが無い限り中々しない。
生産性が上がらない決定的理由だがこの仕組みだからこそ落ちこぼれる年寄りも少ない年寄りに優しいシステムでもある。

836 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:33.21 ID:yzndriFq0.net
電話なんか使っても必ず相手が出てくれるとは限らないって感覚
生まれた時から携帯が存在する子供たちにはわからんだろうからなあ

837 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:33.56 ID:HRXNcTSP0.net
年配者が優しいみたいなのやめろやw

838 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:34.35 ID:tb358wqX0.net
杉村が一番腹立つな

839 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:35.41 ID:gGTReXTe0.net
>>748
うるせえカス!

840 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:35.74 ID:ySQfhQBu0.net
>>653
それは、はっきり言うと、信用性の問題ではなく、焦りと嫉妬だろう………
K-POPがそれを作り出してるわけだが

841 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:36.90 ID:9ilmbvBhM.net
>>783
極端なレス続けてるかまってチョン
他にやる事ないのか

842 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:38.71 ID:NwAbgvCO0.net
2日前って 空いてんのかよ

843 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:38.81 ID:s/lFhETi0.net
>>775
ウチの会社のビジネスホンはワイヤレスなんだけど
音の圧縮率が高いのか声が聴こえづらい

844 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:39.02 ID:UEH4W33A0.net
相手のリアクションがすぐ欲しいから電話なんだよ

845 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:39.47 ID:PNChvO7Q0.net
当然だろ爺婆が無能の老害てバレてんだから

846 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:41.17 ID:Y0clPZxx0.net
だったら電話帳以外の番号着信拒否しろよ

847 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:41.88 ID:f1NJ7JZn0.net
がっとは開けないだろ
呼び鈴程度じゃね

848 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:44.20 ID:TFaMSx8Gx.net
こんな気持ち悪いヤツが仕事出来ることになってるのか

849 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:44.64 ID:+wVHRmJz0.net
>>816
オダギリジョーエアペイのCMは?

850 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:44.80 ID:yulTdFea0.net
オレオレ詐偽の撃退法がみつかったな

詐欺電話がかかってきたら
「今、忙しいからメールして!」
って言えばいいんだよ

851 :名無しステーション :2019/03/24(日) 12:50:45.99 ID:zJ47DHyN0.net
なんでこの男歯ぐきむき出しで笑うの
馬みたい

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200