2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン視察団!世界の人々が選んだ!生活を変えてくれた「日本の発明」ベスト17★3

1 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:07:23.93 ID:L880dxk70.net
ニッポン視察団!世界の人々が選んだ!生活を変えてくれた「日本の発明」ベスト17★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1558175663/

2 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:11:47.28 ID:Si7HdpL/d.net
>>1

NHKEテレ
チョイス@病気になったとき「前立腺がん 最新治療」
2019年5月18日(土)
20:00〜20:45

50歳以上の男性に増加している前立腺がん。前立腺を摘出するロボット支援手術、放射線療法、ホルモン療法、最新の重粒子線治療など、治療のチョイスを詳しく紹介する。

3 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:12:43.04 ID:gvVDT7zG0.net
ネグレクトキチガイババアの荻原博子出てんじゃん

4 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:14:16.99 ID:gFeb1OKwd.net
LEDって中村だっけ?

5 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:14:58.73 ID:03Gweh110.net
5000円くらいのイメージ

6 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:09.50 ID:GXbPxt4v0.net
今はダイソーで買えるもんな

7 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:11.82 ID:5GJVDF/ya.net
おまえらが好きなアイリスオーヤマ

8 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:15.74 ID:KO4gWMbw0.net
東芝の経営センスのなさよw

9 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:18.38 ID:SyhpUT3Bd.net
在日オーヤマ

10 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:22.07 ID:zByaHlDz0.net
誰も知らないー
すがおのー

11 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:31.57 ID:OkxQNNZWa.net
いちおつ

12 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:36.32 ID:6ycwv3oDd.net
関根うぜえええええ

13 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:38.52 ID:sdhLrVpR0.net
ぶっこんできたって何?
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

14 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:41.07 ID:7u3LOcEda.net
ステマステマ

15 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:48.38 ID:/vtK1iHr0.net
チョンのアイリスか

16 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:49.00 ID:XwhJ4Xl90.net
今はダイソーにもあるもんなー
\100じゃないけど

17 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:49.53 ID:Jq7psV/t0.net
出来てしまうと
普通になった青だけど
出来るまで本当に出来るなんて誰も思ってなかったよな

18 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:50.01 ID:0g93Bu2Q0.net
マス大山を連想

19 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:52.70 ID:qNXDXLm70.net
LEDライトは目を損傷する、フランス保健機関が警告
http://news.livedoor.com/article/detail/16475169/

20 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:57.49 ID:wfQgjgzR0.net
キングオブ同族会社 オーヤマ

21 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:57.91 ID:IqeU/XcI0.net
マス大山

22 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:15:58.70 ID:jve/QSpX0.net
人感センサー付きは便利(´・ω・`)トイレとか洗面所にオススメ

23 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:02.43 ID:Jwz5scbu0.net
これはグッジョブ

24 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:04.00 ID:HMFBU9pMd.net
アイリスオーヤマ人気だな

25 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:04.38 ID:1sRM/r3h0.net
プラッチック

26 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:07.59 ID:OkxQNNZWa.net
熱に強くても放熱はどうなんだ

27 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:09.42 ID:vyDOhePg0.net
画像探してたらトイレの話題終わってた・・・
https://pbs.twimg.com/media/DBMi9MPV0AAd_p9.jpg

28 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:09.93 ID:UxOphwsy0.net
>>6
ダイソーでLED売ってるのか
見たことないが

29 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:10.72 ID:w6hUk+I4d.net
中華製の256色の使ってるわ

30 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:10.86 ID:THtfHGyA0.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1558175663/968
医者いわく、体内の殆どの場所に石はできるって(´・ω・`)
顎の下辺りが腫れたら唾石の可能性あるから歯科でも口腔外科でも受診してな

31 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:11.69 ID:LvsxzCXar.net
ただ安物使ったら上手くいっただけでは?

32 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:11.80 ID:tNKC2btM0.net
今じゃ100均でも売ってるんだよな たしか300円だったけど

33 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:12.03 ID:8iEZiv+H0.net
LEDって割と古くからある技術なのになんで最近になって
持て囃される様になったの?
(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:14.87 ID:21T0ZhwI0.net
逆にツイン蛍光灯ってクソ設計だったな
どこが最初か知らんが

35 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:14.87 ID:pS5xDOHU0.net
アイリスオーヤマはリストラされた大手電機メーカーの技術者を大勢引き受けたんでしょ

36 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:15.79 ID:O3BEt0hF0.net
安いのかもしれんけど
フランス行った時街灯がLEDの人工的な光で興醒めだったわ(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:17.71 ID:flB3lFFO0.net
熱に強いんじゃなくて放熱の問題なんだが

38 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:19.54 ID:IEc6Oz710.net
金型持ってたら強いわな

39 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:20.11 ID:GXbPxt4v0.net
>>13
創業者が韓国人だからじゃねえの

40 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:20.14 ID:7u3LOcEda.net
パクリのオーヤ◯w

41 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:20.33 ID:sdhLrVpR0.net
>>16
300〜400円するけど寿命が短いんだよな(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:20.53 ID:TFIZqHuU0.net
いや、放熱のための話なんだが

43 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:20.54 ID:afTQ6OQy0.net
樹脂は紫外線で劣化して壊れる

44 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:28.85 ID:T2NXgP4Sd.net
在日企業きたあああああああああああああああああああああ


開発費かかってないから安くして売れる朝鮮商法wwwwwwwwww

45 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:33.51 ID:JjyH0Kiq0.net
角度で見えにくくなるledも信号機どうにかしろ

46 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:33.81 ID:tNKC2btM0.net
>>33
青色がなかった

47 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:34.63 ID:xOjOvJP40.net
うちは寝るときにつける小さい電球からLEDに替えた
キッチンの手元灯を交換したらすごく明るくなって大正解だった

48 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:34.78 ID:GmTpHkVU0.net
パナソニックが褒められる

49 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:35.72 ID:HNcFRbBKK.net
グラサン率

50 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:37.04 ID:elbVFUDp0.net
LEDは目が痛くなる

51 :名無しステーション:2019/05/18(土) 20:16:38.90 ID:LLiNaT/30.net
ブルーライトで、目が

52 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:39.43 ID:2JNMz1cU0.net
アイリスって電源部改善出来た?

53 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:39.51 ID:x9YVa/in0.net
アイリス押す当たりさすが朝日だわ

54 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:41.36 ID:qNXDXLm70.net
>>28
電球のところに行けば普通に売ってるだろ

55 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:43.34 ID:3b/p3rdY0.net
>>16
40W型は100円 60W型は150円で売ってる

56 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:44.10 ID:dPQlByJH0.net
あれ?アイリスオーヤマやつ
自主回収騒ぎがあったような。。

57 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:44.27 ID:nUdHzutT0.net
三角形

58 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:44.59 ID:GXbPxt4v0.net
>>28
LED電球売ってるよ

59 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:49.31 ID:TFIZqHuU0.net
>>17
くらいのはあったんだよ。
明るいのがなかった。

60 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:53.12 ID:g8LJb9qA0.net
日亜は中村裁判のせいで極度のマスコミ嫌いだからな

61 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:53.15 ID:OkxQNNZWa.net
>>27
下の出っ張り押すとm水が出るやつだっけ

62 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:54.49 ID:0g93Bu2Q0.net
>>27
懐かしい、なんか見覚えあるわ

63 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:55.00 ID:9yPVnJFU0.net
樹脂が熱に強くても放熱しないと電子部品が持たないんじゃないの

64 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:16:59.39 ID:/QGg88Ym0.net
プラスティックの奴はコントローラーが壊れる

65 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:00.81 ID:1sRM/r3h0.net
>>27
手洗いソープ用のボトル?

66 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:01.70 ID:5dqtEQfl0.net
レトルトか

67 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:06.16 ID:UnmgzhfE0.net
Windows無駄に叩いてMS(だったか)の偉い人激怒させたとか、
強制連行のガセネタ広めたりとか、
オーストラリア特集した後現地に住んだが、いじめられて帰ってきてあっさり特集終わったりとか
化学調味料で風評被害広めたりとかやりたい放題

68 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:09.23 ID:5GJVDF/ya.net
これは象印

69 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:09.67 ID:2HZijVdma.net
ヌードルか

70 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:10.02 ID:THtfHGyA0.net
LEDに交換した直後に大地震きて全部割れるかもしれない(´・ω・`)…
とか思うとなかなか変えられないw

71 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:10.46 ID:OduYuRN40.net
>>19
ブルーライトは目に悪くない? 科学誌発端、世界で論争
https://www.asahi.com/articles/ASLB55D1SLB5PLBJ00C.html

72 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:14.33 ID:OkxQNNZWa.net
フリーズドライ?

73 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:14.38 ID:/S3A+jsAa.net
あらかわ

74 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:15.25 ID:gFeb1OKwd.net
かぼちゃ
チャーシューメン

75 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:18.27 ID:gGHNsJ040.net
ボンカレー

76 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:21.85 ID:T2NXgP4Sd.net
>>35
サムスンと同じやり方

さすが同じ種族の社長

77 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:22.34 ID:PUtpzryS0.net
白人様に褒めていただき誇らしい…

78 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:23.03 ID:VI1C3Q+e0.net
>>33
青色LEDができるまでは白い光が作れなかった

79 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:23.45 ID:yB5O6i3G0.net
アイリスの電化製品はすぐ壊れるけどね
さすが真似して低価格で売る商法って思った

80 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:23.97 ID:37IK2vMq0.net
大塚食品…('A`)?

81 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:24.39 ID:1sRM/r3h0.net
ボンカレー不味い

82 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:27.02 ID:Z8Ay3Q5H0.net
東京都は交換失敗プロジェクトして電気屋さんにただもらったわ

83 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:32.46 ID:ag+d/8yqp.net
生産性が悪く低賃金の力か

84 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:35.54 ID:Gd3b4bOza.net
ちょっと待ってよwwwww

85 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:36.71 ID:2mj5Wpn60.net
>>26
放熱フィンつけて表面積広げて熱逃がすデザインにしたとか?それは確か東芝が始めたように聞いた記憶あるけど

86 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:39.23 ID:OkxQNNZWa.net
>>70
ガラスじゃないから割れないはず

87 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:39.83 ID:jve/QSpX0.net
   彡⌒ ミ
   ( ´・ω・) カレー食ってるのに
   (っ-o )
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\

88 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:41.21 ID:nUdHzutT0.net
カレーはもうレトルトだけでいいねw

89 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:41.32 ID:xphoG9Iga.net
アイリスの本家の家と
紳助で有名な極心連合の事務所
目と鼻の距離にある
これ豆

90 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:41.45 ID:THtfHGyA0.net
自衛隊のレーションが美味しすぎて
海外の軍隊の人たちが食べたがるんだっけ

91 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:44.19 ID:/K0KMPska.net
松山容子の甘口ボンカレーがいい

92 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:44.33 ID:sdhLrVpR0.net
>>28
LED電球以外に、棒状の蛍光灯みたいなのもあるよ(´・ω・`)

93 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:47.50 ID:uzGz1NkG0.net
我が国 凄ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

94 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:48.57 ID:B3is1Mb5M.net
樹脂に変えてコストカットとか馬鹿か
寿命は10分の1だろ

95 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:53.94 ID:w6hUk+I4d.net
レトルトにはほぼ味の素が入っている

96 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:57.53 ID:IqeU/XcI0.net
欧州なんてレンジでチン食品ばっかやん

97 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:58.55 ID:xybmFigaa.net
島倉千代子来い!

98 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:59.06 ID:2HZijVdma.net
レトルトカレーってまずいよなぁ
あのキツい錆びみたいな味がまずい

99 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:59.07 ID:OkxQNNZWa.net
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

100 :名無しステーション :2019/05/18(土) 20:17:59.26 ID:gS8WMLJI0.net
3年熟成

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200