2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

1 :名無しステーション :2019/06/01(土) 09:24:24.55 ID:L03rZsEM0.net
6月1日(土) 09:30〜11:00 (90分)

▽天安門事件から30年…中国がひた隠す真相
▽中国が第3のシルクロード!?北極海に進出
▽日米首脳会談…“おもてなし攻勢”の成果を交渉のプロ・国際弁護士が徹底解析!

【MC】東野幸治 【アシスタント】加藤明子(ABCテレビ)
【正義のミカタ】藤井聡、宮崎哲弥、石平、安田峰俊、小原凡司、ライアン・ゴールドスティン、福島香織、前嶋和弘
【パネラー】武井壮、ほんこん、海原ともこ、桧山進次郎

みなさんのニュースの「教えて!」「調べて!」を募集中。詳しくは番組ホームページまで
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/mikata/

493 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:06.94 ID:vHzIYlqY0.net
レイワーわんが何気にカッコよかった

494 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:13.73 ID:PM8ZHsN00.net
安倍は世界のジャイアンに媚びるスネ夫ポジ

495 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:25.25 ID:o77WXGz/0.net
ウインウインやないか

496 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:32.84 ID:4riZc8ct0.net
ASANOYAMAは繰り返し見て覚えたで

497 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:44.08 ID:CQ4r51IId.net
来週 スマホの機種変更なんだけど、次のスマホの選定に悩んでる。ドコモショップです。
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-01J/7.1.1/LT

498 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:55.05 ID:x3TMZ62bM.net
対価は油を買えばいいじゃない

499 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:43:55.18 ID:UbcFY7nH0.net
>>488
わかって買うなら大正解だよね

500 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:03.20 ID:b3CZYzA10.net
青木、玉川「日本が孤立」

501 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:05.05 ID:18iJgIa90.net
さすが香港やで

502 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:05.76 ID:yqJpVI6B0.net
朝の山だけならニュースにもならん千秋楽

503 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:08.15 ID:e19YhOFJ0.net
すげえな蔵野解説員w

504 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:08.22 ID:wwJZ5y+60.net
日本としてはこれ以外やりようがないだろうにね

505 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:10.34 ID:vHzIYlqY0.net
>>491
NHKアナは50kgと言うてたけど、後の報道だと30kgになってた

506 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:10.92 ID:LBAT8p8E0.net
>>486
当時、まだ技術者引っこ抜かれるかもってなんて全く考えてへん時代やと思うけど。

507 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:19.66 ID:Y/FZOTQJ0.net
中国やら韓国は、憎悪に満ちているので
あの野党の批判だと思うのですが・・・?

508 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:37.34 ID:b4g5bRQv0.net
ほんまや  ホンコンの言う通りや

プーチン キンペー カリアゲ は震え上がってるよな!!!

509 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:37.51 ID:TYZef2Bqd.net
■米国(日本)に工作員を投入する中国当局

Dianne Feinstein aide spied for China
レポート:ダイアン・ファインスタイン(カリフォルニア選出・民主党)は中国のためにスパイを援助していました。

ダイアン・ファインスタインは上院議員の大物で、20年間中国人の秘書を雇っていた。
FBIが捜査をし、今、議会で猛列に追求されているところ。
ちなみに、彼女はトランプのロシアゲートを追及していた総大将のような存在。
これを受けて、ドナルドトランプは「彼女は私がロシアと関わりがあると主張していた人だ。
彼女は自分自身も捜査する必要があるのでは?」と皮肉タップリのツイートをした。

510 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:38.91 ID:fXkCINBp0.net
野党も雨マスコミも政府やランプを攻撃するんが仕事やし

511 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:41.74 ID:CQ4r51IId.net
>>500
脳内お花畑、ここに極まれり!だよね

512 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:42.63 ID:UbcFY7nH0.net
このエレベータの動画は見栄えが良かった

513 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:48.34 ID:8tO6N81C0.net
トランプは見るからに馬鹿舌なんだから
お好み焼きにカツカレー食わせた方が喜んだんじゃねえの?

514 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:44:55.40 ID:JvpLvLQBa.net
>>505
そうなんや
それならトランプひとりで抱えあげさしたったら良かったのに

515 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:01.40 ID:wwJZ5y+60.net
なるほど、ケツ

516 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:05.56 ID:9LnMRjE50.net
これこそ左翼、リベラルが言う軍事力のない外交なのにな
左翼が批判しててワロタよ

517 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:05.78 ID:6I6zZBgZa.net
高槻市民は"国賓"の意味知らんのか??

518 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:19.80 ID:PM8ZHsN00.net
>>489
ポルノ女優にしか見えないメラニアさんにハウマッチ?て聞いてみたい

519 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:24.99 ID:LBAT8p8E0.net
>>499
ほぼ電話のみというつもりで買うんなら正解?

520 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:39.34 ID:b3CZYzA10.net
ひょうしょうーじょうを言ってれば100点だったのに

521 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:39.53 ID:CQ4r51IId.net
このデブ 解説者テーブルに着けばいいのにって思うくらい詳しいよね

522 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:44.75 ID:+zUklvtf0.net
>>497
割引もなくなったし、キャリアやめてみたら
安いの1年くらいで買い換えできる

523 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:47.93 ID:QZDGWROBd.net
タニマチw

524 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:51.30 ID:fXkCINBp0.net
河合克之はあかん
安倍ちゃんほめすぎて胡散臭いことになってるwww

525 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:53.97 ID:wwJZ5y+60.net
>>505最初は50s言うてたね、金かと思ったよ

526 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:45:57.12 ID:vHzIYlqY0.net
このオッサン何者や

527 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:05.80 ID:6I6zZBgZa.net
弁護士タニマチなんか?ww

528 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:08.20 ID:x3TMZ62bM.net
武蔵丸のとこかな

529 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:08.97 ID:CQ4r51IId.net
>>520
シラク大統領でもナチュラルには無理だったw

530 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:24.33 ID:PM8ZHsN00.net
ジャイアニズム全開

531 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:37.14 ID:8tO6N81C0.net
>>518
SPに連れていかれて5分でカショギみたいにされるぞ

532 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:51.69 ID:UbcFY7nH0.net
>>519
どうなんだろ? 電池の持ちとか スマゲー(ガラケーに似せた泥携帯)とスペック比べてみたら?

533 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:58.30 ID:+zUklvtf0.net
>>499
中身入れ換えちゃうしアップデートいらんもん

534 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:46:58.81 ID:4riZc8ct0.net
タニマチやれるて相当金もっとるな

535 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:18.97 ID:CQ4r51IId.net
>>522
その考えは無かったなぁ
今回は機種変更割引プログラムで25,000円割引が入ってるからドコモのままにするけど、次回は考えてみるわ。ありがとう

536 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:20.86 ID:b3CZYzA10.net
>>509
「ウチより強烈なブーメランやん」

537 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:27.16 ID:o77WXGz/0.net
レッドの政治家はプライドばっかり高いからなぁ

538 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:32.80 ID:vHzIYlqY0.net
>>514
補助役の親方に、お前がほどんど持てって言っておいて
本番ではトランプがほぼ自分で持ったらしい

539 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:53.32 ID:wlIjiGObd.net
タニマチって自発的に告白しないものではないのか…やはりアメリカ人はわびさびがないな

540 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:47:58.23 ID:UbcFY7nH0.net
>>533
泥2の頃に流行ったスペシャルROMとかいまもあるの?

541 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:48:07.07 ID:LBAT8p8E0.net
>>532
キミが大正解やと思う使い方ってどういうのん?

542 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:48:11.12 ID:vHzIYlqY0.net
>>518
水原希子にも聞いてみて

543 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:48:37.29 ID:xY7HcnZC0.net
肝心のアメリカはf-35を配備してない件

544 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:48:59.85 ID:CQ4r51IId.net
F35を乗りこなせるパイロットが少ないんじゃないのかな? 体力的に。
ファントム無頼の2人なら、もしかして

545 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:49:14.16 ID:bVSBhgFl0.net
米とは戦争は無いという証明だしね

546 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:49:23.78 ID:urxzGWAh0.net
F15だけで200機あるからその程度はF35を導入しないと駄目だわな
F35があまり強そうに見えないのがあれだが

547 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:49:51.39 ID:jzu+t/Eo0.net
東野ちょっと急いだな

548 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:49:55.49 ID:b3CZYzA10.net
TPPのラインを守れなかったらTPP崩壊するよな

549 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:00.27 ID:TlO2o+030.net
>>535
また総務省の動きがあって3万円の割引は認めるって議論が始まってる
だから来年・・・もしくは9月の新型iphoneのときに動きがあるかも

550 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:11.05 ID:UbcFY7nH0.net
>>541
寝モバ実況とかかなぁ Googleplay使えなくなったら、ナスネの認証通らなくなりそうだし ChMateは、apk持ってきたら動く

551 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:14.80 ID:+zUklvtf0.net
>>540
普通にあるよ
世界中のエロい人が作ってくれる
人気端末はいろんなバージョンがある
変なアプリのないピュアな端末にできる

552 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:21.71 ID:gf2mleZCa.net
この人なに人?

553 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:21.83 ID:0ynICefX0.net
ぶっちゃけF-35ってステルス製のミサイル誘導機やろ!?

554 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:23.34 ID:4riZc8ct0.net
>>545
超大国に歯向かう政権の気が知れんw

555 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:24.36 ID:wwJZ5y+60.net
F-35Aは欠陥機と確定してるだろ、アメリカが使ってるのはB

556 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:48.16 ID:8tO6N81C0.net
夏には増税に関税で大不況来るな
米国債の利回りどんどん下がってるし原油も安い
増税後にリーマン級くるわ。その時にどの株を仕込むかだな

557 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:50:52.27 ID:PM8ZHsN00.net
安倍外交べた褒めじゃん

558 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:51:22.98 ID:w2yb4IDCd.net
素敵な瞬間が私を泣かせます。私はアメリカが大好き、私は日本が大好き、私はFreedom Worldが大好きです!
トランプ大統領に感謝します、安倍首相に感謝します。神は私たちを祝福します。神は世界を救います!!!

日本はこれが私たちの間のより多くの平和と愛の始まりにすぎないのかもしれません。神のご加護を

私がこのビデオのサムネイルを見たとき、私はそれがフォトショップであると思いました…
それはそうではありませんでした、笑。 KAG 2020

この大統領は世界にとってとても素晴らしいです。
誰もが嫌いをやめてトランプのようになれば、この惑星はずっと良い場所になるでしょう。
良い仕事を続けてくださいMr.Preident世界はあなたを必要としています1時間前7

559 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:51:30.53 ID:LBAT8p8E0.net
>>550
そっか
d

560 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:51:37.71 ID:x3TMZ62bM.net
イランも反応してたな

561 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:51:55.29 ID:LPyJSgc00.net
外交はお互いの立場をわきまえてお互いに上手く利用する事が大切

562 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:52:06.90 ID:L03rZsEM0.net
>>546
ステルスだけでしょ
艦載機としてのBも疑問だわ

563 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:52:13.26 ID:CQ4r51IId.net
>>549
なんかね 36分割で24回払ったら残りの12回分を免除するとか色々あって、ナショナルスマホを選ぶ以外にも悩ましい条件があるんですわ。
三万円割引とか、抜け道探してもっとやって欲しいわ。

564 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:52:14.58 ID:LBAT8p8E0.net
>>557
2分で終了とかっていうのに比べたら褒めるとこしかないやん

565 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:52:15.33 ID:w2yb4IDCd.net
共産党がなければ、中国は日本と同じであるべきであり、またアメリカとの良好な関係を持つことになります
3時間前13

永遠に起こることはありません。中国は常に西側の敵です
2時間前2

しないでください。中国人の性格は素敵な日本人とは違います。
1時間前1

566 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:52:45.48 ID:+zUklvtf0.net
>>543
>>546
日本向けって廉価版なんでしょ
そのうち中国がステルス無効にする技術開発して屑鉄になりそうな気がしてる

567 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:53:09.76 ID:vHzIYlqY0.net
ゴルフのスコアは国家機密やで

568 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:53:27.32 ID:UbcFY7nH0.net
>>551
ロシア人(ユダヤ系?)もよく作ってるよね

イランは、話を盛らない通訳や正確な伝言する密使としてだろうな 話盛りすぎた文さんでは、アメリカも北も激おこだし

569 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:53:29.62 ID:8tO6N81C0.net
日本政府が強腰外交したことあるのか

570 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:53:30.38 ID:L03rZsEM0.net
>>555
ちょ?w

571 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:53:50.91 ID:CQ4r51IId.net
中国と経済戦争してるから、中国へのガス抜きだぞ。日本へのプレッシャーは

572 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:54:11.57 ID:LPyJSgc00.net
>>563
残り分の12回免除って本体を返すのが条件では無かった?

573 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:54:30.85 ID:nedgG5wDa.net
だからわしはずっとTPPはやめろと言うてたのに。
あんなもんに参加するから、いつの間にやら著作権の保護期間が死後70年になってしもたがな。
今からでも脱退しろ

574 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:54:38.09 ID:v7u097DF0.net
TPPの見方は人によって全然違うな

575 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:54:49.28 ID:UbcFY7nH0.net
>>559
ワンセグ付き(ChMateの転送量だけで実況できる)を買ったから買わんけど

576 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:14.95 ID:CQ4r51IId.net
>>569
松岡洋右「ちゃぶ台返してきた!」
(ブルブル…

577 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:18.76 ID:gf2mleZCa.net
メキシコ関税で日本の車メーカー大打撃だな
安倍さん当然これ知ってたんだろ?

578 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:19.40 ID:fXkCINBp0.net
カナダとの二国間交渉で自動車の台数制限したいうことで日本側が警戒してる報道あるけど、その制限の数って現在の生産に何の影響もない数字やって言う解説もあった
だからとランプとしては支持者にアピールするものがほしかった言うてた
これだけ勝ち取ったと

579 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:33.28 ID:b3CZYzA10.net
中国と揉めてる間に日米を纏めないと

580 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:44.73 ID:unvZ89JY0.net
>>569
韓国議員の訪問団にワタミを差し向けた

581 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:56.00 ID:aqdsSNpqM.net
結局トランプに限らず、ビジネスライクでドライと言われているアメリカ人でも人間関係が大事なのか

582 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:55:57.94 ID:CQ4r51IId.net
>>572
そうです そうです。今回の25000円割引も本体返却が条件なんで、あんまり気にしてないですわw

583 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:08.33 ID:w2yb4IDCd.net
アメリカはあなたを日本を愛している。もう一度世界を素晴らしいものにしましょう。3時間前273


A
日本はアメリカが嫌い2時間前2

 @A 南朝鮮の大統領は北朝鮮のための最も忠実なスパイと代理人であるという事実のためにアメリカは今期の韓国を好きではない。1時間前8

 @A あなたへの道は痛みと悲しみにつながります。
それが神の言葉です。あなたの隣人を愛しなさい。主の日は……1時間前3

584 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:10.49 ID:wwJZ5y+60.net
トランプのいうことは想定内なんだな

585 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:11.30 ID:gf2mleZCa.net
せっかくおもてなししたのにメキシコ関税上げやがるからな

586 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:15.80 ID:8tO6N81C0.net
>>577
アメリカの自動車メーカーもメキシコに工場沢山あるぞ

587 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:24.39 ID:UbcFY7nH0.net
>>574
TPP 対中国の現在のABCD包囲網だろ? 対中対決するんなら絶対に入ってむしろ英国とかにも入ってもらうべきでは

588 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:27.23 ID:PM8ZHsN00.net
>>574
TPPの件は余りさんの頭が長くなってるのが気になる
交渉の度に長くなってた気がする

589 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:44.03 ID:nVQ3YJ7r0.net
前から知ってたが
遅刻した奴はクソだな

590 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:52.98 ID:b3CZYzA10.net
>>569
外務省「揉め事は嫌だから謝っておけば良い」

591 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:58.50 ID:o77WXGz/0.net
>>580
あのワンオペ対応ワロタ

592 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:58.76 ID:CQ4r51IId.net
>>588
そこ? 問題はそこなの?w

593 :名無しステーション :2019/06/01(土) 10:56:59.12 ID:+zUklvtf0.net
>>577
え、知ってたん
去年したばかりの約束をひっくり返したんだもんな
トランプはまったく信用ならんわ

総レス数 643
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200