2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3

1 :名無しステーション :2019/08/27(火) 20:24:33.70 ID:A55TP6JZr.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1566879799/
※前スレ
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1566903367/

952 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:30.13 ID:4tvjAY6v0.net
人間の体は塩を欲してるんだから、っ減らせば減らすほど良いなんてありえないと前から思ってた

953 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:35.31 ID:XM+9C3Qk0.net
ひよっこ?

954 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:40.05 ID:pq2H1CvX0.net
オーストラリアの塩だろ

955 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:43.93 ID:9VVLA0Pu0.net
>>940
説明ありがとう

956 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:44.39 ID:dH1d1NCR0.net
塩分過多
炭水化物

後5年くらいかな

957 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:46.27 ID:XM+9C3Qk0.net
くちゃらーきめぇ

958 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:48.38 ID:eeWeVIO90.net
>>903
その頃だな
塩田での製造を禁止して(おそらく工業地帯作る埋め立ての障害だったとも思われる)
専売公社の工場でしか作っちゃいかんとなった

ミネラルを含む天然塩を守れという運動が起こって、伯方の塩は実際に製塩まで至った。
その辺は社史に書いてあるんだが、伯方の塩に案の定つながんねーw

959 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:49.98 ID:tPUD2CCg0.net
伯方の塩ってメキシコ産とかじゃなかった?

960 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:56.79 ID:4R4Kvpwc0.net
>>951
かなり気になるよな

961 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:57.79 ID:eI0gofUi0.net
>>951
スズメだと思って

962 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:24:59.89 ID:adCiPuOm0.net
>>949
バランス悪いって長生きしてるのだがw

963 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:00.28 ID:LupkyXGA0.net
割と普通の塩だしだれもが使ってるんじゃね

964 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:01.41 ID:fo08Dm4IK.net
83歳でどんぶり飯はすごいな

965 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:11.21 ID:5dSkEIWW0.net
苦汁だけ飲んでたほうが健康に良さそう

966 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:19.02 ID:v3jv71fx0.net
ぶっちゃけ塩取りすぎても長生きするやつはいる

967 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:21.67 ID:S7QMkdnh0.net
脈絡ないかと思ったら塩繋がりかwwwww

968 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:25.05 ID:YOhsclBh0.net
>>945
コンビニで売ってる90gくらいのを3〜4日で食べるくらいが適量
バケツ食いしたらそもそも油で太るしな

969 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:27.83 ID:BNpJI3n10.net
宣伝ですか

970 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:35.09 ID:9VVLA0Pu0.net
>>956
キュウリの酢の物は塩分チャラ食材だw

971 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:44.34 ID:EDKeS2A70.net
>>962
まあ、生まれもった身体が丈夫なんだろ
栄養学的には全く褒められたもんじゃないのは一目瞭然

972 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:48.36 ID:adCiPuOm0.net
塩とりまくりw

973 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:52.04 ID:dH1d1NCR0.net
かけ過ぎ

974 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:53.93 ID:gO7XLPrB0.net
うでたまご

975 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:58.95 ID:LcMnBBOE0.net
健康なのは塩のせいではない

976 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:25:59.19 ID:qEMR1nPh0.net
塩野効能なんてなにを今更って話だわな

977 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:02.36 ID:uA8dufcK0.net
ゆでたまご最強

978 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:05.15 ID:hsmQUkYC0.net
健康長寿には減塩じゃないの!?

979 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:05.53 ID:P1+M2ekO0.net
カルシウム2:マグネシウム1
あとカルシウム吸収する為にタンパク質も重要らしい

980 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:08.10 ID:et/tBDw30.net
読売新聞にはボカシなかったのに爽健美茶にはボカシが

981 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:10.37 ID:eI0gofUi0.net
身体を洗うのも伯方の塩?

982 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:14.02 ID:rXQzi+o10.net
スイカは種がめんどくせえ

983 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:15.24 ID:Dk18S4Bg0.net
おれは藻塩にハマってから博多の塩はあんまり買ってないな

984 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:20.89 ID:p7Z/0WBW0.net
最近のスイカは塩かけなくても旨い

985 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:21.78 ID:0NHoZHTf0.net
でも島で早死にした人も使ってたんでしょ?

986 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:28.04 ID:XM+9C3Qk0.net
にがりがいい
豆乳がいい

豆腐食え

987 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:35.10 ID:7PPgh1OF0.net
>>971
栄養学も時代とともにコロコロ変わるからなあ

988 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:40.48 ID:YOhsclBh0.net
塩分という時点で血管に悪そうだけど

989 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:42.06 ID:XM+9C3Qk0.net
芦原さんかわいい

990 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:26:58.07 ID:9VVLA0Pu0.net
ミネラルの摂取しすぎも身体に害だというから
にがり塩と普通の塩を交互に使うのがベストかね

991 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:27:06.82 ID:Hyr++B9J0.net
>>978
減塩しすぎで健康寿命を縮めている長野県

992 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:27:17.22 ID:P1+M2ekO0.net
>>986
たしかにw

993 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:27:37.68 ID:EDKeS2A70.net
>>987
まあ、それはあるよね
でも高齢に塩分高い漬物等は、ほんと良くないよ

994 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:27:43.31 ID:WLrYHqWs0.net
ジーンライフ
これ買ってみようかと思ってる

995 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:27:45.53 ID:qEMR1nPh0.net
>>952
元々塩が悪いと言うのは塩化ナトリウム塩だからな
ミネラル豊富な天然塩は無問題

996 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:28:45.84 ID:EDKeS2A70.net
>>995
↑こういう馬鹿が犠牲者を増やす

997 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:28:46.23 ID:P1+M2ekO0.net
タコ口

998 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:29:01.10 ID:XM+9C3Qk0.net
>>995
そういうデマを
世界の大半は岩塩で岩塩はほぼピュアな塩化ナトリウム

999 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:29:02.99 ID:qEMR1nPh0.net
>>996
馬鹿はおまえ

1000 :名無しステーション :2019/08/27(火) 21:29:13.29 ID:EDKeS2A70.net
>>999
馬鹿はしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200