2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セクハラステーション☆2

1 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:01:33.18 ID:884Egcle0.net
「週刊文春」は9月5日発売号で、テレビ朝日『報道ステーション』のチーフプロデューサー・桐永洋氏(49)のセクハラによる解任劇を報じた。だが、『報ステ』では、他のスタッフもセクハラで厳重注意されていたことが「週刊文春」の取材で判明した。
 セクハラの疑いがあるのは、番組デスクのA氏。ソウル特派員なども経験したテレビ朝日の社員だ。
「A氏は40代の既婚者ですが、これまでマスコミ志望の学生バイトたちを何度もデートに誘い出していました。さらに昨年、若手スタッフをラブホテルに誘い、番組担当部長から口頭注意されていました」(コンプライアンス統括室に近い関係者)
 桐永氏に対するセクハラ告発の後、テレビ朝日は7月上旬からコンプライアンス統括室が、女性スタッフへの聞き取り調査を進めた。その際、桐永氏だけでなく、A氏の名前を挙げるスタッフもいたという。
 テレビ朝日広報部に、A氏の名前をあげて、事実確認を求めると次のように回答した。
「番組では昨秋から今春にかけて、当該番組関係者に不適切な言動があったことを確認し、厳重注意を行いました。その後、ハラスメントを受けたとされる事案は確認されませんでした。しかしながら、
以前の言動について先月、会社として改めて注意を行いました」
 財務省事務次官(当時)の女性記者に対するセクハラについて、厳しく報じてきた『報道ステーション』。最高責任者のチーフプロデューサーにとどまらず、他の番組スタッフが厳重注意を受けていたことが明らかになったことで、
番組内のセクハラについて、どのように検証・発表するのか注目される。
 9月12日発売の「週刊文春」では、A氏の経歴やセクハラの詳細、『報ステ』の他のスタッフによるセクハラ疑惑などについて報じる。
https://bunshun.jp/articles/-/14011?page=1
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/1500wm/img_9b11a8d141677d8a95f517ca98e798a61043884.jpg

750 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:13.06 ID:kikYjXcdd.net
>>665
北海道は電力供給の話だからな
送電線の問題ではなかったろ

751 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:13.12 ID:0SJ33lN/0.net
中継車で引っ張ってやれよ

752 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:13.54 ID:7YfX2i5id.net
>>395
こんな時だから買える物買うしかなかったんじゃ?

753 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:17.59 ID:wVbKM6nj0.net
>>691
かかってなかった
多分チョコプレートがそう見えたんだと思う

754 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:17.57 ID:Ltxl3rjd0.net
>>715
野火止の火災忘れた?

755 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:17.95 ID:83c7/Y5j0.net
孤立やんけ(´・ω・`)

756 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:18.01 ID:Df8gWMjEd.net
森田知事どうのこうのより千葉の造りが悪いから復旧は難しいだろ

757 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:18.53 ID:/neOAewp0.net
横殴りの雨って言うけど、今回初めて雨が上に向かって舞い上がっていったのを見た

758 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:18.65 ID:diAbZqy6d.net
これもし西日本に来てたらこんな大停電になってないのかな?

759 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:20.37 ID:A6uGI0Y20.net
過去の台風で
こんな大規模停電起こった事あったっけ?

760 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:20.79 ID:SF2GKDLq0.net
やっと40万きったのか

761 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:22.99 ID:ceBPhYdg0.net
>>722
同情するなら金よこせ

762 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:23.27 ID:crEpchKlp.net
頭悪そうな市長だと思うが、頭の良し悪しってどこで判断してるんだろ
喋り方?顔つき?
脳みそのどっかで一瞬で判断してる気がする

763 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:23.63 ID:VnAxPCWt0.net
テレビはヤラセだらけほんと信用出来んわ。

TBS「クレイジージャーニー」 生物発見、実はやらせ
https://www.asahi.com/articles/ASM9C5QMQM9CUCVL016.html

764 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:24.57 ID:LgMw/ZfD0.net
>>693
するレベルの災害じゃないんじゃない

765 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:25.07 ID:/9OfHAV0x.net
>>688
チーズ蒸しパンかよ

766 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:25.56 ID:7Om/YSUq0.net
マスコミって、何のために災害地へ行ってるんだろう?…(´・ω・`)

767 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:25.76 ID:ouSlHcqC0.net
大ハンマーで電柱を叩き壊したらええねん

768 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:25.98 ID:zvWTUbrW0.net
>>688
チーズ蒸しケーキいうなよ

769 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:26.54 ID:h90Qmq2PM.net
何が光ったんだ?

770 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:27.40 ID:cv6CBgu10.net
電柱も鉄塔も倒れるのは昨今の強大化する台風に対応しない東電の怠慢なんじゃないのかね

771 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:27.68 ID:s1zGrV2a0.net
なぜって被害が大きいからに決まってるだろ

772 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:31.17 ID:OIg2oDmFx.net
>>575
こっちは風の被害が凄かった印象
でも、佐賀の油まみれの浸水とかもきついよね

773 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:31.52 ID:TalYZwwqM.net
軒ってなに?
さすがフェミニストとテレ朝だわなw

774 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:31.53 ID:PDWlyDJed.net
>>709
おたくの田舎がどこか知らんが基本、千葉は秘境だ

775 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:32.01 ID:Y9iL7a/w0.net
安倍は今頃寿司でも食ってんの?

776 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:32.18 ID:BSVEmDlY0.net
なんでマスコミってとりあえずメット被るんだ危険なんか無いだろもう

777 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:32.27 ID:XzrKJEab0.net
チーバくんの先っちょ真っ赤やんけ!

778 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:32.73 ID:pIgW4ljTa.net
なんだ田舎のほうやん

779 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:33.05 ID:h3nngLC30.net
ディズニーは絶賛営業中です

780 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:35.28 ID:4b9pnvrma.net
鉄塔ぶっ倒れるとか東京より南はすごい暴風だったんだろうな

781 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:35.37 ID:OE93EPW30.net
>>395
ICOキター!!!

Iいちばん
Cちかくの
Oおもてなし

782 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:35.78 ID:N7Hl/ESu0.net
チーバくんそっくりやな

783 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:36.79 ID:hEy9zrjxa.net
>>697
すまん、叩いてしまった��

784 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:38.76 ID:Df8gWMjEd.net
田舎だからだよ

785 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:38.61 ID:aPRlcyXx0.net
つうか、井戸と湧水地を利用しろよ
東北大震災で何を学んだんだよ

786 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:39.58 ID:yPfB58WB0.net
なんでってさっき見たやろ!

787 :魑魅魍魎 :2019/09/11(水) 22:12:39.97 ID:1dCvJu05d.net
ワイはベロに住んでいるから無問題!( ・`ω・´)

788 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:42.20 ID:run+MRPb0.net
>>769


789 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:42.94 ID:T9/OE0Hj0.net
進次郎に似てる

790 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:43.64 ID:Pvx9/WRw0.net
名物の想定外

791 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:43.95 ID:Ppz9hk4x0.net
>>708
市川市だったよな倉庫

792 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:50.10 ID:LgMw/ZfD0.net
>>762
話してる内容

793 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:46.71 ID:MegaKnJcd.net
自民党なんか支持してるからだろ

794 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:50.63 ID:NSg7GhMea.net
想定外きたー!

795 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:50.90 ID:5oxzmXbI0.net
オレ、群馬から軽トラで
千葉まで、物資運んでやるよ

何が必要?

796 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:51.99 ID:z7THzgga0.net
>>741
インマルサットならいけるぞ

797 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:52.64 ID:XU2mVgDt0.net
停電の報道してるが停電してる所は見れて無いっていう

798 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:53.29 ID:pMyXBO0Ga.net
我孫子 柏 流山 鎌ヶ谷 とかは停電してない

799 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:53.29 ID:xlzEetHc0.net
野田が停電中?

800 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:54.99 ID:W0Ctyrqp0.net
アマゾン市原倉庫も休業中らしいな

801 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:56.49 ID:/FE2EDRn0.net
>>739
なんでまったく関係ない自分語りしたの?
これだから空気の読めない馬鹿ネトウヨは

802 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:56.63 ID:amU6XYEB0.net
安倍総理は内閣改造の合間に不眠不休で神対応してくださってるのに恩知らずの千葉県人は文句ばっかり
感謝の一言もなくワガママにもほどがある

803 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:56.92 ID:HSpJ9NDO0.net
森田健作は何してるの?全然出てこないんだが

804 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:58.37 ID:Lfevncnr0.net
だから自衛隊派遣しろよ

805 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:58.62 ID:GyOoMFESM.net
森田健作は何してん

806 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:12:58.71 ID:BubVxtHe0.net
富川なにわろてんねん

807 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:00.37 ID:jl8KOTUc0.net
>>715
未だに地震ガーって言う奴は知識が古すぎるよな
そんなの当然対策してんのに

808 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:00.85 ID:hntPD55V0.net
東京の目と鼻の先のところなんだけどなあ。なんでこんなに復旧遅いの?

809 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:01.22 ID:o86iDKmb0.net
>>787
ネズミ男か

810 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:01.84 ID:ou2Rkn3i0.net
どの辺の鉄塔とかが駄目なのかわかんないけど千葉県山岳部が多いから 山の部分で倒れていると結構大変だよね

811 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:02.25 ID:ipM4isPI0.net
情報が全然上がってないんだな

812 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:03.73 ID:pIgW4ljTa.net
他人を責めるのだけは1人前の朝日

813 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:03.76 ID:gUs67atY0.net
見通し甘すぎ
何が想定外だよくそが

814 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:03.90 ID:d8f0vdvq0.net
#MeTooどこいった?

815 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:04.65 ID:m/eYSKoLM.net
みんながんばれ

816 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:05.39 ID:h3nngLC30.net
無能東電ww

817 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:06.07 ID:2Ce34+Jv0.net
衛星写真使えばわかるだろw

818 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:06.10 ID:aAUmnPNU0.net
予想以上というのは甘えの言葉なんですよ

819 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:07.20 ID:0SJ33lN/0.net
チーバくんの顔あたりは無傷か

820 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:07.86 ID:/9OfHAV0x.net
>>608
アクアラインから電気通したよ

821 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:08.54 ID:xbPCfvKr0.net
チバニアンがんばれ

822 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:08.77 ID:TalYZwwqM.net
世帯を軒なんていい方は普通しない
ラーメン屋じゃないんだから
気持ち悪いよテレ朝は

823 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:08.88 ID:Yabf+uft0.net
>>665
厚真の方は1日で復旧はしてないぞ

824 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:08.91 ID:kikYjXcdd.net
マスコミは韓国ばっかやってましたよね

825 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:10.31 ID:zFAeYGRm0.net
ディズニーランドはどうなってんだろう?

826 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:12.64 ID:eJSTkq/Ba.net
去年浜松でおなじ台風で長期間広域停電したときはここまで報道してくれなかったのに
あのとき今回みたいに報道してれば対策がすすんでたかも

827 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:13.66 ID:iVgdkjAy0.net
>>665
3日かかったよ

828 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:14.50 ID:AGxw5OlVd.net
>>395
ちゃんとしたケーキ予約→台風で用意出来ません→なら何でもいいんで→このケーキ

829 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:14.76 ID:lsI7Ipjq0.net
マスゴミ関係は千葉に住んでいるので必死にアピールwwwwwwwwwwwwww

830 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:15.06 ID:aJYeGm730.net
>>286
(´・ω・`) 誕生日にチョコケーキ出てきてら硬くて
柔らかいクリームのケーキが良かったと
わがまま言ったなあ

831 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:15.21 ID:Dg6LyMFQ0.net
>>395
停電で大変な時になんとかしょぼいケーキでも手に入れてきて誕生日祝ってあげることが金に変えられないことだってわからないんだね

832 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:16.82 ID:hEy9zrjxa.net
富川10年前に戻って現場行ってこい!

833 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:17.01 ID:VptrhG7Nd.net
ドローン飛ばして事前チェックしてなかったんかい

834 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:19.27 ID:fe23UlvxM.net
さっさと埋めとけへんからや

835 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:19.46 ID:DcQWAzHE0.net
想定外でした

    by東電

836 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:20.29 ID:pL6uxgeor.net
さっさと国や自衛隊に応援を要請すべきなのにそれをしなかった無能知事

837 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:20.80 ID:cLu3YmSrd.net
>>424
海沿い走ってるんじゃないか(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:22.40 ID:qF5uZiHH0.net
>>649
震災で東京まで買いに行く人いる?

839 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:23.54 ID:qCvs/HSj0.net
>>725
当日食べきれない場合冷蔵庫に入れないとダメだしね
値段で馬鹿にする人って浅はかだわ〜

840 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:24.05 ID:AIIh458v0.net
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568197604/

841 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:25.73 ID:/mm609QRK.net
>>398
 2018/09/06未明3時のブラックアウトから「45時間」(8日未明)、北海道のほぼ全域で電力供給が回復。
 一方、静岡県の磐田市と政令市の浜松市は2018/09/30日曜23時に停電し、回復は木曜の午前中、「72時間以上」。「平成最大の停電」はこちら。
 NHKスペシャル「巨大都市 大停電 〜“ブラックアウト”にどう備えるか〜」は、
同じ2018年の平成最大の停電の静岡県を取り上げず無視した。
 ほら、見ろ。静岡県と同じ事が起きただろうが。間抜けNHKが!

842 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:27.55 ID:T9/OE0Hj0.net
としまやの弁当大丈夫かな

843 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:29.43 ID:aTP5tpGl0.net
電柱の建て替えからかそりゃ明後日には無理だな

844 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:30.11 ID:RaePIfuy0.net
>>701
わかんねーじゃねーんだよ
はっきりした時間を提示してそれまでにきっちり復旧しろ

って言いたいんだろ

845 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:30.29 ID:YIL5NM2n0.net
>>613
電柱が全部復旧すれば迂回して何とかなるんじゃないの?

846 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:30.74 ID:4fc+Qvcu0.net
>>649


この状況で東京まで行ってられるかアホ

847 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:30.83 ID:QH4q0kdh0.net
機材ないって子供の使いかよw

848 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:31.37 ID:76jmTpd9K.net
>>722
折り鶴ですか?

849 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:35.19 ID:ouSlHcqC0.net
>>805
「吉川くーん!」

850 :名無しステーション :2019/09/11(水) 22:13:36.77 ID:16sa+fP80.net
うちの会社も発電機持って千葉行ったよ

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200