2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 57299 13日の金曜日

1 :名無しステーション :2019/09/13(金) 09:53:23.63 ID:bgXRWMfld.net
実況 ◆ テレビ朝日 57298 依田さんも鮎でむせて被災地を応援して!
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1568326394/

781 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:42:50.37 ID:IQqXM5b10.net
ホモ

782 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:42:52.50 ID:vRPHpDYbK.net
>>749後建柱屋

783 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:42:58.78 ID:ZA5oGNGqM.net
>>674
こないだ渋谷のビームス駐車場にクルマ停めた。

784 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:06.12 ID:RPQoHkLZ0.net
復旧作業するのは電力会社であって国が横から騒いだって人員どうしようもないだろ
千葉ったって都に近いとこ以外田舎なのに

785 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:14.93 ID:sG0GOD4l0.net
森田健作はこの非常事態にずっと何してたんだ???

どこぞのクネクネ女みたいに密会したり整形手術でも受けてたのか?

786 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:20.96 ID:2tyu/l1l0.net
>>750
セブンペイはもう…

787 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:26.92 ID:PHD1N91O0.net
>>780
そもそも、韓国ばかり流してたのはマスゴミだろうw

788 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:30.08 ID:KEgYUVPh0.net
>>762
文句を言うのはマスコミだよな

789 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:32.85 ID:wr1GwaAC0.net
>>756
停電の範囲の把握や原因を読む力などすべてがそなわってないってバレたじゃん(´・ω・`;)

790 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:38.57 ID:PGj6dDI+0.net
>>764
その蓄電池も高級車1台買えるお値段だからなあ

791 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:39.26 ID:R1TvJOoFa.net
チバリアン「台風来たのは東電のせい!」

792 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:41.41 ID:M5AYOak00.net
一週間ぐらい停電エリア外に逃れて生活できる程度の貯金は必要だな
避難所でグダグダ文句垂れるよりよほど精神的に良い

793 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:45.12 ID:a5EG1tFcp.net
>>760
報道されてればより迅速に多方面から救援があったと思うけど?

794 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:45.15 ID:hTCUXmQGd.net
明らかに国、森田、東電が当初被害の見込み甘かっただろ

795 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:46.47 ID:IIFUXkOOK.net
メディアが自衛隊の給水活動とか
報道しないから、まるで何も動いて無いかのように
視聴者は騙されてるんだよね

796 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:50.57 ID:uBiS0wPf0.net
>>775
今日からはいいけどエアコン無いのが一番つらいだろ

797 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:53.45 ID:XT7kDfg40.net
>>737
そしてさっきの旅館みたいに屋根が吹っ飛んで、ソーラが落ちてるくるまでがセットですね。

798 :うほ:2019/09/13(金) 10:43:54.08 ID:Qpn0fZfDa.net
親子そっくり・・・

799 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:55.00 ID:vRPHpDYbK.net
>>778 芋・ネギあるぞ

800 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:56.59 ID:hF2dZc0u0.net
こういうときに贅沢言うゴミはさっさとしんでほしいわ

801 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:57.83 ID:h83Wczt1r.net
>>762
それでもそっちの方が色々考えて動けるだろ

802 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:43:59.79 ID:o4Jjvesra.net
贅沢な犬め(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:00.20 ID:pJ4/z1o80.net
デブJS

804 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:02.31 ID:PpsNRMtv0.net
防災用品用意してなかったんだね。

805 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:02.74 ID:/hWBSUK80.net
わんこ(;ω;`*)

806 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:05.33 ID:fpWQ4Z460.net
>>748
カロリーメイトとか小さい物でも買うかな
とりあえずは カバンの邪魔にならないような

807 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:05.38 ID:BWe53UL90.net
腋!

808 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:05.56 ID:lDLhjpJx0.net


809 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:06.12 ID:LlC1h913d.net
懐中電灯くらい用意しとけよババア

810 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:14.37 ID:Ynt8wnzY0.net
普段から用意しとけって

811 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:15.50 ID:ssKu9bMOM.net
今日はまだ涼しいからいいけど

812 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:17.54 ID:OgD7psyz0.net
これを見る限り援助はいらんぽいなw

813 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:21.18 ID:CutFs2dod.net
お金がない!!

814 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:21.81 ID:/q//aSDn0.net
電信柱立て直しながら復旧するのに一本5時間位かかるとか見たな
もちろん物によるんだろうけれど

815 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:22.45 ID:wr1GwaAC0.net
>>771
シミュレーション能力ゼロだよね(´・ω・`;)
事故の法則が未だに理解できてないんだろうね

816 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:25.15 ID:FPLN45Gi0.net
結局金目なんだよな

817 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:25.17 ID:iQdtODum0.net
>>753
今回の件で冷房も使えず水も出なくて自宅内でで熱中症になって死人が出てるんだが

818 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:26.41 ID:SsAmvcRo0.net
断水はキツイよな

819 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:29.36 ID:GCWVLyWV0.net
電気があれば何でも出来る(´゚д゚`)

820 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:30.52 ID:KEgYUVPh0.net
水がないとうんこができない

821 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:31.53 ID:ogCd60Zf0.net
お金は俺でも支援してほしい

822 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:34.23 ID:XT7kDfg40.net
>>742
千葉県知事って首相の任命制だっけ?千葉だけ特権?w

823 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:35.94 ID:cje/AWQT0.net
>>715
残念だったな、自衛隊とかは出動要請くると見越して準備して待機してた
「県」から要請がないと、この程度では「国」が自衛隊を派遣できんからな

824 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:37.49 ID:YuOsFITy0.net
外人(日本人)「ニホンの災害復興は世界一だね!一日で治ってしまったよ!!」

825 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:37.66 ID:A6l/0Lh30.net
ロレックスちらちらさせて説明

826 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:39.79 ID:fl0W7csyK.net
東京で金降ろせば

827 :うほ:2019/09/13(金) 10:44:43.16 ID:Qpn0fZfDa.net
おまえら被災してないのに被災者に厳しすぎ

828 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:43.18 ID:Rap2gKVk0.net
台風のせいなんだから電力会社も被害者
ただ初動がおかしい森田健作と台風被害対策室も作らない政府はちょっとおかしい

829 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:46.36 ID:a5EG1tFcp.net
>>787
その韓国のことが気になって気になって仕方ないのはおまえらバカウヨだろw

830 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:48.69 ID:kakqUZTT0.net
犬がエアコン

831 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:53.62 ID:/hWBSUK80.net
>>809
基本的な備えがない家が多くてびっくりしたわ

832 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:59.25 ID:IKrnKLdW0.net
>>819
ダァ〜ッ

833 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:44:59.68 ID:PHD1N91O0.net
でも電気と水道断たれたら備えあってもきつくねーか
そんな何日ももたないやろ

834 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:05.89 ID:PpsNRMtv0.net
森田県知事のアピール不足だよ。 何をやっていて、どれぐらいかかりそうか、何がまだ足りないのか。

835 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:08.93 ID:NvNZ9sL1D.net
スーパーボランティアさんも向かわない見捨てられた千葉県(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:09.12 ID:sG0GOD4l0.net
>>764
ソーラーパネル150万+大容量蓄電池300万

837 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:10.11 ID:wr1GwaAC0.net
>>772
ドレンだドレン(´・ω・`;)d
ドレンとガデム超好き
あとクランプとアコースも

838 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:10.60 ID:61TForox0.net
停電は甘え

839 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:13.61 ID:GGKEqoaX0.net
>>741
技術職の人間に会見させるから、へりくだって申し訳ないという気持ちを正直に話しちゃうんだよ
広報とかに仕切らせて、専門的なことだけ技術職にしゃべらせればいいのに

840 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:14.04 ID:16fwzWiK0.net
あれだけ雨が降ったのに(´・ω・`)水が無いとは

841 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:14.30 ID:6T9VQOsn0.net
チーバくんの下半身まっかっか

842 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:16.26 ID:7jI8W+F10.net
犬エアコンだと!?

843 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:17.35 ID:hIQHGbsj0.net
かなり減ったね

844 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:19.01 ID:s7RHdBAW0.net
ほとんどが電気が戻れば元に戻るものだな

845 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:20.22 ID:YfdaFqtz0.net
そもそも千葉のあの辺と言ったらもうド田舎なんだけどね

846 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:22.99 ID:IQqXM5b10.net
>>819
便器があればうんこができる

847 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:26.79 ID:YuOsFITy0.net
>>742
あたま悪いんだから黙ってろ

848 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:27.96 ID:1sX8o3Uo0.net
>>750

あの時の教訓がw まったく生かされていないw

個人的にはw サラダ油で明かりを灯す術を身に着けたけどさーw
(芯選びにコツが必要)

849 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:33.65 ID:qL76g0jsd.net
>>789
あの状態をどうやって把握できるんだよ、なんでもかんでも出来る所がどこにあるんだよ
通信手段すら無くて、電波あるとこまで移動してから連絡とってる状況で

850 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:37.60 ID:ogCd60Zf0.net
千葉も震災被害あったのにあんま準備してないよな

851 :うほ:2019/09/13(金) 10:45:40.87 ID:Qpn0fZfDa.net
台風が直撃すると日本でもこうなるってことだな

852 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:43.40 ID:cje/AWQT0.net
まぁ、半日しか持たない程度の買い置きレベルで備蓄なくなったとか
台風来る前に、あれだけ言われてたのになぁ

853 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:45.45 ID:hTCUXmQGd.net
>>746
安倍の動向見ても、椿山荘行ったり危機感ゼロだな。

854 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:45.59 ID:rNezkKPL0.net
明日木更津でコンサートやるらしいな
できるのか

855 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:47.85 ID:voLVyxTha.net
元の暮らしってジンギスカン(・ω・`)

856 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:49.71 ID:FPLN45Gi0.net
これは不可抗力だよな
僻地に住むリスクだろ

857 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:52.07 ID:HI1B2/Zm0.net
つーか松戸とか東京とかに避難しろよ

858 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:55.10 ID:GCWVLyWV0.net
>>832
スポーツ平和党(´゚д゚`)

859 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:58.28 ID:hF2dZc0u0.net
>>817
だから海行けよって

860 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:45:59.61 ID:pZ3eakwed.net
太い!おっきい!

861 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:00.67 ID:o4Jjvesra.net
太いおっきぃ

862 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:01.25 ID:FbZtF7hx0.net
NHKはL字にしてるけど

民放がしてないってことは

そんなに大変だと民放も思ってないんだよな

863 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:04.51 ID:K3QB390f0.net
太いとか大きいとか

864 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:06.67 ID:wr1GwaAC0.net
まったくもってこういう事故の計算ができないのが東電本店のみなさんですよね(´・ω・`;)

865 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:10.14 ID:IQqXM5b10.net
バカか
沖縄と比較するのおかしいだろ

866 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:11.23 ID:DCf9FaaU0.net
マジかwww

867 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:17.17 ID:t3ogSIEya.net
2019/09/13 10:34 現在
停電軒数 約196900軒

▼10000軒以上
館山市→約18100軒
南房総市→約18100軒
市原市→約16000軒
千葉市→約14800軒
鴨川市→約13700軒
君津市→約12400軒
富津市→約11800軒

868 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:17.69 ID:SsAmvcRo0.net
地震と違って国道が破壊されてるわけじゃないんだし
物資は届きそうなもんだけどな

869 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:20.38 ID:8WDm8og50.net
房総半島の先っぽはまだ停電かぁ

870 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:20.67 ID:hF2dZc0u0.net
電気止まってるならコストコ行ってこいよwww

871 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:21.97 ID:vRPHpDYbK.net
家の井戸(。・ω・。)防災用だから近所の人が集まって掃除に来るな 創価は来ないからあげない

872 :うほ:2019/09/13(金) 10:46:22.45 ID:Qpn0fZfDa.net
九州はどうしてるの?

千葉でここまで被害くらうんじゃ九州なんて普段すごいだろ

873 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:23.44 ID:PGj6dDI+0.net
>>835
佐賀のほうで手一杯だから(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:24.71 ID:fpWQ4Z460.net
>>782
なるほど、現地の

875 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:26.76 ID:16fwzWiK0.net
沖縄は守られてる(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:27.82 ID:tpdeMVC0M.net
>>837
コズンも入れてあげて

877 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:27.93 ID:2tyu/l1l0.net
>>702 >>806
お菓子は買うね
アルフォートとか安いから
あとはハブラシ
何本あってもいい…

878 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:33.16 ID:h83Wczt1r.net
>>854
マジかよ
誰がやんの

879 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:33.58 ID:zMF3gOkC0.net
あれっ?長野東京に戻ってきたの?

880 :名無しステーション :2019/09/13(金) 10:46:36.93 ID:iQdtODum0.net
>>779
館山を東京としたら
流山あたりって宇都宮くらいの距離あるぞ

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200