2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★4

1 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:10:21.13 ID:7oyDeunE0.net
報道ステーション★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1569330420/

402 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:08.27 ID:wLPehK4h0.net
わい早慶志望やったからセンター試験受けなかったけど、こんなのやられたら発狂するわ。

403 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:09.81 ID:N3ICfJtb0.net
甥っ子が3年前大学受験だったな
国立に受かったのに家から3時間かかるからと家から近いとこに行ってたわw

404 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:10.39 ID:RJaeOyZu0.net
>>363
あーごめん。そうだね。

405 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:10.42 ID:YtGzTeYz0.net
>>316
田舎には電車に乗る習慣がない

406 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:10.90 ID:ye4wGJTfa.net
安倍友の加計学園みたいな学校に入れる学力生徒のほうが有利!

407 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:11.24 ID:h6Lg1rDJa.net
岩手県のセンター試験会場みたけど
6箇所しかないやん

もともと格差はある

408 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:12.24 ID:gumyofFX0.net
なんでいつもこういう場面はソフマップウォール使うんだろ?

409 :おちゃかす:2019/09/24(火) 22:27:16.58 ID:bdtlGaiK0.net
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ 推薦入試だったから試験とか受けたことないや
 (つ旦O
 と_)_)

410 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:16.93 ID:3QYtb1q2a.net
くしゃみした紺のおさげの子かわええ

411 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:17.11 ID:a+jr/Hayr.net
>>346
結婚はねーw

412 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:17.23 ID:CpeUc9kI0.net
新たな天下り先なの

413 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:17.29 ID:qPXlwcfoa.net
使わないのかw

414 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:17.92 ID:DDlPIdep0.net
使わないのかいなw

415 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:18.34 ID:oBAF1VyN0.net
そうそうどうやって比べるの?

416 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:18.59 ID:yHa6NnHq0.net
>>320
そんなクソ国は衰退の一途だわ

417 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:22.06 ID:oN3KHSbia.net
金持ちで頭が良いほんとに使えるやつだけ大学に入れろよ

418 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:23.03 ID:fkw6KXWv0.net
大船渡といえば佐々木

419 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:23.99 ID:GWNP/bom0.net
大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃
https://www.news-postseven.com/archives/20190122_851428.html

【大学受験2021】慶應大、全学部で共通テスト・英語外部試験利用せず
http://news.livedoor.com/article/detail/15621645/

早慶明の付属に熱視線 お受験母の皮算用
https://news.livedoor.com/article/detail/13972294/
大学付属校人気の理由
・大学入試改革への不安の高まり
・定員超過厳格化による私大上位校の難化

420 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:25.72 ID:r9IS0Qs+0.net
じゃあ国語もスピーキング試験やれよ

421 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:26.83 ID:JwWkkvX20.net
>>401
国公立の大半はそうやで

422 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:26.98 ID:fwdbYQtH0.net
大船渡高校 偏差値52

試験方法を気にするほどじゃないな

423 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:27.21 ID:hqmKqx/80.net
造反されてるわ。

424 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:28.21 ID:3O+DrMdud.net
民間試験使うなよ

425 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:28.30 ID:nvvXVnhe0.net
むしろ、どこが合否判定に使うんだ?

426 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:29.60 ID:qniEpbHk0.net
>>338
文法が根本的に違うから、英語に寄せて行ってもルー英語みたいなのが限界。

427 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:30.47 ID:DtcKl5rz0.net
今の時代じゃ俺大学入れないな

428 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:30.88 ID:cS65Yh4S0.net
新司法試験に変わった時を思い出す
あれも失敗だったような

429 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:30.89 ID:FAoK85fk0.net
理数系が天才的でも英語でふるい落とされる不憫

430 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:31.60 ID:vY1RqWbK0.net
ぎゃくにマークシートやコンピュータ採点技術を極める方に持っていけないのか

431 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:32.95 ID:KNt9dSvb0.net
使い勝手のよう
営業要員から

現場要員を量産する方向にシフトするのかな

432 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:33.63 ID:XGdvQnOkr.net
京都工芸繊維大学ってナニ?
アパレル就職予備大学?

433 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:33.79 ID:8lP198jGr.net
じゃ経済や距離で不利な人に下駄履かせればいいやん

434 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:35.45 ID:N3ICfJtb0.net
>>399
猫も杓子も大学行くからな

435 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:35.49 ID:v59p+UEe0.net
うざいなもう
何かシステムが変わったら
何か悪い可能性をだけを指摘して
「はい番組完成」
どこの報道番組もけなすだけ

436 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:37.69 ID:dEExJkMxM.net
利用しなくてオッケー

437 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:38.17 ID:xbNG6V6d0.net
こういうのは民間試験が政治家に絡んでんだよ
加計学園と同じ構図

438 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:38.55 ID:ZE/qdE80d.net
敗戦したとき公用語を英語にしときゃなぁ

439 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:38.63 ID:eW5Zrcuc0.net
比較できないんじゃしょうがないな

440 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:38.70 ID:kzVzz9UY0.net
自民は業者からいくら献金もらったんだよ

441 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2019/09/24(火) 22:27:38.79 ID:YUcPk1a90.net
>>375
( ´D`)ノ<京都の隠れ名門で被告の母校だが何か?

442 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:39.55 ID:BZfoWMhy0.net
国公立が使わなかったら意味ない

443 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:39.90 ID:gTMGleJI0.net
ちょうど中間位の偏差値なんだからあんまり気張らなくてもいいよ。

444 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:42.81 ID:628s0cIs0.net
だが断る

445 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:43.68 ID:q4mEU2RN0.net
小2からやってたけど金髪教師にユーアークレイジーって指さして言われたわw

446 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:44.47 ID:B4P0QRZ90.net
>>332
ほんそれ

447 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:45.89 ID:F/sYpbHd0.net
>>417
金持ちだけじゃ腐敗する

448 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:46.18 ID:1qwVcHuWa.net
英検が信じられない商売始めたんだよな
方針が全く固まっていないのにもう申し込みをしないと結果が間に合わない日程設定をして追い込んで、しかも数万するのにキャンセルの場合後からの返金はなし

449 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:47.78 ID:BX0wT4hc0.net
東大は本音は知能テストにしたいんだろw

450 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:48.93 ID:RT8qS6ogK.net
>>383
お前のことか

451 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:50.06 ID:n38BXblo0.net
どーでもいいから小1から「英会話」の授業をやれ
英語の授業じゃねーぞ?勘違いすんなよ?

452 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:50.18 ID:oN3KHSbia.net
ちょうどいい
馬鹿は自然淘汰されるべき

453 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:50.18 ID:VAX+mwqpp.net
すげー噛んでるな

454 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:50.23 ID:U7AMj26f0.net
電波利用料あげてその分を回してください
って言ってみれば?

455 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:52.38 ID:G/M51HPO0.net
やーい嫌われてやんの

456 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:52.71 ID:jcXIeHtQ0.net
外大は?

457 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:57.34 ID:NXBHAXGF0.net
東大は使わないのか
なら問題ないのでは
中堅とか下位大学くらいなのか
利用するの

458 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:57.82 ID:EvtqjRMG0.net
バカは大学行くなよ

459 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:58.53 ID:ye4wGJTfa.net
安倍の成蹊大学は導入するんでしょw

460 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:59.03 ID:6SDF9scb0.net
問題があるのがわかってて止めない理由はなんだろう

461 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:59.52 ID:FAoK85fk0.net
>>398
海外のポルノ小説サイトで英語力アップ

462 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:59.77 ID:0iRAEkBla.net
フィリピン人ですら英語操るのに日本人ときたら

463 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:27:59.98 ID:DDlPIdep0.net
おいクソ官僚
大学は使わないってよ
混乱させてるんじゃねえよボケ

464 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:00.42 ID:oVStLCs70.net
文科省の官僚でガチ屑しかいねーな
文科省は消えてヨシ!

465 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:00.84 ID:uTrvooio0.net
これ浪人生焦るな

466 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:02.75 ID:5p46Jmu+0.net
>>416
だから衰退してんだろハゲ

467 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:03.69 ID:UHkty3YT0.net
>>420
おおおおおおでおでおでおでがいいいいしますすすす

468 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:04.05 ID:wLPehK4h0.net
>>418
小笠原満男さん

469 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:04.20 ID:zmmEzz3M0.net
何?左のチビ

470 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:04.50 ID:9zklMg690.net
>>429
まあだいたい天才は両方できるから

471 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:05.93 ID:P2qOpKy20.net
萩生田大臣だもんなw

472 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:06.60 ID:3O+DrMdud.net
文科省は民間から金貰っているのか

473 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:08.73 ID:K9A7Z6ZD0.net
別にセンター試験で民間がーってわけじゃないんだから騒ぐほどのことでもねーだろ
やりたいやつはやりゃいい、やりたくないやつはやらなきゃいい

474 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:09.16 ID:bp+m6qVw0.net
やる前から反対されてる

475 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:09.94 ID:Rz2gSaL40.net
実用するところを先に作れよ

せめて常時英語放送ぐらいやれ
各系列ネットも含めて何チャンネルあるんだよ

476 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:12.44 ID:vo4HFhC10.net
こういうときノータイってどうやねん

477 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:13.07 ID:2zKWycwu0.net
>>273
何回か海外行くけど観光地レベルなら単語とジェスチャーの組み合わせで大体何とかなるからねえ

478 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:15.11 ID:GWNP/bom0.net
大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃
https://www.news-postseven.com/archives/20190122_851428.html

【大学受験2021】慶應大、全学部で共通テスト・英語外部試験利用せず
http://news.livedoor.com/article/detail/15621645/

早慶明の付属に熱視線 お受験母の皮算用
https://news.livedoor.com/article/detail/13972294/
大学付属校人気の理由
・大学入試改革への不安の高まり
・定員超過厳格化による私大上位校の難化

479 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:19.72 ID:e1LgOSFE0.net
必勝

480 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:21.24 ID:BtUVMfbQ0.net
これ本当にだいぶテケトーに進めてるぜ

481 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:21.67 ID:Ur8yILMSa.net
そもそも英語は自動翻訳が発達するから必要なくなる
そらなら数学でも理科でも強化したほうがいい

482 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:22.90 ID:tapwg7tid.net
襟の高いシャツ着てる公務員は信用できない

483 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:23.09 ID:nBCxQk2Sa.net
まあどこも使わずに失敗で終わるだろ

484 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:23.72 ID:YtGzTeYz0.net
>>432
京大の手下(´・ω・`)

485 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:24.63 ID:fkw6KXWv0.net
金があってもなくても馬鹿やガイジはつまみ出せば問題ないやろ。

486 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:31.11 ID:nCr4mb200.net
こんなの決めたバカは誰だよ

487 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:31.15 ID:gumyofFX0.net
>>451
授業だけで会話できるようになるわけない

488 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:32.00 ID:DCe9ns7Z0.net
民間試験は、推薦で使えばいい

489 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:32.92 ID:JrVYswiQ0.net
>>466
日本は相対的に衰退しすぎよな

490 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:35.72 ID:0RGoqWsL0.net
低減税率やら民間試験やら、なんか官僚が馬鹿になってないか?

491 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:36.51 ID:bYnaBnTI0.net
むちゃくちゃだわ
そもそも試験受けられない奴でてくるのに

492 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:36.83 ID:HQfAUiyN0.net
そりゃ皆変化を嫌うからな

493 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:37.49 ID:TCL2RhMa0.net
どんな利権が絡んでるんだ

494 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:37.69 ID:pv8cuSBp0.net
あー、こいつか

495 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:38.16 ID:T9MeqNKz0.net
ベネッセのための制度だから仕方ないよね

496 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:38.65 ID:pcj/XL71M.net
民間試験の業者が模試とか営業けしかけてるからな

497 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:38.78 ID:+Yb0Tx+N0.net
利権が迫ってるとか

498 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:39.82 ID:DopUHHELa.net
高校を6年制にして大学を無くそう(´・ω・`)

499 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:40.91 ID:NRycuPix0.net
民間試験への利権が・・・・・・・・・・

500 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:41.04 ID:+7zG+/zT0.net
安倍友に金が入る仕組みなんだよん。

501 :名無しステーション :2019/09/24(火) 22:28:41.71 ID:Q5jzZ7WV0.net
癒着バリバリだもんなw

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200