2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 57793 グンマー帝国開国記念日

1 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:14:40.84 ID:VF3v6fijd.net
実況 ◆ テレビ朝日 57792 7時半からゴルフやるらしいので修正
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1572213056/

143 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:32.69 ID:R22R2icg0.net
時間のおかげで視聴率保ってたのがバレたドラさん…

144 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:36 ID:mR2xlCNm0.net
なにこの独裁

145 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:41.04 ID:+9j4ltFZM.net
ドアが開かなければ屋根を開ければ良い
ロードスター乗ってるから

146 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:47.86 ID:lsTjeIslK.net
昔は変なNPO組織にドラえもん寄金が渡ってたな(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:48.45 ID:XkLPyXLF0.net
>>138
排気は煙突つけてるよ

148 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:53.17 ID:Vu4ZAxLm0.net
>>142
全額を強調しています

149 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:50:53.68 ID:xZwroxP40.net
じゃあ開催時期変えろよw

150 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:00.53 ID:t8ut/wAb0.net
ならもっと早く決めろよクソジジイ

151 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:01.12 ID:jcxB0hyf0.net
水を感知して、自動でクルマの窓が開くと

クルマの窓から出られない人は死ぬな。

152 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:01 ID:sn0Ezi8s0.net
IOCはマネーファースト

153 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:06 ID:41FyvNZs0.net
カーナビに水没マップを連動させることはできないだろうか

154 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:09 ID:Ox6NGmjZM.net
トランプのCVが喋るだけで胡散臭くなる

155 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:11 ID:G+znTIOx0.net
>>143
時間帯悪過ぎるよな(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:13 ID:T9gksNtl0.net
まあ北海道もクソ暑いんだけどね

157 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:17 ID:Bzm4JHKl0.net
アスリートのこと想ってるならアメリカの放映権無視して時期ずらす提案をしろ無能が

158 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:21 ID:5a5YZhM+0.net
IOC糞すぎなんだよ

159 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:24 ID:+9j4ltFZM.net
>>147
暴走族の竹ヤリマフラーは浸水対策だったのか

160 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:26 ID:FNQs+C9M0.net
ベロチュウ(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:27 ID:7ooU+4yC0.net
選手の健康を考えるなら東京を落選させなかったのはおかしいよね

162 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:32 ID:YqS5/sLJ0.net
諸悪の根源がおるでセクハラ橋本

163 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:32 ID:8Vbptl0Q0.net
キス魔のおばちゃん

164 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:35 ID:Vdbyd8U00.net
淫乱ババアきたー!

165 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:41.05 ID:/i/qpeSn0.net
医者が東京のマラソン競歩はダメって判断したんだろ
どうしようもねえじゃん
札幌で代替するかは別にして報道がおかしい

166 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:41.14 ID:xxvQd5XO0.net
金出してくれるなら場所変えてもいいだろうけどそれもないなら時期変えるしかないわな

167 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:41.90 ID:+MbkB9PG0.net
色魔聖子

168 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:42.45 ID:XkLPyXLF0.net
>>159
なるほどw

169 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:45.90 ID:uE+5ol6t0.net
>>141
ポンコツ日産車は、パワーウィンドウが壊れて、窓が脱落したけどなw

170 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:46.47 ID:uXknwAOda.net
菊村先生(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:53.50 ID:a/S38OpzM.net
ほかの競技だって暑いだろうし
パリはどうすんだよ?????
猛暑で40度越えだってあったんじゃないか??

172 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:54.80 ID:hc79Cf9r0.net
>>137
するわけねえだろ(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:51:59.42 ID:OdpOG+5C0.net
>>161
だって東京が「8月の東京はスポーツに最適」って大ウソつくんだもん

174 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:02.24 ID:Vu4ZAxLm0.net
アヤパン久々に見た

175 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:05.45 ID:8gwobraR0.net
>>141
そうなる前に窓開けろってことじゃね?
手動になんて今更無理だよ
それならまだ窓ガラスクラッシャー載せておいた方が良いかも

176 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:09.45 ID:+9j4ltFZM.net
>>169
そういう安全装置作れないのかな

177 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:25.95 ID:sn0Ezi8s0.net
IOCはオリンピックをぶっ壊そうとしている説もあるよね

178 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:28.59 ID:65bLgud7d.net
>>161
なんか裏があるきっと

179 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:28.63 ID:8gwobraR0.net
>>159
あれ水場に突っ込んだら即効取れそうw

180 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:29.35 ID:YqS5/sLJ0.net
>>171
そもそもIOC委員に渡した賄賂の額で決まるんだし(´・ω・`)

181 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:30.95 ID:jcxB0hyf0.net
オリンピック委員会って、人の懐の金の使い方を左右できるのか?
すげーな
そりゃ、オリンピックを開催したいという国が減るわけだわ

182 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:34.24 ID:gHmp5fpH0.net
>>159
千葉に多いのはちゃんと意味があったんだな

183 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:43.10 ID:wwXOgrS10.net
でもそもそも小池がボート競技錠を東京外に出そうとしたからな

184 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:51.71 ID:Ysq6sNnp0.net
福島辺りでやろうとしてる競技もあるのに東京大会を主張されてもな

185 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:53.25 ID:ox9VYoKg0.net
橋本聖子でぐぐると変な検索候補がでてくるな

186 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:53.46 ID:mR2xlCNm0.net
コレでまた異常気象で当日結局東京のほうが温度低かったとかなったら笑うな
実際最近の北海道は熊谷より暑いときもあるからな
何が起こるかわからない

187 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:53.90 ID:Ss1G756Z0.net
開催都市が話し合いに参加できないのはどうなのよ

188 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:57.92 ID:/rtUoyhQ0.net
>>156
今年の夏の初めって北海道が国内で一番暑かった時期があった気がする

189 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:52:58.32 ID:hc79Cf9r0.net
>>141
水圧がかかると手動でもむりだよ

190 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:03.00 ID:eHhOSBYia.net
>>147
なるほど(´・ω・`)WW2でもドイツ軍がそんな戦車作ってたね

191 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:03.19 ID:+9j4ltFZM.net
>>175
サイドウインドウならタイヤ交換用のレンチでも割れるで

192 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:30.05 ID:ox9VYoKg0.net
>>159
そう言われてみれば、チバラギ車って言い方してたよな

193 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:30.98 ID:gXidycrmd.net
ドイツ車は水没しなくてもガラス落ちるけどな

194 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:43.70 ID:FDQxKVgX0.net
なら最初から東京開催OKするなよ
言っても聞かない老害のために今後日本では開催できませんって言っといてくれ

195 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:44.24 ID:bP6/lIbh0.net
小池バカじゃねーの
サッカーだって埼玉、鹿島でやるんだから同じだろ
潔く諦めろ

196 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:53:47.73 ID:65bLgud7d.net
>>180
なぜ マラソンだけ なんだろ

197 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:02.21 ID:fwt7xI2E0.net
おにぎり 食ってやれよ (´・ω・`)

198 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:13.68 ID:OdpOG+5C0.net
>>186
そうなったら全部IOCのせいに出来るんだから
東京は黙っとけばいいだけだと思うけどね
傘とか朝顔とか言ってたらそりゃ呆れられるわ

199 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:17.33 ID:YqS5/sLJ0.net
>>186
最低気温は平均して札幌の方が低い、最高気温はあんま変わらん時の方が多いから
最低気温の平均差がそのまま平均して5〜6℃低いという発言の根拠にはなってるんdなろうな

200 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:19.94 ID:jcxB0hyf0.net
>>173
現地視察までしてて、言ってることだけで、開催国を決めるなら、
IOCは入らないなw

201 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:22.47 ID:eHhOSBYia.net
>>182
チリトリは浮力を稼ぐためかな(´・ω・`)

202 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:33.11 ID:OFn1E9n50.net
>>196
森が政治的圧力で小池下げしたいだけ

203 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:33.66 ID:hc79Cf9r0.net
>>151
パニクってシートベルトはずせなくなりそう

204 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:40.00 ID:mScJS7/U0.net
熱さ対策をグダグダやった東京都が馬鹿。
あいつら白人に色々やってますは通じない。権限の有る者が決めてやれだから。
都合が悪くなったら日本に不利なルールにすぐ変えるし。

205 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:51.72 ID:ox9VYoKg0.net
小池百合子と佳子様って似てるね

206 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:57.39 ID:y9se+UxId.net
それは思ったけど、実際死人でそうだし…

207 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:54:57.60 ID:gHmp5fpH0.net
もう北海道オリンピックにしようぜ

208 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:02.12 ID:R22R2icg0.net
対策出来るっていうから任せたらアサガオじゃだめだこりゃってなるわ

209 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:04.80 ID:ptU0g0wu0.net
小池がいなくて全部うまくいってたころ

210 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:05.28 ID:8gwobraR0.net
まあ、気持ちはわからんでもない
これで費用も東京持ちとか言われて、はいそーですかって言えるのは聖人だけ

211 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:12.32 ID:7ooU+4yC0.net
ドーハの悲劇がまた来たからしゃあない

212 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:14.78 ID:UJRnwjYu0.net
ドバイでリタイアしまくったからでしょ

213 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:18 ID:fwt7xI2E0.net
東京でやって 5人くらい死者が出れば
伝説になる (´・ω・`)

214 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:21 ID:Ysq6sNnp0.net
その後の対策がお粗末すぎて話にならねえってことだろ

215 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:22 ID:mScJS7/U0.net
>>193
おれは三菱で落ちた・・・

216 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:23 ID:eHhOSBYia.net
すでに東京以外で競技いっぱいあるやん(´・ω・`)

217 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:25 ID:WN8a+5Mgd.net
北海道で決まり

218 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:28 ID:Vu4ZAxLm0.net
>>205
どこが

219 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:38 ID:mR2xlCNm0.net
>>198
選手がかわいそう

220 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:52.70 ID:cGHZzwUo0.net
北海道を東京都にすればおK

221 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:54.87 ID:snq6SLO3d.net
オリンピックなんて今の時代金積めばどこでも開催出来るだろ

久保田直子「ヒマー」

222 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:55.51 ID:XkLPyXLF0.net
これがドーハの悲劇って奴?

223 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:55.93 ID:Fzk7pThK0.net
>>196
閉会式前にやる競技だから。

224 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:55:56.28 ID:Bzm4JHKl0.net
組織委は森の私腹を肥やすためだけにある無能
IOCも賄賂になびくだけの無能

諸悪の根源はわかりやすく森

225 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:00.26 ID:MXwoUiu/r.net
書き込めますか

226 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:05 ID:YqS5/sLJ0.net
>>196
森→橋本の時点で曲解して伝わってそう、キス魔橋本は火の粉が来そうで発言翻したけど

227 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:09 ID:Ss1G756Z0.net
別に北海道でやってもいいけど東京都の金使うのはやめてほしいわ

228 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:10 ID:s+n0FnOG0.net
>>205
性別とかそっくりだな

229 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:13 ID:CUzp7PUP0.net
一瞬実況落ちてた?

230 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:15 ID:8gwobraR0.net
>>216
その開催費用って東京が全部持ってるんかな?

231 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:17 ID:khXehdcF0.net
いまさらジロー( ´・ω・)

232 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:21 ID:65bLgud7d.net
どうでもいいけどさ
他にも競技あるしパラもあるのに「何故マラソンだけ?」って金の匂いがするよね

233 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:24 ID:mR2xlCNm0.net
マスコミに叩かれてチキンになったんだろう

234 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:26 ID:krH5iXsi0.net
ごねるほど化けの皮が剥がれる

235 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:28 ID:UJRnwjYu0.net
あ、ドーハだった

236 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:28 ID:5Ho0b32b0.net
東京だろうと札幌だろうと暑いのわかってるんだから選手も対策しろよドーハだって全員が倒れてるわけじゃないし

237 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:43 ID:mScJS7/U0.net
アメリカ都合の八月開催を受け入れた時に東京の負け。
負けは負担の負でもある。

238 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:51.41 ID:khXehdcF0.net
ドーハの喜劇( ´・ω・)

239 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:53.19 ID:UJRnwjYu0.net
>>232
競歩とマラソンは一番負担が大きいから

240 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:56:56.13 ID:jd5QNoZ90.net
湿度に弱いアスリート

241 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:57:00.07 ID:FNQs+C9M0.net
>>205
パーツの数まで全く同じ!(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:57:00.79 ID:l061F2S10.net
三度笠ゴネBABAよ、いい加減に汁!
主催:東京都 会場:札幌市で
予備費4千億円の中から費用を出せばいい。
問題ないのに、いつまでもゴネているのか!?
恥を知れ!

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200