2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 57793 グンマー帝国開国記念日

1 :名無しステーション :2019/10/28(月) 10:14:40.84 ID:VF3v6fijd.net
実況 ◆ テレビ朝日 57792 7時半からゴルフやるらしいので修正
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1572213056/

301 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:25 ID:YqS5/sLJ0.net
>>275
乗り気だから絶対やるやろ、東京に金出させて観光客増えるんだから
なおホテルは足りない模様

302 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:26 ID:khXehdcF0.net
急遽車イスマラソンに変更( ´・ω・)

303 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:31 ID:Q5t6J75v0.net
棄権もドラマのひとつだろ

304 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:35 ID:gHmp5fpH0.net
もう夏季オリンピックは南半球でしか開催出来ないようにすればいい(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:36.99 ID:F99HjaSa0.net
>>288
ヘリ中継したいのは東京側だろう

306 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:41.41 ID:i+r2IRTw0.net
アスリートファーストをうたうなら(´・д・) 問題ありすぎだろ

307 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:42.29 ID:Vdbyd8U00.net
じゃあ北海道でやればいいじゃん

308 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:47.73 ID:xxvQd5XO0.net
ドーハの秀樹(´・ω・`)

309 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:00:50.35 ID:MwYMh8EPd.net
>>275
市民「オフシーズンどころか夏休み中で観光客だらけなのにさらに観光客呼ぶキャパシティねンだわ」
市長「しらんわ」

の状態

310 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:01.02 ID:mScJS7/U0.net
>>286
はい。+金づる

311 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:01.20 ID:/i/qpeSn0.net
>>292
全部

312 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:02.09 ID:65bLgud7d.net
>>286
だよな?
で、こうやって見学者の俺らがギスギスすんの、おかしくね?

313 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:03.04 ID:gXidycrmd.net
セバスチャン高

314 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:08.17 ID:khXehdcF0.net
ハイジが
 ↓

315 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:12.84 ID:Ejy67ZIbM.net
アスリートファーストなら
来年10月に開催時期変更すりゃいいじゃん

316 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:17.32 ID:8iujZvCD0.net
IOC会長 東京を守る札幌を生かす

317 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:18.16 ID:mR2xlCNm0.net
裏でなんかの利権が動いたんだろうな
でないとこんなことにはならない

318 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:18.52 ID:hc79Cf9r0.net
>>297
熊と会えるかもしれないしね(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:22.65 ID:RebnhKb50.net
IOCが一方的高圧的に言うから話がこじれる
そもそも本当にアスリートファーストなら時期をずらせばいいだけ

320 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:34.04 ID:snq6SLO3d.net
>>36
(34)がババアという風潮
>>270
競技増えすぎて会場が無いんだよね
陸上球技水泳、全部専用会場あるとこなんてなかなか無い
球技だって、バレーバスケとサッカーじゃ別に要る

321 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:45 ID:4ZApoEec0.net
>>311
働け(・ω・`)

322 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:52 ID:gHmp5fpH0.net
>>284
あれってソープ嬢は前泊してんの?(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:01:54 ID:RnFR22wV0.net
札幌移転でもめてる一番の原因は

小池抜きで元森とIOCが協議して決めた事だろう

324 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:00 ID:l061F2S10.net
札幌ドームは利用しなくとも良い!
30年間毎年続けている国際大会のまま運営すればいい!
大通り公園をスタート・ゴールにすれば問題なし!

325 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:07 ID:/i/qpeSn0.net
>>321
働いたら負け

326 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:09.12 ID:eCLmlLNM0.net
そりゃIOCの調整委員ならIOCの意向には逆らわんだろ

327 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:10.05 ID:xE70d8HQd.net
>>257
ってか、これだろ。

>>253

328 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:16.95 ID:hc79Cf9r0.net
オリンピックの会長があんなに強気でみんながひれ伏してるみたいな状態が胸糞(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:38.42 ID:Vi/B4ckN0.net
ドーハの方が暑いだろ

330 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:41.13 ID:4ZApoEec0.net
>>325
今日はサボったので人のこと言えない(・ω・`)

331 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:43.37 ID:mR2xlCNm0.net
昔のスポーツは男がめっちゃ半ズボン短いんだよな
半ズボン氏

332 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:45.13 ID:UJRnwjYu0.net
>>287
あるけど時期が微妙に遅いのでOKってことになったんだと

333 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:51.60 ID:khXehdcF0.net
>>322
ヤフー玉袋で聞いてみよう( ´・ω・)

334 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:51.86 ID:YqS5/sLJ0.net
>>323
小池がオロオロしてて一番楽しそうなのは森だよな

335 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:56.10 ID:hc79Cf9r0.net
>>320
12歳でもBBAと言い出す奴はいるから気にしだしたらきりがない

336 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:02:58.15 ID:65bLgud7d.net
>>309
市長さんウキウキインタビューしてましたな

337 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:07.98 ID:mR2xlCNm0.net
>>325
働かなくても負け

338 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:11.41 ID:F99HjaSa0.net
呼び捨てし始めちゃったよwwwww

339 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:12.43 ID:mScJS7/U0.net
>>328
体育会系の上の方はこんなもの。
弱者は従うか潰されるか

340 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:21.37 ID:jd5QNoZ90.net
暑い時期にやらせるアメリカが巨悪だろう

341 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:21.67 ID:Vdbyd8U00.net
ドーハでこれなら日本は死者でるぞ

342 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:23.46 ID:BUWgADcq0.net
和製英語で一番イラっとくる響きの キーマン
なんやねんキーマンて!

343 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:26.49 ID:hc79Cf9r0.net
東京オリンピックじゃなくてすすきのオリンピックにしようぜ

344 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:29.71 ID:i+QgqeB00.net
札幌ドームは選手の出入りが難しいって事も知らんかったんだろうな

345 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:36.42 ID:Vi/B4ckN0.net
トライアスロン、馬術、ビーチバレーボール
全部移してやれよ

346 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:39.34 ID:l061F2S10.net
>>274
既に予備費で4千億円あるんだよ。
足りなければ東京都が出す契約になってるけど
足りるから東京都が出す必要もない

347 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:48.89 ID:/i/qpeSn0.net
>>332
最高気温35度が33度になるぐらいだな

348 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:52.37 ID:mScJS7/U0.net
らくれん

349 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:03:54.08 ID:X+9CSb/Q0.net
入れ知恵て

350 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:08.68 ID:gHmp5fpH0.net
北海道を東京の24番目の区にしよう(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:09.70 ID:G/XvNMHF0.net
>>344
芝生入れ替えるところ開けっ放しにできないの?

352 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:11.49 ID:65bLgud7d.net
>>332
ええ涼しくなったの台風のあとなのになあ

353 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:12.35 ID:BJ7ZWb+30.net
いつもの日韓共同開催が落とし所にされたりしてな
コースは韓国〜板門店〜北朝鮮、ほら涼しいしスポーツでみんななかよくできるだろう、みたいな

354 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:14.74 ID:mR2xlCNm0.net
>>309
まじで宿泊問題大変だな
体育館とか寝泊まりできるようにして民泊に出来ないのかな

355 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:17 ID:F99HjaSa0.net
>>342
しょうゆのキャラクター

356 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:22 ID:5Ho0b32b0.net
札幌も暑いだろ というか日本はどこも暑いよ
倒れるやつはどこ走っても倒れる

357 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:27 ID:RnFR22wV0.net
>>340
招致しなければ良いだけなんだがな

358 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:27 ID:Ejy67ZIbM.net
>>324
スタジアムチケット売っちゃったしw

359 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:29 ID:XkLPyXLF0.net
>>344
天然芝の搬入口を使えば良いだけだと思うが

360 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:32 ID:hc79Cf9r0.net
>>339
ああいうの見るとみんながそっぽ向いたら面白いのにって思うけど
かならずコバンザメみたいに最後までくっついていく奴いるからなあ

361 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:43 ID:khXehdcF0.net
タカラかトミーか( ´・ω・)

362 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:04:53.42 ID:/i/qpeSn0.net
>>345
馬って暑さに弱いよな
競争馬も夏は避暑地に行くんだろ?

363 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:04.13 ID:FNQs+C9M0.net
小松さん力はいってるねえ(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:08.51 ID:Zn0L1N/X0.net
そりゃIOCの方が上に決まってる

365 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:09.97 ID:gHmp5fpH0.net
>>342
ひき肉のカレーだよ(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:10.17 ID:hc79Cf9r0.net
>>342
しゃべる魚

367 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:18.00 ID:FDQxKVgX0.net
>>344
陸上トラックも無いしね

368 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:20.95 ID:F/5zWytv0.net
開催1年切ってまだ揉めてるのかトンキンお笑いオリンピック

369 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:23.00 ID:mR2xlCNm0.net
もう東京の地下を整備して、クーラーの効いた状態で42キロ走れるコース作れよ
今の技術ならそのくらいできるだろ

370 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:23.65 ID:l061F2S10.net
>>344
ドーム使う必要なし。
大通り公園をスタート・ゴールでよい。
毎年国際大会をやっているコースでやればいいんだよ

371 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:26.82 ID:BJ7ZWb+30.net
運営費や現地での人手の調達ができないやつが口だけ出すってのが悪いよな

372 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:31.99 ID:/i/qpeSn0.net
>>354
札幌ドームで雑魚寝

373 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:43 ID:Vi/B4ckN0.net
今年の夏、
最高気温地点が軒並み北海道だった日あったな
マラソンそれになったらおもしろ

374 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:44 ID:mScJS7/U0.net
>>353
大使館に暴徒を入れた韓国だからアメリカが嫌がりそう

375 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:54 ID:KK4MQcNUM.net
そんなに札幌嫌なら五輪返上しろよ

376 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:54 ID:4ZApoEec0.net
>>356
いうて都心よりはどうなってもマシだろ(・ω・`)

377 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:05:58 ID:Vu4ZAxLm0.net
>>370
チケットが

378 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:02 ID:/rtUoyhQ0.net
>>372
ハッテン場になりそう

379 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:05.13 ID:lOKVo9640.net
東京が熱すぎるのも事実
暑さ対策できなかったのも事実だろ
もめてないでさっさと変えろよ

380 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:06.28 ID:hc79Cf9r0.net
アールグレイメロンパンウマウマ(´・ω・`)

381 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:21.78 ID:FDQxKVgX0.net
>>357
ほんとにな
老害が最後っ屁で余計なことしやがった

382 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:24.71 ID:DWrJ+zIEd.net
>>350嫌だよ、あんな狭苦しい土地の飛び地に一瞬でもなりたくない

383 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:24.68 ID:F99HjaSa0.net
百合子が森と仲が悪いのが悪い

384 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:26 ID:7lhJgHDA0.net
今の若い人はドーハの悲劇知らないからね。
http://pd.kzho.net/1572228335530.gif

385 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:27 ID:i+QgqeB00.net
>>351
できるだろうけど、そこから芝の置いてあるトコは、すり鉢上になってるから
そこを登って階段とか降りて外に出ていく事になると思うよ、大人数で階段やばくね?

386 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:35 ID:i+r2IRTw0.net
こんな不快な思いをさせられてまで開催するなんて

387 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:35 ID:CUzp7PUP0.net
>>334
小池がオロオロするのもおかしいけどな
なんか利権でもあるの?って

388 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:35 ID:pqgTxt7S0.net
>>362
競馬も夏は札幌に集まるな
新潟小倉は格落ちメンバー

389 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:41 ID:4ZApoEec0.net
>>380
アールグレイじゃまだな(・ω・`)ノッポイ

390 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:55 ID:XkLPyXLF0.net
札幌ドームコースだと高低さありすぎだと思うから記録は無理だな

391 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:56 ID:CUzp7PUP0.net
>>358
払い戻せばおkじゃん

392 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:06:57 ID:URRmX0mY0.net
トライアスロンも動かしたいなあ
雨水下水完全分離出来て無いし

393 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:04 ID:l061F2S10.net
三度笠BBAはゴネるだけだから、
無視してオッケー

394 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:07 ID:8iujZvCD0.net
>>289
市場移転中止のパフォーマンスで都の予算使わなかったら出せたよね


豊洲移転延期で経費95億円 補償・維持費、都が公表 :日 …
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H95_Y7A410C1CC1000
2017/04/18 · 東京都は18日、昨年11月に予定していた築地市場の豊洲市場への移転の延期に伴う経費が、これまでに約95億円に達していることを

395 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:07 ID:/2+B63jad.net
そもそも日本でやるのが馬鹿

396 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:08 ID:FDQxKVgX0.net
>>380
( ´・ω・c彡☆))Д´) パーン

397 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:12 ID:qg7TytYw0.net
パリもクソ暑いらしいがどうするんだろ

398 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:15 ID:s+n0FnOG0.net
暑さ対策にアサガオとか寝言言ってる奴らとか、蚊帳の外だろ

399 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:19 ID:eCLmlLNM0.net
札幌に移転の話って、小池も札幌市長も一切把握してなかったんでしょ

400 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:21 ID:BJ7ZWb+30.net
パイプは太い細いじゃね

401 :名無しステーション :2019/10/28(月) 11:07:22 ID:xE70d8HQd.net
>>296
本当に。
確かに東京にしちゃ離れてるけど
札幌でもいいくらいなら全然OKだよな。
地域振興に貢献してこそ、開催地(国)としては
やる意義もある訳だし。

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200