2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】アメトーーク! STAR WARS芸人【sage】

443 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:50:27.61 ID:Y8ZYqNkTa.net
>>407
持ってるセーバーはジェダイ時代に作ったものだからね
エピソード4ではシスのセーバー使ってるけど

444 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:50:32.20 ID:47OKD+gg0.net
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/640891176065761280/pu/img/zaEwh7I6B5sZrjG8.jpg

445 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:50:34.33 ID:hEdulpiA0.net
三船がやってたら今頃どうなってたの?

446 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:50:38.64 ID:CxTQboUP0.net
ほんと昔のルークは主人公って感じだった

447 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:50:40.95 ID:vxzQq6x70.net
>>424
決死隊を結成して、デススターの設計図を盗みに行くとかそういう話

448 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:01.84 ID:ybx6936Zp.net
>>447
誰が出てる?

449 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:03.76 ID:E8DfoAI30.net
>>408
チャイナマネー入ってるのか知らんが
やたら中国人出てくるが
近年のSW作品で間違いなく一番面白い

450 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:04.26 ID:Ii76C7CPK.net
>>434
狩野ならもしかして初めて猿の惑星見た人のリアクション見れるんじゃなかろうかw

451 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:10.16 ID:hEdulpiA0.net
>>415
比べたら失礼なくらいBTTFの方が上だよね
あれは今見ても面白い

452 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:10.48 ID:/OmthJaS0.net
レイアがジョディフォスターがやってたらなぁ

453 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:13.78 ID:9wltrYLP0.net
>>443
作ってる組織で色が違うのか( ・ω・) d

454 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:14.25 ID:HL8ZhL9J0.net
日本語しゃべってる

455 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:19.40 ID:0FXxakxL0.net
役者の演技は、7〜9より、1〜3の方が良いな

456 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:21.50 ID:5ll5ldW1r.net
ハンソロはちょっとスペースコブラだよね

457 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:25.37 ID:YCyjZ8wz0.net
ないね!

458 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:38.35 ID:3+y63h1H0.net
>>433
BSテレ東で30日から3週連続でやるよ

459 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:46.10 ID:CxTQboUP0.net
>>451
比べたら失礼なくらいスターウォーズのがヒットしてるけどなw

460 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:52.23 ID:vxzQq6x70.net
>>448
キャリー・フィッシャー

461 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:51:54.67 ID:47OKD+gg0.net
>>445
高橋ジョージウォーカーと対決

462 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:12.24 ID:GY7Dv9Qo0.net
ハン↓ソロ↑ ニワカが

463 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:13.23 ID:FQaJxclD0.net
>>453
基本的には自分で作るのよ

464 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:13.38 ID:wU6XgBMw0.net
>>461
ジョージ完全敗北か

465 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:19.32 ID:paCDPS+50.net
渡辺徹と松崎しげるでお願いしたい

466 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:22.84 ID:ybx6936Zp.net
>>449
あのアジア系おっさん剣士が出てくるやつだっけ?

467 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:27.92 ID:KY5TP8Dd0.net
俺も知らないで見て、アナキンがダース・ベイダーになった瞬間は衝撃を受けたな
あの子供だったキャラがアイツだなんて
と思ってしばらくショックを受けた思い出

468 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:30.77 ID:5ll5ldW1r.net
あーええ声〜

469 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:31.07 ID:vxzQq6x70.net
もう成長しきってる

470 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:38.18 ID:HL8ZhL9J0.net
ほぼ星野仙一

471 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:52:38.78 ID:lY1Hn8V00.net
あんなにSW好きだったのに、
エピソード1を途中で飽きてトイレに行ったからなぁ俺

EP4、5、6は良く見返すのに。それ以外を見なくなった原因

472 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:52:43 ID:yxFCpa1lr.net
ハウデアユー

473 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:52:52 ID:rM301Q3b0.net
あら〜

474 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:52:53 ID:Y8ZYqNkTa.net
>>453
ジェダイとシスは一人前になる過程でフォースに導かれる形でライトセーバーを作る
内部のクリスタルがジェダイは天然物 シスが人工物だから色が違う

475 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:52:54 ID:MJO6mXOsK.net
シリーズ物でヒーロー側大敗北のまま終わる映画の元祖はエピソード5だな(´・ω・`)
その後アベンジャーズ インフィニティウォーで、更にシチュエーションが強化されたが

476 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:52:59 ID:CxTQboUP0.net
こんな昔の映像延々流すだけって

477 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:53:10 ID:9x+Lbysta.net
三文芝居w

478 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:53:11 ID:GY7Dv9Qo0.net
チューさんw

479 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:37.31 ID:yxFCpa1lr.net
エイコウ・スカイウォーカー

480 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:37.75 ID:ym0GfMds0.net
知ってた
は名ゼリフ

481 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:43.94 ID:vxzQq6x70.net
>>476
今劇場にかかってるの流されたら怒り沸くわ

482 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:44.46 ID:e2i976Do0.net
456がいろいろ深いだけに、789はいろいろ浅すぎたよな
脚本もキャラも

483 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:51.20 ID:lzl1/xzh0.net
I Know

484 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:52.75 ID:E8DfoAI30.net
>>466
そう
スタッフのSW愛が凄いのよ

485 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:53:54.48 ID:cAacFwbJa.net
基本的にスターウォーズつまんないよね

486 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:01.37 ID:9x+Lbysta.net
尻軽女かよ

487 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:08.33 ID:9wltrYLP0.net
>>463>>474
そういう事なのか!何で色違うのかなーって思ってた
ちゃんと見た事ないからそういう補足は大変ありがたいです

488 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:08.78 ID:JShzNRzQ0.net
炭素冷凍されてたのにハンソロ老けすぎ

489 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:13.28 ID:OcLizolI0.net
知ってたさw

490 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:20.66 ID:ybx6936Zp.net
>>484
あー見たかも
なぜか全然記憶にないけど

491 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:27.09 ID:fbT+VpO6a.net
知ってた

492 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:27.42 ID:vxzQq6x70.net
レイアがYOU並に外見成長しなかったらな

493 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:28.95 ID:cAacFwbJa.net
そやろつまんないの知ってたやろ

494 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:34 ID:7diqzmkSK.net
>>466
剣士つうか体術使いだな
微かにフォースを感じられる

495 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:36 ID:e2i976Do0.net
>>466
イップ・マン

496 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:36 ID:rM301Q3b0.net
似てねえじゃん

497 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:41 ID:HL8ZhL9J0.net
>>485
I know

498 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:45 ID:wORvoKrY0.net
えええええマジでえ
キスしちゃったのに

499 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:48 ID:KY5TP8Dd0.net
オビワン、もし三船敏郎にやらせてたらどうなってたんだろうな

500 :名無しステーション :2019/12/26(Thu) 23:54:51 ID:9KGeAacf0.net
>>449
ジャッキー・チェンの拳シリーズとどっちが面白い?

501 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:54:56.19 ID:ym0GfMds0.net
www

502 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:01.03 ID:3+y63h1H0.net
吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」でもこのシーンの話してた回があったなあ

503 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:07.46 ID:lSyeL4UI0.net
英孝ちゃん良いなwwwwwwwww

504 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:11.19 ID:FQaJxclD0.net
英孝ちゃんだけ見方が違うのは新鮮ねw

505 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:13.11 ID:5ll5ldW1r.net
>>499
英語が酷くて全編吹き替え

506 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:15.38 ID:fbT+VpO6a.net
宮沢喜一

507 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:18.86 ID:wU6XgBMw0.net
>>499
主役の出番食っちゃいますわ

508 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:19.22 ID:Y8ZYqNkTa.net
>>490
ローグワンは終盤のベイダー無双が楽しい

509 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:20.37 ID:ocuszpma0.net
やっぱ4から見たほうがいいな

510 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:21.49 ID:hEdulpiA0.net
やっぱ狩野のリアクションの方が面白いわw

511 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:21.90 ID:ybx6936Zp.net
ヨーダ似ってよくいるよね

512 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:27.52 ID:YCyjZ8wz0.net
波平

513 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:48.84 ID:lY1Hn8V00.net
https://www.youtube.com/watch?v=IEZI0HttN1Y
スターウォーズはこのトラウマが凄い

514 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:49.25 ID:yxFCpa1lr.net
誰だっけ?宮沢元総理だっけ?

515 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:51.34 ID:Ii76C7CPK.net
>>502
ブリーフの話しか覚えてない

516 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:54.60 ID:zqTREevO0.net
>>450
猿の惑星DVDのパッケージって自由の女神写ってるぞw

517 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:55:56.26 ID:vxzQq6x70.net
和田勉のイメージ

518 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:02.48 ID:lSyeL4UI0.net
パペットヨーダ

519 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:05.48 ID:JtVkIWuNp.net
中国市場を意識してジェダイの服が人民服化してるよな(´・ω・`)

520 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:06.24 ID:3+y63h1H0.net
小松方正

521 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:07.80 ID:5ll5ldW1r.net
>>514
増田明美だろ

522 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:10.03 ID:FX7bbiIW0.net
映像めちゃくちゃきれいだな

523 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:11.04 ID:MTOfQ2Utd.net
ヨーダ無能だよな

524 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:17.01 ID:HL8ZhL9J0.net
今ベイビーヨーダの話やってるよな

525 ::2019/12/26(木) 23:56:22.50 ID:UetmRseL0.net
すげえw

526 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:24.05 ID:e2i976Do0.net
ドゥークー伯爵

527 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:25.10 ID:WDh94qlP0.net
ドゥークー役の人も死んじゃった

528 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:26.29 ID:GY7Dv9Qo0.net
あれ?200才設定じゃなかったっけ

529 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:30.61 ID:EXZ83x5n0.net
24歳若いだけでこんなw

530 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:30.74 ID:5ll5ldW1r.net
らんまの八宝菜みたい

531 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:36.53 ID:9KGeAacf0.net
25年の間に何があったんや?

532 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:37.34 ID:9wltrYLP0.net
>>502
海街ダイアリーの人?

あれ?ヨーダは緑なのか

533 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:44.31 ID:fbT+VpO6a.net
八百比丘尼

534 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:45.75 ID:CPj5Ikeq0.net
映画館で見たけど、ここ外人が拍手してたわ

535 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:46.15 ID:paCDPS+50.net
25年で老けすぎw

536 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:48.35 ID:/OmthJaS0.net
高齢は急にくるw

537 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:56:53.11 ID:T9/Y1JlVa.net
急にくる
w

538 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:01.80 ID:vxzQq6x70.net
スターウォーズに出てくるジェダイのパダワンって全員裏切ってるな

539 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:01.81 ID:cwyk8Y0r0.net
エピ789はいずこに

540 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:02.86 ID:FQaJxclD0.net
ドゥークーのセイバーの持ち手がかっこいい

541 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:09.51 ID:yxFCpa1lr.net
フォースを信じるのだ

542 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:11.97 ID:kZQFCufh0.net
デーモン閣下も30年でだいぶ老けたしな

543 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:17.36 ID:cAacFwbJa.net
名言は
ヨーダだよーやろ

544 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:19.28 ID:fbT+VpO6a.net
寿命付近とその25年前と思えば

545 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:23.71 ID:Ii76C7CPK.net
>>516
でも狩野ならw

546 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:30.42 ID:/OmthJaS0.net
桂子師匠ヨーダだったw

547 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:31.52 ID:HGisaiNd0.net
マスター桂子w

548 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:42.74 ID:paCDPS+50.net
師匠と重ねるなw

549 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:57:46.38 ID:ym0GfMds0.net
456以外はいいセリフあんまないもんなあ

550 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:02.18 ID:cAacFwbJa.net
>>543
ちなみにこれ知ってたら昭和なw

551 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:06.40 ID:Y8ZYqNkTa.net
>>531
ヨーダの寿命が近くなってる
エピソード3のvsシディアス戦で無理しすぎてエピソード5ではヨロヨロに

552 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:06.14 ID:GY7Dv9Qo0.net
南京玉すだれフォース説w

553 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:11.56 ID:T9/Y1JlVa.net
さっきから誰だかわからなかったが、塙じゃない方だと今気づいた

554 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:12.19 ID:e2i976Do0.net
3の冒頭であんな強かったのにあっさりやられるドゥークー

555 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:12.70 ID:plaLZZK00.net
南京玉すだれwww

556 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:12.72 ID:3+y63h1H0.net
>>532
そうそう 一部エッセイ漫画みたいで面白かった記憶

557 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:14.40 ID:cwyk8Y0r0.net
桂子師匠がオチに

558 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:17.79 ID:FX7bbiIW0.net
四行だけw

559 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:19.57 ID:WDh94qlP0.net
>>538
ジェダイってメンタル弱すぎだからねw

560 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:19.45 ID:Ii76C7CPK.net
wwwwww

561 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:20.04 ID:rM301Q3b0.net
圭子師匠とかどうでもいい

562 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:20.93 ID:lSyeL4UI0.net
マスター桂子wwwwwwww

563 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:37.72 ID:yxFCpa1lr.net
タカトシのタカと霜降りセイヤは膝こぞう出してるな

564 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:38.47 ID:9KGeAacf0.net
桑田佳祐のマネ?

565 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:58:55.59 ID:lSyeL4UI0.net
Z以降はやらんでいいよ

566 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:10.46 ID:ocuszpma0.net
おもしろくなれそうな要素もあったんだけどねえ

567 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:11.88 ID:3+y63h1H0.net
水ダウシステム

568 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:18.53 ID:Bakyu8Gtp.net
うちの兄貴がSW好きで実家にグッズが溢れまくってるんだが

569 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:40.72 ID:vxzQq6x70.net
日本語は止めて欲しい

570 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:40.94 ID:cwyk8Y0r0.net
やらなきゃよかった789

571 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:42.15 ID:GY7Dv9Qo0.net
日本語字幕ダサイ

572 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:42.72 ID:fbT+VpO6a.net
>>568
SM好きに見えた

573 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:46.81 ID:hEdulpiA0.net
4から6がしょぼい映像のしかないのがきついよなあ
リメイクでもすりゃよかったのに

574 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:56.52 ID:CxTQboUP0.net
うーんレベル低いな

575 :名無しステーション :2019/12/26(木) 23:59:58.66 ID:FX7bbiIW0.net
品川うるせえ

576 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:04.55 ID:5ICoq4sn0.net
>>571
ほんとダサすぎ

577 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:05.69 ID:vndmTqmga.net
クローン・ウォーズ

578 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:06.26 ID:8RGdt6F7p.net
>>572
それもグッズが溢れてたら困るなw

579 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:11.22 ID:ssheAe8I0.net
SWファンの「ハン・ソロ」の言い方がなんか嫌だな

580 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:11.82 ID:McNHnIAur.net
Zガンダムみたいなもんだな

581 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:21.58 ID:5qRw2d6g0.net
レイの親は誰?

582 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:22.33 ID:p2E11x6Ya.net
>>554
一応オビワンには勝ってるんだがねぇ
アナキンがクローン戦争で強くなったのとドゥークーが衰えてきてるのがあるからかな

583 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:23.50 ID:6DAzSTKW0.net
なんというZガンダムw

584 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:23.70 ID:QOlqrXNY0.net
>>568
「W」が「M」に差し変わるだけでコワイ文章になるな…

585 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:23.31 ID:C1RrDKfhK.net
>>559
メンタル弱いつうか、融通が効かないというか…

586 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:26.26 ID:GlO2e1ux0.net
ポリコレに囚われるハリウッド
どんどん糞映画ばかりになる

587 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:27.35 ID:ElCuTjZZ0.net
千年王国の鷹

588 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:29.12 ID:bE+o+I6q0.net
ホタテやんな

589 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:31.44 ID:wuGZhjlr0.net
エピソード間のストーリーがまた面白いんだよね
アニメ版とかで補足してるの

590 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:33.91 ID:5ICoq4sn0.net
これこの前TVで見た

591 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:39.35 ID:pNEeFex90.net
>>573
それ言ったら過去の名作全部否定だけどなw

592 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:40.25 ID:8RGdt6F7p.net
フィンモサすぎない?

593 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:44.76 ID:uk6wkxM7p.net
ポリコレ意識しすぎて、人種構成がウザくなったシリーズ



しまいにはほっしゃん女まで出てくる始末

594 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:47.52 ID:Cq9oA0Qg0.net
ちっぱいレイちゃんカワイイ

595 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:52.96 ID:DUUJjQH60.net
EP7のレイはかわいい
8は

596 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:00:55.42 ID:mgYher280.net
BB-8かわいい

597 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:05.58 ID:wo19OKZd0.net
BB-8可愛い

598 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:20.80 ID:8RGdt6F7p.net
>>595
なんかデブってたしおばさん化してた

599 ::2019/12/27(金) 00:01:29.60 ID:ZOauW+MQ0.net
いい人じゃんw

600 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:35.28 ID:Tv7HtFmK0.net
>>556
気になるから読んでみる

601 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:42.47 ID:5ICoq4sn0.net
>>596-597
上と下ってどういう理論でくっついてんの?磁石?

602 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:45.04 ID:GVQzXMa+0.net
ギャラクティカ全部見たけど面白くなかった

603 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:48.26 ID:TQ5X7ON30.net
くちくさい人の臭いは決まっている

604 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:51.31 ID:DUUJjQH60.net
>>598
そうなんだよなー7の直後の話なのに

605 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:52.13 ID:8RGdt6F7p.net
BB8は前のめりで走る姿最高にかわいい

606 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:52.49 ID:Gf533oae0.net
俺もアベンジャーズでキャップがハンマー持ったとき隣の人とそれやりたかったわぁ

607 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:58.43 ID:p2E11x6Ya.net
マークハミルはアメドラでちょくちょく見かける

608 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:01:58.59 ID:QZ2Srevq0.net
マーク・ハミルいい俳優なんだけどね

609 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:07.05 ID:4kyFSU8H0.net
EP6完結後、EP1公開まで16年待った歳月と
EP3の最後ジェダイが敗北しルークが登場するまで
19年待たなければならない歳月がリンクする
これがわかるのはリアルタイムで見た人だけ

610 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:11.00 ID:xwJyg4aY0.net
塚地のマークハミルへの気の使い方w

611 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:17.79 ID:uk6wkxM7p.net
アメリカって意外に「女戦士」ものに対する風当たりが強いマッチョ文化なんだよ

612 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:18.64 ID:fbJJzL4D0.net
アメリカでムスカの声あててるのはマーク・ハミル

613 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:18.64 ID:0596/hd6K.net
コンフレークやないか!

614 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:21.67 ID:McNHnIAur.net
>>602
どっち?チカ?バトルスター?

615 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:24.91 ID:nLR0f7030.net
>>581
いま公開してる\で明かされてるよ

616 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:29.71 ID:ElCuTjZZ0.net
世にも不思議なアメージングストーリーで見た気がする

617 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:31.38 ID:TfUlW8OC0.net
>>591
最初が数十年前で近年になってストーリー的にその続きが作られる映画なんてほぼないでしょ

618 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:31.45 ID:8RGdt6F7p.net
>>608
マークハミルが殺人鬼みたいな映画なかったっけ

619 ::2019/12/27(金) 00:02:42.21 ID:ZOauW+MQ0.net
こういう話できるのはいいな
なんか毎年、スターウォーズ今から見ようかなって思って放置してるわ

620 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:02:48.21 ID:484O+fkC0.net
正直EP7はファルコン登場が最大の見せ場

621 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:06.32 ID:nLR0f7030.net
>>612
ヘェーヘェーヘェー

622 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:08.51 ID:pNEeFex90.net
>>608
いいか悪いかはともかく大成はしてない

623 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:09.95 ID:QOlqrXNY0.net
>>608
交通事故さえなけりゃなぁ
まあ助かっただけでもめっけもんか

624 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:12.62 ID:Cq9oA0Qg0.net
789はちっぱいレイちゃんとBB-8を愛でるだけの映画

625 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:13.89 ID:vndmTqmga.net
日テレで
スカイウォーカー真っ二つにされてなんだかなあと思った

626 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:25.25 ID:Tv7HtFmK0.net
>>619
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

627 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:32.94 ID:ssheAe8I0.net
>>615
誰なの?

628 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:43.93 ID:ElCuTjZZ0.net
>>618
T2のエドワードファーロングとごっちゃになってないか

629 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:47.03 ID:G0An0Lt5M.net
ルーク、クリマイで犯人やったからトーマスハウエルと混同する

630 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:49.78 ID:uk6wkxM7p.net
正直ダースベイダーいなかったらヒットしてない映画


シャアがいなかったらヒットしてないガンダムと同じだな

631 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:51.10 ID:nLR0f7030.net
>>620
同意
Zはハン・ソロ出るまでは面白かった
最初の20分くらいだけどw

632 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:54.83 ID:5ICoq4sn0.net
>>620
あのポンコツが人気なの?

633 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:03:55.60 ID:QGgq+EPK0.net
>>619
あと中盤いレジスタンスの戦闘機が来る所でノーカット長回しでポーのXウィングがTIEファイターをガンガン落とす所好き
でもEP8のアホポーは嫌い

634 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:19.04 ID:5qRw2d6g0.net
>>615
顔がヨーダに似てるからヨーダだな

635 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:26.39 ID:Gf533oae0.net
龍が如くの真島役もマークハミルだ

636 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:39.76 ID:8RGdt6F7p.net
>>628
なってないよ

637 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:44.98 ID:ElCuTjZZ0.net
頭でっかちで五等身くらいでがっかりしたわ

638 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:54.44 ID:pNEeFex90.net
何を今さらのラスト

639 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:04:59.18 ID:vMjRsaTR0.net
東尋坊

640 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:02.66 ID:DUUJjQH60.net
きたないジジイに(´Д`;)

641 ::2019/12/27(金) 00:05:07.33 ID:ZOauW+MQ0.net
>>626
仲間いた!
やっぱそうなりますよねw

642 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:14.46 ID:QGgq+EPK0.net
なおこのあと


ポイッ ( ̄△ ̄ )ノ⌒~

643 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:19.88 ID:0596/hd6K.net
おおおお… 感慨深いな

644 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:21.53 ID:j4BAsyeba.net
銃口を向けるアホ女

645 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:22.96 ID:8RGdt6F7p.net
世界遺産

646 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:26.41 ID:61BGl/XpK.net
>>619
少しずつでも古典映画観ようと思って今年の話だということでブレードランナーようやく見た!
スターウォーズは来年観るわ(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:26.48 ID:484O+fkC0.net
メチャダイエット頑張ったルーク

648 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:28.71 ID:C1RrDKfhK.net
>>633
なんで8は、ああなってしまったんや

649 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:30.61 ID:ElCuTjZZ0.net
この娘誰かに似てるよな

650 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:35.65 ID:p2E11x6Ya.net
エイトのルークは・・・

651 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:36.91 ID:ssheAe8I0.net
>>632
新シリーズで過去作品のキャラやアイテムが出ると盛り上がるのと
一緒じゃないの?

652 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:37.07 ID:Cq9oA0Qg0.net
結局たいした意味のない引きをした7のエンド

653 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:45.00 ID:5ICoq4sn0.net
俺は1週間しか待ってなかったけどな

654 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:45.39 ID:McNHnIAur.net
>>639
https://i.imgur.com/YELkaPU.jpg

655 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:05:45.96 ID:pNEeFex90.net
騒ぐポイントがズレてる

656 :名無しステーション:2019/12/27(金) 00:05:50.26 ID:V+25y1+i0.net
隠者のくせに太ってんじゃねえよ!って
多くの観客が叫んだはずだ!w

657 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:04.81 ID:QZ2Srevq0.net
二年待って出てきたのが最後のジェダイという…

658 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:18.27 ID:QGgq+EPK0.net
>>648
紫おばさんとローズの活躍の尺の犠牲になったのだ
ポーをアホキャラにしないとこいつらの活躍場面にもってけないからな

659 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:18.81 ID:7sdLDUQo0.net
EP8モJJでよかったのに

660 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:28.45 ID:bE+o+I6q0.net
俺もリアルタイムで4見た世代だけど、老夫婦じゃねーわ

661 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:28.94 ID:p2E11x6Ya.net
>>646
ブレードランナーは正直意味不明だた( ´・ω・`)
サイバーパンク物は苦手だわ

662 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:30.01 ID:kahRZ47P0.net
ユアンマクレガーっぽいな

663 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:33.02 ID:8RGdt6F7p.net
>>649
宮崎元議員の嫁

664 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:37.60 ID:pB1VycfL0.net
塚地って仮面ライダーの時もそうだけど、ファーストシリーズのオンタイム世代じゃないからな

665 ::2019/12/27(金) 00:06:44.02 ID:ZOauW+MQ0.net
>>646
おおー素晴らしい!昔の名作はやっぱり名作だなって思いますよね
ブレードランナーて2019年の話だったんだ…

666 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:55.06 ID:484O+fkC0.net
>>656
いやいやもっと太ってたんだよ

667 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:06:57.06 ID:DUUJjQH60.net
くぅ〜W

668 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:01.98 ID:6BIq3khKa.net
クゥ〜w

669 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:04.67 ID:dcAoQcs20.net
EP8のクライマックスはエンドロールでキャリーフィッシャーの名前が出るところ

670 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:06.88 ID:5ICoq4sn0.net
>>651
形とかはともかくオンボロなのがなあ

671 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:13.33 ID:Tv7HtFmK0.net
>>641
ガンダムとSWは一回もちゃんと見た事ないw
続き物って長いと見るまで躊躇するんだよなー

672 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:14.41 ID:McNHnIAur.net
華丸来てたかな?

673 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:16.86 ID:TQ5X7ON30.net
山根?

674 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:17.91 ID:GlO2e1ux0.net
>>630
ベイダーのBGMは誰でも知ってるのに
「シャアがくる」は誰も知らない

675 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:20.81 ID:+SxNyVTp0.net
8には触れずw

676 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:25.07 ID:2qn9qzCr0.net
なんだ
映画の宣伝か

677 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:26.83 ID:ssheAe8I0.net
3部作で一番ヒットしてないんだろ、最新作

678 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:36.01 ID:YsE0dsCn0.net
>>646
良かったら未来世紀ブラジルも見てね(´・ω・)b

679 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:39.48 ID:fbJJzL4D0.net
8もたいがいだけど9も残念だったなあ

680 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:50.99 ID:QGgq+EPK0.net
>>669
わかる
あそことR2の「助けてオビワンケノービ」はEP8で素直に良い意味で「ずるい」と思った

681 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:54.01 ID:Q/tVLooj0.net
ミレニアムファルコンて何で砂漠に捨ててあったん?

682 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:07:59.85 ID:5ICoq4sn0.net
11時間とか馬鹿じゃねえの・・・

683 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:03.82 ID:QOlqrXNY0.net
>>657
まあ三部作の2作目ってのは最初はあまり評価されない傾向だし…
ってか出来があまりにも酷すぎんだろw

684 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:09.45 ID:p2E11x6Ya.net
>>674
この戦場で後に戻れば地獄に落ちる〜

685 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:09.78 ID:bE+o+I6q0.net
>>672
川平だぞ

686 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:11.84 ID:fbJJzL4D0.net
>>656
あの青いミルクが脂肪分多いんじゃないかなあ

687 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:13.01 ID:484O+fkC0.net
>>670
おんぼろだけど宇宙一速いからw悪魔のZみたいなもん

688 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:32.45 ID:TfUlW8OC0.net
>>619
4だけでも見るといいよ
4見て映像しょぼいしつまらんからもういいやってなる人も多いし

689 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:34 ID:nLR0f7030.net
>>677
だって?があんな内容だったもん(´・ω・`)

690 :◆EdsuuT4WKw :2019/12/27(金) 00:08:35 ID:ZOauW+MQ0.net
>>671
今さら追いかけるのもなあーってねw
ガンダムは1st劇場版三部作とターンエーTV版だけでも見ていただきたいです…

691 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:46 ID:vMjRsaTR0.net
>>646
スターウォーズ…そんなに面白くないよ

692 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:49 ID:TfUlW8OC0.net
>>676
ディズニーだからそりゃねw

693 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:08:50 ID:Cq9oA0Qg0.net
最後にレイ・スカイウォーカーを言わせたかっただけの9

694 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:05 ID:QGgq+EPK0.net
>>681
子育てに失敗したハンが密輸業者に戻る→借金のカタで売る→ポンコツなので誰も手元に残さない→巡り巡ってジャクーで放置

695 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:06 ID:7sdLDUQo0.net
>>661
モノローグ入りVer観れば多少わかるかも

696 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:14.57 ID:61BGl/XpK.net
>>665
2019年11月の話だったそうで11月に見ました(´・ω・`)

>>678
見てみる

697 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:21.61 ID:Tv7HtFmK0.net
>>646
続編出てるからせっかくなら「シャイニング」どう?

698 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:25.66 ID:gHiKwl8M0.net
>>681
借金の型だったのか中古業者から中古業者に回り回って砂漠の中古業者の手に(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:28.80 ID:5ICoq4sn0.net
>>692
そういやなんでアナ雪とSWで一緒に公開したんだろ

700 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:30.28 ID:GlO2e1ux0.net
>>661
ブレードランナーで挫折するなら未来世紀ブラジルも無理だなぁ

701 ::2019/12/27(金) 00:09:41.39 ID:ZOauW+MQ0.net
>>688
ありがとうございます
実は456は一度だけ金ローで見てて。映像はすごくて感動しました
あのあと123も放送してくれてたらなあw

702 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:42.06 ID:nZ+HwOGk0.net
2001年宇宙の旅って、長さを感じないほど面白かったのに
覚えてるのはオープニングとエンディングとHALだけだよね

703 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:42.49 ID:ElCuTjZZ0.net
寅さんこそまともに1作も見たこと無い

704 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:49.23 ID:bE+o+I6q0.net
>>696
ついでに不思議惑星キンザザも

705 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:09:56.56 ID:pB1VycfL0.net
>>691
今見たらね

706 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:29.67 ID:8RGdt6F7p.net
このブラウンの男ひろゆきみたいだよな

707 ::2019/12/27(金) 00:10:32.88 ID:ZOauW+MQ0.net
>>696
そうだったんだ…
良い鑑賞方法ですね!

708 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:38.82 ID:ssheAe8I0.net
>>693
ルークの子供だったの?

709 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:42.33 ID:GVQzXMa+0.net
老害さんまイラネ

710 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:46.39 ID:ElCuTjZZ0.net
生まれて初めてみた映画の記憶がスターウォーズだわ
OPだけかすかに覚えてる

711 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:47.71 ID:p2E11x6Ya.net
>>681
レイが利用してた質屋の主人が所有してた
ハンソロいわく盗まれたらしい 巡り巡ってあの星に

712 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:53.12 ID:dcAoQcs20.net
向上委員会じゃん

713 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:54.40 ID:5ICoq4sn0.net
あ・・・用事あったのに日をまたいでしまった

714 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:10:57.46 ID:5qRw2d6g0.net
>>690
テレビアニメ1stガンダム見なくて映画から始めてもいいの?

715 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:15.08 ID:gHiKwl8M0.net
>>702
いやいやw ストーリー構想ムシでナゲッパでしょw 見るなら2010年 よくまとめたと感心する出来w

716 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:16.26 ID:nZ+HwOGk0.net
>>703
寅さんは中途半端な回を見た方が面白い
ほん呪や怨霊映像のような投稿系ホラーに似て、こなれてからが面白い

717 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:25.38 ID:TfUlW8OC0.net
アベンジャーズとかスターウォーズは今まで熱心に見てた人はそれまでの分楽しめるけど
興味なかった人はこれから見ても十分には楽しめないよ

718 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:29.62 ID:McNHnIAur.net
>>714
映画はテレビ版を映画にまとめてるから

719 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:31.04 ID:2qn9qzCr0.net
こういうヤラセは嫌いだなあ

720 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:42.05 ID:pB1VycfL0.net
>>710
おれキングコング
二作目に見たのがスターウォーズ

721 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:11:48.26 ID:7sdLDUQo0.net
あれ?もう終わりか

722 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:03.72 ID:gHiKwl8M0.net
>>703
最初の夢オチ10分が本編だから(´・ω・`)

723 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:10.64 ID:ODGuMQYQa.net
>>543
わしと同じこと言っとる

724 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:36.96 ID:TfUlW8OC0.net
>>714
ガンダムのテレビ版は無駄なエピソード多いし映画で十分
マニアになりたいならテレビ版見なきゃだめだけど

725 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:43.48 ID:GlO2e1ux0.net
>>714
ガンダムで一番すきなのはファンに不評の0083だなぁ
あれは単独で見られる

726 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:45.37 ID:Tv7HtFmK0.net
>>690
そうそうw
ガンダムか〜ロボ系ってエヴァしか完走してない・・・エヘッ
>>702
宇宙船だかの中でお金持ちっぽい人達のおしゃべりとかあったよね
キューブリックってぶっ飛んでるって思ったな

727 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:50.03 ID:GVQzXMa+0.net
>>720
俺はドラえもんとのび太の恐竜だな

728 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:12:52.04 ID:p2E11x6Ya.net
>>695 >>700
シュワちゃんの死のマラソン番組中継する映画みたいのなら楽しく見れたんだがなぁ( ´・ω・`)

729 ::2019/12/27(金) 00:12:57.73 ID:ZOauW+MQ0.net
>>714
1stの映画はTVの総集編になってて、一部キャラが出てこなかったりはあるけどうまく話がまとまっているので観やすいかなと
ターンエーも劇場版(総集編)あるのですがはしょりすぎてわけがわけらないのでTV版おすすめしてますw

730 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:13:21.40 ID:QOlqrXNY0.net
>>714
テレビ版はネタ回もあるから時間があれば見て損はない
ドアンザクとか異常にデカいガンダムとか

731 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:13:46 ID:5ICoq4sn0.net
>>730
嘘つけ

732 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:14:23.14 ID:nZ+HwOGk0.net
ガンダムもマクロスもイデオンも簡潔な映画版を見た方が良い
しかしマクロスは柿崎でポカーンだろうな

733 ::2019/12/27(金) 00:14:50.73 ID:ZOauW+MQ0.net
>>726
自分も全作見てるわけではないのですが、1stとターンエーは全人類に見てほしい名作だと思っててw
エヴァは何故か最終回だけ見てない…

734 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:14:55.73 ID:ElCuTjZZ0.net
>>730
年末ガンダム三部作どっかやってくれないかな
実況したい

735 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:14:57.82 ID:Cq9oA0Qg0.net
>>714
1stガンダムつながりに「ポケットの中の戦争」はすすめたい

736 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:15:34.29 ID:M2udhtCDp.net
>>728
バトルランナーか

737 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:15:35.28 ID:p2E11x6Ya.net
>>735
あれはクリスマスに見るもんだ( ´・ω・`)

738 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:15:38.14 ID:YsE0dsCn0.net
>>730
ククルスドアンの島いい話なんだけど作画のせいでネタ回にされててかわいそう

739 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:16:53.63 ID:5ICoq4sn0.net
>>732
マクロスFはTV版と映画版でヒロインレースの決着違うがそれでもか?

740 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:17:13.66 ID:7sdLDUQo0.net
>>734
Abemaでやるような

741 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:17:48 ID:GlO2e1ux0.net
>>729
シドミードがラフしか送ってこないと現場はイライラしてたw
当時バンダイの人が言ってた
その数年前に私が学生だったころ何故かバンダイからシドミードの高級なデザイン画集が販売されて
なんで?と思ったが、そういうことだったのねと納得した

742 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:19:58.91 ID:fbJJzL4D0.net
>>737
amazonで無料配信してんだっけか

743 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:21:03.61 ID:C1RrDKfhK.net
>>739
マクロスの場合は劇場版は別物と見たほうが良いよね

744 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:22:50.07 ID:cmy4j5VB0.net
今すぐAbemaTV行って「ガンダム」で検索してみるといい
いろいろやってくれるのがわかるから

745 :名無しステーション :2019/12/27(金) 00:30:45.23 ID:yexzAfWh0.net
>>265
でもネトウヨとはなんか違う気がする

746 ::2019/12/27(金) 01:19:08.20 ID:ZOauW+MQ0.net
>>741
なるほどw
シドミード展、迷って行かなかったんですよねえ。行けば良かったかな

747 :名無しステーション :2019/12/27(金) 01:31:11.62 ID:FX3oQg8nK.net
>>728
スタローンの(脇役だけどw)の死のレース物は?

748 :名無しステーション :2019/12/27(金) 03:02:48 ID:Imnc7LoRr.net
犯罪者狩野淫行出すな

総レス数 748
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200