2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:28:00.30 .net
前スレ
羽鳥慎一モーニングショー★2
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1579130855/

2 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:29:59 ID:+dnYQ4CeM.net
まさか!なくした財布がメルカリに出品

中国“謎の肺炎"人から人へ感染の可能性

豪大火災で動物10億匹が犠牲に!日本の暖冬と共通点も

がん治療最前線を玉川追跡

3 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:39:41.21 ID:pAEhOFsDM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

4 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:39:47.53 ID:pAEhOFsDM.net
司会
羽鳥慎一

5 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:39:54.12 ID:pAEhOFsDM.net
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

6 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:40:00.47 ID:pAEhOFsDM.net
コメンテーター
高木美保(タレント)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

7 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:40:07.14 ID:pAEhOFsDM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

8 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:40:10.72 ID:pAEhOFsDM.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

9 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:47:35.19 ID:M458+G/q0.net
12月に49.9度www
そんなの夏になったらどうなってしまうんだよw

10 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:17 ID:grK4LbZb0.net
海面温度上がって日本にもエグい台風が毎年くるようになったし
温暖化やべえわ

11 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:18 ID:fGd/cPUq0.net
それむりやりこじつけてるだけだろ

12 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:34 ID:B30EsLBo0.net
古舘が報ステやめたのは

インチキ温暖化を

言わされるのがいやになったからだろ?

13 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:34 ID:By66KSRRr.net
やっぱり、ここは地獄

14 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:39 ID:fjBHZ5Sea.net
でも原子力には反対します

玉川徹

15 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:41 ID:c2sLSs9va.net
気のせいだぞ玉川(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:44 ID:+V9na0+u0.net
だってこんな島国で何かしたところでどうにかできるわけないじゃん

17 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:46 ID:jlUPlX4Xd.net
グレタさん言ってること間違ってないのかね

18 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:48 ID:0hrM662c0.net
これ誰?

19 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:48:49 ID:+swZECsV0.net
すべて温暖化のせいにしてるなぁーー
人為的なのかただの地球の活動の範囲内かが問題だろう

20 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:50.97 ID:gGUeGgVMa.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:54.46 ID:rPGrls+I0.net
無いと思います

22 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:54.45 ID:qbZ1n+QG0.net
ユーカリノキおよび近縁種の葉に含まれる精油
水蒸気蒸留により得られ、主成分はシネオール

「死ねオール・・・」 (´・ω・`)

23 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:54.54 ID:7HnhUl540.net
バナナもウマウマ(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:56.57 ID:YsC2aq+f0.net
また日本批判ですね

25 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:57.01 ID:Ax5ebhJu0.net
本当に人間による温暖化の影響なのか実証がないと危機感なんて持たないだろ

26 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:58.16 ID:+jNdVght0.net
>>9
だからオーストラリアは今が夏だってば(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:48:58.36 ID:xwSs1Ic80.net
ちはるの恥丘温暖化させたい(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:02.22 ID:utHJuFov0.net
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!! ってか

29 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:09.84 ID:7ajRmCYqa.net
>>10
日本の災害は単に天罰降ったたけ

30 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:10.13 ID:NrTPgljr0.net
1000名無しステーション 2020/01/16(木) 08:48:25.34ID:NrTPgljr0
害悪はこの番組

31 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:11.46 ID:sqR+CH+S0.net
海に氷を投入しましょう

32 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:14.13 ID:1TA5+MhNM.net
とりあえず今年の夏には水不足になるだろう

33 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:14.42 ID:vTIMT0Kx0.net
氷が溶けて世界全体の湿度が上がることにより暑さも寒さも極端化していく

34 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:14.95 ID:fLM05Jqy0.net
自然現象を擬人化して拡大解釈をする
宗教の始まりやね

35 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:16.29 ID:xTIyQBsma.net
太古の昔から森林火災はずっと起きちゃ繰り返ししてんだよ。それでも氷河期などを経て今に至ってる。
温暖化なんて嘘。人間ごときが地球環境変えられるかよ。

36 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:17.69 ID:7UgdcZBF0.net
で、その原因はなんなの?

37 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:19.39 ID:2ZZ4PIbyd.net
>>12←まだこんなのがいる国だものw
そりゃ衰退の一途ですわ

38 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:19.46 ID:oNeRlv2T0.net
秩父の天然氷がでけんのや

39 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:20.05 ID:sFKkm0QK0.net
温暖化詐欺うぜえ

40 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:20.30 ID:qdT+grWh0.net
ユーカリも一因って全部伐採したら良いんか?
現実を見てない報道だな

41 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:21 ID:Ax5ebhJu0.net
>>9
サンタがサーフィンでくる国だぞ

42 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:21 ID:eGN+vlV2a.net
(´・ω・`)とりあえず私の生きてる間に深刻な問題が起きなければ
未来のことなど知ったこっちゃ無いわ

43 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:22 ID:IwzOoUaWH.net
なんか都市伝説みたいになってきたな

44 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:23 ID:E0i+Eez4r.net
ほらついにはじまったぞ(歓迎)

45 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:25 ID:QAhra5YiM.net
じんこさん

46 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:26 ID:QAgv0SlF0.net
煽るねえ

47 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:27 ID:y6fzN+E+d.net
地球が持たん時が来ているのだ

48 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:28 ID:7FqlMWTtr.net
それでも御用学者が温暖化は起きてない安心安全と言うからな

49 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:28 ID:c2sLSs9va.net
なにすごい三段論法(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:29 ID:utHJuFov0.net
漏れは爺だから、冥土の土産にしたい

51 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:30 ID:+jNdVght0.net
うどんとパンがやばいな(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:31 ID:wjltfY+G0.net
温暖化教ホント嫌い
実際に温暖化のせいで実害出てるならもう手遅れだ炉お

53 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:34 ID:OWpoOT/r0.net
もうダメならあきらめようよ

54 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:36 ID:NJz3JcET0.net
水槽の過密飼育と同じで突然崩壊が訪れるのか?

55 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:39 ID:i4MOxyog0.net
さんまの不漁も温暖化が原因

56 :名無しステーション :2020/01/16(Thu) 08:49:39 ID:7UgdcZBF0.net
>>27
高温多湿のジャングルです

57 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:46.07 ID:TOyIqzf00.net
そーゆー大事な問題の担当責任者がセクシー大臣とかな

58 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:46.64 ID:fgxRI+YTM.net
時間差攻撃なんだろうから
もう手遅れなんだろ

59 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:47.02 ID:j4QVCXN30.net
てか毎年恒例なら対策しとけよw

60 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:47.49 ID:svekb8UUd.net
後だしじゃんけん最強マン

61 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:47.63 ID:oNeRlv2T0.net
金星への道まっしぐらか

62 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:47.97 ID:8kElCxl30.net
何が何でも「日本が悪い」

63 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:50.94 ID:IYxdJqBWa.net
オーストラリアやニュージーランドに住んでる白人って虐殺者の子孫だろ

環境問題「」とか人様に偉そうにモノ申せる立場なの?

64 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:54.45 ID:sqR+CH+S0.net
地球にとっては小さいことだろ、これぐらいの変動

65 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:54.55 ID:YsC2aq+f0.net
もういいよ そういう世界で生きて行く覚悟出来てるし(´・ω・`)

66 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:56.65 ID:A/OBXK/KM.net
やべーなユーカリ
周りを燃やし尽くすのかよ
日本に上陸させたら大変なことになるな

67 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:49:59.34 ID:9b7omXDK0.net
ドイツ環境NGOによると2018年に災害で世界一被害を受けた国は日本というニュースがあったな 2019年もたぶん上位になる 

68 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:00.42 ID:0hrM662c0.net
それいつの話?

69 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:00.99 ID:x/cKuglp0.net
米粉で代用しよう

70 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:02.27 ID:VtfNP0vI0.net
あやふやな話しない方がいいぞ美保さん

71 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:03.47 ID:2ZZ4PIbyd.net
>>17
間違ってないけどもう無理だよな
みんな今だけよければいいし

72 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:04.76 ID:iOTBnDH30.net
オーストラリアは真夏でも乾燥は高い
日本だと気温40度近い猛暑日和だと湿度も高いから肌もベトベト、室内の空気もじっとりして嫌な感じだけど
向こうだと同じ気温でも、肌はサラサラして空気も軽いから扇風機だけでもすごい過ごしやすい

73 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:06.40 ID:IZl9DzH50.net
栃木のおばちゃんに何かわかる

74 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:06.84 ID:MONEeOav0.net
宗教や詐欺と全く同じだな
なんの証明もないが、ほら不幸がきた、祈らないから、お布施しないから、
ほら幸せがやってきた、ちゃんと祈ったから、お布施下から
なんの因果関係も証明もないけれど、これで人類の9割は騙されてきた

75 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:06.86 ID:Hc0+IxU9d.net
X-MANの手から刃が出る人はオーストラリアの役者だったと思う。
クリント・イーストウッドに似ているよな

76 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:08.56 ID:eGN+vlV2a.net
>>43
信じるか信じないかはあなたしだいです!
(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:08.74 ID:ZvGVQ89ja.net
人間よりもオーストラリア固有種の保護の方が急務だな

78 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:08.99 ID:JCJaOUt20.net
不作ならやめるやめない関係なく入ってこないだろw

79 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:12.19 ID:VCWwqlJ/r.net
氷河期になったらどう言うんだろう

80 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:12.39 ID:Q7Nsws1Ip.net
温暖化は嘘っぱちって情報は何だったの

81 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:13.89 ID:fhndEDHX0.net
何おエピソードだ?

82 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:14.06 ID:Z+sQVdNh0.net
>>19
仮に地球の活動で温暖化してるとしても人間活動による温暖化も大きく寄与してるだろ

83 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:14.35 ID:rFW78Wvg0.net
小泉大臣は何やってんの?

84 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:16.22 ID:B30EsLBo0.net
>>14

温暖化で騒いでるのは利権だよ

NHKとテレ朝だけw

85 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:19.15 ID:XN/0sq4p0.net
結論ありきすぎて鵜呑みに出来ない

86 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:20.27 ID:QthE+Kb+0.net
仮にいますぐ人類が絶滅しても、いまさら地球環境は変わらないと思われるが

87 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:20.81 ID:utHJuFov0.net
分散化分散化

88 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:20.96 ID:Hc0+IxU9d.net
高木さん、どうしちゃったんだよ

89 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:22.34 ID:fOROTvRS0.net
このババア、話が下手すぎる
コレでプロかよ

90 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:25.38 ID:POpo6VRs0.net
>>52
まぁ人がどうこうできるレベルじゃないなw

91 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:25.87 ID:+jNdVght0.net
>>65
昆虫食は嫌だよ(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:26.46 ID:j4QVCXN30.net
価格の心配www

93 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:28.18 ID:+DibUch80.net
夜逃げや本舗の時の高木美保はエロかった

94 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:28.93 ID:li6VWJ310.net
地球が毎年同じ気候になるという考え方自体がおかしいだろ
プレートだって動いてるんだから気候だって変わる

95 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:29.72 ID:UhDInuoX0.net
何で畜産が原因だと指摘しない!?
小泉がステーキ食いたいと言って叩かれたのは
畜産が地球温暖化の原因だというのが周知の事実だからだ!
捕鯨は環境を汚染しないのにそれに一番反対しているのが豪州だという皮肉

96 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:32.07 ID:qdT+grWh0.net
大昔から森林火災は起こっているのに
偏向している

97 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:34.63 ID:tFR5sD/A0.net
そんなエピソードはありませんでした、ってバードが謝ったりしてな

98 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:37.06 ID:ayCzVexW0.net
>>77
アボリジニ

99 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:38.51 ID:nZT5gVAw0.net
ネットウヨが放火してると思う

100 :名無しステーション :2020/01/16(木) 08:50:41.51 ID:jZW6nVFD0.net
あのさーこんなものを防ぐのに二酸化炭素の排出減らすのが
本当に有効だと思ってんの?
二酸化炭素の割合本当にちょっぴりなんだぜ
25mプールの中でおしっこ6人してるのを
5人に減らして問題が何か解決するの?
影響なんてゼロだよ

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200