2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜の巷を徘徊する マツコ池袋でダイヤモンド富士を見る

1 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:11:02.17 ID:wqWoSdO70.net
ダイヤモンド富士を見るため池袋のサンシャインシティを徘徊。高層・池袋ならではの景色に興奮するが、肝心のダイヤモンド富士は…。更にショップでぬいぐるみを購入。

39 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:10 ID:bf4xkYaBa.net
あーすごい

40 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:11 ID:F0jMSWpH0.net
いいねえ

41 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:12 ID:PeeJ5xGj0.net
マツコ一歳年上だった

42 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:16.41 ID:8zB2TnNva.net
サンシャインは大規模修繕何回やったのだろう

43 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:19.94 ID:W6wSdqvrd.net
>>24
屋上ってこと?

44 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:21.17 ID:5YSWPhaN0.net
おお
フジテレビ

45 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:28.91 ID:fqWPLE8A0.net
ベイブリッジまで見えるのか
この日はいい日だな

46 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:29.35 ID:qSoJpzny0.net
東京タワーいいなあ
スカイツリーよりいい

47 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:38.62 ID:2Jxm9xpIa.net
マツコ興奮

48 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:39.18 ID:ivex1W+P0.net
やっぱ夜景より日中の景色だよなぁ

49 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:45.57 ID:RXT6p1Zqd.net
サンシャイン来てたんだ

50 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:48.39 ID:YtZwHTOp0.net
筑波山しか無いんだよ向こう眺めtも

51 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:49.17 ID:d83Y3BpM0.net
つくばさんとか知らんw

52 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:54.23 ID:oZgq0LZl0.net
ほんと真っ平らやな

53 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:56.30 ID:oLmwu4T70.net
>>26
最近は夜でも巷でも徘徊でもないからな

54 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:34:58.22 ID:sbOo6/DX0.net
登った事なかったけどこんな見えるんだな

55 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:00.75 ID:Iyd3rJL50.net
>>16
スカイツリーは更に数千円高い…

56 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:04.35 ID:8/PWpM2Xr.net
雲じい

57 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:05.30 ID:9e/7mlMx0.net
赤城山は見えんのかい

58 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:08.43 ID:uAzeNzuE0.net
関東平野すげー

59 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:11.21 ID:ftvE8sFt0.net
テンション上がってんの?

60 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:15.46 ID:wonjuJ2i0.net
筑波山はいいよね

61 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:20.30 ID:CPBnwNcRd.net
空気が澄んでれば100kmくらい見渡せるぜ

62 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:22.39 ID:S1CP3fDR0.net
多分富士山と比叡山じゃないか

63 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:23.28 ID:uAhTWBZ1a.net
窓がいちいち細かく区切られてるのが気になるな
展望台なのに

64 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:25.95 ID:qIHt2OPi0.net
走りに行くところじゃないのか、筑波山って

65 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:29.07 ID:kP9w3KoH0.net
小学校特定できるな

66 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:38.65 ID:sbOo6/DX0.net
シムシティみたいw

67 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:39.30 ID:d83Y3BpM0.net
褒め褒めやんw

68 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:41.35 ID:ALHD9+B/a.net
千葉市の校歌は確かに筑波山入ってる

69 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:41.52 ID:xk2njfACp.net
>>55
あれ高いよなあ
更に上はまた料金取りますとかアホかと思ったわ

70 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:42.60 ID:LsU4cn/d0.net
やっぱりサンシャインくらいの高さから見ると山もよく見えていいな

71 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:43.91 ID:qSoJpzny0.net
よく覚えてるね
校歌

72 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:45.43 ID:46wAlIdq0.net
筑波山って
北川にある山か

73 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:46.96 ID:8/PWpM2Xr.net
>>53
もらい酒みなと旅ももはや港でももらい酒でも無いしな

74 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:47.92 ID:yq/xOCc8d.net
楽しそうでなにより

75 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:48.68 ID:F0jMSWpH0.net
違うのよw

76 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:48.76 ID:mJcbmvft0.net
結局、東京もまた中央区港区界隈に中心が回帰してきているんだよなぁ。
新宿なんか平成初め頃とあまり変わっていないもんな。

77 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:50.59 ID:P68GfHe10.net
地元の山が見えた

78 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:50.86 ID:OcqxTtyu0.net
一般人の邪魔しないようにしてるんだな。さすがマッコ

79 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:54.03 ID:xmEYHOJn0.net
ヒロアカって子供や女子がそれ目当てでイベントにあつまるほど人気あるの?

80 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:35:59.95 ID:UYxV1OXw0.net
こういうとこにデスク置いて仕事して見たい

81 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:04.89 ID:oLmwu4T70.net
確かに広いな関東平野は

82 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:12.38 ID:d0WbDXO3p.net
東京タワーに登ると東京タワーの夜景は見えないからな

83 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:12.98 ID:d83Y3BpM0.net
へーーーー

84 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:13.31 ID:ImhwJLyvd.net
西の富士、東の筑波と言われてるからな

85 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:16.64 ID:1h55e6/Va.net
さすが千葉の山が見えない所出身w
山見えるくらいで興奮できていいなw

86 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:19.47 ID:NLexB6yA0.net


87 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:20.22 ID:PeeJ5xGj0.net
>>71
ワイも小学校のは覚えてるな

88 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:22.85 ID:lMAW1THh0.net
サンプラザだ

89 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:23.05 ID:xk2njfACp.net
すげえ

90 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:23.59 ID:sbOo6/DX0.net
何かが降臨しそうw

91 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:24.15 ID:F0jMSWpH0.net
何か降り立ってるw

92 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:25 ID:ivex1W+P0.net
www

93 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:27 ID:acfTAw9V0.net
すげええええええええ

94 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:28 ID:nzQ8lXwY0.net
夜だけだともうネタ切れだろうな

95 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:29 ID:d83Y3BpM0.net
サンプラザ分かりやすすぎw

96 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:31 ID:oV8Cd5in0.net
面白いピアスしてるな「おしゃれ」ってw

97 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:33 ID:ALHD9+B/a.net
第9地区かよw2wwww

98 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:33 ID:L4FKqqh30.net
なんか降臨してるなw

99 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:34 ID:LsU4cn/d0.net
輝く中野

100 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:35 ID:W6wSdqvrd.net
中野これから駅ビル建てるからね(´・ω・`)

101 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:35 ID:30ZuB45A0.net
中野に何者かが現れたな

102 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:37 ID:qSoJpzny0.net
>>55
家族で行ったら万超えだもんね

103 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:37 ID:ftvE8sFt0.net
サンプラザ?

104 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:39 ID:hgsY/HU8p.net
すごく神秘的だった

105 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:40 ID:xmEYHOJn0.net
中野に核でも落ちたのかw

106 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:45.51 ID:1sU0g6OvK.net
中野www

107 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:54.30 ID:9e/7mlMx0.net
大喜びだなw

108 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:54.42 ID:oV8Cd5inr.net
マツコってほんと地理に詳しいな

109 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:36:58.52 ID:d0WbDXO3p.net
ごくまれに谷川岳が見えると感動する

110 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:00.00 ID:fqWPLE8A0.net
中野くんさん

111 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:00.59 ID:PeeJ5xGj0.net
www

112 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:01.79 ID:ate5lDGP0.net
天気の子やん

113 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:02.06 ID:pJM+VA1z0.net
>>94
賑わってるところ以外だとお店早めに閉まっちゃうからかな

114 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:04.06 ID:MwI43SKFd.net
アゴ肉すごいな

115 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:18.53 ID:ivex1W+P0.net
老眼だから見えないだろ

116 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:22.29 ID:PeeJ5xGj0.net
wwww

117 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:23.95 ID:xn8K78Bj0.net
中野サンプラザ?

118 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:25.49 ID:tzsgsKlYa.net
あっさりw

119 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:27.03 ID:NLexB6yA0.net


120 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:29.57 ID:dgJBLHmT0.net
>>110
あれは子供に対してひどすぎ

121 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:33.01 ID:xmEYHOJn0.net
包茎チンコ

122 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:39.87 ID:d83Y3BpM0.net
あんまたいしたことないw

123 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:40.29 ID:nGJ1Tfr10.net
生で見ないとダメだな

124 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:42.64 ID:46wAlIdq0.net
ジョグる
業界っぽいな

ビデオのジョグダイアルか

125 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:43.44 ID:sLtg2v8R0.net
>>108
インテリは地理と電車と虫とSMが好きなイメージ

126 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:43.77 ID:umepELHq0.net
うちからもこれ見れる

127 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:44.18 ID:F0jMSWpH0.net
吸い込まれていった

128 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:46.39 ID:uAhTWBZ1a.net
>>79
まさに子供とアニメちょっと見る程度の女に人気ある作品だと思うけど

129 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:47.42 ID:acfTAw9V0.net
>>16
>>55
渋谷スクランブルスクエアとかあべのハルカスで金払うのはなんか納得いかないわ
東京タワーとスカイツリーなら許せる

130 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:50.19 ID:8zB2TnNva.net
きれいに収まったな

131 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:52 ID:PeeJ5xGj0.net
ww

132 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:53 ID:ivex1W+P0.net
富士山に当たる雲の動きがいいな

133 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:54 ID:sbOo6/DX0.net
なんの感動もないw

134 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:37:57 ID:X7P4ljpc0.net
早送りじゃなくてジョグるっていうのね

135 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:38:05 ID:dgJBLHmT0.net
お前がのってお前がおとすw
さすがマツコww

136 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:38:09 ID:HNEA0/SB0.net
秩父山梨って乱暴だな

西多摩抜かしてww

しかし、マツコの趣味って完全に男の子

つうか、俺やタモリと同じというか www

137 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:38:13 ID:YtZwHTOp0.net
地図好きは下眺めてる方がええわな

138 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:38:16 ID:46wAlIdq0.net
>>79
ワンパンマン見たあとだと
全てにおいて物足りないわ

139 :名無しステーション :2020/01/17(金) 00:38:21 ID:W6wSdqvrd.net
しかし空いてるな…

総レス数 824
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200