2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 3時間SP

399 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:17 ID:DWtUWeyia.net
タイ米は米不足の時にはあんなに嫌われてたのになw

400 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:19 ID:ezZR8jZ10.net
タイ米なんてどこで売ってんだよ?w

401 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:21 ID:MFvkkVwf0.net
生米?
ピラフやんけ

402 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:22 ID:BrxWXXD/0.net
そんな順なのか

403 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:22 ID:WhNfqrE00.net
生米?

404 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:24 ID:G4ZGrhKTr.net
これ食うくらいなら冷凍チャーハン買うわ

405 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:24 ID:YQ/N4QLf0.net
タイ米はたいて

406 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:25 ID:orxhS9nm0.net
タイ米問題

407 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:25 ID:Q1JDi12S0.net
だから、俺が最初に 「C タイ米」つったろ?常識なのです。

408 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:26 ID:Q7A378aJM.net
なんで日本の米で作んないのよ
安くあげたい言い訳だろ

409 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:28 ID:n+s5TqB80.net
儲かるんでしょうね

410 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:28 ID:ZTx4qHch0.net
タイ米ってジャポニカ米の10分の1くらいでしょ?

411 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:28 ID:BDlNBjFu0.net
これ素人じゃ無理だろw

412 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:31 ID:4Ka1H8Dgp.net
ホットプレートのプロか

413 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:32 ID:jQK6hnnk0.net
なんかの料理漫画でタイ米使ってた・・古米だっけ?(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:34 ID:WKmaFMNK0.net
タイ米なんて米騒動の時は豚の餌扱いだったのに・・・

415 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:37 ID:hoTIn+qIa.net
慣れの話だろうけど、タイ米嫌い
あと、アジアの料理だからタイ米が良いって、全く繋がらないんだけどどういう意味?

416 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:38 ID:PE+UukI2a.net
金持ち有名人が「えーー!たかーい!」ってアホちゃう(´・ω・`)
庶民派アピール?(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:39 ID:oWWQgZZ7r.net
「このチャーハンは出来損ないだね、食べられないよ」

418 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:39 ID:jVVMTPqB0.net
ご家庭でこの手際はむり

419 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:39 ID:4W0347huM.net
タイ米って米不足になった時に食ったことあるけど臭い(´・ω・`)

420 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:41 ID:BSSKGKdC0.net
タイ米は民主党のせいでネズミのイメージしかない

421 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:41 ID:QSmGvDwv0.net
炒める前から米がパラパラだ

422 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:43 ID:pzlZvLYe0.net
まあ雰囲気やシェフの技術料込みやな

423 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:43 ID:GCBXl8VSa.net
チャーハンのためだけにタイ米買うわけねーだろバカ
こんなん教えるな

424 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:44 ID:PXtZsC+ha.net
3600円のチャーハンを食べた海原雄山
https://i.imgur.com/KHWV0bb.jpg

425 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:45 ID:kRP+mIva0.net
カオマンガイならともかく

426 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:46 ID:zrt5zdBy0.net
コメってなんだよメシだろ

427 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:47 ID:FQGzLimAd.net
プラスチックのヘラ溶けますよw

428 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:47 ID:jdtakdUv0.net
卵かけご飯炒めはチャーハンじゃない
この番組邪道ばっかり

429 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:48 ID:7M6H51xX0.net
>>410
関税障壁 (`・ω・´)

430 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:52 ID:m5SyX/Zr0.net
90年代の時のタイ米よりタイ米おいしくなってるよね

431 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:52 ID:/htTwFp+0.net
>>400
アマゾン

432 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:56 ID:cR80q4Z9d.net
低コストな材料と簡単な調理でこの金額
いつまでもこんなボロい商売できると思うなよ
コロナ収束しても客戻らねーよ

433 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:57 ID:JfYYQZbzr.net
米がすでにパラパラやんけ

434 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:02:58 ID:0LNv/ZlM0.net
タイ米ってだけでパラパラやんけ

435 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:00 ID:lgGyuexEM.net
ジャスミンライス

436 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:01 ID:+TfjlZggK.net
タイ米で3000円取るんかw

437 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:04 ID:such9Lyi0.net
おまいら
タイ米知らんだろ
アイルトンセナが死んだ年
米不足でタイ米輸入した

438 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:09 ID:HhFmaQRh0.net
ご家庭で作るがテーマなのに男の料理みたいになってきて

439 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:13 ID:1jjkJwid0.net
どうでもいい
ニチレイのチャーハン最強

440 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:14 ID:9YJ8XGjSa.net
最初からパラパラか
コツも何もないな

441 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:19 ID:xDcekyPO0.net
簡単に言うけど難しそう

442 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:21 ID:QD5Grvg30.net
さっきの理論だと中国米じゃないとだめじゃね?

443 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:21 ID:x/U6nDJod.net
干し貝柱が高いからな

444 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:22 ID:/htTwFp+0.net
>>399
あれ家畜用でしょ

445 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:27 ID:1/hrsosM0.net
簡単そうに聞こえるな

446 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:30 ID:WhNfqrE00.net
貝柱多いわ

447 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:32 ID:YQ/N4QLf0.net
チャーハンはコスパやろ
こんなの邪道

448 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:32 ID:r6oVmglL0.net
>>399
まあ日本の米と同じように炊いてたのが間違いだったってことで

449 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:34 ID:KrC9ZgpVa.net
コープの冷凍チャーハンでいいわ

450 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:35 ID:7M6H51xX0.net
>>434
炒めずに パラパラ
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

451 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:35 ID:+vn/bN5T0.net
炊いてないご飯みたい

452 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:36 ID:hrPfjs1ea.net
>>413
ミスター味っこの丼対決は古米使ってたね

453 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:38 ID:8tpno6i60.net
まあ真似しても全く別物なんだろうなあ

454 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:39 ID:1waxEFqi0.net
>>437
俺は意地でも食わなかったなぁ
母が白米確保してくれたし

455 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:41 ID:ENkVmd5y0.net
ご家庭に干し貝柱はない(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:42 ID:MVGQdx6+0.net
こんだけの具材に3600円は無理

457 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:42 ID:nElH9ZCJr.net
米騒動世代の固定観念は老害

458 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:43 ID:k4V3n/e/0.net
そもそも我が家にはホットプレートがない(´・ω・`)

459 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:43 ID:ir15b3F6a.net
塩めっちゃ少ないw

460 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:44 ID:n8GA72TX0.net
赤坂なのにタイ米
ここの店行きたくないわ

461 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:45 ID:crC5MDL/0.net
>>437
まずかったから公園に撒いてごめんな (´・ω・`)

462 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:46 ID:LHkZyhUZ0.net
臭いのと米粒が虫のたまごみたいに見えるから苦手

463 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:46 ID:4Ka1H8Dgp.net
ホットプレートで3600円の作る気か

464 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:46 ID:azDdaVag0.net
そんだけ貝柱入れたらな…

465 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:46 ID:nZh2bboNM.net
>>351
ドライブインで売ってる妙に高い乾物

466 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:49 ID:m5SyX/Zr0.net
タイ米タイ米連呼すると大野くんがびびるだろ

467 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:53 ID:TdoI0LSN0.net
高いのにもったいねえ

468 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:56 ID:fsy6eU1v0.net
お米って言うから生米かと思ったw

469 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:56 ID:1jjkJwid0.net
チャーハンはラード

470 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:57 ID:ezZR8jZ10.net
原価300円くらいだろ

471 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:03:59.45 ID:U+LIQkK60.net
油感じるのがいいんだろ

472 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:03.32 ID:lMfWiZPt0.net
これ味するんか?

473 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:06.06 ID:2L+CLKkp0.net
>>437
まずいとか言われてかわいそうだったな

474 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:08.05 ID:s0EXbLhT0.net
まとわらせて

475 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:10.62 ID:Jiul3u/40.net
お米って言ってるけど、生米なの?
炊いた物だったら、ご飯と言わないと、すごい違和感

476 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:11.00 ID:UVDsKrgcr.net
もう最初から米が別物とか
やる意味があんの?

477 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:11.00 ID:oc/BRLu7K.net
今日はチャーハンよー!

478 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:13.21 ID:YQ/N4QLf0.net
ニチレイのでいいや

479 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:15.19 ID:tT4Xfs/+0.net
>>430

あの時は・・・つらかったね

480 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:17.25 ID:pzlZvLYe0.net
>>399
宮路社長「日本人は日本の米を食いたいんじゃー」

481 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:17.91 ID:BrxWXXD/0.net
オカラみたいだな

482 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:18.63 ID:7I0eeEzI0.net
東京はバカ相手に商売してるな
チャーハン一皿3600円て

483 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:20.17 ID:qqrmmoG30.net
貝柱大好き

484 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:20.37 ID:azDdaVag0.net
プロの技すぎる

485 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:21.42 ID:3vxPSLTu0.net
タイ米でもみんながイメージしてるコメ不足の時のインディカ米じゃなくてジャスミン米使っている時点で・・・

486 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:22.73 ID:9YJ8XGjSa.net
パラパラ過ぎてチャーハンに見えないw

487 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:23.20 ID:+6wp5wyO0.net
米がぼろぼろやん・・・(´・ω・`)

488 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:23.81 ID:HhFmaQRh0.net
今見てるご家庭は白けてんぞ

489 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:25.50 ID:FQCv9fKrK.net
サッ

490 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:27.58 ID:KrC9ZgpVa.net
>>447
タイ米だから店のコスパは高いんじゃね
3600円だし

491 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:28.97 ID:yIcAWwCTr.net
猫に間に合わなかった

492 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:28.97 ID:1chXCKy30.net
最初からコメがパラパラだし、
チャーハンは古米を使うのがコツ

493 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:29.88 ID:3PWhD9dt0.net
すげえホットプレートであんなパラパラになるんだ

494 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:29.85 ID:SYm14Kdd0.net
嘘くせー

495 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:30.90 ID:8tpno6i60.net
>>437
そのまま炊く用の米じゃないと聞いた親が毎日ピラフにしてくれてたわ

496 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:31.96 ID:orxhS9nm0.net
ハじゃなくていい

497 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:32.44 ID:CIENevm8M.net
このお水ひとさじ800円します

498 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:32.50 ID:DWtUWeyia.net
>>430
そうなのか!進歩してるのね

499 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:35.09 ID:LGA0QX/j0.net
>>429
TPPは?

500 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:37.02 ID:a36Ev9JAa.net
やっぱりしっとりチャーハンだな

501 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:38.78 ID:wlfreKyR0.net
ホットプレートで簡単には出来るという利点がなくなった(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:41.25 ID:iURD7w2h0.net
>>349
そうそう、なんでパラパラ至上主義になってんだか

503 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:46 ID:jQK6hnnk0.net
二分で完成、はい3600円(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:47 ID:ezZR8jZ10.net
ベトベトじゃねーかw

505 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:48 ID:zrt5zdBy0.net
あれで3600円の何人分だよ

506 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:49 ID:LtFTOKAK0.net
炒飯は王将が最強、次点で味の素とニチレイの冷凍炒飯。

507 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:51 ID:ENkVmd5y0.net
麻婆豆腐のひき肉炒めてカリカリにしたいとき
お水ちょっと入れるよね(´・ω・`)

508 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:51 ID:EgdR6e5O0.net
ご飯に爪を切ったのを混ぜたみたいで嫌だな・・・

509 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:52 ID:4Ka1H8Dgp.net
ふっくらするらしいねこのちょっとの水、土井善治先生も焼き飯でやってた

510 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:52 ID:1waxEFqi0.net
チキンライス食べたい

511 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:56 ID:1/hrsosM0.net
うまそー

512 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:57 ID:qqrmmoG30.net
>>479
タイ米嫌いじゃなかったわ
食のストライク範囲広いもんでw

513 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:58 ID:azDdaVag0.net
卵めちゃくちゃ少ないな

514 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:04:59 ID:3y95Hhfb0.net
ここ毛が生えたみたいなのは貝柱なの?

515 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:00 ID:1chXCKy30.net
日本米じゃないし

516 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:01 ID:9YJ8XGjSa.net
ちょっとベチャッとしたほうがうまいと思うけどなあ

517 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:04 ID:pFKq9Xji0.net
タイ米は反則じゃね?
誰が作ったってパラパラになるわ
視聴者は普通の日本米で作りたくてこれ見てるんだろ

518 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:06 ID:n8GA72TX0.net
>>485
それは知ってる
3600はない
1200〜1500ならなんとかなのに

519 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:09.06 ID:1jjkJwid0.net
すぐ試せませんけど

520 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:11.07 ID:ec7LF3WE0.net
原価200円ぐらいか?

521 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:14.09 ID:orxhS9nm0.net
足立区の帆立おにぎり美味い

522 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:14.66 ID:Sb19YeM80.net
要約が適当すぎ

523 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:14.67 ID:HhFmaQRh0.net
ドライカレーのルーってないんだよな

524 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:14.85 ID:QSmGvDwv0.net
一般人も入店できるのかな
一回ぐらい3000円のチャーハン食べたって罰は中るまい

525 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:15.46 ID:liL2hFlK0.net
だからってわざわざタイ米買わねえわな

526 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:18.03 ID:k7RO3+0Ed.net
焼肉はIwataniの炙りやっていう卓上コンロが超お薦め
スーパーの安い肉でもお店並の味が楽しめる
肉の下味はうま塩ドレッシングだけでOK

527 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:22.57 ID:nZh2bboNM.net
葱かなんかの青い色が欲しいわ

528 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:25.60 ID:MFvkkVwf0.net
>>506
そのチープな味覚に共感を覚えるわぁ

529 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:27.32 ID:VK+xsLA90.net
ホットプレート使ってご家庭でも作れる方法紹介してるのに
プロの技使われちゃあなあ

530 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:29 ID:crC5MDL/0.net
一方俺はレンチンで冷凍チャーハンを食った

531 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:32 ID:JfYYQZbzr.net
タイ米を大枚叩いて食いたくないわ

532 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:35 ID:Q1JDi12S0.net
おまえら家畜用じゃなくて、高級タイ米食ったことないだろ?

533 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:38 ID:jVVMTPqB0.net
お前らの大好きな牛角

534 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:39 ID:3PWhD9dt0.net
次に冷夏になったら試してみるか

535 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:39 ID:SYyZH9Ls0.net
タイ米を使うで終了

536 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:40 ID:s+4cZt8h0.net
タイ米安くはないんだな

537 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:40 ID:D3NX1A2R0.net
おいしそう

538 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:43 ID:c5L6OdOk0.net
いまだにこれを超えるチャーハン動画は見たことない
https://www.youtube.com/watch?v=DIO0chOsJRU

539 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:44 ID:cR80q4Z9d.net
中学のときタイ米みたいな頭の形した奴がいてみんなタイ米って呼んでた
成人式で久しぶりに見たら大学デビューしたのか金髪パーマになっててマジでチャーハンみたいだった

540 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:47 ID:SYm14Kdd0.net
>>516
ママンが作ったベチャッとしたやつ好き

541 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:50.40 ID:ENkVmd5y0.net
>>461
あのときはありがとう(´・ω・`)クルックー

542 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:51.62 ID:zrt5zdBy0.net
ちはるが映らなくなったな(´・ω・`)

543 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:53.18 ID:MVGQdx6+0.net
肉は溶岩プレートで焼いたら美味い

544 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:53.25 ID:3vxPSLTu0.net
>>518
このスレには判ってない奴多いやん

545 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:54.05 ID:7Wn1ywED0.net
タイマイを払えばうまいチャーハンが食える(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:57.34 ID:7M6H51xX0.net
>>499
徐々に関税を下げ(´・ω・`)

547 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:05:57.56 ID:4W0347huM.net
牛角は店員の態度が乱暴で行かなくなったわ(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:01.16 ID:LGA0QX/j0.net
ご家庭に七輪はあるだろ

549 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:02.62 ID:qqrmmoG30.net
焼肉食べに行きたいわ

550 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:03.27 ID:Yy20PBzsd.net
つローソンで買えば100円(( ̄^ ̄)フンス)

551 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:04.08 ID:il9URlkD0.net
牛角ってあんまりコスパよくないよな

552 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:05 ID:ExQWkcrId.net
蓋するのか?

553 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:09 ID:1chXCKy30.net
>>516
しっとりパラパラが究極だよな。
技術がいるよな。

554 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:14 ID:BDlNBjFu0.net
肉は低音でじっくり焼いたほうが美味いんだけどな

555 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:17 ID:BrxWXXD/0.net
>>524
裸にネクタイくらいの最低限のドレスコードさえ守れば入れるはず

556 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:20 ID:VvzMoNl6d.net
ピーナッツが納豆よりいいとか鉄板がパラパラ炒飯とか間違えてる情報ばかり

557 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:21 ID:k4V3n/e/0.net
白水さんて本物じゃんか

558 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:22 ID:xDcekyPO0.net
社長が生殺与奪の権を握っている会社来た−

559 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:22 ID:WhNfqrE00.net
牛角は不味い

560 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:23 ID:UVDsKrgcr.net
牛角ごときに教えられたくない( ・`ω・´)

561 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:23 ID:crC5MDL/0.net
>>540
ちくわとかまぼこ入れるのやめてほしい

562 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:27.80 ID:9/MIuOjId.net
パラパラとパサパサは紙一重

563 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:28.84 ID:WKmaFMNK0.net
宮殿のタレでいいやん

564 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:29.08 ID:zrt5zdBy0.net
もみぞう

565 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:32.56 ID:azDdaVag0.net
プレート死ぬやん

566 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:32.63 ID:EJsklcZF0.net
カルビは蒸すように焼くんですよ

567 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:33.74 ID:4W0347huM.net
>>551
店員の態度も悪いわ

568 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:36.82 ID:D3NX1A2R0.net
へえ

569 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:37.30 ID:orxhS9nm0.net
ギューッと

570 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:38.42 ID:iURD7w2h0.net
>>480
あったあった
よく覚えてるなあw

571 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:41.45 ID:7M6H51xX0.net
>>559
輸入牛でしょ(´・ω・`)?

572 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:50.47 ID:YQ/N4QLf0.net
肉はいじらない

573 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:51.18 ID:Q1JDi12S0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2164050.jpg
【韓国式】焼き肉の作り方 (プロのお店でもやっています!)

574 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:56.08 ID:jQK6hnnk0.net
タイ米の味以前に当時週刊誌でネズミの死骸いりのタイ米写真見せられて食えなくなったわ(´・ω・`)

575 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:06:58.34 ID:1waxEFqi0.net
>>561
ちくわもかまぼこも美味いじゃん

576 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:02.22 ID:jVVMTPqB0.net
その手袋はなんなの?

577 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:02.22 ID:k4V3n/e/0.net
温度が違うからな

578 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:03.25 ID:o2TN4UFy0.net
ガッテンでやってたな

579 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:05.17 ID:lgGyuexEM.net
>>544
タイカレーだと日本のお米合わないよね
イエローサワーカレーとか好きだった

580 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:05.93 ID:J1jqYgtB0.net
焼いてからタレにつけろ

581 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:08.91 ID:4Ka1H8Dgp.net
>>437
あの頃自衛隊でも一時期タイ米だった

582 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:08.98 ID:QSmGvDwv0.net
テーブルゲームかな?

583 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:10.76 ID:k7RO3+0Ed.net
焼肉はIwataniの炙りやっていう卓上コンロが超お薦め
スーパーの安い肉でもお店並の味が楽しめる
肉の下味はうま塩ドレッシングだけでOK

584 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:11.34 ID:C72VKzgna.net
肉の色悪いね

585 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:12.46 ID:1chXCKy30.net
>>536
まじ?
米騒動の時のまずい、安いの印象しか
ないけど、物価があがってないのって
日本だけだもんな。

586 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:13.32 ID:xDcekyPO0.net
そんなにすぐ冷めるのか?

587 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:16.21 ID:Bcnjn7QUp.net
焼肉のたれとにんにくと何だっけ?

588 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:16.28 ID:VvzMoNl6d.net
炒飯は炎に炙るからパラパラになるのに

589 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:16.57 ID:ec7LF3WE0.net
当たり前じゃん

590 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:16.91 ID:WKmaFMNK0.net
フォーメーションA

591 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:17.49 ID:QCOooryl0.net
ガッテンでみた

592 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:20.05 ID:D8t9BXYy0.net
揉みダレを集めて早し最上川

593 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:22.38 ID:D3NX1A2R0.net
細かい

594 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:22.76 ID:YQ/N4QLf0.net
ホットプレートあるある

595 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:23.07 ID:SYyZH9Ls0.net
ペタペタ肉をさわんじゃねえ

596 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:27.38 ID:TdoI0LSN0.net
プレートの温度を下げないってことね

597 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:28.28 ID:crC5MDL/0.net
>>480
記憶が横山弁護士と混ざる

598 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:29.24 ID:ZUmDd7Dh0.net
ずらして「あげる」
止めろ

599 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:30.33 ID:ezZR8jZ10.net
落ち着かねーだろ

600 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:31.60 ID:LCG1Pt+8p.net
七輪のサムライ

601 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:31.91 ID:n8GA72TX0.net
焼肉は
ホットプレートじゃつまんねええ

赤外線みたいなやつがいいぞ

602 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:31.91 ID:orxhS9nm0.net
あっうまそう

603 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:34.09 ID:UVDsKrgcr.net
ホットプレートだと焼き肉じゃなく炒め肉
にならないか?

604 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:34.84 ID:BSSKGKdC0.net
ひっくり返しすぎ

605 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:35.36 ID:Lx35LTIx0.net
ずらした場所にまた置いたら意味ネエだろw

606 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:42.40 ID:qqrmmoG30.net
>>583
いいこときいたー

607 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:43.36 ID:+XluUkMQ0.net
ベランダBBQ族死ねって思うけどベランダでホットプレート焼肉やれたら楽だなとは思う(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:53.88 ID:WKmaFMNK0.net
焼き肉三ジューシー

609 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:55.20 ID:o2TN4UFy0.net


610 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:55.71 ID:UVDsKrgcr.net
>>597
やーめぇーてー

611 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:55.72 ID:KrC9ZgpVa.net
片栗粉?

612 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:59.76 ID:jVVMTPqB0.net
かたくり粉か

613 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:07:59.85 ID:YQ/N4QLf0.net
おらおらどけよおめえら
パリパリだぜ

614 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:01.64 ID:Q1JDi12S0.net
ぱりぱりうめ!

615 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:07.09 ID:7M6H51xX0.net
>>603
炒め肉ってプルコギみたいの(´・ω・`)?

616 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:08.75 ID:m5SyX/Zr0.net
解き片栗粉

617 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:14.44 ID:1chXCKy30.net
ホットプレートで餃子いいけど、
部屋が臭くなるんだよな。

618 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:14.92 ID:1waxEFqi0.net
ばああああか!!!
冷凍食品で焼くだけでパリパリ羽付きになるんじゃボケ!!!!

619 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:21.11 ID:kKLiSj9r0.net
>>607
ベランダにエアコン用の電源あるだろ

620 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:21.47 ID:D3NX1A2R0.net
へえ

621 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:24.41 ID:jVVMTPqB0.net
なるほど

622 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:25.23 ID:ezZR8jZ10.net
肉を常に動かすしなきゃいけないなんて
息子が食べる暇ねーじゃねーか
不憫でしかたがない

623 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:26.30 ID:LGA0QX/j0.net
熱湯コマーシャル

624 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:29.95 ID:8tpno6i60.net
>>618
高いじゃん

625 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:30.53 ID:WKmaFMNK0.net
熱湯は常識だろ

626 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:30.85 ID:0ieuhKB0M.net
水だとベチョつく

627 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:33.57 ID:a36Ev9JAa.net
なるほど

628 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:34.24 ID:MVGQdx6+0.net
羽根をありがたがる文化よく分からん

629 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:35.61 ID:m5SyX/Zr0.net
熱湯と言いながら熱くなさそう

630 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:40 ID:Q1JDi12S0.net
>>613
お前の朝パンツ、パリパリだぜ!

631 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:42 ID:ENkVmd5y0.net
冷凍ギョーザも水いらないってかいてあるけど
水入れて蒸したほうがんまいよな(´・ω・`)

632 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:45 ID:TdoI0LSN0.net
1人分は6個

633 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:48 ID:TKgDHuS20.net
焼き肉奉行が肉は1回しか裏返してはいけないという

634 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:52 ID:xDcekyPO0.net
冷凍でこれ実現してるのはすごいよなあ

635 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:52 ID:PE+UukI2a.net
一瞬メーカーのボカシ取れた(´・ω・`)

636 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:52 ID:D3NX1A2R0.net
美しい

637 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:53 ID:7Wn1ywED0.net
東京でもパリパリ

638 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:54 ID:n8GA72TX0.net
>>622
あの焼き方は一人用だな

639 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:08:54 ID:3vxPSLTu0.net
>>622
コノヤロw

640 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:00 ID:WmVeuj3Vd.net
今見始めたんだけどハンバーグの裏ワザって何だった?

641 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:00 ID:YQ/N4QLf0.net
たけえ

642 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:01 ID:QD5Grvg30.net
>>583
アウトドアブランドのステッカー詰め合わせを買ったときにIwataniのロゴステッカーが入ってて何の企業か知らずにジムニーに貼ってたわ昔

643 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:01 ID:Lx35LTIx0.net
おいおい、先日差し水は餃子のまわりじゃなくて
餃子自体にかけろっていってたぞ

644 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:01 ID:jVVMTPqB0.net
蒸発っつーか、鉄板の温度下げないからでは

645 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:02 ID:1waxEFqi0.net
>>624
178円じゃん

646 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:02 ID:ezZR8jZ10.net
アルミニウム?

647 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:03 ID:KrC9ZgpVa.net
よく考えたら、ホットプレート持ってないから観ても意味なかったw

648 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:03 ID:m5SyX/Zr0.net
小沢健二

649 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:04 ID:o2TN4UFy0.net
それはフライパンでも同じだし常識だろ

650 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:09 ID:4gkkEI+J0.net
常識じゃん

651 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:14 ID:ZUmDd7Dh0.net
別に奇跡じゃないし

652 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:15 ID:7M6H51xX0.net
>>631
皮だけ溶けちゃうんじゃないか(´・ω・`)?

653 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:16 ID:Cspgmgz3r.net
餃子って中国語だとなんて言うんだ?

654 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:19 ID:jsHKQoyd0.net
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい

ってやつそういえば消えたな( ;´・ω・`)

655 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:22 ID:+DSPUCj+0.net
カロリーお化け

656 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:22 ID:hrPfjs1ea.net
>>573
床に肉をビタンビタンさせて柔らかくする笑撃の技法だっけ
よくオンエア出来たよなw

657 :おちゃかす:2020/06/02(火) 20:09:23 ID:V+y4VPQR0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < わんぱくフリッパー
 (つ旦O
 と_)_)

658 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:26.63 ID:1chXCKy30.net
>>588
おいしんぼう見すぎ

659 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:26.71 ID:Q1JDi12S0.net
ホットケーキミックス 売り切れ  次回入荷未定。

660 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:28.12 ID:jVVMTPqB0.net
きもっ

661 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:28.41 ID:BDlNBjFu0.net
すげええええええええええ

662 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:30.60 ID:D3NX1A2R0.net
えええええええええ

663 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:31.13 ID:LGA0QX/j0.net
これはいいな

664 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:33.36 ID:xDcekyPO0.net
しかしさっきから原価率の低いもんばっかりだなあ

665 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:33.39 ID:BoaQF+en0.net
パンケーキおいしそうだなあ

666 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:34.24 ID:PE+UukI2a.net
>>647
買えば(´・ω・`)

667 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:34.50 ID:wNBF/uKv0.net
うまそうだな

668 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:36.81 ID:9v8KEfZlH.net
北下沢あるの?

669 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:37.36 ID:B1sX8IzXa.net
そもそも王将の餃子ってパリパリなの?

670 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:37.64 ID:Bcnjn7QUp.net
おおーすげー

671 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:37.85 ID:zrt5zdBy0.net
小麦粉商売はボロいわ

672 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:38.06 ID:07WvJcDa0.net
プロの技って言ってるけど冷凍食品の裏に全く同じ作り方書いてるのあるぞ
味の素の熱湯入れるってしっかり書いてる

673 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:38.16 ID:373m8BfZ0.net
メレンゲバカ

674 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:38.29 ID:/htTwFp+0.net
パンケーキ食べたい
パンケーキ食べたい♪

675 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:40.18 ID:7M6H51xX0.net
>>653
ジャオズ(´・ω・`)?
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20130111/21/d8/49/j/o039603491357907675626.jpg

676 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:40.48 ID:EJsklcZF0.net
パンケーキなんか金出して食うもんじゃねーよ

677 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:41.12 ID:jVVMTPqB0.net
プリンかよ

678 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:41.61 ID:1/hrsosM0.net
みためすごいことに

679 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:42.81 ID:m5SyX/Zr0.net
うまそう

680 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:46 ID:c5L6OdOk0.net
ちゃんとメレンゲつくればいいのでは

681 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:50 ID:lkfgqIY10.net
あんまり体に良くないとは分かりながらも
半生のパンケーキ好き

682 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:51 ID:+XluUkMQ0.net
>>619
そういう意味ではないよ…(´・ω・`)

683 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:53 ID:YQ/N4QLf0.net
ふわふわしてるだけで
味はホットケーキと変わらんのに

684 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:54 ID:wNBF/uKv0.net
>>674
そういえば消えたなそいつ・・

685 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:55 ID:1waxEFqi0.net
スーパーで小麦粉いっぱい売ってた

686 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:56 ID:0y8fP9SF0.net
ま〜たマヨネーズか

687 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:57 ID:LCG1Pt+8p.net
粉が無い!

688 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:57 ID:il9URlkD0.net
めんどくせーな

689 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:09:59 ID:m5SyX/Zr0.net
メレンゲの気持ち

690 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:01 ID:9YJ8XGjSa.net
今はもうホットケーキミックス店で買えるようになったのかな?

691 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:01 ID:ezZR8jZ10.net
パンケーキミックスもう手に入るん?

692 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:04 ID:5DcNT4Lt0.net
パンケーキとホットケーキって何が違うの?

693 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:04 ID:ENkVmd5y0.net
>>640
冷水で冷やしながらまぜる
蒸し焼きにする
つなぎにマヨネーズいれる

694 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:06 ID:xDcekyPO0.net
美熟女っぽい

695 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:10 ID:WmVeuj3Vd.net
>>680
さすが

696 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:10 ID:Kyis0y+Zp.net
見た目でふわふわかどうかわかるんかい?

697 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:11 ID:KrC9ZgpVa.net
>>675
飲茶じゃんw

698 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:11 ID:373m8BfZ0.net
オムレツみたいで嫌い

699 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:11 ID:TdoI0LSN0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

700 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:17 ID:LCG1Pt+8p.net
卵白でもいい

701 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:20 ID:SYyZH9Ls0.net
ミキサーがない

702 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:23 ID:+Xdn2gSIp.net
ソーマで見た

703 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:23 ID:nElH9ZCJr.net
翔太の寿司のフワフワ卵焼きで同じことしてたな

704 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:25 ID:PE+UukI2a.net
星乃珈琲のパンケーキうまい(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:29.12 ID:83fSiHZN0.net
豆腐でももちフワで美味しいけどね

706 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:29.90 ID:MVGQdx6+0.net
砂糖で泡立つんか

707 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:31.21 ID:D8t9BXYy0.net
もうケーキ焼けよ

708 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:31.79 ID:Q1JDi12S0.net
貧乏人の生クリーム、 メレンゲ。

709 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:32.76 ID:UVDsKrgcr.net
中に空気ふくませりゃいいんだろ?
無重力で調理すりゃいいじゃん

710 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:33.26 ID:ENkVmd5y0.net
ご家庭にあのギャーンってやつはない(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:33.25 ID:8tpno6i60.net
>>645
1人用だな

712 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:38.90 ID:T8ly1acr0.net
一人暮らしを始めた時、鍋もできるホットプレート買ったら人気者になれると思っていました

713 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:39.30 ID:7M6H51xX0.net
>>700
ハイリハイリフレハイリホー
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

714 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:43.61 ID:B1sX8IzXa.net
パンケーキミックスが売ってないわ

715 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:44.25 ID:orxhS9nm0.net
百均のバカ売れ

716 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:46.45 ID:LCG1Pt+8p.net
普通は後で入れるよね

717 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:47 ID:4Ka1H8Dgp.net
メレンゲか

718 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:48 ID:D3NX1A2R0.net
これは子供大喜び

719 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:51 ID:07WvJcDa0.net
パンケーキ食ったことねーわ
というより今パンケーキの材料手に入るのか?
転売ヤーが買い占めてんじゃないの?

720 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:53 ID:WmVeuj3Vd.net
>>693
ありがとう
マヨネーズは知らなかった

721 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:10:57 ID:TdoI0LSN0.net
ヴイィィィン゙゙θヽ(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィン

722 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:01 ID:mzDZcsGq0.net
ごはんジャパンの辻口博啓さんによると
お酢を5ml入れるといいんだそい

723 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:02 ID:6qnE1vbGa.net
ミキサーない

724 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:03 ID:vbDktw750.net
>>683
食感が違うなら別の食べ物じゃないのか

725 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:07 ID:jVVMTPqB0.net
>>706
わいのおしっこのように

726 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:08.75 ID:hrPfjs1ea.net
>>692
パンケーキのカテゴリーの中にホットケーキがあるんだと聞いた

727 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:13.51 ID:m5SyX/Zr0.net
梁卵白

728 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:14.38 ID:T8ly1acr0.net
ホットケーキは炊飯器で厚さを出す

729 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:16.91 ID:xDcekyPO0.net
ご家庭にハンドミキサーなどない!!

730 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:22.25 ID:D3NX1A2R0.net
粉少ない

731 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:24.47 ID:KrC9ZgpVa.net
メレンゲ作るとかもう無理

732 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:29.98 ID:1chXCKy30.net
この料理評論家の肩書がどんどん変わる件
弱火で野菜炒めとか言う人だけ?

733 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:33.56 ID:ENkVmd5y0.net
ご家庭にあのパカってやつはない(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:35.95 ID:LCG1Pt+8p.net
>>713
大きくなるよぉ(ムクムク

735 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:36.02 ID:nElH9ZCJr.net
お玉?

736 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:39.90 ID:5DcNT4Lt0.net
>>726
なるほど!

737 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:46.49 ID:PE+UukI2a.net
おぉ(´・ω・`)

738 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:46.53 ID:DWtUWeyia.net
>>721
Eテレ民が

739 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:49.34 ID:orxhS9nm0.net
えええ

740 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:50.53 ID:83fSiHZN0.net
卵白をシャーベット程度に凍らせておくと簡単にメレンゲになる

741 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:50.80 ID:BDlNBjFu0.net
あのアイスクリームカップの機械が無いわ

742 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:51.91 ID:zrt5zdBy0.net
電動ミキサーもディッシャーもあるから作るわ

743 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:53.82 ID:Q1JDi12S0.net
ホットケーキ と パンケーキ の 違いがわからない テレビ朝日。

744 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:55.91 ID:9YJ8XGjSa.net
確かに失敗しなさそう

745 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:56.03 ID:xDcekyPO0.net
ぜんぜん違うやないかい

746 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:11:59.54 ID:n8GA72TX0.net
ふわっふわあ

747 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:03.45 ID:D3NX1A2R0.net
意外と簡単でした

748 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:03.65 ID:sCZ4YMwxd.net
美味しそう

749 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:05.85 ID:+XluUkMQ0.net
奇跡のパンケーキってティラミスで乗っ取りやった所だっけ

750 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:06.45 ID:MVGQdx6+0.net
俺の知ってるパンケーキと違う

751 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:09.91 ID:B1sX8IzXa.net
裏技で思い出したけど伊東家の食卓って終わってたんだな

752 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:12.52 ID:jQK6hnnk0.net
ホットプレート最強(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:13.59 ID:LCG1Pt+8p.net
ポムポムプリン

754 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:17 ID:KsnLcSXH0.net
上にスマホ置いただけでペッタンコになるパンケーキミックスに1250円
だと?

755 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:26 ID:7M6H51xX0.net
>>743
パンケーキはパン(平鍋)で作る
ホットケーキはホットプレートで作る
では、
パイを作る道具は(´・ω・`)?

756 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:26 ID:7Wn1ywED0.net
ホットプレート買わなきゃ(´・ω・`)

757 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:27 ID:PE+UukI2a.net
犬猫はよ(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:28 ID:4W0347huM.net
すごいな
つか、素人には無理そうなんだけど

759 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:30 ID:4Ka1H8Dgp.net
>>728
炊飯器ケーキが1番楽でいい

760 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:36.85 ID:1waxEFqi0.net
>>711
家族いたらこの時間ここにいねえ

761 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:36.58 ID:FQCv9fKrK.net
オーシャン

762 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:38.51 ID:0ieuhKB0M.net
ちはるかわえ

763 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:41.44 ID:WmVeuj3Vd.net
ホットプレートって器具が嫌いだ

764 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:45.65 ID:Chzxitub0.net
紗理奈

765 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:48.50 ID:UVDsKrgcr.net
手巻き寿司ってなにげに海苔が高くつく

766 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:51.48 ID:5DcNT4Lt0.net
手巻き寿司は寿司じゃない

767 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:55.23 ID:KrC9ZgpVa.net
>>666
一人ホットプレートとか何の拷問だよ

768 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:56.53 ID:7M6H51xX0.net
なんぜ、ババァがセーラー服を着てるんだよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  昭和のポルノかよ?
 /   ノ∪

769 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:58.70 ID:07WvJcDa0.net
>>757
終わったよ

770 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:12:59.93 ID:83fSiHZN0.net
ホットケーキミックスに砂糖足して更になにかかけるのは危険な発想の気がするw

771 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:00.27 ID:nElH9ZCJr.net
ディッシャー

772 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:02.04 ID:1waxEFqi0.net
>>763
わかる俺も

全部フライパンでできるのだろ?

773 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:06.71 ID:Xvh6ReZB0.net
こんな事しなくても牛乳少なめにして生地を固めにすれば厚みでるよ

774 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:06.79 ID:ec7LF3WE0.net
は?

775 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:09.58 ID:E20SESmo0.net
前ミキサーなしで必死にメレンゲ作ったのに焼くの失敗してパンケーキ潰れたなぁ
労力に合わねえんだよ

776 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:19.15 ID:1chXCKy30.net
>>728
ただの蒸しパンになる

777 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:21.64 ID:Q1JDi12S0.net
>>692
パン(フライパン) で作るから パンケーキ

778 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:34.35 ID:Sb19YeM80.net
岡本太郎は?

779 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:37.48 ID:1waxEFqi0.net
ホットプレートなんて部屋が油臭くなるわ

780 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:37.84 ID:MuCH/bl50.net
伊沢いらね

781 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:39.30 ID:jVVMTPqB0.net
なんか席遠くね?仲悪いの?

782 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:40.86 ID:D3NX1A2R0.net
手巻き寿司好き

783 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:41.70 ID:9/dJ0sPFa.net
手巻き寿司にアレンジいらない

784 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:46.87 ID:EgdR6e5O0.net
アスペルガー特有の空気の読めない知識披露

785 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:47.90 ID:5DcNT4Lt0.net
手巻き寿司やるなら細巻きか太巻きにして欲しい

786 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:50.50 ID:B1sX8IzXa.net
困ったときいつもサバ缶だな

787 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:53.47 ID:YQ/N4QLf0.net
巻かない
これは斬新

788 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:53.50 ID:UVDsKrgcr.net
ノリダー「巻いて巻いて〜」

789 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:13:59.95 ID:xDcekyPO0.net
寿司の名店・・・・すしざんまいだな!!

790 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:02.98 ID:DWtUWeyia.net
>>777
食パンとかのパンじゃなかったのか!

791 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:03.62 ID:SYyZH9Ls0.net
なんだかんだで納豆巻き最強

792 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:05.01 ID:9YJ8XGjSa.net
手巻き寿司なんて作ろうとも思ったことない

793 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:06.07 ID:m5SyX/Zr0.net
手巻き寿司やったことないわ
別に全然さみしくなかったけど

794 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:10.12 ID:ENkVmd5y0.net
家でにぎり寿司よく作るんだけど
自分じゃうまいと思うが人に食べさせる気になれない(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:10.37 ID:c5L6OdOk0.net
>>692
食事がパンケーキで
デザートがホットケーキ

796 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:18.13 ID:Q1JDi12S0.net
>>755
オーブン

797 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:23.69 ID:xDcekyPO0.net
海原雄山?

798 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:26.87 ID:373m8BfZ0.net
海原?

799 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:29.13 ID:YNDPZPkv0.net
ホットプレートって後片付けが結構面倒くさい
油が周りに飛ぶしプレートが冷えないと片付けられないし

800 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:31.27 ID:4Ka1H8Dgp.net
>>776
ヘルシーで好き、ヨーグルト入れるとチーズケーキっぽくなるのも好き

801 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:38.43 ID:DWtUWeyia.net
>>793
さしみだけに?

802 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:39.17 ID:eQYv2fpc0.net
海原雄山かな?

803 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:41.07 ID:xDcekyPO0.net
高そうなマグロだなおい

804 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:41.89 ID:Chzxitub0.net
こんなもの食えるか!「ガシャーン」

805 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:43.13 ID:D3NX1A2R0.net
うまそおおおおおおおお

806 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:43.92 ID:4W0347huM.net
>>793
まじで(´;ω;`)

807 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:46.10 ID:1chXCKy30.net
酢飯って何でも合うよな。

808 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:47.17 ID:sCZ4YMwxd.net
この人前お笑い芸人に寿司の握り方教えていた?

809 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:47.38 ID:B1sX8IzXa.net
ジョブチューン出てる人&#128513;

810 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:50.33 ID:jVVMTPqB0.net
ジョブチューンの織田無道

811 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:51.31 ID:WFSM/By60.net
むどうだろ?

812 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:53.14 ID:KrC9ZgpVa.net
雄山、、、福島鼻血編のアニメ化はまだでしょうか?

813 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:53.72 ID:5DcNT4Lt0.net
>>777
なるほど!!

814 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:54.63 ID:WmVeuj3Vd.net
>>772
面積は広いけど弱い火力でしか焼けないフライパンだよね

815 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:58.08 ID:UVDsKrgcr.net
織田無道もどき

816 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:14:58.34 ID:07WvJcDa0.net
海原雄山と思ったのは俺だけじゃないはずだww

817 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:02.68 ID:Cspgmgz3r.net
おっさんが握った寿司より女の子が握った寿司たべたい(´・ω・`)

818 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:04.02 ID:TdoI0LSN0.net
ジョブチューンでよく見る人

819 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:04.14 ID:692aLyXM0.net
お坊さんみたい

820 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:06.41 ID:T8ly1acr0.net
ホットプレート洗う時は、シンクに入らないから風呂場で洗うわ

821 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:11.75 ID:USiH8vtg0.net
500円の海鮮丼買ってきて海苔に巻いて食ってる

822 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:14.36 ID:1zMXRG+y0.net
悪そうな奴やなー

823 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:16.10 ID:5DcNT4Lt0.net
>>795
なるほど!!!

824 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:17.26 ID:Sb19YeM80.net
>>692
ホットケーキは日本特有の言い方で英語圏ではパンケーキまたはドロップマフィンというそうな

825 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:22.45 ID:Q1JDi12S0.net
グロ

826 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:26.25 ID:o2TN4UFy0.net
大トロよりも赤身が好き

827 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:34.87 ID:9/dJ0sPFa.net
>>817
なでしこ寿司

828 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:34.97 ID:ENkVmd5y0.net
大トロより、うまい赤身のほうが尊いと思う(´・ω・`)

829 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:35.71 ID:Chzxitub0.net
マズそうな中おち

830 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:36.14 ID:1waxEFqi0.net
>>794
振る舞われてやるよ
味にうるさいぞ

831 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:38.02 ID:IjFWbGVK0.net
ご飯に色が付いてるけど赤酢か黒酢使ってんのかな

832 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:38.48 ID:YQ/N4QLf0.net
テレ朝で〇上げる人

833 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:40.28 ID:U+iKdiLa0.net
>>808
こいつはくら寿司の敵

834 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:40.72 ID:vu0o6K9z0.net

http://o.5ch.net/1o2s9.png

835 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:42.13 ID:DWtUWeyia.net
>>817
握る前に髪の毛を触るけど宜しいか?

836 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:45.59 ID:xDcekyPO0.net
中落ちなんて売ってたっけ?

837 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:48.18 ID:vbDktw750.net
>>794
ご家庭だと手巻き寿司やで
プロじゃないのの握り寿司とか拷問やで

838 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:50.06 ID:D3NX1A2R0.net
ええwww

839 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:50.54 ID:jQK6hnnk0.net
マヨネーズを持ってきてくれ(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:52.93 ID:UVDsKrgcr.net
>>817
秋葉原にそんな店あったよ
なんかトラブル起こしてたけど

841 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:53.73 ID:lCoKBoxDd.net
蔵六はいまいち

842 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:55.59 ID:hUo6ox7/p.net
いやーパンケーキにご家庭でわざわざメレンゲ作って入れねーよwww
これ完全にオトコ目線の道楽じゃねーかw
余った卵黄の使い道とか、洗い物増える面倒臭さを考えたら非現実的w
メレンゲ入れたぶんだけ生地のどっしり感がなくなって食べた気もしなくなるし
邪道だしコレジャナイ感が凄いわ、はっきり言ってズレてるw

843 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:15:58.13 ID:Chzxitub0.net
宮のタレ

844 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:02.84 ID:07WvJcDa0.net
中おちも美味しいけど赤身のがいい

845 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:03.12 ID:n8GA72TX0.net
>>817
そういう店あるから行きなよ
ただ衛星観念がゆるいらしい

846 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:03.45 ID:zrt5zdBy0.net
ローストビーフじゃねぇんだよ

847 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:05.33 ID:4W0347huM.net
んまそー

848 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:06.07 ID:TdoI0LSN0.net
もう何が何だかわからん

849 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:06.63 ID:1AITwe4n0.net
はいうまい

850 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:08.31 ID:7M6H51xX0.net
>>796
パイ皿「・・・・・」(´・ω・`)

851 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:13.47 ID:m5SyX/Zr0.net
うまそう

852 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:23.03 ID:jVVMTPqB0.net
まぐろはステーキソースで食べる方がうまいでしょう!ガッハッハ

853 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:23.52 ID:kKLiSj9r0.net
ステーキソースはにんにく入ってない?

854 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:24.59 ID:1chXCKy30.net
>>785
太巻きって不味いや
関西の押しずし並みだと思う。

855 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:26.27 ID:lCoKBoxDd.net
>>833
お前ら貧民の敵だろw

856 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:27.57 ID:kKPpHIwq0.net
旨そう

857 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:28.58 ID:Q1JDi12S0.net
病気のウンコにしか見えん・・・まずそう。作ってるオッサンもホモ臭い

858 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:30.92 ID:z8T2VDT5a.net
雄山って名乗ってる時点で胡散臭いw

859 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:31.07 ID:SYyZH9Ls0.net
サッカー選手の真似したな

860 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:32.95 ID:DWtUWeyia.net
>>821
簡単で旨そうだなw

861 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:36.14 ID:yZTiSR3z0.net
動物終わり???

862 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:37.78 ID:U+iKdiLa0.net
散々くら寿司の創作寿司にケチつけまくったのに自分の寿司はこんなのかよwwwwwwwww

863 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:41.50 ID:TdoI0LSN0.net
鉄火巻きください

864 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:44.16 ID:2LJ44pvkd.net
こいつマヨラーとか味濃いの好きじゃなかった?

865 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:44.42 ID:m5SyX/Zr0.net
鈴木紗理奈は不細工なメイクしてるのかな

866 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:48.47 ID:UVDsKrgcr.net
こんなブクブク太るってもうけてんだろな

867 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:52.97 ID:ENkVmd5y0.net
>>843
宮の笑ってるマークってなんか怖いんよ(´・ω・`)

868 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:53.47 ID:eQYv2fpc0.net
デブだらけだなwww

869 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:55.07 ID:xDcekyPO0.net
ど、独楽寿司・・・

870 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:16:55.27 ID:U840Xjyr0.net
手巻かず寿司

871 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:00.18 ID:07WvJcDa0.net
辰兄に似てる

872 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:01.33 ID:hrPfjs1ea.net
>>835
それ、どこのナデシコ寿司だよ!

873 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:01.45 ID:Chzxitub0.net
チャンピョン

874 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:05.29 ID:WmVeuj3Vd.net
実はこの方梅宮辰夫さんの生まれ変わりです

875 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:09.43 ID:hUo6ox7/p.net
>>763
ホットプレートって電気代がすんごいしなw
エアコンかオーブン1台を稼働させるくらい一気に使うから何度ブレーカー落としたことかw

876 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:10.55 ID:HR4CsFFI0.net
風吹ジュン?

877 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:12.02 ID:Sb19YeM80.net
寿司なのに世界大会??

878 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:12.36 ID:373m8BfZ0.net
梅宮辰夫?

879 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:13.33 ID:KrC9ZgpVa.net
江戸前じゃない寿司の専門家かな?

880 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:16.70 ID:wNBF/uKv0.net
普通のがいいです・・

881 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:23.62 ID:OyM8OVt60.net
梅宮辰夫じゃん

882 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:23.85 ID:xDcekyPO0.net
うーんどうなんでしょう

883 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:25.51 ID:0ieuhKB0M.net
食感気持ち悪そうだな

884 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:28.15 ID:T8ly1acr0.net
この場合の海苔って味付き?味無し?

885 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:29.46 ID:7M6H51xX0.net
余計な事するなよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  混ぜるな!
 /   ノ∪

886 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:29.65 ID:vFR9A8e90.net
ほんとに凄い寿司職人はこんな大会出ない

887 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:31.03 ID:m5SyX/Zr0.net
太巻きで海苔と米が逆だろって言う巻き方
きらいなんだよ

888 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:32.36 ID:Q7A378aJM.net
いぶりがっこ好き
ご家庭にある

889 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:35.02 ID:U+iKdiLa0.net
>>855
おまえ番組見てないだろwww
ジョブチューンでくら寿司と何回やりあってると思ってんだwwwwwwwwww

890 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:35.29 ID:TdoI0LSN0.net
分解して食うわs

891 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:35.49 ID:ZTx4qHch0.net
カルフォニア巻きってやつか

892 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:38.00 ID:Chzxitub0.net
>>867
口の部分が赤いのも怖さ倍増だよね

893 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:38.40 ID:1zMXRG+y0.net
絶対臭い

894 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:40.70 ID:o2TN4UFy0.net
紗理奈うるせえな

895 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:44.33 ID:yBAODHfc0.net
>>884
韓国のり

896 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:45.73 ID:1/hrsosM0.net
うまそうよのう

897 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:47.45 ID:kKLiSj9r0.net
エシャロットじゃないのか!

898 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:49.21 ID:D3NX1A2R0.net
ホントに料理好きなんだろうね
こういうの研究する人は

899 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:49.65 ID:KAlBRb+Z0.net
八王子の独楽寿司じゃねえか
行きたいなあ。コロナ以来行けてない。

900 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:51.36 ID:zrt5zdBy0.net
楽協エシャレッツ

901 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:51.99 ID:7M6H51xX0.net
油脂を添加してるじゃん(´・ω・`)

902 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:17:59.09 ID:hUo6ox7/p.net
>>731
だよなw
馬鹿馬鹿しい
もっと実用的なやつを紹介しろやと

903 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:01.87 ID:d/oZaHGJK.net
ボッチの貧乏人て気が短いのかな?
けちつけながらずっと見てるよね

904 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:04.79 ID:jQK6hnnk0.net
大トロを出すとは卑怯だろ、優勝当たり前(´・ω・`)

905 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:05.46 ID:MmfgKPkqa.net
今日スシロー行ってきた(´・ω・`)

906 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:17.15 ID:kKPpHIwq0.net
旨そう

907 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:17.82 ID:DBVNVFSUd.net
トロたく

908 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:20.40 ID:SYyZH9Ls0.net
エシャレットはそのまま味噌つけて食うわ

909 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:20.45 ID:NEekhFuC0.net
どのご家庭にもあるいぶりがっこを使います

910 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:21.83 ID:jVVMTPqB0.net
なめろう的な

911 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:22.26 ID:YIdGDjQ30.net
まぐろのたたきのたたきやんけ!

912 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:23.28 ID:h0PS3zH3a.net
マンボウじゃないの?

913 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:23.82 ID:cfUBHao/0.net
これをどうやって大トロにすんの?(´・ω・`)
美味しかったら真似するよ

914 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:26.66 ID:4W0347huM.net
いぶりがっこなんて売ってません(´;ω;`)

915 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:26.99 ID:Q1JDi12S0.net
手巻き寿司はカリフォルニアロールが一番うまいと聞いた

916 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:28.44 ID:yBAODHfc0.net
マグロの叩きと中落ちってスーパーでは同じものじゃん

917 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:32.11 ID:Yy20PBzsd.net
豚うるさい

918 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:32.71 ID:zrt5zdBy0.net
いぶりがっこはあるけどこれは作らない

919 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:33.77 ID:o2TN4UFy0.net
美味しそうか?

920 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:38.19 ID:7Wn1ywED0.net
トロってこんなにピンク色なんだね
赤身しか食ったことないからわからなかった(´・ω・`)

921 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:53.91 ID:Q7A378aJM.net
マグロよりエシャロットが手に入らないような…

922 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:57.25 ID:5DcNT4Lt0.net
うわ、手抜きの店だな

923 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:18:57.39 ID:D3NX1A2R0.net
おいしそう

924 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:02.26 ID:T8ly1acr0.net
うちの家族は俺を残して回転寿司に良く行く

925 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:04.11 ID:0ieuhKB0M.net
巻けよ

926 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:05.31 ID:TdoI0LSN0.net
TBSも似たようなことヤッてるぞ

927 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:06.19 ID:KAlBRb+Z0.net
独楽寿司は回転寿司。
100円寿司じゃないけど。

928 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:07.43 ID:ul6YZP2T0.net
原宿ってだけで子ども騙しだと思ってしまう

929 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:08.92 ID:Sb19YeM80.net
キムチツナかな

930 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:09.29 ID:xDcekyPO0.net
巻いてねエエエエ

931 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:10.48 ID:jVVMTPqB0.net
巻けよ

932 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:11.25 ID:2lnrwN0O0.net
トロたくが一番おいしいって事じゃん

933 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:11.50 ID:crC5MDL/0.net
>>920
それ赤マンボウだよ (´・ω・`)

934 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:11.90 ID:ezZR8jZ10.net
出前すんの?w

935 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:12.06 ID:J/mdDT1y0.net
指原みたいな子だ

936 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:13.06 ID:0LNv/ZlM0.net
海苔なら味噌汁やろ

937 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:13.23 ID:ZUmDd7Dh0.net
5年後は潰れているだろうな

938 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:17.37 ID:kKPpHIwq0.net
ハワイの料理っぽい

939 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:19.36 ID:UVDsKrgcr.net
安達祐実「具が大きい」

940 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:20.45 ID:hUo6ox7/p.net
>>784
あるあるw
実用性無視w

941 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:21.39 ID:Q1JDi12S0.net
この店の言う、最上級の海苔 【韓国海苔】

942 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:22.84 ID:1waxEFqi0.net
寿司はもう脂がダメだぁ

美味いのは食える

943 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:32.83 ID:4whnZuEva.net
海外客向けだな
お前らみたいなジジイには受けない

944 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:33.09 ID:MmfgKPkqa.net
カニカマとキュウリをマヨネーズで混ぜた手巻きが一番美味い(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:34.68 ID:n8GA72TX0.net
なにこれ
自分で巻けってこと?

946 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:35.05 ID:jVVMTPqB0.net
やきにくのたれやな

947 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:35.33 ID:Chzxitub0.net
なら出てくるな

948 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:37.50 ID:d/oZaHGJK.net
>>840
髪型が長くて汚い
調理中に髪にさわる

949 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:44.45 ID:5DcNT4Lt0.net
>>933
美味いならマンボウでも良し

950 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:48.94 ID:o2TN4UFy0.net
非番じゃん

951 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:49.08 ID:D3NX1A2R0.net
普通だああああああ

952 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:53.53 ID:rSuTSatu0.net
ニンニク唐辛子かよ

ふざけんじゃねぇよ

953 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:56.85 ID:ZUmDd7Dh0.net
ねーよ
豆板醤

954 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:19:57.11 ID:z8T2VDT5a.net
クリスピーモンパチ

955 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:01.54 ID:xDcekyPO0.net
お前らコチュジャンじゃなくて一安心

956 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:02.05 ID:kKLiSj9r0.net
そら豆のアジ?

957 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:07.19 ID:elR19Run0.net
ハンチョウ外出実録で見たわ、それ

958 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:07.86 ID:hUo6ox7/p.net
>>799
場所取りまくるし使用中はコタツとか消さないとブレーカー落ちるし( ;´Д`)

959 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:09.83 ID:crC5MDL/0.net
木村つな

960 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:10.32 ID:jQK6hnnk0.net
マヨネーズを入れないだと・・(´・ω・`)

961 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:11.89 ID:lWdKMS7i0.net
海外だと定番中の定番
馬鹿なの?こいつ

962 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:12.29 ID:1/hrsosM0.net
みんな先に混ぜちゃうんだな

963 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:13.44 ID:n8GA72TX0.net
シンプルに食いたいよアホ

964 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:14.34 ID:+vn/bN5T0.net
豆板醤じゃなくキムチぶっ込め

965 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:16.74 ID:SYyZH9Ls0.net
オヤジ!巻いてくれ!

966 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:17.09 ID:Q1JDi12S0.net
韓国式 は 汚い 不味い 臭い

967 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:17.11 ID:0LNv/ZlM0.net
まじぇまじぇ

968 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:17.56 ID:KrC9ZgpVa.net
辛さに逃げた一品
って感じだな

969 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:18.68 ID:CIENevm8M.net
豆板醤は熱を加えないとまずい
そのまま使うならコチェジャンのほうがいい

970 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:20.35 ID:jlfbBIfBa.net
いや、売りの海苔の風味全部殺すじゃん

971 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:21.62 ID:WmVeuj3Vd.net
>>897
エシャロットは西洋玉ねぎ
エシャレットはらっきょうなんだとさ

972 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:26.72 ID:1waxEFqi0.net
>>903
↑ほんとだ

973 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:28.23 ID:HXX78qWU0.net
こんな店 ぶっこみザパニーズにぶっこまれろよwww

974 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:29.26 ID:QD5Grvg30.net
ハワイ料理みたい

975 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:31.06 ID:1chXCKy30.net
寿司屋もパーティー用に手巻き寿司キットとか
ケータリングすればいいのに

976 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:32.95 ID:4W0347huM.net
豆板醤は買ってあるけど忘れ去られて賞味期限切れで捨てられる代表

977 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:37.46 ID:zrt5zdBy0.net
ちはるぅうううううう

978 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:41.13 ID:kKLiSj9r0.net
すし酢の砂糖の量は異常

979 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:52.75 ID:7M6H51xX0.net
古米を使う(´・ω・`)


980 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:20:58.55 ID:kKPpHIwq0.net
いくら凄い

981 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:00.34 ID:cfUBHao/0.net
キハダでもビン長でもなく赤マンボウ食わされてるなんて大ショックだわ(´・ω・`)

982 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:09.31 ID:d/oZaHGJK.net
>>916
中落ちのがきれいに崩れてるし
トロットロ

983 :おちゃかす:2020/06/02(火) 20:21:10.99 ID:V+y4VPQR0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < A
 (つ旦O
 と_)_)

984 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:12.57 ID:kKLiSj9r0.net
熱々にかけて混ぜる
混ざってから風で冷ます

985 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:13.35 ID:crC5MDL/0.net
確かに酢飯重要
回転寿司がイマイチなのは酢飯がまずい

986 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:14.24 ID:lWdKMS7i0.net
>>976
そうめんやぶっかけ饂飩の出汁に足して使うといいよ

987 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:14.46 ID:D3NX1A2R0.net
ミツカンでテキトー

988 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:16.77 ID:UVDsKrgcr.net
炊きたてとか飛ぶにきまってんだろ

989 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:16.99 ID:EJsklcZF0.net
直後

990 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:17.55 ID:7M6H51xX0.net
>>978
砂糖が少ないと保存が効かない(´・ω・`)

991 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:19.91 ID:1waxEFqi0.net
直後じゃね

992 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:23.60 ID:MmfgKPkqa.net
ミツカンのすし酢使えばいいじゃん

993 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:24.80 ID:Q1JDi12S0.net
>>965
オヤジ 「俺で本当に良いのかい・・・いいか?イくぞ・・・ぎゅう・・・」

994 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:26.66 ID:zrt5zdBy0.net
ご家庭ではどっちも無理

995 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:34.17 ID:Sb19YeM80.net
>>928
観光寿司だよな

996 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:36.64 ID:TdoI0LSN0.net
炊き立てだとむせるだろ

997 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:44.61 ID:USiH8vtg0.net
粉のすし酢でいいじゃん
パックご飯でも簡単に出来るし

998 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:46.80 ID:1waxEFqi0.net
母は炊きたてをうちわで仰ぎながら混ぜてたよ

999 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:53.01 ID:xDcekyPO0.net
水分があるうちにやらないとエライことになる

1000 :名無しステーション :2020/06/02(火) 20:21:53.49 ID:pKMKPcK40.net
一般人がエシャロットと思っているのはエシャレット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200