2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜の巷を徘徊する

237 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:20 ID:boVAIopOa.net
てかなんでこの回なんだろ 再放送

238 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:23 ID:am+c29h80.net
この回めっちゃ印象に残ってるわ、ヒャダだからか
池袋の大煙突と同じくらいいおぼえてる
あと池袋の旅行代理店の店員さん可愛かったからまた見たいな

239 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:25 ID:Jdn1Obj50.net
全裸!?

240 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:26 ID:qWUwYDva0.net
巨人の木田みたい
つまり、怪しい

241 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:29 ID:SdHZCS7g0.net
運動苦手なのにジム行くの?

242 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:36 ID:NiH4RLYY0.net
裸族

243 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:38 ID:xNqICv2ux.net
>>232
マナー警察出動

244 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:39 ID:kwreOE3Aa.net
奥の外国人が仲間にして欲しそうにこっちを見ている

245 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:39 ID:NmEB0ez4d.net
>>232
>>233
・・同じこと考えてたわ

246 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:40 ID:S77EpFzCd.net
カルバドスってベルモットに惚れてた人か
赤井に両足折られて自害した

247 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:42.39 ID:tuzN60Qg0.net
>>219
まあハロプロは歌って踊れるアイドルだからな

248 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:49.87 ID:i98oPWc50.net
マツコって青山あたりに住んでんだっけ
ヒカキンの家の近くって言ってたし

249 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:48:56.41 ID:gktrToP70.net
デブは全裸が楽

250 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:04.38 ID:Pr9Viita0.net
ヒャダインさん聞き上手だねえ

251 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:12.52 ID:oFCJatUXd.net
>>237
再放送許可取りの人数じゃない?

252 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:20.96 ID:boVAIopOa.net
>>233
何才だよw

253 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:25 ID:xNqICv2ux.net
>>240
トナカイがGMに出世

254 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:30 ID:vLufNwJd0.net
>>208
まぁ明菜は年齢的に分かるけど
モー娘。みたいな幼いもん好きなのかい
もっとオサレなもん聴いてそうなのに

255 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:31 ID:ScpGMBoSr.net
>>223
それはノンケ世界のほうが。
オカマはアイドルまとめて好き。

256 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:31 ID:YOiexf4O0.net
>>248
ヒカキンは赤坂の駅前

257 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:33 ID:29ZO6W6z0.net
マツコって地味に女の子のAVでオナニーしてそうなイメージあるねんけど

258 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:49:34 ID:boVAIopOa.net
>>248
番町

259 :◆EdsuuT4WKw :2020/06/19(金) 00:49:39 ID:qjksCnnN0.net
>>210
あと縁があったのは上階や地下の食べ物系ぐらいですかねえ
それ以外は通り道としてw

260 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:03.97 ID:TbPTaz4IK.net
>>232
本当細かい事に一々ケチ付けるよなぁお前みたいな通ぶる奴って

261 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:07.97 ID:am+c29h80.net
てかIEでの書き込み('A`)マンドクセ

262 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:08.55 ID:Vjp0lixF0.net
ヒャダインってオネエっぽいな

263 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:09.62 ID:9wfO4GwAr.net
>>247
その中でも松浦亜弥は歌も踊りも抜けててソロにするしかなかったんだよな

264 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:17.19 ID:szVH7zAV0.net
凄い対照的な二人だな(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:18.07 ID:boVAIopOa.net
>>254
オカマはハロプロ好き何故か多い

266 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:22.67 ID:H0jTo+iYa.net
カウンターの華奢な椅子マツコが座って壊れないか不安

267 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:33.37 ID:7bYKfTqQM.net
奥の外国人めっちゃかっこいいな
雰囲気とめっちゃマッチしてる

268 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:39.75 ID:0qBwT9KP0.net
マツコって今も5時に夢中出てるの?

269 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:43.74 ID:29ZO6W6z0.net
>>252
43だけど

270 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:50.78 ID:szVH7zAV0.net
マツコデラックスはナンシー関の代わりだからな(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:56.98 ID:8M9WRuRz0.net
>>263
松浦亜弥ってまだ生きてるっけ?

272 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:50:57.55 ID:boVAIopOa.net
>>263
最後のソロアイドルやね

273 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:12.35 ID:Pr9Viita0.net
こういうとこで飲める人生が良かった

274 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:16.85 ID:boVAIopOa.net
>>269
結構いってんなw

275 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:21.53 ID:oFCJatUXd.net
>>268
リモート出勤中(音声だけ)

276 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:22.40 ID:M+yzgJ+n0.net
秋元康も意識してんだな

277 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:24.56 ID:xNqICv2ux.net
>>260
他人のアラを探して叩いて優越感を得たいんだよ
そうでもしないと現実が惨め過ぎるから

278 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:27.41 ID:MICBJ53D0.net
意外と小室世代のマツコ(´・ω・`)
キーボードの機種名まで憶えたからな

279 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:28.75 ID:6g5xXOom0.net
>>266
www
こういう店て脚が細い椅子が基本だもんね

280 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:29.45 ID:FNKu3xEZa.net
>>268
出てるよ!月曜

281 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:31.28 ID:UUdTstTAp.net
ナンシー関生きてたら、マツコの事どう思ってるか知りたい。

282 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:33.72 ID:ScpGMBoSr.net
花火のように消える楽曲を提供されてるアイドル達

283 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:35.03 ID:PKaPBnGXM.net
刹那言いたいだけやろ

284 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:37.82 ID:Q2ykOmHmp.net
行きつけ作っても一回嫌なことがあるともう許容できなくなって通うのやめてしまう

285 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:37.94 ID:TbPTaz4IK.net
>>247
大した歌でも踊りでもないけどな

286 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:38.75 ID:M+yzgJ+n0.net
せやでー

287 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:38.93 ID:Z9KqGFYi0.net
ヒャダちゃんwww

288 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:40.47 ID:S77EpFzCd.net
モーニング娘。ってまだ居るの?

289 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:41.30 ID:szVH7zAV0.net
ヒャダインってそういう感覚で作ってるから代表曲ねーんだよ(´・ω・`)

290 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:42.35 ID:DZkOEQsC0.net
ヒャダインの代表作ってなんだろうか
やっぱり怪盗少女かな

291 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:45.65 ID:29ZO6W6z0.net
>>262
ヒャダさんは女アイドルプロデュースするから
アイドル食いを疑われたくないから男ッけ出さないように自己プロデュースしてるらしいぞ

292 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:46.11 ID:W/9QjPGqd.net
ふるー

293 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:49.95 ID:ovpt4MSY0.net
シャーデーいいな

294 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:51.46 ID:6g5xXOom0.net
シャーデーwwwwww

295 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:51:58.40 ID:CB2Hm9x90.net
>>232
何が正しいの?
純粋に知りたい

296 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:02.07 ID:WrGUgOP20.net
>>236
金曜の夜だから特に密になりそうなんだよな
余計リスクやばそう

297 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:05.34 ID:vlwBCI+k0.net
シャーデーwwww
うっす

298 ::2020/06/19(金) 00:52:05.96 ID:qjksCnnN0.net
グループだったんだ…

299 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:07.40 ID:DOFPpbUA0.net
>>278
DX7だよねw

300 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:12 ID:fJ74W8F2a.net
千年アイテムでも持ってるんか

301 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:17 ID:Ipvhf6P90.net
94年発売って当時でレコードリリースしてんの?

302 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:18 ID:xm4br8Dg0.net
全然聴こえん

303 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:19 ID:am+c29h80.net
>>259
子供のころ天満屋とか?島屋によく母親に付き合わされたのはいい思い出(;´д`)
20年くらい前新宿の伊勢丹のランチでビーフシチューが5000円で目が飛び出た
のもいい思い出(´Д⊂

304 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:20 ID:HUI7TIdQd.net
変なのキター

305 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:21 ID:FeRDSqul0.net
シャーデーは個人名は無くバンド名

306 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:22 ID:NmEB0ez4d.net
>>274
何歳?

307 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:23 ID:TbPTaz4IK.net
>>263
歌はまだしもダンスは下手くそだぞ
ハロプロの中でも下手な方だった

308 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:29 ID:Q2ykOmHmp.net
>>278
小室って言ったら古市だな
最近対談してたな

309 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:31 ID:vnB9U89hd.net
マツコは何でも知ってるなあ

310 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:33 ID:K+FKEcFua.net
ほんとなんでも知ってんな

311 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:33 ID:g1sU5xdq0.net
ヒャダインがやってるのはまだ純粋な創作物だから
何かを対象にした乗っかりものの評論・コラムよりは上の次元だよ

312 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:40 ID:29ZO6W6z0.net
>>274
まだまだ若者だよ
ただマスターが若すぎる
50くらいじゃないと安心できない

313 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:41 ID:gsXs8bqa0.net
お前が歌うんかーい(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:41 ID:kpMrGnES0.net
マツコってタバコは吸わないの?

315 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:47 ID:43ONXIF40.net
シャーデーはデコがきれいなのよ!デコが!

316 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:49 ID:lFK+uE+EK.net
マツコって何で知ってる感出すけど結構間違ってること多いんだよな

317 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:52.86 ID:6g5xXOom0.net
歌うwww

318 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:53.76 ID:ovpt4MSY0.net
ロバータフラックも頼みます

319 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:54.16 ID:szVH7zAV0.net
>>296
なるほど(´・ω・`)
更に県境越え解除だしね(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:54.52 ID:9wfO4GwAr.net
>>271
生きてるやろ

321 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:52:58.61 ID:M+yzgJ+n0.net
>>314
ヘビスモ

322 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:05.94 ID:92BS5Xs/0.net
MUST BE UKTV

323 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:07.66 ID:oFCJatUXd.net
jwaveが邦楽かけるようかになる前はクソみたいにかかってた

324 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:13.97 ID:IPqChdW5M.net
おかまの裏声はキツイわ

325 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:16.52 ID:tRoEAgA5d.net
なんで太ってる人っていい声してるんだろ

326 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:17.90 ID:FeRDSqul0.net
ブルーバードのCM曲だったな

327 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:18 ID:fJ74W8F2a.net
>>316
広く浅くだからしゃあない

328 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:23 ID:NmEB0ez4d.net
88が高3?

329 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:29 ID:Pr9Viita0.net
そういうよね

330 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:33.43 ID:RuiqvWNB0.net
確かに高3の音楽がベストだわ

331 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:33.79 ID:Dm1iDwyZa.net
シャーデーの武道館行ったわ

332 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:34.58 ID:Jdn1Obj50.net
>>303
子供の頃二子玉川の高島屋に行くと休憩は資生堂パーラーだったなぁ(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:37.12 ID:ScpGMBoSr.net
マツコ、CD出す話きても
ミッツから「私が音楽で売れるまでやめて」って言われてて
それを守ってる。男のなかの男。

334 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:42.12 ID:szVH7zAV0.net
良いなこの対談(´・ω・`)

335 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:47.34 ID:Ipvhf6P90.net
そうでもないけどな

336 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:50.58 ID:xNqICv2ux.net
https://i.imgur.com/xl9xGQv.jpg

337 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:52.17 ID:jFBhm64E0.net
全く聞いたことねえなこれ
ウィルソンフィリップスとかと同じ頃じゃないのか?

338 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:52.84 ID:boVAIopOa.net
>>306
35ちゃい

339 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:53.71 ID:JfZ5XQTD0.net
隣のお客さん入ってきてるわw

340 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:57 ID:ZHTzDzkka.net
全然聴いた事ないな
オフラハザとかなら知ってるけど

341 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:53:57 ID:MICBJ53D0.net
奥でうなづく外人(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:02 ID:jfMIKini0.net
ヒャダのことを内心バカにしてそうなマツコ

343 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:07 ID:TCPvH+0a0.net
適当な事ばっか言ってんな

344 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:09 ID:9lBzqeN+0.net
>>316
ひけらかしてマウントとってるわけではないからセーフ感ある

345 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:10 ID:szVH7zAV0.net
>>333
ミッツ

無理やw

346 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:11 ID:ZlI0wpRJ0.net
やっぱそうなるわな

347 ::2020/06/19(金) 00:54:13.91 ID:qjksCnnN0.net
>>303
うちもおばあちゃんいたときはわりと連れてってもらってました…(´;ω;`)
さすがに5000円てのは食べたことないですけどw

348 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:15.66 ID:i98oPWc50.net
普通に飲んで話してるマツコ

349 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:15.68 ID:FeRDSqul0.net
シャーデーとかジュリア・フォーダムとかバーシアとか

350 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:19.96 ID:WrGUgOP20.net
>>319
そうそう今日から解除なんだよね
つか既に満員電車乗ってるから変わんねーだろ言われたらそれまでなんやけど

351 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:21.38 ID:am+c29h80.net
こんな通路みたいなとこから丸見えのバーってどうなんだろ?
しかも行きつけのバーにしちゃうヒャダもどうなんだろ?

352 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:22.29 ID:TQukfoQy0.net
今の音楽っても、TVでも街でも古いのばっか流れてるけどなぁ・・

自分の耳がそれを優先的に拾うだけなな(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:24.02 ID:j5fXNv8Rd.net
シャーデーって言ったら、多分シャーデーだったと思うけど
元祖プッツン女優の藤谷美和子が普通に英語で歌ってて
意外に上手かったから驚いたな。

日本語だとアブナイ感じなのに英語だと結構普通に喋ってたしw
そもそも英語が喋れるのも意外で。

354 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:24.39 ID:W/9QjPGqd.net
アイワズゲイ

355 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:27.91 ID:Ipvhf6P90.net
昔好きだったバンドとか今聴くと糞だなって思うぞw

356 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:30.29 ID:MR6Uukk+0.net
>>342
お互いでしょw

357 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:32.52 ID:GWiAamTd0.net
そうなんだよ
今の曲は…って批判しかしないのは老けた証拠でもあるんよな

358 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:33.96 ID:29ZO6W6z0.net
ヒャダさんがMCで
マツコがゲストみたいになっとるやん
ヒャダさんの立ち回りが上手すぎ

359 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:38.26 ID:9wfO4GwAr.net
>>307
そうなんか?
なんかの歌でプロのバックダンサーと同じぐらいキレキレだったが相当努力したんかな

360 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:40.58 ID:g1sU5xdq0.net
シャーデーはスーパータイムのお天気コーナーで流れるぐらいだもんな

361 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:41.79 ID:6g5xXOom0.net
>>271
幸せそうなんだけど
ダンナ、仕事あるのかな?

362 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:44.65 ID:Q2ykOmHmp.net
偏差値40くらいの高校じゃそりゃ絶望するわな

363 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:50.59 ID:szVH7zAV0.net
>>350
満員電車は今まで出てないから大丈夫よ(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:50.88 ID:iCCZcUwO0.net
この曲はJ-WAVEでヘビロテだったイメージ

365 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:57.59 ID:M+yzgJ+n0.net
アッー!

366 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:54:57.89 ID:BcoGWX1L0.net
ホモぉ

367 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:06.36 ID:6g5xXOom0.net
ワムとかww

368 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:12.80 ID:tuzN60Qg0.net
同じくゲイ

369 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:15.36 ID:wXjIkI330.net
世代じゃなくねw
70年代生まれだろ

370 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:17.61 ID:vLufNwJd0.net
>>265
何でだろう?w
真剣に不思議

371 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:19.35 ID:29ZO6W6z0.net
>>342
ヒャダさんは京大
マツコさんは高卒

372 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:19.61 ID:n2rGiX+I0.net
FAITHは完璧だったな

373 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:22.75 ID:YdAr7xXPp.net
ホモだらけやな

374 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:23.55 ID:Dm1iDwyZa.net
シャーデーと長田渚がちょっと似てた

375 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:33.44 ID:NmEB0ez4d.net
>>338
目と歯は大事に、ね

376 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:36.70 ID:7bYKfTqQM.net
親の影響で聞いたけどワムかっこいいよなあ

377 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:40.20 ID:Pr9Viita0.net
マツコがめっちゃ女だな
どうしたwww

378 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:41.29 ID:boVAIopOa.net
>>339
参加したくて仕方ないんだろうなw

379 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:48.44 ID:szVH7zAV0.net
店でDJ出来るくらいの客か(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:48.52 ID:ZHTzDzkka.net
その辺は知ってる
ベストヒットUSAで紹介してたような曲はかろうじて知ってるw

381 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:52.87 ID:lFK+uE+EK.net
トイレでしこって捕まったんだっけ

382 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:55:53.99 ID:am+c29h80.net
>>332
なんかオシャレ(´・ω・`) 大都会にはそれあったかなあ・・・
クルクル回る量り売りのお菓子やジューサーで作るフレッシュジュースはよく飲んだ思い出

383 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:01.74 ID:YDoMbB8t0.net
すごいかっこいいお客さんがいるな

384 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:03.74 ID:WrGUgOP20.net
>>363
けど分かんないよ
経路不明とかも多くなってるしギュウギュウだもの

385 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:09.39 ID:JfZ5XQTD0.net
>>377
最近はおっさん隠してないよねw

386 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:11.71 ID:fJ74W8F2a.net
典型的なナルシストだな

387 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:14.81 ID:ScpGMBoSr.net
>>345
それな。ミッツが歌で売れるとは思えない。

388 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:20.42 ID:jFBhm64E0.net
>>373
ジューダスもホモだったしなあ

389 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:25.39 ID:xm4br8Dg0.net
3年…

390 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:25.44 ID:g1sU5xdq0.net
>>374
長田が女優とは知らなかった、必殺シリーズに出てて驚いた

391 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:34.16 ID:Dm1iDwyZa.net
リッキー・マーティンだってゲイなのに美女ダンサーとイケイケダンスしてたぞ

392 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:34.33 ID:TQukfoQy0.net
>>385
最近はただ女装したおっさんになってるよねw

393 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:36.30 ID:43ONXIF40.net
>>322
寝ずに観るよ

394 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:38.14 ID:vlwBCI+k0.net
>>377
ヒャダがちゃんこ屋でバイトしてたって聞いてメス化したんじゃね

395 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:39.29 ID:i98oPWc50.net
こういうとこてこういう話ができる人生でありたかつた

396 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:39.59 ID:ovpt4MSY0.net
>>332
二子玉の再開発凄いよね
久々に行った人はRISEも出来てて浦島だと思う(´・ω・`)
ふたこたまがわえんのジェットコースター乗っておけば良かったな

397 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:40.71 ID:Z9KqGFYi0.net
ここ本当いいな
時間がわからんけどこのくらい人少ないのもいいわ

398 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:47.24 ID:NmEB0ez4d.net
太った?

399 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:48.52 ID:JU/C32H60.net
じょーじょーゆーじょー

400 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:48.52 ID:szVH7zAV0.net
>>384
まあねえ(´・ω・`)
そろそろみんな緊張感無くなって
所構わず大声出しそうだしね(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:56:50.20 ID:gVJ7vjED0.net
>>374
似てるな

402 ::2020/06/19(金) 00:56:55.71 ID:qjksCnnN0.net
オシャレなバーからのこの画w

403 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:00.02 ID:awBjjLgQ0.net
ヒャダインは、ゲイじゃないんだよね?

404 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:05.24 ID:M+yzgJ+n0.net
イントロドン!

405 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:06.43 ID:Dm1iDwyZa.net
>>388
ジューダスプリースト?

406 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:12.80 ID:fttXUpAAr.net
ももクロってテレビで全く見なくなった

407 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:14.38 ID:CB2Hm9x90.net
>>371
マツコ頭良さそうだけどなー

408 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:19.84 ID:yFcZbLW90.net
The1975きたー

409 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:20.25 ID:Kb7LZrgn0.net
>>387
今日も5時無のEDでかかってたね
ミッツのグループの歌

410 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:32.39 ID:TQukfoQy0.net
>>403
そういや結婚とかしてたっけ?

そういや浮いた話聞いたことないなぁ

411 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:32.51 ID:f4SdykTT0.net
おすすめ曲ひっこし侍かよ

412 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:34.35 ID:WrGUgOP20.net
>>400
マスクなしもいるしね ( ´ ・ω・`)

413 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:36.38 ID:am+c29h80.net
>>347
おばあちゃん・・・(´Д⊂   唐突にのび太のおばあちゃんのやつ思い出したよ

414 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:39.73 ID:xm4br8Dg0.net
>>397
辺鄙なとこにあるから知らないと来れない感じ
駅からも遠いし

415 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:40.17 ID:29ZO6W6z0.net
>>385
夜更かしとかで普通に「オレはイラついてんだよ、てめぇらオイ!!」
とか言うの本当にヤバイ輩みたいで怖い。

だんだん本性が出てきたということだろうな。
有吉の番組は有吉がストッパーになってボロださないけど

416 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:44.81 ID:S77EpFzCd.net
仕事見つからなくて辛かった時にMALICE MIZERばっか聴いてたから、今聴くと当時を思い出して辛くなるな
嫌いじゃないけど、辛くなる

417 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:54.02 ID:szVH7zAV0.net
>>412
うむ…怖いね(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:57:58.20 ID:Jdn1Obj50.net
>>382
レモンスカッシュとかクリームソーダをよく注文してた(´・ω・`)
大人になって自分で行くようになってたけーよ!と驚いたもんだw

419 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:01.80 ID:CTphQPkm0.net
黒髪兄さん

420 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:05.22 ID:awBjjLgQ0.net
>>410
千葉雄大とイチャイチャしてた

421 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:12.31 ID:Ipvhf6P90.net
>>400
酒飲むような場所に行っておいて自制を期待しても無駄というかw
結局は近寄らないことが一番の感染防止でしかない

422 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:20.39 ID:ZiBBaC0I0.net
ヒャダインの音楽はあまり好きじゃないが、自分の曲を後世に残す気がないって考え方は好きだな

423 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:28 ID:ntW/Pq3B0.net
最初から周りの人に敬語を使っているから、おや?と思ったら
こういうことですか

424 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:34 ID:Jdn1Obj50.net
>>396
サエグサって子供服売ってるところにしょっちゅう連行されてた
今でもあるのかな

425 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:35 ID:ScpGMBoSr.net
>>361
旦那の事務所は、1番良かった時期の月給から額を下げないらしいから
生活は安定し続けるな。

426 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:37 ID:ZHTzDzkka.net
>>403
ゲイなんじゃないかなと思って見てる

427 :◆EdsuuT4WKw :2020/06/19(金) 00:58:39 ID:qjksCnnN0.net
>>413
タイムマシンがあったら、また会えるのになあ…(´;ω;`)

428 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:44 ID:boVAIopOa.net
>>407
学歴でしか人を見れないアホいるのよ

429 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:47 ID:szVH7zAV0.net
>>421
確かにね(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:49 ID:n3zcuPJRp.net
>>396
ナムコワンダーエッグも何気に好きだったわ

431 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:58:54 ID:TQukfoQy0.net
>>422
へーそうなんだ
なんか残したいとか思わないもんかねぇ

432 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:09 ID:Kb7LZrgn0.net
明日のかりそめ面白そうだな
先週の川口博もすごかったけどw

433 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:10 ID:am+c29h80.net
>>418
なかなかの贅沢だよね(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:15 ID:Vjp0lixF0.net
1975かよ

435 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:20.90 ID:Ipvhf6P90.net
あー

436 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:23.58 ID:GNQuyHPk0.net
ピンときてないマツコw

437 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:24.00 ID:0htVZdTq0.net
今の曲か

438 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:24.63 ID:jFBhm64E0.net
>>405
はい。友達の家でずっと麻雀やってた時に
ジューダスと長渕とエアロとワムとメタリカがループしてた

439 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:34.42 ID:Dm1iDwyZa.net
>>400
電車ん中で菓子食ったり酒飲んだり大声でしゃべるおっさんが出始めててすげえ嫌

440 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:42.42 ID:ovpt4MSY0.net
>>424
銀座サエグサね(´・ω・`)もうないよ

441 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:42.68 ID:YdAr7xXPp.net
あーなんか最近流行ってんな
全然いいと思わないけど

442 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:53.04 ID:6g5xXOom0.net
マツコ。お気に召さないww

443 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:55.99 ID:xNqICv2ux.net
これ背景も何も知らない状態でお勧めされてもハマれんやろ

444 :名無しステーション :2020/06/19(金) 00:59:58.06 ID:LyW9hvkF0.net
全くハマってないですやん

445 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:00.87 ID:JU/C32H60.net
ビーチボーイズじゃねえか!

446 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:04.23 ID:gsXs8bqa0.net
???(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:06.78 ID:szVH7zAV0.net
1975ってなんかで聞いたな
フェスかなんかの出演者発表かな(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:11.81 ID:Ipvhf6P90.net
やっぱり時代は80s90sだよね

449 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:13.77 ID:i98oPWc50.net
アークティックモンキーズはどこいったんだろ

450 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:16.99 ID:ZHTzDzkka.net
>>422
せめて他人に提供する時には本気出してると信じたい

451 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:18.44 ID:Kb7LZrgn0.net
U2とかイギリスなんだっけ?北欧だっけ?
最近洋楽あんまり聞いてないから

452 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:21.72 ID:n2rGiX+I0.net
まぁ、いわゆるブリットポップ的な

453 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:22.03 ID:o3uUZT700.net
旭日旗バンド

454 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:22.50 ID:WrGUgOP20.net
思春期に聞いたであろう忘れてる曲みたいなの持ってこいよヒャダイン無能やな

455 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:22.54 ID:qWUwYDva0.net
>>407
マーケティングの力は感じる

456 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:24.10 ID:boVAIopOa.net
最近その時代回帰のミュージシャン多いな
やっぱ時代は回るんやな

457 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:26.45 ID:szVH7zAV0.net
>>439
やべえなあ(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:27.45 ID:awBjjLgQ0.net
なんだよ、オレンジデラックスじゃないのか

459 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:32.73 ID:Y2l66HSd0.net
>>436
今っぽいゴテゴテのを聞かされるかと思ったら
スピッツをおっさんにすすめるみたいな感覚のが出てきたからだろ

460 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:34.98 ID:M+yzgJ+n0.net
>>451
アイルランド

461 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:35.04 ID:YOiexf4O0.net
>>416
昔ガクトがやってたビジュアル系だっけ、ビジュアル系の良さがわからん

462 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:38.51 ID:Z9Vx2iXK0.net
シャーデーの件で「よきですね」「ですねー」っていう空気壊さないように知ったかかますところと、言葉遣いが一般人っぽくて印象的だったの思い出しながら観たわ
しかも今回見直したらその場でシャーデーについてスマホで調べてた風に見える

463 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:38.57 ID:snQBf10O0.net
マツコはカルチャークラブとか好きそう

464 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:41.40 ID:UUdTstTAp.net
こういう押し付け要らねー。
マツコの好みじゃ無いわな。

465 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:43.21 ID:Dm1iDwyZa.net
>>438
見た目いかにもハードゲイだもんぬ

466 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:45.87 ID:xNqICv2ux.net
>>451
アイルランド

467 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:46.83 ID:u8ardznJ0.net
日本のフェスきてたな

468 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:48.33 ID:TQukfoQy0.net
>>439
コロナで街が静かだったり電車がガラガラだったりするのがちょっと恋しかったりするw

特に街はなぁ・・駅前でも19時くらいからほんと静かだったのが好きだったわ

469 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:49.10 ID:am+c29h80.net
>>427
でもね、心の中には今も生きているんだよ(´Д⊂

470 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:51.63 ID:Jdn1Obj50.net
>>440
まじか これも大人になってから値段を知って子供服なのに!?って値段で驚いたもんだw

471 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:54.61 ID:Ipvhf6P90.net
>>450
楽曲提供した友和息子が結婚しましたね(´・ω・`)

472 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:00:58.33 ID:0htVZdTq0.net
最近80’Sっぽいのきてるなぁ

473 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:00.57 ID:szVH7zAV0.net
ヒャダインはそこらへんがわかってない(´・ω・`)

474 ::2020/06/19(金) 01:01:06.45 ID:qjksCnnN0.net
最近のバンドで世界的に売れてる人たちっているのだろうか
煽りじゃなくて今の流行りがクラブ系?みたいな感じだから普通に知りたい

475 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:08.24 ID:Y2l66HSd0.net
>>450
ももクロとか全く刹那的やん
あの当時のももクロまんまじゃん
歌詞からして

476 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:14.57 ID:Kb7LZrgn0.net
>>438
ワチャワチャしすぎてるw
>>448
俺もそう考えちゃう
そしてそう考える己がオッサンなんだなとw

477 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:16.94 ID:Dm1iDwyZa.net
>>451
アイルランド

478 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:18.58 ID:ScpGMBoSr.net
>>415
もともとヤクチュウだらけのクラブでshowやってたドラァグクイーンなんだから
本性も何も、そういう怖い一面はあると思うよ

479 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:19.12 ID:n3zcuPJRp.net
>>422
歌は世につれだもんな
自分が生きている間の生業と考えればね

480 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:33.84 ID:awBjjLgQ0.net
Sadeなんか、アナログ盤で持ってるけど
聴かないもんなあ

でも、ヘアカット100はたまに聴きたくなる

481 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:36.70 ID:HhvzA1acp.net
1975ならチョコレート聞かせてやれよ

482 ::2020/06/19(金) 01:01:39.10 ID:qjksCnnN0.net
>>469
ありがとうございます…(´;ω;`)

483 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:40.55 ID:NmEB0ez4d.net
午前4時にBSプレミアムで毎日放送してるのに

484 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:44.18 ID:FeRDSqul0.net
>>451
イギリスと言うかアイルランドだな

485 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:50.31 ID:Vjp0lixF0.net
>>474
いないぞ。あと今の世界の主流はヒップホップ
ロックは完全に死んでる

486 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:50.51 ID:WrGUgOP20.net
>>439
そういうキチガイじじいはコロナ禍期間もやってたんじゃ

487 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:53.31 ID:boVAIopOa.net
>>418
同じだわ
横浜そごうの資生堂パーラーでオムライスとイチゴパフェいつも頼んでて大人になってから値段にビビったw

488 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:01:58 ID:o3uUZT700.net
間違えた太極旗踏みつけたバンドだったw

489 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:03 ID:vnB9U89hd.net
なにこれ

490 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:05 ID:n2rGiX+I0.net
ワムのクラブ・トロピカーナや

491 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:07 ID:Kb7LZrgn0.net
>>460,466
お隣さんかw
ありがとう

492 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:12 ID:Z9KqGFYi0.net
ワム!やんけ

493 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:23 ID:JmCLVBpP0.net
もう終わりかほんとつまらん回だった

494 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:24 ID:6g5xXOom0.net
流しそうめん
そういえば買ってたね

495 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:26 ID:YOiexf4O0.net
>>438
オッサン臭い選曲

496 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:27 ID:f4SdykTT0.net
おっぱお

497 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:31 ID:ovpt4MSY0.net
>>430
あったね
ワンダーエッグの後?にねこたまいぬたまもできたし、パターゴルフもできてのんびりしてて良かった
ねこたまに珍しいオスの三毛猫見に行ったな

498 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:32 ID:GZcwwLCl0.net
>>396
二子玉はワンダーエッグに行った思い出

499 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:33 ID:5rRAG26W0.net
>>470
あるよ
移転した

500 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:35 ID:Y2l66HSd0.net
>>415
もともとそんなもんやろ
怒れるオカマとしてテレビ出てきたんだし

501 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:38 ID:ZiBBaC0I0.net
おっぱい(´・ω・`)

502 :◆EdsuuT4WKw :2020/06/19(金) 01:02:46 ID:qjksCnnN0.net
なんでそうめんw

>>485
ありがとうございます
やっぱりそうなんですね、残念です…

503 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:49 ID:Kb7LZrgn0.net
>>484
いつもあの辺くちゃくちゃになるわw
ありがとう

504 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:52 ID:RuiqvWNB0.net
今回BARにまたいきたいとは思った

505 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:53 ID:Dm1iDwyZa.net
>>468
電車空いてるのも良かったけど何より酔っ払いが居ないのが快適だった
昨日早速駅でゲロみちゃったよ

506 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:53 ID:Jdn1Obj50.net
>>487
バニラアイス頼むと銀食器?で出てきたよね〜(´・ω・`)

507 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:02:54 ID:am+c29h80.net
>>482
こちらこそです、会えてよかった(´Д⊂

508 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:06 ID:Z9Vx2iXK0.net
>>449
見た目がめちゃくちゃ変わったけどほぼメンバー変わらず継続

509 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:10 ID:XkXJ63by0.net
田中みなみキスNGじゃないのか

510 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:20 ID:AwDJJZiXa.net
田中美佐子と飯島直子のドラマの主題歌

511 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:25 ID:boVAIopOa.net
>>416
バンギャ?

512 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:28.26 ID:awBjjLgQ0.net
最近、ヒット曲出したバンドって
マルーン5くらいしか思いつかない

513 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:03:29.68 ID:qWUwYDva0.net
それにしても恵比寿のツタヤがもうないなんて

514 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:04:02.20 ID:jFBhm64E0.net
>>498
光線銃でチームに分かれて撃ち合うやつで
知らん小学生くらいのガキに狙いつけて
ずっと撃って泣かせたのが楽しかった

515 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:04:11.84 ID:boVAIopOa.net
>>462
調べてたのは多分アルバム出した年

516 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:04:12.53 ID:TQukfoQy0.net
>>505
あー間違いなく街は臭くなったねぇ
これも慣れてしまうんだろうな

517 ::2020/06/19(金) 01:04:15.96 ID:qjksCnnN0.net
>>507
ありがとうございます
そういえば先日(夜ふかしでしたっけ?)終わりのご挨拶できなくてすみません…

518 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:04:33.01 ID:IG5dVvQI0.net
この回って、仕込み?
それにしては全然面白くなかったな

519 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:05:05.74 ID:YOiexf4O0.net
>>474
バンドはとっくにオワコンだね、若者はEDMとかラップが主流

520 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:05:10.40 ID:Q2ykOmHmp.net
東京はもうソーシャルディスタンスの概念はないよ

521 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:05:26.41 ID:ZHTzDzkka.net
今は日本がある意味最もロック栄えてるとも言える
まあ10年後になるか20年後になるかは知らんけどそのうち海外でもロック回帰来ると思うよ

522 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:05:32.97 ID:boVAIopOa.net
>>474
ビリーアイリッシュじゃないの?知らんけど

523 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:06:02 ID:1u+liHgB0.net
>>518
仕込みじゃないっしょ
おれは面白かったけどな

524 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:06:29.02 ID:boVAIopOa.net
>>502
バンドは金かかるから若者減ってんねん
ラップは金かからんねん

525 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:06:35.80 ID:CTphQPkm0.net
>>513
こんなシーンで、ああして、こうして で

映画のタイトルを教えてくれるスタッフがいた

526 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:06:44 ID:NmEB0ez4d.net
BSプレミアム
MUST BE UKTV ▽ベイ・シティ・ローラーズ,スウィート ほか
2020年6月19日(金) 午前4:00〜午前5:00(60分)
ノンストップの洋楽プログラム。70年代にイギリスで放送された音楽番組「SUPERSONIC」から18組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。

527 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:06:57 ID:o3uUZT700.net
>>474
DTMでなんでもできるしシンガーソングライターならエド・シーランあたりじゃない
バンドっていう形態じゃなくても能力あれば売れるし

528 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:07:07 ID:am+c29h80.net
>>517
プチ潜伏気味でしたがバレてましたかw (ΦωΦ)

529 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:07:18.61 ID:TQukfoQy0.net
>>519
蒲田の駅前でダンスの練習してたのが、ある日を境にラップになってて時代を少し感じた

530 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:07:50.92 ID:7Yfv6uNTd.net
>>468
不謹慎だけど俺もコロナで街が静かなのは好きだった
また元に戻るのもなんか寂しいね

531 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:08:02.52 ID:NmEB0ez4d.net
>>526

https://www4.nhk.or.jp/P4772/


6月19日金曜
NHKBSプレミアム
午前4時00分〜 午前5時00分
▽ベイ・シティ・ローラーズ,スウィート ほか

532 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:08:04.34 ID:1u+liHgB0.net
>>462
ヒャダがSADE知らんわけねーだろw
世代的にも

533 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:08:18.12 ID:boVAIopOa.net
>>430
多摩テックは?

534 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:08:41.59 ID:Dm1iDwyZa.net
>>526
UKTVになってからイマイチなんだよな
洋グラに戻して欲しい

535 ::2020/06/19(金) 01:09:02.76 ID:qjksCnnN0.net
>>519>>522
みんなソロですよね
どちらかというとバンドが好きなもので…

536 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:09:14.15 ID:qWUwYDva0.net
>>525
東京のツタヤで一番頼りにしてたわ
いましがたまで、困ったら恵比寿ツタヤに行こうと思ってたよ

537 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:09:33.08 ID:NmEB0ez4d.net
>>534
そうね
NHKにリクエストしてみようかな

538 :◆EdsuuT4WKw :2020/06/19(金) 01:09:39 ID:qjksCnnN0.net
>>524>>527
なるほど、そういう理由が…

539 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:10:22 ID:YOiexf4O0.net
>>524
ガチャガチャしてるのが受けないんだろうな、ギターがうるさいねん

540 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:10:26 ID:Z9Vx2iXK0.net
>>515
そーなのかなぁ。
なんか反応が当たり障りなく、具体的に広がらない感じとか観ていて、普通に知らなさそうに見えたんだよね。
幾つかアーティストの話してたけどシャーデーのくだりは特に。
年代的にもジャンル的にも知らなくても全くおかしくないと思うけど

541 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:10:38 ID:7Yfv6uNTd.net
>>518
ヒャダインは仕込みじゃないかな、じゃないと本来行くはずだったお店とかの都合まるで無視になるだろうし

542 :◆EdsuuT4WKw :2020/06/19(金) 01:10:39 ID:qjksCnnN0.net
>>528
あれ、レス貰ったのは先週でしたっけかw
今週は気付いてないですね…

543 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:11:11 ID:boVAIopOa.net
>>535
あ、バンドか 見落としてた
思い付かないねえ
邦楽なら暗黒期抜けて最近バンドが盛り上がってきてるけど

544 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:11:41 ID:am+c29h80.net
>>542
今週です! プチ潜伏はこのスレでw

545 ::2020/06/19(金) 01:14:37.08 ID:qjksCnnN0.net
>>543
ありがとうございます
ソロのアーティストは名前よく聞くんですけどバンドは全然ないなあと思ってて
バンド人気なのは日本だけなんですかね

>>544
あ、そういうことでしたか!
もう記憶が今週か先週かもわからなくww

546 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:15:50 ID:Z9Vx2iXK0.net
>>532
そうなんだ
それなら良かったわ!相槌が薄いし上部で合わせてるんかと思ってたわw当時のオンエア観た時からずっと

547 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:31:22.34 ID:Y2l66HSd0.net
>>532
ヒャダの年だと小学生の時じゃね?

548 :名無しステーション :2020/06/19(金) 01:45:33.08 ID:Z9Vx2iXK0.net
だよなぁ…
中学受験とかしてるっぽいし、流行のソウルというかポップスかつ洋楽って家族の影響とか無い限りは知らなくても当然な気が
CMばかすか使われたり、老若男女誰でも耳にしたことがあるってほどのアーティストでもないし

総レス数 548
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200