2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 60832 ソルティシュガーで走る走る大下さん

1 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:20:07.81 ID:1sYsGhMld.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 60831 ソルティシュガーで走る走る大下さん
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1593738463/

145 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:18.01 ID:WLr3SXBT0.net
>>87
害来種の繁殖に繋がるのでおやめ下さい(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:21.38 ID:xu/MX78H0.net
日本ふくめんなよw

147 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:21.89 ID:rg7xCXKox.net
ご処理が出来ない土人の巻き添え迷惑だわ

148 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:32.45 ID:1TZ1auPc0.net
レジ袋なんてプラスチックゴミ全体の2%しかないんだろ?
レジ袋だけなくしたって意味ない

149 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:33.83 ID:x06tNFaB0.net
これプラが原因ってよりゴミを投棄するのが一番の部分だろ?

150 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:39.61 ID:nux0gR7i0.net
日本からも海に流出してるんだろうか
大半は焼却されてる気もするんだが

151 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:44.63 ID:/VAlGJhp0.net
今はマスクが多いな>放置ゴミ

152 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:45.30 ID:Ti0FDXxta.net
日本プラスチック多いけどここまでじゃないな…

153 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:47.11 ID:a6cWT/ys0.net
こういう映像もハングル文字と中国語字体のゴミは写さないようにしてる予感

154 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:49.20 ID:7A2uWjHEd.net
プラスチックが悪いのか掃除しない人間が悪いのか

155 :名無しステーション:2020/07/03(金) 11:29:50.40 ID:QPeAotEv0.net
で、日本の映像は?

156 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:51.87 ID:XKy/hVUs0.net
>>138
あーた昼からなにを言ってるんですか(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:29:55 ID:9RJNuswj0.net
>>128
戻さないことを何にも思わないってどういう神経してるのか聞いてみたい煽る意味で

158 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:03 ID:RICHZEjXa.net
スゲーな
マスゴミは国の要請でレジ袋有料化の反発を押さえようってかw

159 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:05 ID:Gsf3FTPT0.net
それはポイポイ捨てる奴の問題だろ

160 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:05 ID:y+8U3iUW0.net
>>138
今日はモミジおろしらしいよ

161 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2020/07/03(金) 11:30:10 ID:et4RZrkY0.net
>>98
>>132
後出しでポイントカードだしてくる客がいるから聞いてるっていうけど、後出しは無効って言い切ればいいだけだよな

162 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:11 ID:VXRX930x0.net
環境問題とか主にアメリカが原因
アメリカ人が偉そうに語るな

163 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:13.92 ID:Mx6Sz/OX0.net
>>118
専門の人いたのか、何時間も放置してる。

164 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:14.69 ID:JZDHXF590.net
インドネシアは川をキレイにしないと

165 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:15.19 ID:cuOwNgj/0.net
人間たちは他の生きものたちを殺して我が物顔で世界を支配し
空や海に毒をまき大地を汚し、世界を破壊してゆく
人間こそが、世界に闇の時代をもたらし、 滅亡させる真の破壊者なのだ。

166 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:19.09 ID:YIdjW48r0.net
有料化してもたいして意味ないんだよなぁ

167 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:19.86 ID:0cJV30yM0.net
バリは民度だな

168 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:22.42 ID:RXF1V8vI0.net
日本でも川にゴミを捨てるキチガイが居るんだよな

169 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:24.76 ID:woEOHo1t0.net
紙マスクもプラスチックらしいな

170 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:30.34 ID:POSK47UF0.net
この海のゴミは拾わんの?

171 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:31.81 ID:9RJNuswj0.net
>>148
だから一つ一つやってくってことなんだよ
なぜわからない

172 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:33.85 ID:Rixp6SgwK.net
日本人はレジ袋再利用してるし必要あるかね

173 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:44.27 ID:eyJs/BYP0.net
>>132
おお
視覚的に分かるもの持つの良さそうですね
自分もそうしようかな(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:49.33 ID:EZKVJFsz0.net
効果が無いのの言い訳に「切っ掛け」とか言うやつの無能さよ

175 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:53.41 ID:RICHZEjXa.net
根本的が問題を一切言わないマスゴミwww

176 :ちっぱい検定1級 :2020/07/03(金) 11:30:57.39 ID:et4RZrkY0.net
>>166
やらないよりはマシ程度だよな
スーパーは薄いビニールは使い放題だしw

177 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:30:57.62 ID:Gsf3FTPT0.net
>>98
マスク&ビニールカーテンでモゴモゴいってるだけで「は?」って何度も聞き返してるわw

178 :名無しステーション:2020/07/03(金) 11:31:01.27 ID:QPeAotEv0.net
アメリカのゴミ事情はかなりヤバいんだよな

179 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:13.13 ID:VXRX930x0.net
>>171
目立つことしかやらないよ、絶対に

180 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:16.31 ID:WLr3SXBT0.net
>>172
オレも捨てずに貯めこんでるわ(´・ω・`)

181 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:28.22 ID:RICHZEjXa.net
カリフォルニアのエコバッグ禁止を一切言わないマスゴミwww

182 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:28.82 ID:xu/MX78H0.net
>>172
むしろ、今回ので、小さなポイ捨てがかそくするんじゃね?

183 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:37.11 ID:Gsf3FTPT0.net
>>176
コロナの影響もあって、総菜とかもプラ容器使いまくりだしなw

184 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:37.67 ID:1TZ1auPc0.net
>>171
レジ袋はゴミ出しに必要
レジ袋なくしてもゴミ出しのための袋別に買ってたら意味ないじゃん

185 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:37.74 ID:O5tN+mv4a.net
>>156
だよねー

それなら堂ちゃんだよな

186 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:40.43 ID:pgunuPz10.net
コンビニで買うときにエコバッグ渡して入れて貰えばいいの?
(´・ω・`)
エコバッグ持ってるけど、コンビニの人も他人のエコバッグを触るのは抵抗ないのかって気にしちゃう

187 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:48.29 ID:Mx6Sz/OX0.net
ごまちゃん(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:53.59 ID:FJBd/gWN0.net
かわえー

189 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:56.18 ID:/VAlGJhp0.net
かわええな子供

190 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:31:57.32 ID:mnreJTUV0.net
資源ごみや蛍光灯、電話捨てるときに使うんだけどなレジ袋

191 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:00.22 ID:Gsf3FTPT0.net
食えないようなものを飲み込む間抜けは放っておけよw

192 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:00.93 ID:Mx6Sz/OX0.net
あれは網だし・・・

193 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:09.82 ID:woEOHo1t0.net
網や釣り糸もか

194 :名無しステーション:2020/07/03(金) 11:32:11.17 ID:QPeAotEv0.net
エコバッグでコロナ拡大って話はどうなったん

195 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:14.66 ID:pgunuPz10.net
>>138
大下さんは生まれつきパイパンだよ
(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:26 ID:Gsf3FTPT0.net
網は漁師に言えよw

197 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:29 ID:wMBKpyOL0.net
プラ廃棄で中国叩いたらプラゴミの輸入やめちゃって慌てていろんなことやってるんだよな

198 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:35 ID:rg7xCXKox.net
ゴミ箱に捨てれない土人ばかりだから規制するしかない

199 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:36 ID:Mx6Sz/OX0.net
>>186
自分で入れるんじゃないかな
成城石井ではそうだった。

200 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:39.37 ID:k0eZ/qiJ0.net
何だほとんど影響ないってことじゃん

201 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:40.86 ID:PYc745k70.net
インドネシアなんて陸でも雑然としてるじゃんあの民族に期待したらあかんわ
ゴミ焼却場なんか日本に建設してくれとクレクレしてきそう
建設してあげる費用渡したら役人の懐に入ってんだろう

202 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:41.44 ID:+uKmaH5t0.net
>>178
まあ最近のニュース見てたらやべーだろうなと思う

203 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:42.78 ID:eyJs/BYP0.net
>>177
そうそう今はそれもあるからやり取りするのも一苦労なんですよねw
疲れちゃう(´・ω・`)

204 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:43.96 ID:FGHvuTZo0.net
人間がいなくなるのが環境にとっては一番なんだよな

205 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:32:47.75 ID:x06tNFaB0.net
大体さー海洋ゴミで一番多いのってなんだと思う?
漁業で使う漁具だよ?
ほらほらエコの為に漁業で使うものを天然繊維でやろうぜ〜なんも取れなくなるだろうけどな

206 :ちっぱい検定1級 :2020/07/03(金) 11:32:50.88 ID:et4RZrkY0.net
>>191
最終的に人間が困るだけ

207 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:12.12 ID:myLoUnbua.net
>>156
昼だからグッドタイミングじゃないか(´・ω・`)

>>160
口からヒーヒー火を吹いちゃうよ(´・ω・`; )

208 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:14.48 ID:/TonuFxL0.net
国民皆がポイポイ海に捨ててるなら分かるけど、そういうレベルの条例だよね

209 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:15.50 ID:POSK47UF0.net
>>177
客も店員も、マスクしてて聞こえづらいんだからお互いはっきり喋る位できんのかね

210 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:18.24 ID:Mx6Sz/OX0.net
亀好きなんだけど裏側キモイ

211 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:26.99 ID:pgunuPz10.net
>>187
なぁに?(´・ω・`)

212 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:38.83 ID:RICHZEjXa.net
>>149
ホントそれ
不法投棄する個人や国に厳罰課さないでレジ袋使ったら禁固刑ってwwww

213 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:39.74 ID:4XV1tvMg0.net
>>173
間違った、まだ持ち歩いてないです(´・ω・`)
持ち歩きたいぐらいだ

214 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:44.40 ID:Hv7LViGq0.net
>>186
コンビニは店員にエコバック渡たせば袋詰めしてくれるよ

215 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:46.69 ID:bxIxDX/Q0.net
>>199
レジすごい混みそう

216 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:48.22 ID:jRsPdLLY0.net
女装家

217 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:33:51.57 ID:Mx6Sz/OX0.net
>>211
キューい(´・ω・`)ノ

218 :ちっぱい検定1級 :2020/07/03(金) 11:33:52.48 ID:et4RZrkY0.net
>>198
普段ちゃんとゴミとして捨てても台風やハリケーン、洪水とかで散乱する

219 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:01.61 ID:FZmCAwaka.net
レジ袋を買ってたら何の協力にもならんのよな
マイバックもこっ恥ずかしいし俺的には難しい問題だ

220 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:04.20 ID:mnreJTUV0.net
>>187
江藤愛ちゃんなら裏のひるおびに(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:05.67 ID:Gsf3FTPT0.net
>>209
意外とできないもんなんだよ
ちゃんと喋ろうとしてマスクを外すんだw

222 :名無しステーション:2020/07/03(金) 11:34:07.84 ID:QPeAotEv0.net
辛坊治郎が言ってだけどチャイのカップのポイ捨てがヤバいらしい
昔は陶器だったからたいして問題にならなかったとか

223 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:13.47 ID:k0eZ/qiJ0.net
漁業網とかあれほとんど密漁とかのゴミだぞ
なんか取材例がいちいち針小棒大で大げさ紛らわしい

224 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:16 ID:cuOwNgj/0.net
愚かな人間どもはこの美しい地球を徹底的に破壊するだけしか頭にないもんな
資源や利益の調達のためならこの星さえ自然環境を徹底的に破壊して滅亡させる

225 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:22 ID:rg7xCXKox.net
消化出来るプラスチック開発した方が早いww

226 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:30 ID:iFIaQW0h0.net
ウミガメはクラゲを食べるから

227 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:35 ID:Mx6Sz/OX0.net
>>215
大量に買っちゃって後ろ並んでなかったからいいけど恥ずかしかった。もう二度とエコバックではいかない

228 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2020/07/03(金) 11:34:38 ID:et4RZrkY0.net
>>225
できたらやってるww

229 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:42 ID:VxNKSYyf0.net
ザマスって言いそう

230 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:47 ID:wu6rlDJZ0.net
日本のレジ袋を有料にして
海洋生物がプラゴミを誤飲することが減るのかな

231 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:50 ID:darQ2Hid0.net
>>217
懐かしい

232 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:34:57 ID:pgunuPz10.net
>>199
スーパーでは前からエコバッグ使ってて自分で入れてるお
(´・ω・`)
でもコンビニは透明カーテンあるしサッカー台ないじゃない?

233 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:03.97 ID:Mx6Sz/OX0.net
>>220
ジュルジュルがうるさい番組か(´・ω・`)

234 :名無しステーション:2020/07/03(金) 11:35:17.26 ID:QPeAotEv0.net
亀のために人間は滅べってさ

235 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2020/07/03(金) 11:35:25 ID:et4RZrkY0.net
>>230
はじめの一歩なだけ

236 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:26 ID:5kopg5eWM.net
人カス許さん

237 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:33 ID:RUcuLtUX0.net
変なストロー亀じゃなくてこれでよかったのに

238 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:41.81 ID:mnreJTUV0.net
>>217
(・ω・っ)3

239 :ちっぱい検定1級 :2020/07/03(金) 11:35:44.58 ID:et4RZrkY0.net
>>230
千里の道も一歩から

240 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:48.47 ID:myLoUnbua.net
>>195
じゃあパイパンスープにして乾杯だ(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:50.41 ID:POSK47UF0.net
>>221
マスク外すのは一番あかんww

242 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:51.19 ID:dRIoAD6m0.net
ゴミの増えるスピードが速いってデータとかあんのかね?

243 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:51.24 ID:VH2B37fs0.net
ポイ捨てするゴミ屑のようなやつが多すぎる

244 :名無しステーション :2020/07/03(金) 11:35:51.78 ID:k0eZ/qiJ0.net
大体圧倒的に酷い捨て方してる中国や東南アジアが対策しないとどうしようもない
海洋汚染については日本だけお行儀良くしてても全然解決しないよ

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200