2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タモリ倶楽部★2

1 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:38:51.60 ID:pWpkqXaM0.net
タモリ倶楽部★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1596812234/

430 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:52:49.29 ID:7LkY4N990.net
>>411
真ん中のヤマハに近い奴を使ってるのよね
河合楽器のナサールでほぼ同じ仕様

冒頭を見逃したけど見れてよかった

431 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:53:03.92 ID:wTDIntMy0.net
>>423
少し前にcmで復活してたね

432 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:53:29.30 ID:lZG4xuRyK.net
>>429
イナバ物置の上で百人でウルトラソウルしたらダメだろ(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:53:38.39 ID:BxSrwI2H0.net
>>358
人間が発する体熱の影響のほうが大きそう

434 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:54:02.14 ID:9rOeoXDF0.net
>>417
アンプ通さなけりゃテレビの音よりも小さいと思うけど
都会のアパートなんかだとそれでも厳しいのかな?
生で弾くと全然鳴らないなってギターを買ってみるとか。

435 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:54:10.10 ID:CpKNRLfk0.net
>>134
ここで変えそうなのと枚数集めて逆向けに貼っとけ
https://www.soundhouse.co.jp/category/middle/61

436 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:54:10.61 ID:47yvanVz0.net
>>408
カンタマガキユイノデス

437 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:54:54.12 ID:F0dsSKyKM.net
>>430
河合も防音室有名ですよね
最近は子供向けのオモチャピアノがヒットしてますよね

438 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:55:12.27 ID:vJgC1jPe0.net
>>429
荷重が一気に何倍にもなるから壊れるんじゃないかな(´・ω・`)

中国人が一斉にジャンプすると大地震になる説おあるし

439 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:56:11.88 ID:47yvanVz0.net
>>134
蚊取り線香の迷路みたいなグルグルの御札貼ればいいよ

440 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:56:44.03 ID:lZG4xuRyK.net
>>434
日中は窓開けてなければ許されてるようだけど出来れば弾いてるの分からないようになりたい
あと夜中に弾きたいのよ
夜中って他人のうちのテレビも微かに聞こえるからエレキギターの生音でもヤバイ環境だと思う

441 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:56:52.59 ID:BxSrwI2H0.net
>>384
エスペラント語はまだ全然リアルな方だね

話者数 母語話者200 - 2,000人
第二言語話者 100万人 - 200万人
話者数の順位 100位以下

アイヌ語
話者数 1996年の調査で15人、2007年の調査で10人

442 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:58:58.16 ID:CpKNRLfk0.net
>>440
生音か、ブリッジの付け根の弦の下にティッシュを詰めろ
ポコポコ言って防音になる おやすみ

443 :名無しステーション :2020/08/08(土) 00:59:39.56 ID:OhtKuGnba.net
>>438
Xジャパンのライブでジャンプすると、そこそこ揺れる説ってガチなのか

444 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:00:15.29 ID:BxSrwI2H0.net
星界シリーズのアーヴ語はファンの1%くらいは喋れたりするんだろうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/アーヴ語

445 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:00:41.72 ID:9rOeoXDF0.net
>>440
それだと気になるよね。
吸音系のなんかを貼るくらいなのかな。

446 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:01:03 ID:lZG4xuRyK.net
>>442
誰もが通る道なんだねwww
おやすみ

447 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:02:05 ID:lZG4xuRyK.net
>>443
周辺の家から苦情がくるからジャンプ禁止のアリーナとかスタジアムはあるよ
本当に揺れるそうな(実際に経験した訳ではないが)

448 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:03:32.19 ID:lZG4xuRyK.net
>>445
ありがとうございます
いろいろ探してみます

449 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:11:21.11 ID:BxSrwI2H0.net
>>447
これやね
「縦ノリ」ライブで震度3!? 対策迫られる運営側
2013.9.25 09:41更新
ライブハウス「Zepp Namba『OSAKA』」(大阪市浪速区)でライブ中の観客らのジャンプにより、隣接する大手機械メーカー「クボタ」本社ビルが大きく揺れ、同社が度々苦情を申し入れる事態になっていることが分かったが、
こうしたケースは他のライブ施設でも起きており、運営者側にも頭の痛い問題となっている。
ライブ会場で観客が音楽に合わせてジャンプする行為は「縦ノリ」と呼ばれ、「震度3」の揺れを観測したケースもあった。
中には会場側が振動を抑える装置をとり付けた例もあるが、自粛の呼び掛けなどにとどまっているケースが多いとみられる。
京セラドーム大阪(大阪市西区)では平成11年ごろ、ライブで観客が縦ノリをした際、近くの高層マンションで「震度3」に相当する揺れが観測された。
住民グループが苦情を訴え、ドームではその後、100カ所以上に振動を抑える装置(制振装置)が設置された。出演者についても、振動の問題が発生しないとみられる歌手のライブ出演のみ許可しており、担当者は「努力を続けた結果苦情はかなり減った」という。
12年に開館した同市北区の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)でも、ライブの日に、近くのマンションの住人から「テーブルのお茶が波打つ」など振動の苦情が相次いだ。同会議場の担当者も、「ジャンプ禁止を呼び掛けたり、曲のテンポが激しい歌手の出演を控えるなど地道な対策を取るしかない」としている。
https://www.sankei.com/smp/west/news/130925/wst1309250079-s.html

450 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:19:15 ID:/FrcYMz/r.net
>>410
隣の謎音女は、深夜に床にもの落としたり、こっちの壁にガタッとやってくる。上のアホは、部屋の棚や机、部屋中のものを動かしたりを、足音どたばたで繰り返す

451 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:21:51.40 ID:/FrcYMz/r.net
>>435
ほう、こんなんがあるんか。けっこうなお値段でw6畳で引っ越してきたばっかであんま片付いとらんのもあるが、置けるかのう?w

452 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:22:43.19 ID:/FrcYMz/r.net
>>439
どんな御札やねん、それw

453 :名無しステーション :2020/08/08(土) 01:27:44 ID:gK6t3L+P0.net
つまらなかったな〜。速攻消した。この前の手旗信号もキツかった‥。
ナイブームまたやってくれw

総レス数 453
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200