2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 61860 エリーナ

1 :名無しステーション :2020/09/29(火) 06:06:37.64 ID:bQxn/EyId.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 61858 売り上げなんばワン
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601285568/
実況 ◆ テレビ朝日 61859 番組改編期
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601323007/

433 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:00.07 ID:0Y/lTSuF0NIKU.net
>>419
呼んでないよー( ´・ω・`)
つーか持ってないよー

434 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:06.91 ID:28XtPfO+aNIKU.net
朝日もいつも通り安定のだわw

435 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:08.94 ID:+C7F1oFU0NIKU.net
ババアがいなくても違和感ゼロで番組が回っている事実

436 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:10.04 ID:vwoZ8OVY0NIKU.net
>>426
冬の日本海側じゃないんだから無問題(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:12.07 ID:j91nP6rc0NIKU.net
高いものが売れたんじゃなくて

高い製品しか売ってなかったのよ(´・ω・`)

それが円高で工場の海外移転やら
安いシナ製品の流入で国内生産品がやられて
それが雇用の悪化に繋がった
雇用率を維持するために派遣を安く使うようにしたけど
それじゃあ消費が伸びない悪循環

438 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:13.54 ID:H7Apg0NdrNIKU.net
こいつは何を言いたいんだ?

439 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:19.33 ID:chdxrHnA0NIKU.net
>>425
竹中の下で働いていたから

440 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:24.02 ID:3ZCP4D5jrNIKU.net
>>433
コインランドリーあるしな

441 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:27.85 ID:bZrhzKTwaNIKU.net
資本生産性と全要素生産性が問題なんやで
付加価値を生み出す投資案件が ない!

442 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:27.95 ID:vIisMijs0NIKU.net
大企業っても
直接的に生み出してるか?それ?

443 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:29.61 ID:un+DZJbJ0NIKU.net
分かってないんだからいっちょ前に口を挟むな

444 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:31.17 ID:ZiXDThvY0NIKU.net
ここで言う生産性ってどう言う説明だった?

445 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:35.91 ID:2P51wHiT0NIKU.net
なんだそのジャケットは
半沢直樹に出て来るキャラが着てそうだな
観たことないけど

446 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:53.02 ID:yxcwX/R70NIKU.net
不甲斐ない電器メーカー

447 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:53.33 ID:j91nP6rc0NIKU.net
>>429
スパイ防止法とか技術流出禁止法が有ればのう(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:54.65 ID:+C7F1oFU0NIKU.net
トヨタ「」

449 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:56.90 ID:stHrvc2p0NIKU.net
世界で躍進する大企業が、日本から出なくなったのが、生産性の低さにつながったのか。

450 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:58.92 ID:uzia9rC90NIKU.net
菅はアトキンソン、竹中と仲がいい新自由主義者

451 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:11:59.24 ID:vgQmyVA+0NIKU.net
>>417
ファミ通時代はちょっとエッチなお姉さんだったのに(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:03.16 ID:WKDAtTwd0NIKU.net
テレビ局が下請けの製作会社を不当に安く買いたたく件

453 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:05.29 ID:7eYyHQZ80NIKU.net
下請け法違反じゃないか

454 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:14.27 ID:7q3XZngZ0NIKU.net
たまに日本のGDP世界1位って明らかに口からデマカセの嘘を書いてるやついるけどあいつらなんなの?

455 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:16.43 ID:POASYjLS0NIKU.net
テレビ局と制作会社の関係やんか

456 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:17.77 ID:SM+2xDS6aNIKU.net
中抜き規制すればいいだけ

457 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:18.18 ID:2P51wHiT0NIKU.net
>>426
こないだ夕方になっても乾かないって実況でぼやいたら
干し方が悪いっていわれた(´・ω・`)ぴえん

458 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:22.12 ID:z/Ln59QT0NIKU.net
このバカ親父が教員なんだもんな

世も末だな

459 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:24.10 ID:UqIh//vq0NIKU.net
グローバル競争したら先進国の消費者価格は下がるに決まってる。ブロック経済化すれば物価も上げられるし賃金も上がるよ

460 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:25.00 ID:0Y/lTSuF0NIKU.net
>>436
だよねー( ´・ω・`)
ワイドハイターとかレノアとか生乾き臭対策バッチリだし、乾けばいいんだよねえ。

461 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:26.66 ID:8YAY9QBE0NIKU.net
>>420


菅はむしろ中国人を国内に呼び戻そうとしている

すでに支那人の再入国が始まっている

462 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:28.95 ID:chdxrHnA0NIKU.net
一部署になったらもっと酷いだろ

463 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:32.44 ID:FCg+moOm0NIKU.net
高橋洋一先生だせよ 

464 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:33.99 ID:+C7F1oFU0NIKU.net
>>429
濁点ぬきレス乞食高校中退ニートかと思って確認しちゃったよ

465 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:35.46 ID:/RCN4WQw0NIKU.net
トヨタ「エンブレムの値を1/3にする事に決定したので宜しく」といきなれり来るとかw

466 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:41.50 ID:sCmzEmqBaNIKU.net
好循環を阻害してる元凶は明らかに休み、有給をきちんと取得できないこと

467 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:41.94 ID:/k2H8KPG0NIKU.net
総理はだれでもいいよ
竹中平蔵と電通と手を切れよ
これしないとあかんわ

468 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:46.60 ID:O0Ikf+aM0NIKU.net
日本は失業率が低すぎるんだよ

469 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:47.05 ID:bZrhzKTwaNIKU.net
問題は同族の零細企業やろ?

470 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:48.90 ID:2P51wHiT0NIKU.net
ちゅーしょーきぎょー!!
はい、利益で返してくださいよ!!(´・ω・`)ノ

471 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:49.44 ID:3NtjU/dx0NIKU.net
大企業が搾取しなけりゃ縮まるんじゃね

472 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:12:53.87 ID://OYMK55rNIKU.net
高齢者が多いので新しい発想が生まれないってそりゃそうでしょ
だって高齢者はそれでいいから
変える必要ないから
やり方変えたらイチから覚え直しじゃん
苦労して変えても恩恵受けるのは自分より後の世代じゃん
だから変わらない
菅さんが何を言おうと文句言って反対して終わり

473 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:03.76 ID:HAlvYj6S0NIKU.net
政府が価格を統制しないで放置してたからだぞ
フランスはセールも国が管理だからな

474 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:09.18 ID:G/CjbUoI0NIKU.net
大企業は平気で中小企業の機密を海外の企業に漏らす、そして安く作らせて国内の中小企業を潰して来た…
それで…体力つけたのが中国韓国だな…

475 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:09.48 ID:GA81cqF50NIKU.net
ナンだ!なんて言われてもナンちゃんや栗山や長嶋三奈がやってたスポーツ番組しか知らん(´・ω・)

476 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:15.32 ID:6UI0nzPj0NIKU.net
結局、大手の不当搾取が元凶なんじゃねーかよww

477 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:18.14 ID:vgQmyVA+0NIKU.net
>>425
竹中ブレーン入ってるんだっけか(´・ω・`)

478 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:19.02 ID:2P51wHiT0NIKU.net
>>440
最寄にコインランドリー全然ない

479 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:19.65 ID:0Y/lTSuF0NIKU.net
>>440
ぶっちゃけ半乾き状態でランドリー持ってくの凄え勿体ない気がしちゃう( ´・ω・`)(笑)
まあ今日は乾くよ。

480 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:22.66 ID:z/Ln59QT0NIKU.net
99.99%が中小企業なのに


何言ってんだこの番組

481 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:22.76 ID:un+DZJbJ0NIKU.net
大企業も輸出戻しとかで優遇されてるけどね

482 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:24.46 ID:YIJnrrYA0NIKU.net
馬鹿

その優遇措置のせいで
本当なら潰れてなきゃいけないような中小企業がわんさか昭和の時代から残ってるわけで

483 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:35.65 ID:3ZCP4D5jrNIKU.net
>>466
年間有給10とりたいなぁ

484 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:36.47 ID:kwww3t0T0NIKU.net
企業の規模が小さいとボルボみたいに中華に買収されるぞ

485 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:51.04 ID:FCg+moOm0NIKU.net
>>461
そういうシンプルな話でもない 
相矛盾することやってる 

厳密に言えば支那のビジネスはそれなりにやるが 
軍事的敵対心はゴリゴリ なにせ台湾と近い防衛大臣もってきたからな 

486 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:51.65 ID:rybnASkpaNIKU.net
なんかおかしいと思ってたら、今日大下さんじゃないんだな

487 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:52.02 ID:chdxrHnA0NIKU.net
>>468
もっと低くてもいいじゃん

488 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:53.44 ID:7q3XZngZ0NIKU.net
たまに東京のGDP世界1位って明らかに口からデマカセの嘘を書いてるやついるけどあいつらなんなの?

489 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:55.26 ID:SFS1RdkE0NIKU.net
中小の従業員は大企業と自分のとこの経営者に二重でピンハネされてる

490 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:13:59.54 ID:28XtPfO+aNIKU.net
輸出入業者の方が優遇措置多いだろ?何言ってるの?

491 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:05.00 ID:yxUzBOHQ0NIKU.net
日本って江戸時代からもう分業制だったからなあ

492 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:09.16 ID:0Y/lTSuF0NIKU.net
>>457
可哀想に( ´・ω・`)
確かに干し方が悪いなそれは。

493 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:24.97 ID:chdxrHnA0NIKU.net
>>467
国民が第三の矢がーとか言ってるから無理

494 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:27.12 ID:3ZCP4D5jrNIKU.net
>>479
確かに
みんな最初からコインランドリーだな

495 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:27.85 ID:un+DZJbJ0NIKU.net
>>464
今日は末尾にNIKUが付く日か。釣られるの続出しそう

496 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:38.25 ID:kwww3t0T0NIKU.net
>>490
輸出企業が消費税の還付があるからな

497 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:42.62 ID:FCg+moOm0NIKU.net
ずるい企業多いんだよな SBもそうだし 

498 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:43.74 ID://OYMK55rNIKU.net
安く使えるから中小企業を使ってるだけで
高くなるなら自社でやっちゃうんじゃない?大企業なら

499 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:45.33 ID:DNKO9KlE0NIKU.net
竹中の2年下のハマノリコは、経済予測を大外しっぱなしだけどねw

500 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:47.52 ID:l5j6goYg0NIKU.net
法人税払ってない企業多すぎ

501 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:56.50 ID:bZrhzKTwaNIKU.net
ゾンビ企業生かしてるのは日銀やろ?

502 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:14:56.49 ID:bIAi/CiI0NIKU.net
気持ち悪い写真が後ろに・・・

503 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:03.31 ID:z/Ln59QT0NIKU.net
賃金の高低は企業の大きさではない


業界が高いか安いかだよ、糞マスゴミとかな!

504 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:06.89 ID:l5j6goYg0NIKU.net
法人税引き上げろよ

505 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:10.36 ID:7q3XZngZ0NIKU.net
たまに東京のGDP世界1位って明らかに口からデマカセの嘘を書いてるやついるけどあいつらなんなの?やっぱ朝鮮人なの?

506 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:19.84 ID:SM+2xDS6aNIKU.net
大企業の税金下げて消費税を上げる

中小の企業の税金上げたら給料減ってさらに厳しくなるね

507 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:22.30 ID:t77zPFrs0NIKU.net
>>286
昼からつくのかな(29日だからなんだろうけど)

508 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:33.57 ID:ECFCthpk0NIKU.net
どんどん買収していきましょうってことなのかな?

509 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:40.00 ID:yxUzBOHQ0NIKU.net
>>429
日本のパーツがないと作れないって言うのは下請けとは言わないんじゃ・・

510 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:40.64 ID:0Y/lTSuF0NIKU.net
>>494
コインランドリーの強力な乾燥力と仕上がりのふかふかさはやはり最初から利用して得られる幸福満足感( ´・ω・`)

511 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:42.03 ID:chdxrHnA0NIKU.net
今は淘汰されたら海外が需要を満たすだけ

512 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:44.62 ID:8YAY9QBE0NIKU.net
キーマン アトキンソン って

ローワン=アトキンソンに掛けてるのかな?

513 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:44.92 ID:UqIh//vq0NIKU.net
アトキンソンと言えばローワン

514 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:54.88 ID:un+DZJbJ0NIKU.net
このガースーの声優がトランプ並になるのは今年中か来年か

515 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:15:57.44 ID:HAlvYj6S0NIKU.net
政府がトランプみたいに中国の安価製品に関税をかけたり、価格を統制すれば良いだろ

516 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:03.48 ID:DNKO9KlE0NIKU.net
奇異マンか。。。 昼はキーマ・カレーにするかな。。。

517 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:07.26 ID:T0LxGHNmaNIKU.net
なんやねん

518 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:08.09 ID:kwww3t0T0NIKU.net
>>498
自前で細かい部品作ってる工場は持ってないよ

519 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:09.46 ID:YIJnrrYA0NIKU.net
農業も同じ
中小企業も同じ

政府の過剰な優遇措置のせいで
国際競争力も無く生産性の低いゴミが日本全国に大量に残ってる
しかもそういう連中って後継者すら作らずに70歳超えた農家や社長ばかり

520 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:11.00 ID:u0bID7SXMNIKU.net
消費税増税で経済ボロボロにしといて何言ってるんだw

521 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:25.34 ID:dZ1gzDw/MNIKU.net
俺、路頭に迷うんか…

522 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:27.56 ID:inQZawAr0NIKU.net
菅にアドバイスしてるのがアトキンソン
アトキンソンは韓国の最低賃金引き上げを絶賛
やばい

523 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:31.84 ID:46VSXDdR0NIKU.net
>>510
なんか旨そう (´・ω・`)

524 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:34.41 ID:yxUzBOHQ0NIKU.net
>>497
SB今おもっクソ迷走してるよね(´・ω・`)
ぺーぺーしかり

525 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:34.90 ID:qax6ycKaaNIKU.net
Eテレ 知恵泉「フェミニスト対決」
平塚らいてう VS 与謝野晶子

526 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:35.18 ID:gZ6mkWUU0NIKU.net
玉川が騙された外人じゃんw

527 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:47.27 ID:54MmULsoaNIKU.net
風邪っぽいけど体温は36.42℃だた。
咳も出ない。
ただだるい。鼻詰まり。

(´・ω・`)コロナの軽症かな?

528 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:47.28 ID:VBdllIlEaNIKU.net
その前に残業代さえまともに払わない企業を潰しまくるのが先でしょ

529 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:49.49 ID:SM+2xDS6aNIKU.net
下から搾取だけする大企業を全く見てないね

530 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:49.91 ID:8YAY9QBE0NIKU.net
零細でよかった(よくない

531 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:50.21 ID:POASYjLS0NIKU.net
玉川がガースーをあまり批判したないのはこれか

532 :名無しステーション :2020/09/29(火) 12:16:51.79 ID:XrwwICcbdNIKU.net
日本の中小企業全部つぶれれば良い、簡単な話。

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200