2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 61997

1 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:14:28.45 ID:BkOr0bEPd.net
実況 ◆ テレビ朝日 61996 もはや小松の事が思い出せない
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1602205605/

230 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:12.99 ID:Mmip1fn00.net
>>199
餡子業界は

231 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:16.16 ID:FpqkBjPm0.net
社内とかの形式的な確認印はいらね

232 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:16.59 ID:HJUeiNQ/0.net
ハンコ議連なんてあんのか

233 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:18.19 ID:bPZZ1ekKa.net
5Gだ6Gだって騒いでる時代にハンコってw

234 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:18.77 ID:xurCa4SL0.net
どうでもいいハンコを無くす
→何でもかんでも髪をなくす

って流れの第一段階だぞ。マヌケ

235 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:19.67 ID:5DwHBJ5O0.net
はんこください(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:21.78 ID:0o7gAtp+0.net
そもそも
科学者の集まる会議っていってるのに
なんで憲法学者とかキリスト教学者とか文系がはいってるのかが意味不明
文系学者は学者であっても科学者じゃない

237 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:21.78 ID:hykdIkRcK.net
中野信子はこのままコメンテーター業を続行すると離婚する暗示が出てる

238 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:24.58 ID:uvou/7i00.net
実印こそ無くせよ

239 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:25.77 ID:UalX1Gwd0.net
判子なんか誰も信用してないよ…
盗めば誰でも押せる

240 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:25.82 ID:suLd8b+C0.net
しかしスリーデープリンターとかモデリングソフトとか全家庭レベルで普及したら
ハンコ屋なんか遠からず廃業やで

241 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:29.97 ID:BkWuib1f0.net
風評被害ちゃうやんwwwwwwwww

242 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:31.27 ID:DMANMJug0.net
風評被害??
ハンコ文化がデジタル化の障害になっているのは明確な事実じゃね?

243 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:31.89 ID:BNkc9eBLp.net
>>203
これもムリだなw

244 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:32.60 ID:gR20QRIza.net
風評??

245 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:35.26 ID:+VVPKtfZ0.net
利権ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:36.03 ID:chL06OTH0.net
糞みたいな団体

247 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:36.27 ID:6FvNc4QJ0.net
風評じゃないです現実です

248 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:36.80 ID:Aliwt47H0.net
お客さんのっぺらぼう

249 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:37.59 ID:R/XnQhLex.net
>>218
信子は賢いね、ありがとー

250 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:42.15 ID:y/hoo8qx0.net
>>52
仮に有罪になっても執行猶予だろうし
仮に実刑判決が出ても年齢を理由に執行しなそう
上級ってすごい
ここまでとは思わなかった

251 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:42.65 ID:juvgN+KI0.net
>>169
見えないってその通りなんだから当たり前だろw

252 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:43.55 ID:QoCtVw7lp.net
もういいよ
無くしてもいいと思うわ

253 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:45.66 ID:myWn+47a0.net
ボインは推進して欲しい(´・ω・`)

254 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:45.78 ID:aFxJQH1Ra.net
はんこ文化なんて聞いた事ねーわ

255 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:49.05 ID:DNFRNPNA0.net
安いのでいいですは風評被害でも何でもないだろw

256 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:49.80 ID:Fsyhp0rOa.net
判子だけが悪なんて誰も言ってないやろ
仕事時間が伸びてる理由をひとつひとつ削ってく最初が判子だっただけで

257 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:50.42 ID:EnroXL750.net
これどうなってんだ
バンダナか

258 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:50.68 ID:KUQ+EMZr0.net
>>123
交通費+正規の手当てしか貰ってないって言ってたが

だったら正規の手当て1回分の収入まで
ちゃんと述べなさいよと(´・ω・`)

その金額言うのは都合悪いんちゃうの?

259 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:52.06 ID:8Ltwd71Zd.net
髪型どうなってんの?

260 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:52.35 ID:jageBh/2a.net
超わかりやすい既得権益が社会の発展を妨げている構図

261 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:53.17 ID:+VVPKtfZ0.net
ジャップの利権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

262 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:54.88 ID:HnwuSbYo0.net
実印はなくならんやろ、ゴム印はもうあんまり必要ないと思うけど
事務の効率化にハンコが邪魔になってるって話だよ

263 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:56.77 ID:YUghe3Ui0.net
中国は5Gネットワークだ、AIだ、って言ってる時代に日本はハンコで騒いでるんだもんなぁ・・・・

264 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:57.80 ID:21pI39iS0.net
判子の材料はプラスチックが最適

265 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:58.72 ID:oXNaXVXZM.net
はんこよりま○こよね?

266 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:23:59.07 ID:dtRNXiNd0.net
切り離して考えられてないのが議連

267 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:02.03 ID:J6o1n5L+0.net
当初から全部無くすとは言ってないしこれも結局メディアの伝え方の問題なんじゃないですかね

268 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:04.15 ID:Mmip1fn00.net
>>229
昔居た会社にはんこ屋の息子いたけど年商2000万とか言ってた

269 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:05.60 ID:R/XnQhLex.net
信子の旦那なにしてるの、

270 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:05.78 ID:SGsJS8Jpa.net
岩合光昭の世界ネコ歩きmini
「ネコと乗り物」
「ネコが大切にされる場所って?」[字]

10/9 (金) 16:05〜16:20(15分)

271 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:06.49 ID:NDZq6pCP0.net
蔵書印があるが 古本で売るから使ってないな

272 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:07.31 ID:QkflGnn90.net
もう令和だぜ?いい加減にしろよな

273 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:09.50 ID:qEkFTQjF0.net
判子に代えてサインになるって話でもないのか

274 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:09.99 ID:WcessObta.net
>>180
たかが知れてるw

275 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:12.35 ID:aIJ7KCKq0.net
これまでも長い歴史の中で廃れた文化なんか幾らでもあるだろ?
はんこだけが守られるのもおかしな話じゃね?

276 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:12.40 ID:xtug3DyV0.net
急にはんこ売れなくなったら困りますって言えばいいのに

277 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:12.85 ID:7Bmdv82rd.net
ハンコを6割押す書類を簡略化しても問題ねえよ

278 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:13.01 ID:bBYlK3Eva.net
そもそもハンコ議連って何だよ
そんなピンポイントな議連ってもはや利権じゃねーの?
議連改革も必要だね

279 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:13.07 ID:Zot7RLy90.net
しょうがないからハンコを使ってるだけでハンコ文化なんていらねーよ

280 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:13.60 ID:5DwHBJ5O0.net
>>253
デカすぎると気持ち悪い(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:13.96 ID:PIiA9plBM.net
必要ないものをわざわざ残す必要ない
はんこ議連とか自分達が利権団体だって理解してないのか

282 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:15.29 ID:1tvMW+Wo0.net
安い柘植のはんこでいいじゃない

283 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:16.21 ID:QJUUKeWX0.net
まぁ結婚離婚の時はハンコ押したいわな

284 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:16.81 ID:IVbdROL7r.net
城内ってなんかで見たけど誰だっけ?

285 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:17.48 ID:MhDB4tZh0.net
風評って何だよ
要らないものは淘汰されるんやで

286 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:18.12 ID:uvou/7i00.net
>>239
アメリカのサインなんか20%ぐらいは「×」だぜ

287 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:19.30 ID:FYgj71S+0.net
ハンコが犯行

288 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:21.56 ID:IjcHYzxY0.net
>>215
たしかそうだね。
で、刺客候補立てられて、自民党を除名になったんじゃなかったっけな?
その後安倍さんに自民党復帰させてもらったと記憶してる。

289 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:23.11 ID:0o7gAtp+0.net
本来なら中野さんのコメントを小松が話していた

290 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:24.67 ID:+nYN8OWf0.net
はんこ屋は写真の現像屋を見習いなさい

291 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:24.75 ID:76RfNLy60.net
○んこ
に入らない文字はない(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:25.96 ID:Aliwt47H0.net
3文判は要らない

293 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:28.42 ID:QyA1c37K0.net
判子お辞儀は糞ワロタ

294 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:34.12 ID:h/W8U3oaa.net
>>287

295 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:34.91 ID:oyy7Iq5K0.net
>>68
妻とのやりとりのボイスレコーダーも法廷に提出されてないんだろうか
最初に道路の縁石に接触事故起こした時に助手席の妻が「危ないよ、どうしたの」
っていう問いが記録されてるんだからその後の重大事故に至るまで全ての会話や
音が記録されているはずなんだが

296 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:37.08 ID:1D0pKJEy0.net
着物着てろよ カスハンコ利権ども

297 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:38.11 ID:y/hoo8qx0.net
>>65
現行犯逮捕なら冤罪の可能性ないし、
それならまあ

298 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:40.75 ID:QQECG7jK0.net
俺の実印、認印レベル。

299 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:40.94 ID:HJUeiNQ/0.net
城内って郵政族議員じゃん

300 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:41.34 ID:6m73ZwuUM.net
>>196
学校じゃね

301 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:52.96 ID:xsuNz6bw0.net
文房具店やダイソーもハンコ売ってるから関係者だと

アホだろこの協会

302 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:53.73 ID:Pr4Jxp3G0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1602205605/708
d(´・ω・`;)やりたい

303 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:53.83 ID:BzfQiZvwa.net
実際必要なくなるなら無理に守るのはおかしいだろ

304 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:54.44 ID:w4J5SpBt0.net
舘ひろし「ハンコくれよ!」

305 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:55.49 ID:DMANMJug0.net
柳沢いつも当たり障りない事ばかり
こいつコメンテーターに必要か?

306 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:24:56.17 ID:juvgN+KI0.net
拒否された岡田出せばいいのに。
10億円の話すると辺野古は2兆円とか言うやつw

307 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:01.36 ID:DNOPLCwJa.net
役所への申請書には不要だな。本人確認は免許証でもやれるし。

308 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:02.20 ID:fkUt5Cuf0.net
自動車使わず籠で運べとか洗濯機使わず洗濯板使えって言ってるのと同じなんだけどなぁw

309 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:02.58 ID:mtEBZk/Fd.net
河野「反抗するな」

310 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:07.81 ID:1tvMW+Wo0.net
日本で働く外人にもはんこ作らせる気なの

311 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:09.38 ID:WaN9LRAfp.net
最初から不要な押印を無くすって言ってただろ
なんだこの議連は仕事出来ない集まりしかいないのか

312 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:10.71 ID:FpqkBjPm0.net
なんで、こいつら0か100みたいな事しか言えないんだ?

313 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:10.76 ID:Mmip1fn00.net
>>284
郵政反対で離党してたことか

314 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:12.89 ID:pWsl9STd0.net
はんこ業界の反抗(´・ω・`)

315 :うほ:2020/10/09(金) 11:25:14.95 ID:lzhOJlha0.net
ぱよぎさわ頭大丈夫か?

それおまえらサヨクがいつもやってることだぞ

316 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:17.39 ID:chL06OTH0.net
また極端な解釈するバカが

317 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:23.65 ID:gawwLF070.net
>>280
お父ちゃんのもんとちがうのんやで(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:23.75 ID:R/XnQhLex.net
多呂朝妖術委員会
何を観測してんの

319 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:24.00 ID:8Ltwd71Zd.net
役所や会社での電子署名は賛成だけど、電子化されないペーパーなら署名より判子の方が楽だからええわ

320 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:29.01 ID:Aliwt47H0.net
盲判が特に要らないわ アレは押すだけ無駄

321 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:29.68 ID:oJ2QF1db0.net
>>288
あーやっぱあの人かぁ、落選して浪人中すごく苦労してたよね
また推薦もらえなくなるのかな(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:30.16 ID:pModlDuL0.net
>>213
認印の方が誰でも使えちゃうくない?

323 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:30.93 ID:QkflGnn90.net
本当に邪魔でしかなかったからな、ハンコ文化って奴は

324 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:35.81 ID:Jmy0N3DeM.net
なんでも団体って存在するんだなぁ

325 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:36.01 ID:E1fgZL/Y0.net
ハンコって慣れると綺麗に押せるの?

326 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:37.08 ID:HJUeiNQ/0.net
サインよりハンコの方が簡単じゃん

327 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:38.02 ID:76RfNLy60.net
>>300
生徒全員分の名前ハンコとか今は作らないよ(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:40.95 ID:FYgj71S+0.net
ハンコは既に悪の文化だから廃止でいい。

329 :名無しステーション :2020/10/09(金) 11:25:41.66 ID:Rg9Eaea5K.net
>>283
保証人の判子もいる

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200