2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2020/10/26(月) 08:29:13.89 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1603668548/

239 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:24.84 ID:6BwFtVp7M.net
まゆゆの玉川の見る目が冷たすぎw

240 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:25.53 ID:8XKeksCw0.net
何が義務化やねん
潰せ

241 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:25.98 ID:/ck2IZhE0.net
>>153
天気予報は見やすいからそれのために月1400円も払ってる
だから余計に納得いかん(ぷんぷん!

242 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:26.92 ID:YXf4NjxZM.net
>>208
え?なんでよw

243 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:28.62 ID:aV4wArq10.net
>>214
公開はしてる。

244 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:30.60 ID:wuWHLNyK0.net
視聴率調査の会社困るなw

245 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:30.72 ID:UJujU+6m0.net
これはひどすぎるわw

246 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:31.75 ID:6pVtt/med.net
スクランブルかけろよ

247 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:32.77 ID:GSBeX87y0.net
バカなのかNHK(´゚д゚`)

248 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:32.99 ID:lVw+oBqYr.net
北朝鮮かよ

249 :鮒Q :2020/10/26(月) 09:02:33.70 ID:pVB+n+rNa.net
ネットとテレビ繋がってるの?

250 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:33.75 ID:2oPwPgJZ0.net
いつまでも情報源がテレビじゃない

251 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:33.80 ID:I/PIeG/P0.net
建前はそうだし、実際にそうかもしれんけど、いざとなったらそのロックを簡単に外せるようになるんじゃね

252 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:34.43 ID:J2D2GFIp0.net
義務化の前にテレビ買っておくか

253 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:34.64 ID:MykyItyJ0.net
なに勝手なこと言ってるんだよ!どアホ!

254 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:35.10 ID:Bvpf+s4o0.net
見てない人間からも徴収して年収1800万とか新社屋3000億とかやりたいんだからそんな事する訳ない

255 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:35.99 ID:m5aFKlvj0.net
スクランブルが全てを解決する。

256 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:37.49 ID:AM/jLr5l0.net
そんな都合よく電波あるのか玉

257 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:38.00 ID:QpQzWE3I0.net
文句しか言わない玉川もたまにはいいいこという

258 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:38.06 ID:2MuyCSsF0.net
アタマおかしいわ
ほんと何様だよクソ犬

259 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:38.07 ID:Knn/y6um0.net
>>76
スクランブルはNHKが拒否している
受信料を誰からでも徴収できるという前提が覆るから

260 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:38.42 ID:uxTD/V9V0.net
そんなことになったらテレビ捨てるよ。どうせ殆ど観ないし

261 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:39.59 ID:8HnAnsWiK.net
ふざけんなよ

262 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:41.97 ID:sNwwkV3M0.net
日テレ社長 「電波オークション」けん制
https://mainichi.jp/articles/20171128/k00/00m/040/068000c

TBS名誉会長「公平性を保ってきたから反対」タブー視される”電波オークション”の闇
https://dailynewsonline.jp/article/1379482/

2017年に菅が中心にんってぶち上げたのが
実は電波オークション

メディアはそれを徹頭徹尾放送しないから

多くの人はその事実すら知らず、まるで「なかった事」になってるという

263 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:43.21 ID:nivXzvb5M.net
弱者からももぎ取るてヤクザかよ

264 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:46.41 ID:QeyZUtnW0.net
これまで「スクランブル化」 って言葉、誰も発してない!
NGワード?

265 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:47.51 ID:wd89T9LN0.net
なんのためのB-CASだよ

266 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:49.43 ID:fFzTqcJ20.net
契約してても金払ってない人も膨大にいる

267 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:53.68 ID:vv+B59if0.net
設置報告って北朝鮮かよ

268 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:53.85 ID:sJ8P0x4j0.net
今でもB-CASでスクランブルかけられるからな。

269 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:55.28 ID:WCtVHqC/0.net
お前ら本当に払ってないんだな

270 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:02:56.03 ID:SKsgUWQ50.net
もう税金にすればいいのに

271 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:00.39 ID:6WCgW/9T0.net
視聴率調査機内蔵テレビできたら

272 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:02.07 ID:KBdrYw+ta.net
何様だよNHK

273 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:03.54 ID:MykyItyJ0.net
そんなこと勝手にやってるだけでこっちには関係ないよ!!

274 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:04.33 ID:jnw5wmmI0.net
自分達が贅沢するための金を国民を監視してまで集めようとするNHKって一体何なの?

275 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:06.67 ID:QpQzWE3I0.net
>>259
お手本のBBCはどうしてるんだっけ

276 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:08.20 ID:YXf4NjxZM.net
こわいね、誰もスクランブル言わないw

277 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:09.36 ID:ZXPdEgvO0.net
マジで潰れてどうぞ

278 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:09.79 ID:UiwTfYqO0.net
気に入らない家の玄関には小便していくよ

279 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:10.52 ID:rR/Zysij0.net
これこそデジタル化でスクランブルとか使えよ

280 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:10.69 ID:nyq1KM5p0.net
wowowみたいにすれば

281 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:12.31 ID:7cUGHP230.net
すげーなNHK受信料取る事しか考えてない

282 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:12.32 ID:xMMwik2X0.net
朝からオナニーの仕方とか放送してる局だからな

283 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:15.14 ID:A9OZ5ojF0.net
>>220
地デジ化で既に可能でしょ

284 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:16.50 ID:Xw+7/y170.net
>>174
郵便の転送手続きするとNHK も一緒に申し込む事になってるし

285 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:17.24 ID:1BLt1vss0.net
ふざけた要望

286 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:17.73 ID:XHVHqYDd0.net
何故NHKはスクランブル技術を使わないの?
受信料でいろんな技術開発してんのに

287 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:20.18 ID:2MuyCSsF0.net
むりやりな理由付けで笑わせてくれる

288 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:20.58 ID:6kNitcDo0.net
本当にスガが独裁者になっていく。

289 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:21.83 ID:5Cy0B0pE0.net
NHKはマジで癌

290 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:23.81 ID:y+xJEhiL0.net
スクランブルしたら困る理由でもあんの?

291 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:23.81 ID:wd89T9LN0.net
誰の役にも立ってない費用だな

292 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:24.97 ID:cesZ4maZa.net
NHK恐ろしいこと考えてるんだな

293 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:26.26 ID:zZpCxppU0.net
スクランブル入れればいいじゃん

294 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:27.72 ID:F/MpTERT0.net
NHK 都合よすぎ

295 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:28.24 ID:zuHj7DkF0.net
だーーかーーっら! B -CASってその為だろが
菅さんがやってくれる

296 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:28.92 ID:/ck2IZhE0.net
>>176
負けて払いましたが・・・

297 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:29.12 ID:BSYOUT6I0.net
N国党のことはスルー

298 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:32.05 ID:MykyItyJ0.net
訪問するなよ!

299 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:33.01 ID:qARwzEyxd.net
>>243
全然大雑把だろ
番組単位の制作費レベルじゃないと公開してることにならない

300 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:33.01 ID:wA6LO4Kl0.net
テレビ買う時上乗せすればいいじゃんw

301 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:35.37 ID:ZLKHidZRa.net
>>201
じゃそういうの優先でやればよろし
そういう局なんでしょ

302 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:35.82 ID:3Rkv7DAm0.net
NHKは国営化しようぜ
財源は税金でOK

303 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:35.93 ID:QeyZUtnW0.net
これまで「スクランブル化」 って言葉、誰も発してない!
NGワード?

304 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:37.01 ID:9nOp4pOt0.net
おまえらがやきうにウィルスと戦っている状態って頑張ってたの忘れてねーからな?

305 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:37.08 ID:+jthIyzz0.net
>>290
例えば、障害者向けの番組等々は、民放に任せておくと収益等の問題から放送されなくなってしまうので、公共放送がこれを放送する必要があることは疑いない。
これに限らず、教育テレビ(Eテレ)の番組の中にも、公共放送に相応しいものが数多くあるはずだ。

306 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:37.38 ID:2mLG57aF0.net
TV自体が存続の危機になるから、民放も全力で叩け。

307 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:38.40 ID:HPhXoo9Hp.net
でも見てる番組のデータで、政治信条とか分析されるよな

308 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:39.25 ID:ajk31dnQ0.net
これつっぱねたんやろ

309 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:40.05 ID:3dooz0KE0.net
おまいら実況民はテレビがないと死んじゃうよね(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:40.98 ID:t6d5bt3K0.net
要望の前にさぁ、7000億円も予算必要なの?1780万円も平均年収必要なの?

311 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:43.90 ID:6WCgW/9T0.net
>>276
ダッシュダッシュだんだんダダン

312 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:44.91 ID:Knn/y6um0.net
義務化するなら国営化して必要最低限の番組だけ放送しろ
特定の人しか見ないくだらない娯楽芸能バラエティスポーツは全て廃止しろ

313 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:46.59 ID:VIMAhgsT0.net
>>269
今は実家だから、親が払てるわ
一括割引ありなのかな

314 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:48.39 ID:9oXxbaGla.net
国営放送じゃない言う割には税金入ってんだよな なんで?

315 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:48.54 ID:8HnAnsWiK.net
まるでジャスラック

316 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:48.50 ID:cY8mCtjG0.net
見てるか、見てないか、だけの情報でとどまるわけねーだろww

NHKのネットサービスでは、見ている人間の性別・年齢・氏名・住所・・・さまざまな個人情報がと紐づけてるぞ?知らないだろw

317 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:50.22 ID:ZXPdEgvO0.net
誰かスクランブルのことを言ってくれ〜

318 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:52.15 ID:fC6YAD+X0.net
受信料の支払いを義務化して、それを国家が法的に保証してるなら
それは国営以外の何物でも無いわな
公平性・中立性の欠片も無いわw

319 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:52.72 ID:jzMrOq/H0.net
情報提供についてはN国が委託業者を弁護士法違反だって言ってるのが大きいと思う
将来的に委託業者は切ったほうがいいと考えてるんだろうな

320 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:54.20 ID:gBelHmtm0.net
テレビない家もあるよね

321 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:54.63 ID:7YlWAHPyr.net
ネット社会になってるのに時代に逆行してて狂ってるなマジで

322 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:56.52 ID:UiwTfYqO0.net
>>290
騙し取る理由がなくなっちゃう

323 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:03:56.44 ID:I/PIeG/P0.net
>>264
むしろ、落としどころじゃね これでテレビ離れが進んだら、電波オークションに繋げられて、政権にはウハウハじゃね

324 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:01.89 ID:6WCgW/9T0.net
>>309
うん

325 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:02.73 ID:J2D2GFIp0.net
国営にして税金化しろ
そして公務員並み給料に言及
受信料は今の半額が妥当

それが無理ならスクランブルあるのみ!

326 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:03.88 ID:XHVHqYDd0.net
国民を認識が希薄と言い切るテロ朝

327 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:06.14 ID:A9OZ5ojF0.net
>>303
そうとしか思えないよな
玉川がさっき言ったのはスクランブルそのものだし

328 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:07.23 ID:YXf4NjxZM.net
玉川ですら言わないスクランブルてw

329 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:07.81 ID:ryGan3uQr.net
もう要らなねぇわ
もしくはちゃんと国営にしとけ

330 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:08.19 ID:Oo9ASGYX0.net
相澤冬樹にきくかねwww

331 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:12.64 ID:MykyItyJ0.net
公共放送って何かしっかり説明しろよ!NHK!

332 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:13.53 ID:/qaPm14R0.net
公共の放送してねぇだろww

どこの国の放送してんだよww

333 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:15.87 ID:gBelHmtm0.net
>>309
ネトフリあれば大丈夫(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:16.11 ID:9ra+iA1I0.net
そこまでいうならメーカーにテレビに搭載するようにお願いしろ

335 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:16.33 ID:BTu72L1E0.net
舐められすぎわろた

336 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:17.18 ID:QeyZUtnW0.net
>>300
とんでもない!
バカな事言うな!

337 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:17.94 ID:8FeJWIT10.net
金集めが仕事になってるな

338 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:18.51 ID:zo4eWmlCd.net
支那畜の国営放送だからだろ

339 :名無しステーション :2020/10/26(月) 09:04:19.03 ID:a+s8otKx0.net
玉川➡局社員NHKに出れない➡非
良純➡NHKに出させてもらう➡懸命に擁護

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200