2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に テラサセレクション★3

1 :名無しステーション :2020/11/02(月) 02:23:41.29 ID:IueSKQUA0.net
ひぐらしのなく頃に テラサセレクション
11/2 (月) 1:25 〜 3:25 (120分)
テレビ朝日(Ch.5)
アニメ/特撮 - 国内アニメ

番組概要
ドラマ・映画・バラエティ・アニメが見放題の動画配信サービス『TELASA(テラサ)』特別編!絶賛配信中の大ヒットアニメ「ひぐらしのなく頃に」第1〜4話をお届け!

ひぐらしのなく頃に テラサセレクション★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1604248207/

592 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:38.66 ID:U5XQr97n0.net
>>523
月姫ブームのちょっと後だったよね
なんか似た感じの展開だったのはやっぱりファンだったのかあ

593 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:39.71 ID:iV7C1kHM0.net
アマゾンプライムで見れるけどやっぱ2020を見た方がいいの?

594 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:49.29 ID:ugjpUqA60.net
>>556
鬼滅とひぐらしってどう考えても種類違うだろ
鬼滅って今出てるドラえもんとかしんちゃんのほうに近いし
決めつの方が人気なのは確かだけど

595 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:51.76 ID:3uptYUHZK.net
だめだ真相めっちゃ気になる

596 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:53.27 ID:vM3aYQVU0.net
自前コンテンツの使い回しばっかじゃねえか!

597 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:53.34 ID:WUcy82yN0.net
アニメが金になることに気づいたのかな
日テレとフジはBSで増発してるし、フジなんて鬼滅で一儲け
テレ朝はアニメに厳しい傾向があったが

598 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:19:57.03 ID:86k/WyvL0.net
>>546
ありがとう
しっくりきたわ(´・ω・`)

599 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:06.45 ID:UTmPvUYj0.net
アマぷらでやってんだ。
なら最初から見てみるわ

600 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:07.34 ID:vkUq5C1N0.net
>>563
俺もこの前のMXが初見であれも中途半端に終わって
BSのも被ってるからまともに見れず
今日も途中で切られた

601 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:11.10 ID:l1Kspucb0.net
>>582
うらぎりもの!かゆいかゆい、L5発症しそうや

602 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:20.72 ID:5jw6oYcx0.net
>>561
名言すぎる

603 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:24.44 ID:dh0XKDkq0.net
うんこスライム

604 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:25.08 ID:blCnzn050.net
アマプラ無料って教えてくれた人ありがとう、
業の展開についていけないから久々に見返すわ

605 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:28.76 ID:XNQOaA8oa.net
>>574
まぁ関係者半分位も超ヒットを上手く説明できないって言ってるしな

606 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:35.81 ID:qSXjPrZta.net
>>573
旧作で放置だった東京潰すらしいで

607 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:41.78 ID:RInkWKg90.net
クソアニメしかねぇ

608 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:49.41 ID:6oWw3K6rM.net
100万のいらすと屋

609 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:49.62 ID:U5XQr97n0.net
ひぐらしの場合は表に出過ぎると偉い人に叩かれるリスクが(´・ω・`)

610 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:53.92 ID:WUcy82yN0.net
>>587
ネタバレになるからなんとも言い難いが
まあ、鷹野は全ルートで死んだことにはなってるけども、しかし・・・ってやつだ

611 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:56.45 ID:0EdOeFcw0.net
>>574
それだけSNSの影響力が上がったって事だな
誰々が観てるから観なきゃみたいな
千と千尋が今やったら幾らになったのか

612 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:20:58.44 ID:LT5DzdGy0.net
>>573
卒倒だったりして

613 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:02.57 ID:+p7/UtWn0.net
ルパパト→キラメイと最近は戦隊の方がライダーより面白い

614 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:05.81 ID:LpZdkkMep.net
雛見沢事件の昭和58年6月21日のちょうど一年後に自分が産まれた
しかも岐阜出身だし妙にリンクしてるから自分の中でちょっと特別感ある作品

615 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:09.76 ID:sxeuMKu20.net
>>571
雛見沢症候群

616 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:10.72 ID:ewJXZBi30.net
テラサもそのうち独占とかしそう

617 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:13.47 ID:0PsrYXAj0.net
鬼滅だって2040年くらいに懐かし放送されるよ

618 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:17.40 ID:ZuR0zLoO0.net
朝鮮ばっかり

619 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:21.99 ID:KbwkLBXQ0.net
>>572
そこ比べても意味は無いが浦沢の方が余裕で先に漫画描いてる

620 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:38.31 ID:YMvn+ipZ0.net
テラサ登録するやついんのかね

621 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:40.91 ID:ugjpUqA60.net
言ってる人いないけどちはる可愛いなぁ

622 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:53.21 ID:1a5Od+Ms0.net
>>610
あーその辺はわかってるんだ
記憶が歯抜けになっててどうもな

623 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:53.72 ID:0BVLU62fr.net
解らなかったけど惹き付けるものはある
日テレの90年代土曜夜9時のドラマになってたら見てたろうな

624 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:54.52 ID:tG/4r8th0.net
寝る

625 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:21:56.74 ID:COeC92XWd.net
俺はあの時から何も変わらず1人で実況してるよ

626 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2020/11/02(月) 03:21:57.48 ID:VpPHTuwQ0.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < Abemaがあるのに何でテラサ始めたんじゃろ

627 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:05.82 ID:AIxa0/iX0.net
>>554
マジ?ありがと!見てみる!

628 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:09.65 ID:88B2RHlJp.net
>>594
ヒットのレベルも大違いだし

629 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:11.87 ID:J1/JLZgz0.net
>>593
まずは旧版を「解」まで全部見た後で新作を見た方がいい

630 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:17.96 ID:Inp1xrVB0.net
>>390
>>578
そだそだ、精神分裂症だ 素で忘れてた
統合失調症が世間に広く認識される前は、ウイルスで移る病気だという見方もあったのかな

631 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:20.03 ID:ZuR0zLoO0.net
>>611
今ジブリの名前で新作作ってもそんなに売れないんじゃない?

632 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:31.49 ID:U5XQr97n0.net
鬼滅の異常なブームはコロナの巣ごもり需要が原因らしいぞ(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:22:48.27 ID:P2ytGcpm0.net
>>605
コロナ明けというタイミングで強力な対向作品がないのとかも加味されてるかも

634 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:23:04.59 ID:hnp8jlET0.net
ここまで見て続き見ようとは思わないよな
ゲームとかのほうがいいのかな?

635 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:23:26.89 ID:UTmPvUYj0.net
>>615
ぐぐったら答え出てきたわw

636 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:23:35.93 ID:U5XQr97n0.net
>>634
BAD ENDだからここで終わってもいい(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:23:42.80 ID:0EdOeFcw0.net
>>631
面白ければ売れるやろ
ここ何年もジブリの作品つまらんやん

638 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:23:59.28 ID:+c8MRKVdM.net
鬼滅は勧善懲悪でわかりやすい

639 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:24:20.13 ID:COeC92XWd.net
>>637
今って宮崎駿じゃないんだっけ?

640 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:24:36.38 ID:ZuR0zLoO0.net
>>632
>>633
それにしても数あるあのクールのアニメでなぜ鬼滅が選ばれたのかね

641 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:25:04.42 ID:MfC97Am5a.net
おやしろ様ってリングの貞子ウィルスみたいなもんなんかなぁ。リング流行ってちょっと後の頃だし元々同人からならそういうの使ってそう

642 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:25:19.79 ID:rNWFHvzua.net
>>577
リメイクダイの大冒険
鬼滅とダブらなかったらこの前の放送から医療現場で全集中じゃなくてアストロンが流行ってたはず
htts://i.imgur.com/71YS42i.jpg

643 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:25:23.35 ID:Inp1xrVB0.net
>>574
みんな娯楽に飢えていたのね

あとワニでコケた電通が挽回必至で本気出して宣伝しまくった

644 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:25:43.49 ID:pGj389Yl0.net
Fateシリーズ
Reゼロ
炎炎ノ消防隊

この辺りはメディアがうまくステマすれば鬼滅みたいになれると思うんやけどなぁ

645 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:10.53 ID:YMvn+ipZ0.net
>>574
同調圧力もあるでしょ
ワールドカップのときみたいなもんよ

646 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:11.43 ID:+Thbuyr4a.net
>>613
リュウソウジャー

647 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:16.20 ID:hnp8jlET0.net
>>639
ジブリはしばらく宮崎以外の監督もいたし
今は宙ぶらりん状態

648 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:31.15 ID:vkUq5C1N0.net
>>611
君の名はもあそこまで売れたのはネットの口コミだったし
要するに流行りものに飛びつく若者が牽引してるんだと思うよ

649 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:40.08 ID:+c8MRKVdM.net
>>643
まだ電通言ってるのか
的はずれ過ぎる

650 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:40.96 ID:YBameqrca.net
>>564
ループものであることを伏せたり、解答編になっても新しいイベント起きたりで作者は解かせない気満々だった
それでも3%だかの人らは当てたつってたな
美少女現代とかではループものちょくちょくあるからかw

651 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:42.63 ID:GyRNVx3jr.net
最後の最後にあぅあぅとか言ってる頭悪い神様出てきて
全部そいつが悪いお話でしたっていうバカみたいなオチだからな

652 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:26:49.62 ID:Rkuy1NaJ0.net
>>644
炎炎はタイミング悪かった

653 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:19.39 ID:K4XZ8D+E0.net
>>644
Fateは出自が
まあソシャゲの宣伝いろんな時間帯でやりまくってるが

654 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:25.09 ID:COeC92XWd.net
鬼滅は優しい兄妹が健気に生きていくのが親世代にもウケたのがでかい
周りみんな子供と一緒に見に行ってる

655 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:29.60 ID:+p7/UtWn0.net
>>644
エロゲ原作を一般向けにするのは無理だろ
>>646
そのツッコミを待ってた、ありがとう

656 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:43.27 ID:U5XQr97n0.net
>>644
Fateはもうあれだけヒットすれば十分やろ(´・ω・`)
鬼滅が強いのは男作者じゃ出せない女性作者独特の表現もあるやろな(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:46.08 ID:1a5Od+Ms0.net
鬼滅は原作読んで疲れる話だしそんな面白い話でもないよなと思ってそう言ったら
アニメ見ろ言われてアニメ見たが絵とか演出がよくなってるだけで退屈な話だった
それを感想として言ったら鬼滅楽しめないなんて頭おかしいと言われたから俺は頭おかしいらしい

658 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:52.37 ID:AiZ1UcpBa.net
>>640
普通に万人ウケする要素しかないやん

659 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:52.86 ID:2WGx23NWr.net
>>640
作画すげぇぇぇてアニオタがSNSで拡散して興味なかったアニオタが食い付いて拡散してアニメそこそこ見る一般人が食い付いて拡散してアニメ興味ない一般人が食い付いた

660 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:27:56.78 ID:KbwkLBXQ0.net
>>644
Fateはもう十分過ぎるくらい稼いだし他の二つはそんなポテンシャル無い

661 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:28:17.46 ID:COeC92XWd.net
>>647
そうなんだ、てっきり息子がやってんのかと思ってた

662 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:28:23.37 ID:Kh76j5Ul0.net
>>640
マーケティングが上手かっただけ
良いアニメだとは思うが、社会現象になるほど凄いわってもんでもない
作画は凄いのは社会現象でも良いかもしれんが

663 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:28:40.81 ID:J2jAMzS90.net
>>644
炎炎は悪趣味すぎる
最近ながらで見たハイキューが面白かったことに気づいた

664 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:29:27.49 ID:iV7C1kHM0.net
>>629
アマゾンのレビューにも書いてあったが全部同じかと思ったら解とか業とか違うんだな
2006から順番に見なきゃいかんのだな

665 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:29:29.57 ID:vkUq5C1N0.net
>>640
深夜アニメに少ない王道少年漫画ストーリーと作画の良さとアニプレックスの宣伝の物量が若者の目についたんだと思う
少年漫画で育った俺ら5ちゃんの実況民が割と冷めた目で見てたのもそこが原因かと

666 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:29:49.62 ID:YBameqrca.net
>>650
美少女ゲーム、の打ち間違いw

667 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:30:09.83 ID:U5XQr97n0.net
ひぐらしここでまだ序盤って胃もたれしそうやな(´・ω・`)

668 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:30:14.34 ID:8ottT7pGa.net
今から寝て朝起きたらまた仕事かよ……

669 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2020/11/02(月) 03:30:23.62 ID:VpPHTuwQ0.net
>>663
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 炎炎はたまにエロで物凄く盛り上がってるぞ

670 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:30:43.07 ID:AiZ1UcpBa.net
好き嫌いは置いといて鬼滅がヒットする要因が理解できない奴はちょっとどうかと思う

671 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:31:20.92 ID:Inp1xrVB0.net
>>649
あら、そう

672 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:31:23.05 ID:2WGx23NWr.net
>>657
キメハラって言葉が広まるくらいヤバい奴ら増殖したからな
今じゃLiSAファンもジャニオタより民度低くなる始末よ

673 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:31:28.74 ID:pGj389Yl0.net
それにしてもさ アニメオタクがおかしいと思われない時代になったよなぁ

鬼滅のヒットもだけど ゴールデンで男性声優や女性声優が当たり前のように出て
音楽番組にも声優ユニットが普通に出る時代

俺が15年前の中学生の時なんてアニメ好きなんて言ったら袋叩き 気持ち悪いとイジメ確定だったもん

俺はもっと遅く生まれて学校でアニメライフを送りたかったぜ…

674 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:31:47.13 ID:8ottT7pGa.net
>>644
上2つはオタク以外無理

675 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:31:54.56 ID:LpZdkkMep.net
>>665
少年漫画で育ったのに何故冷めるの?

676 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:21.40 ID:U5XQr97n0.net
>>657
皆が見てみんなが見て面白いのにアナタはなぜ面白いって言えないの頭おかしいよ
…というのが日本と言う国やな、人それぞれでええ(´・ω・`)

677 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:42.48 ID:+c8MRKVdM.net
>>670
未だに電通が〜って言ってるような頭じゃ理解できないんだろな思考停止し過ぎ

678 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:44.15 ID:ZuR0zLoO0.net
>>658
グロ
エロが無い
恋愛無し
微妙な時代設定
受けない要素結構あるけど

679 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:44.25 ID:vkUq5C1N0.net
>>642
ダイ大は作画いいけどキャラデザが古臭いのと
通年アニメ&朝アニメってので深夜アニメを好む層が見てない可能性が大きい
鬼滅が受けたのは2クールっていう比較的見やすくてボリュームのあるものだったってのも要因じゃないかね

680 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:52.76 ID:+Thbuyr4a.net
ufotableの映像は綺麗だけど正直あまり好きじゃない
うまく言えないけどケレン味が足りないというか

681 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:32:55.44 ID:2WGx23NWr.net
>>670
いやジャンプ編集長ですら何でヒットしたのかわからないって言ってるくらいだから…

682 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:33:26.29 ID:BkCkgZXe0.net
鬼滅の場合は巣篭もりと時代背景が大正ロマンなのと物語が以外にテンポよく進むことなどの複数が重なってタイミングが良かったんだと思う。

683 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:33:54.40 ID:ZuR0zLoO0.net
>>675
基本「同じもの」だから飽きるんだと思う

684 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:07.31 ID:L4c+T56z0.net
>>679
ダイ大さっき再放送してたやろw

685 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:23.20 ID:i3OFzuvz0.net
鬼滅はひねりが無いのが良いんだろう
性的な感じも無いし

686 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:26.85 ID:8ottT7pGa.net
>>664
ノーマルと解だけ見ればOK
他はおまけのファンムービーだよ
あと今やってる新作も見たほういいのかな

687 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:32.83 ID:Inp1xrVB0.net
>>654
あんな首飛びまくる血まみれアニメなのになぁ
自分は楽しく見たけど、ファミリー層には拒絶されてもおかしくないだろうに

688 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:38.44 ID:U5XQr97n0.net
ヒットの要因なんて不特定多数の要素が複雑に化学変化起こしてるから一概には言えん(´・ω・`)
分かったら皆ヒットメーカーや(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:34:58.85 ID:0EdOeFcw0.net
きめつはジャンプで連載1話から見てたけどなんやまた打ち切られそうな漫画やなって感想しか無かったからこんな事になってSNSすんごって思った

690 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:35:00.80 ID:AiZ1UcpBa.net
>>681
それは漫画連載当初の話じゃなくて?
アニメはヒットする要素満載

691 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:35:12.06 ID:+c8MRKVdM.net
>>682
モノローグの解説と回想シーンが多いから子供でもわかる

692 :名無しステーション :2020/11/02(月) 03:35:23.29 ID:8ottT7pGa.net
>>675
5ちゃんのキモオタは美少女アニメしか興味ないから

総レス数 758
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200