2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション :2020/11/02(月) 21:34:14.13 ID:v2rvOj2N0.net
ほうすて

49 :板橋上等兵:2020/11/02(月) 22:05:49.56 ID:qMDAYTdV0.net
>>37
だってここで総理の説明に納得したらそれで政治生命が終わってしまうw
今さら野党が政策論争なんてできるわけも無く・・・

50 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:05:53.32 ID:SESWTE510.net
それとこれとは話が違うと思うんだが

51 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:05:54.76 ID:4xtdCONV0.net
それとこれと

52 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:12.76 ID:/AOJktsK0.net
鼻でてるお(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:14.94 ID:KwwItxEVp.net
NHK?!

54 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:23.63 ID:8BXage9XM.net
スガwww

アホwww

55 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:24.74 ID:MEgTozhma.net
>>46
それか罷り通ったら独裁政治になるのよ?

56 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:38.68 ID:YaAK8j3+0.net
しどろもどろガースー(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:43.47 ID:kShaeMfP0.net
nhk職員って公務員だっけ?

58 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:49.15 ID:HZF/UxUq0.net
NHKて公務員なん? (´・ω・`)

59 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:49.15 ID:ZnvEf75H0.net
ガースーはアドリブきかねえよなあ

60 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:53.57 ID:3Jaoh3Nr0.net
どっちの味方でもないけど無意味なことで無駄に話を引っぱる奴はイライラするわ

61 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:06:56.48 ID:8BXage9XM.net
あんまりいぢめるとスガ泣いちゃうかな?笑

62 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:01.92 ID:iWK3oFMx0.net
いなり寿司ウマウマ(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:05.05 ID:KwwItxEVp.net
>>57
公務員ではないね

64 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:12.33 ID:8BXage9XM.net
>>58
違います

65 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:26.31 ID:CWrfif7D0.net
この件でも野党の支持率は上がらなさそう

66 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:26.57 ID:DN3UsTmA0.net
ガースー一気にお爺ちゃんになったな

67 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:27.50 ID:F9PUXGe90.net
Fランは何人?

68 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:32.88 ID:20rjDetr0.net
野党は分かっててやってるんだろうな。
公安が絡んでるから答えられない事だって知っててやってるんだから悪質だよな。

69 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:33.46 ID:W2ZgV+Oja.net
リッツはサヨク

70 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:33.85 ID:cwKrHqCb0.net
>>59
答弁下手だよね
のらりうらりとかわせてない

71 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:35.69 ID:sicnv1XU0.net
NHKは公務員なんだ
つまり公的機関?
その期間が反日報道は大問題なんじゃないの?

72 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:38.33 ID:/AOJktsK0.net
ところで学術会議って何してるところなの?(´・ω・`)

73 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:39.23 ID:ucBm6K7SM.net
官房長官やってた割には弱いな

74 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:49.42 ID:NGrjvWvCa.net
立命館だからw

75 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:54.05 ID:8BXage9XM.net
原稿読むだけのスカ

76 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:54.49 ID:4xtdCONV0.net
>>72
誰にもわからない

77 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:58.77 ID:crxna5gR0.net
ガースー、あかんな
こんなに答弁ヘタクソだとは

78 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:07:58.94 ID:shbjCsz70.net
シナコロナ対策と学術会議任命問題って
どっちが重要なの?

ってマジで野党に聞いてみたい

79 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:02.24 ID:VRywss8p0.net
>>62
野菜は?

80 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:07.96 ID:U0+KU3B30.net
事実なんですw

81 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:09.24 ID:8BXage9XM.net
禅問答とはまさにこれ

82 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:11.36 ID:KwwItxEVp.net
>>60
本当そう思う、なんでこんな事を国会で議論するのって言うのが

83 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:26.01 ID:3Jaoh3Nr0.net
時間の無駄すぎる
こいつらはこれで仕事してると思ってんのか

84 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:28.11 ID:W2ZgV+Oja.net
>>73
外見と答弁は違うみたいだな

85 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:28.86 ID:ucBm6K7SM.net
会見となんか違うのかな

86 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:33.93 ID:shbjCsz70.net
>>55
マタオマエカ濁点抜きチョン

87 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:37.36 ID:F9PUXGe90.net
大学が最優先事項じゃないから

88 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:39.49 ID:4xtdCONV0.net
説明するわけには行かない理由なんだろ知らんけど

89 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:08:47.68 ID:HZF/UxUq0.net
セメントいてーがいた (´・ω・`)

90 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:00.61 ID:8GtQiEEH0.net
共産党系だからって言ったらいいよ

91 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:02.24 ID:SESWTE510.net
辻本きんもー

92 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:04.38 ID:6ae1SGN30.net
出身大学って松宮って確か京大だろ

93 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:07.75 ID:U0+KU3B30.net
ガヤは、辻本清美か

94 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:10.54 ID:ZTk5jcvF0.net
まだこんなくだらんことやってるのか
パヨはそんなに学術会議がこれまでのままじゃないと困るんかw

95 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:10.72 ID:NGrjvWvCa.net
くだらねー

96 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:12.02 ID:/AOJktsK0.net
これより給付金配ってほしいわ(´・ω・`)

97 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:12.87 ID:W2ZgV+Oja.net
いみわからん

98 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:13.44 ID:sicnv1XU0.net
誰か分からんがBBAのまったりした声気持ち悪いな

99 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:14.45 ID:nPPPGJlG0.net
>>57
>>58
受信料を税金にして、職員を公務員にした方が
国民にとって公平だし、奴らの給料を減らせるよね

100 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:22.07 ID:9maJRe310.net
一部の人間だけじゃん

101 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:23.89 ID:KwwItxEVp.net
就職に不利になるのかよ

102 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:26.26 ID:iWK3oFMx0.net
>>79
男前豆腐ウマウマ(´・ω・`)

103 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:31.89 ID:mlQe7H/+0.net
知らんがな

104 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:31.96 ID:8GtQiEEH0.net
共産党に入ってなきゃ大丈夫だよ

105 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:32.15 ID:YaAK8j3+0.net
学生関係ないじゃん

106 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:34.17 ID:HxL/5gNr0.net
ガースー答弁下手だな

107 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:37.31 ID:jSRjO6hM0.net
内容が矛盾してても何でもいいからとりあえず何か言って時間をかせげば終わるんだよ
野党はまた時間切れで終了

108 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:49.90 ID:8BXage9XM.net
>>98
沢城みゆきさんの悪口は俺が許さん!!

109 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:52.15 ID:3Jaoh3Nr0.net
何かいちゃもんつけるネタ見つけたら全集中カスの呼吸するのやめろよ

110 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:09:56.65 ID:9maJRe310.net
議員がごく一部の学生に肩入れしていいのかよ

111 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:00.76 ID:s5KYLigW0.net
どこそこの大学出身とかって
天下りまだ見据えた人事を今までしてたってこと?

112 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:04.83 ID:cwKrHqCb0.net
>>63
>>64
NHKを担当していた総務省の課長を更迭であってNHK職員の課長じゃないよ

113 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:13.18 ID:20rjDetr0.net
そもそも学術会議ってマジでいらないよね。
なんで学術会議があるのに何かある度に専門家会議を発足させないといけないのか・・・・
このことからも学術会議が無用なのが分かる。

114 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:20.02 ID:mlQe7H/+0.net
>>99
公平云々言うのならスクランブルにして見たい奴だけ契約すればいい
それが公平ってもんだ。履き違えるな

115 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:20.15 ID:VRywss8p0.net
>>108
たわしのみゆきー

116 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:20.94 ID:crxna5gR0.net
学術会議、死ぬほどどうでもいい

117 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:22.55 ID:8GtQiEEH0.net
みえ

118 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:26.37 ID:g9t0iOhja.net
なんで責任感じなきゃならんのか?

119 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:30.12 ID:jSRjO6hM0.net
理屈は全く通ってなくてむちゃくちゃな答弁だけど、国民にとってどうでもいいことだから
どうでもいい

120 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:32.43 ID:F9PUXGe90.net
菅やめるんじゃないのかwww

121 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:33.07 ID:W2ZgV+Oja.net
>>101
学術会議の先生だから研究室選ぶ奴て普通に就職活動しても・・・・

122 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:50.97 ID:iWK3oFMx0.net
アホ野党は議席減らすぞ(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:53.47 ID:zA5E8GZc0.net
安倍が能弁?(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:10:54.30 ID:9kRLqVVy0.net


125 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:04.28 ID:KwwItxEVp.net
>>112
なるほど

126 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:05.72 ID:NGrjvWvCa.net
就職に不利w
そんなバカなやつはもともと就職に不利だよ

127 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:06.19 ID:SESWTE510.net
ガースーなんてアレなのにそんなイチャモン付けちゃダメだろ
野党糞過ぎる

128 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:13.18 ID:/AOJktsK0.net
学術会議って何なの?(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:13.19 ID:shbjCsz70.net
太田も太田

学術会議任命問題よりもさきにやることがあるだろって言わないクズ

130 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:15.62 ID:8BXage9XM.net
>>123
能面と聞いた笑

131 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:15.91 ID:4xtdCONV0.net
それが総理大臣のせいなのか

132 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:21.09 ID:KwwItxEVp.net
就職が不利になるのかよ

133 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:21.41 ID:8GtQiEEH0.net
共産党の関連団体に就職できるよ

134 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:25.51 ID:4xtdCONV0.net
論点そこかよ

135 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:32.05 ID:VtjnCpPB0.net
民主党は自分たちのことは棚に上げてよく言う
最低でも県外は忘れないからな

136 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:33.12 ID:GIxp8f5Qa.net
担当教官なんて履歴書に書くか?

137 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:33.59 ID:HxL/5gNr0.net
嘘つくなよ

138 :板橋上等兵:2020/11/02(月) 22:11:36.56 ID:qMDAYTdV0.net
そりゃ今回の任命拒否で不利益が出る人がいることは当たり前じゃん
その1人か2人のために全体が不幸になるのは仕方ないことだろ

139 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:41.14 ID:U0+KU3B30.net
>>128
エリート老人クラブ

140 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:45.57 ID:8BXage9XM.net
やはり総理大臣って賢くないとできないな。

141 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:46.95 ID:SESWTE510.net
黙れポエム野郎

142 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:11:47.46 ID:HZF/UxUq0.net
ゼミ選んでるのは生徒本人だろ (´・ω・`)

143 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:05.39 ID:zA5E8GZc0.net
>>130
面の皮の厚さはそこか(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:07.44 ID:5DSlDqX20.net
妄想

145 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:09.15 ID:qWFl9Ymf0.net
学術会議の推薦って言っても そいつらは国民の信を得て選ばれた人らではないからな
なぜ国民の信を得てない集団の推薦を絶対みたいに野党は言うのか、議員が選ぶでいいだろうに

146 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:10.57 ID:RDWTJbESr.net
そりゃアカ学生なんて採用しないだろ
バカじゃねえのか

147 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:12.67 ID:4xtdCONV0.net
今まで通りやっときゃ良いんだよって事ね

148 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:17.16 ID:8GtQiEEH0.net
しかしこれで立民に支持はいかないというww

149 :名無しステーション :2020/11/02(月) 22:12:20.69 ID:s5KYLigW0.net
学生が出汁に使われるの

総レス数 547
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200