2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2020/12/11(金) 08:59:55.25 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1607643105/

2 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:18.71 ID:uhlTlb4GM.net
■また精巧詐欺サイト、標的は人気ゲーム機
■宮内庁長官異例発言「小室さんに説明責任」
■新型コロナ・パネル解説
 「勝負3週間感染者減らず、東京は最多602人」
 「きょう専門家会議、次の一手は」
■サツマイモ、肉まんで惨事、電子レンジ調理注意

3 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:25.89 ID:uhlTlb4GM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

4 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:32.26 ID:uhlTlb4GM.net
司会
羽鳥慎一

5 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:42.51 ID:uhlTlb4GM.net
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

6 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:48.60 ID:uhlTlb4GM.net
コメンテーター
吉永みち子(エッセイスト)、長嶋一茂(俳優)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

7 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:55.39 ID:uhlTlb4GM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

8 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:59.05 ID:uhlTlb4GM.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

9 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:00:59.93 ID:ndywLNEA0.net
全国で9日新たに確認された新型コロナウイルス新規感染者は2803人に上り、過去最多を更新しました。重症者も過去最多の555人で、42人が亡くなっています。年末年始を控えて、医療関係者の間では危機感が高まっています。

9日に開かれた衆議院厚生労働委員会では、政府の分科会の尾身茂会長が、GoToトラベルについて改めて「一時停止するのが望ましい」という考えを示しました。

“新型コロナ”対策分科会・尾身茂会長:「従来から分科会は、ステージ3(感染急増)相当の地域については、GoToも含めて人の動きを今の時期、感染の今、この状況を打開するためには、GoToを含めて人の動き、あるいは接触を控えるべき時期だと私は思っております。今、早く感染を下火にして、下火になってステージ2(感染漸増)相当になってから、じっくりとまた(GoToを)再開すれば、それは(来年の)6月であろうが、7月であろうが再開すれば、所期の目的に合致するのではないかと個人的には思っています」

以下ソース先で

[2020/12/09 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000200809.html
https://i.ytimg.com/vi/2idOW6t8cIA/hqdefault.jpg

10 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:02:42.68 ID:tV/GrCVm0.net
結局それが言いたいだけなんだよなこいつら
だからgotoにこだわる

11 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:03:01.81 ID:0u+CvAXpa.net
この状況でこういう論陣を張るこいつらの神経を疑うわ。

12 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:11:19.99 ID:8tq7HUdZ0.net
いらん注釈加えるなよ。
個々の対策が最も大切なのは間違いない。
政府叩く時間より、個人のできる対策に時間を割けよ。

13 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:13:20.08 ID:8tq7HUdZ0.net
GoTo「だけ」が悪いかのような論調は、緩みをもたらします。
いい加減気づいて下さい。

14 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:16:59.23 ID:ovhdyOvwa.net
そもそも毎日毎日感染者数の多寡だけを大々的に取り上げて不安を煽る報道ばかり
そんなことより、コロナの原因究明の報道をしろよ
日本政府が悪いと言ってないで、どこの国が犯人か特定して徹底的に追求しろよ
その報道を真っ先に報道し続けるべきだろ?
というか、感染者数なんかより、基礎疾患者や死者数や退院者数の報道の方が大事だろ
まさか、インフルエンザ感染者までコロナと言ってんじゃねーだろうな?
インフルエンザだって今のコロナみたいに検査しまくればコロナなんて霞むくらいの何十万、何百万の感染者数が出るぜ?
しかもインフルエンザなんてワクチンや薬があるのにも関わらず年間死者数が3000人を越えるわけでコロナより酷い
あのな、しょうもない感染者数で国民の不安を煽って免疫力を下げる報道するんじゃなくて、
国民の免疫力を上げる報道をしろよ
その方が遥かに建設的だろ

15 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:17:27.54 ID:ovhdyOvwa.net
GOTOしたらしたでカンセンガーと言い、
自粛したらしたでケイザイガーと言う
ほんと国民の不安を煽る報道しかしないなメディアどもは(笑)

16 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:18:34.87 ID:ovhdyOvwa.net
なぜかトランプや日本政府の批判はするくせに、
諸悪の根源である中国韓国の批判は出来ない臆病者の集まり
それがメディア(笑)

17 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:19:27.96 ID:6pqsb5dra.net
政治家はもう医者にかからないとかやって欲しいわ。
医療の負担は減るし、政治の若返りが少しは進むだろうし、いいことばかりだろ。

18 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:19:57.73 ID:U/Bc+b1GM.net
政府は保障したくないからゴーto止めないのよ(´・ω・` )

19 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:20:13.97 ID:zTnAZIRMM.net
旭川はほとんど病院、施設内のクラスターだって言ってるだろ。
go toで来る人と接触は確率かなり低い。
東京とは違うんだよ

20 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:20:25.26 ID:6DvxdzfK0.net
ウンコ由来

21 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:20:33.04 ID:CU/Q+Bwj0.net
こんな会話電話でする女はいない

22 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:20:43.00 ID:nFr75faZ0.net
ひどい番組だよホント
きもちわるいコメンテーターばっか集めやがって
しかしこんなのが高視聴率とかなんなんだろうね
めくらなジジババが見てるんだろうな
よくもまぁこんな意味のないコメントをグダグダと
うんこしてた方がまだマシだわ

23 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:11.04 ID:2pZl+DGK0.net
医者って本当に馬鹿なんだな
旭川には病院しかないと思ってんのか
病院でクラスターおきたら旅館潰すのか

こいつが入院しろよアホ

24 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:17.82 ID:FqvzVl8Ha.net
終えなく

25 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:22.45 ID:ZHtG8z2x0.net
受け入れざる
終えない

26 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:26.51 ID:il1HRqdw0.net
崩壊ですね

27 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:27.85 ID:ZdSc2/CL0.net
看護師がLINEやってる暇あんのかよw

28 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:31.45 ID:vx1Hi3LI0.net
今更医療崩壊って安倍ガースーはこの9ヶ月次の感染爆発に 備えた
検査・医療体制の整備や増強をろくにしてねーからじゃねーかよ!
この程度の増加でそんなこと言ってる先進国はもう無いぞ!
予想できてたのに何もしてないのは安倍ガースー政権の怠慢!
失政の責任取って今すぐ辞めろ!w
だから無能なFランなんか総理にしたらあかんのだw

29 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:32.65 ID:5bq25E1w0.net
そういうのは医療崩壊とは言わないだろ

30 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:32.82 ID:Zf7pjBy1r.net
これ上手いな

> た→他人任せは止めよう
> ま→周りに気を遣おう
> が→我慢しよう
> わ→わーわー言おう

31 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:33.91 ID:1olVOcDs0.net
終えなくなった?

32 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:35.41 ID:DSdjV2t30.net
対岸の火事じゃなくなったね

33 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:36.38 ID:RsU/d8aQM.net
今年はもちを控えようかねぇ(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:39.68 ID:buprrB7U0.net
政府が認めたくないだけでとっくに医療崩壊してるわ

35 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:39.70 ID:IbbCBiNC0.net
終えなくと聞いて

36 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:41.42 ID:D4mdmFqF0.net
>>22

37 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:43.46 ID:7t+Topzl0.net
モチ詰めたら致命傷だな

38 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:47.27 ID:NnDSNLayd.net
受け入れることできてんじゃん

39 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:47.37 ID:wVsuAUxp0.net
これは心配だわ

40 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:48.40 ID:TfHuqvol0.net
餅禁止だな

41 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:49.45 ID:3FuFwAOid.net
自分の身は自分で守れ
基本はそれだよ。

42 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:49.82 ID:afvCSEmQ0.net
マスクだけでなく、トイレでの感染にも気をつけることを言って欲しいね。肛門、生殖器と粘膜感染全然あるらしい。

43 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:50.22 ID:a3aOxscr0.net
もうアキラメロン

44 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:52.33 ID:1iohwC3i0.net
雪まつり中止になるわけだ

45 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:55.09 ID:3JGcmwgz0.net
救急外来すらないのか

46 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:56.20 ID:sMckU4BKF.net
飲食なんてみんな倒産してもすぐ別のプレーヤーが出るだろ?

47 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:56.58 ID:tk7rv1U50.net
休みすぎだろ

48 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:57.15 ID:K63XA4ag0.net
正月だけ心配する意味がわからん…

49 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:57.26 ID:GqgTpWpS0.net
ニュー速+で医療崩壊を笑った馬鹿が何人かいたが
医療崩壊はこうして起こる

50 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:21:59.39 ID:wGhh6ozi0.net
髪型のクセ

51 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:00.57 ID:wVsuAUxp0.net
>>37
もちろん

52 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:01.38 ID:9x7qCVC5a.net
ハウス食品は何故こんな番組に一社提供スポンサーしているの?

53 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:01.51 ID:jBzNfSBZd.net
>>22







54 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:05.03 ID:H+k6euYC0.net
「医療崩壊じゃないの?
「それについてのコメントは差し控えたい

55 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:05.05 ID:DbFV1xpDd.net
いや、医療関係者も休ませろよ、殺す気か?(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:05.57 ID:0Q9guy0z0.net
>>29
5類なら普通に受け入れてしてただろうにな(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:06.21 ID:gZ2WiiCX0.net
>>27
それくらい許してあげてよ。

58 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:12.45 ID:MTKEprmC0.net
たまがわって言われるとやなぎざわを思い出す

59 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:13.54 ID:uVFsfnjUd.net
これで地震もくるんだからおそろしいわ

60 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:13.92 ID:f2hLm3hn0.net
旧型コロナって今どうしてんだろ
元気なんかな

61 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:14.61 ID:4bSJTyGbd.net
政府批判につなげと司令きてんのか

62 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:16.23 ID:amfo+okj0.net
ワクチンも薬もあるインフルは毎年コロナよりはるかに死者感染者出してるのになぜ医療崩壊しないのか

63 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:18.43 ID:H7qrbgwx0.net
このままスダレハゲがGO TO維持して盲腸で放置されて死ぬ奴が多発すれば、アホのネトウヨでもわかるだろうw

64 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:22.03 ID:R5x++Uq+0.net
非常時なんだから受け入れられるなら受け入れていこうや

65 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:25.07 ID:D4mdmFqF0.net
うぇーい

66 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:25.80 ID:+pRHQbSEM.net
自衛隊のヘリを使えよ
全国の患者は全部埼玉スーパーアリーナに集約しよう
これで全て解決する

67 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:26.63 ID:rRMsP4F80.net
休ませてやれよ

68 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:27.58 ID:rp8mBHwZ0.net
そういや、年末の17連休はどうなったんだろ?

69 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:28.36 ID:BBaC9r4l0.net
正月に餅を喉に詰まらせても救ってくれる救急はもういない!

70 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:28.49 ID:FjClEtis0.net
>>14
一部はインフル患者だよ
新型コロナの検査したら
そちらで陽性ってでてるだけ

71 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:28.70 ID:/siqJJz/d.net
余計な病院行き阻止 餅禁止令を

72 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:29.65 ID:SOpsx9XS0.net
浮かれ多人数唾飛ばし飲み会勢には表立って文句批判はできないんだな、なぜなら自分らもアル中だからだろう

73 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:33.09 ID:BBCX7xY50.net
>>23
病院優先が当然だろ
旅館関係者か?
ばーか
死ね

74 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:37.47 ID:x7wgkxO/M.net
地方出身なんだろうな。大阪の大学生。

75 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:37.81 ID:1olVOcDs0.net
大学生と言っても何歳かわからんけどw

76 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:38.13 ID:Pfft++yXa.net
>>22
まあ朝日の言ってることと逆が正しいんだなとわかる

77 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:41.22 ID:cffv1jBH0.net
>>33
餅食えいつも通り
経済を回すんだよ(´・ω・`)シンデモシランケド

78 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:42.69 ID:0Q9guy0z0.net
>>55
さっきのは今までコロナやってなかったのに
やらされることになったっていうクレームだし(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:42.89 ID:a3aOxscr0.net
>>33
喉に詰まる恒例行事が無くなるのか

80 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:42.89 ID:0gzViKDQ0.net
それが間違いというのに気づかない

81 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:43.95 ID:wVsuAUxp0.net
>>48
通常外来が長期間止まるじゃん

82 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:45.30 ID:ZdSc2/CL0.net
何で学生の代表ヅラしてんだよ

83 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:47.29 ID:62ODiPtPM.net
なんの規制するんだよアホか

84 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:49.44 ID:vH4PnJTI0.net
クリニックは通常通り休業するよ

85 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:50.03 ID:pWKsuouz0.net
大阪なら打つ手ないだろ

86 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:50.83 ID:u1YS12Ii0.net
メディアのせいじゃん

87 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:50.92 ID:7iZ31yJLM.net
>>49
既に出産分娩ができない病院が出てるんだけどねぇ(´・∀・`)どうも日本人はバカになり過ぎてしまったようだ

88 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:51.09 ID:tV/GrCVm0.net
GOTOのせい=政府の責任
こいつら結局叩きたいだけのバカだから他の要因には触れない

89 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:51.41 ID:5Zt6Fi5c0.net
陰キャだろ

90 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:51.56 ID:tDOaQKUh0.net
>>60
それただの風邪だろ

91 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:51.64 ID:S4T6jbUm0.net
インフルエンザとコロナでレベルが違う病気だというのが未だに庶民に浸透してないんだなあ
日本人が思ってる以上にやばいんだ

インフルエンザってのは殆どの人にタミフル等で対応できちまう
コロナはそれがない
無症状からの急変があるから油断ができない
重症になったらエクモ して看護師は複数人でつきっきりに近い形になる
インフルではありえないんだわ、これは

92 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:52.00 ID:MTKEprmC0.net
若い奴はさっさと罹って抗体作っとけ

93 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:52.22 ID:TMsp+IP00.net
マスク警察ですが実力行使で取り締まってもいいならすぐやります

94 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:53.74 ID:FqvzVl8Ha.net
勝負する気を

95 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:54.60 ID:P/ZCUw45M.net
なんだバード
バカにしてんのか?

96 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:56.95 ID:8ye2FHnq0.net
>>60
インフルさんもすっかり影をひそめてるし(´・ω・`)

97 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:56.96 ID:c+YTFAXe0.net
>>30
自画自賛?

98 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:57.18 ID:DbFV1xpDd.net
これ、大学生じゃないだろ

99 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:58.07 ID:6Nq80eqF0.net
人口3000人w

100 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:22:59.33 ID:uZVjuUe10.net
だから居酒屋カラオケは一切禁止にしろ

101 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:00.09 ID:K1ds8dVDC.net
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。
ここまで偏った報道と偏った質問しか取り上げないクソ番組。クズ中のクズ。

102 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:01.71 ID:pxsEqv1+0.net
ところで北村先生ってティムバートンの映画に出てきそう

103 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:02.55 ID:xEifqxRf0.net
公明党が与党に食い込んで国交省の大臣のポストに固執し始めてから
日本がおかしなことになってる
自民ももう公明党は切り離すべき

104 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:02.74 ID:Pfft++yXa.net
友達いない大学生のひがみw

105 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:04.28 ID:tk7rv1U50.net
ど田舎

106 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:09.75 ID:y/R1EmEid.net
どこの田舎だよ

107 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:10.20 ID:3FuFwAOid.net
リアルタイムでコメントが流れる様にしてほしいな。
番組に批判的なコメントいっぱいあるから

108 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:11.40 ID:/byHYjiZ0.net
一週間に一回配達のヤクルトおばさんに会うだけで、
株の利益が月100万円のこもりびとの俺は勝ち組?

109 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:11.47 ID:RE5bxVTt0.net
学生の振りしたじじいだなこれは

110 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:13.98 ID:BF0/ZUx30.net
勝負の三週間の勝敗はそろそろきまりそうですかね

111 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:15.09 ID:Pt3u3mB90.net
>>23
お前が入院しろ
旅館は潰れても困らねえが医療が崩壊したら多くの人が困るんだよアホ

112 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:16.65 ID:8DNhM/Ph0.net
ただの愚痴じゃねえかw

113 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:18.41 ID:QW5BnKTl0.net
遊びでコロナになった連中は、軒並み禿げてしまえばいい!

114 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:19.10 ID:LmtMkBMHM.net
田舎は大丈夫と思うなよ

115 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:21.64 ID:ZHtG8z2x0.net
ゾンビウィルスが広がったらこんな感じで報道されるのかな

116 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:23.36 ID:cEdtxxgmM.net
また若者を悪者にしてる

117 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:23.89 ID:rw6xSP/Y0.net
ジジババはカラオケを我慢汁

118 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:25.01 ID:3DT4FemK0.net
病院

119 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:26.21 ID:+D8w4si/0.net
大学生は馬鹿だからなぁ

120 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:27.21 ID:w5eZcqdBd.net
日本の人口比あたり医者数が先進国最低なくせに開業医ばかりが多い医療体制の問題が完全に露呈してるな。

121 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:28.16 ID:nFr75faZ0.net
高齢者がLINE使っとるんか

122 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:28.44 ID:1olVOcDs0.net
70さいw

123 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:29.93 ID:f2hLm3hn0.net
高齢者でも集団で遊び歩いてんのいっぱいいるからな

124 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:30.25 ID:buaPZx+a0.net
大阪ってやっぱりダラダラ状態なんだな

125 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:31.39 ID:0Q9guy0z0.net
田舎者がGOTOで東京に来るのはやめたほうがいいよね
お土産絶対お持ち帰りしちゃうからな(´・ω・`)

126 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:33.53 ID:ZtFiLAVka.net
>>107
あーあー聞こえない

127 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:34.54 ID:K63XA4ag0.net
ワクチンで大逆転だから…
スガ。

128 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:34.70 ID:woWGpdvR0.net
外国人も、マスクしてないよねー

129 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:36.05 ID:ZD3OH5ysM.net
>>108
はいはい勝ち勝ち

130 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:36.10 ID:P/ZCUw45M.net
70代で携帯使えるの偉いねえ

131 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:37.55 ID:H7qrbgwx0.net
ネトウヨネトサポは日本をぶち壊す連中だから全員ブチ殺していいぞ

132 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:38.68 ID:0gzViKDQ0.net
でなければいい

133 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:39.24 ID:Pfft++yXa.net
このラインは本当に捏造だからな

134 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:40.13 ID:wVsuAUxp0.net
なんか、国防婦人会のメンタルが復活してきそう

135 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:40.40 ID:BF0/ZUx30.net
外で飲食したかどうかくらいわかるだろ

136 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:43.06 ID:RAcHZS4V0.net
勝負に負けたのは国ではなくお前らだぞ

137 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:43.48 ID:pWKsuouz0.net
息子が風俗行って来たんじゃね(´・ω・`)

138 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:44.39 ID:05ggKe2L0.net
この後焼き芋肉まん

139 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:45.23 ID:Ysa9bPCf0.net
おまえらが老人しか死なないってしたほうが数字とれるから
さっきも特集してたせいだぞ
大学生の意識うんぬん

140 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:45.50 ID:a3aOxscr0.net
アクティブジジイだろ

141 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:45.81 ID:6Nq80eqF0.net
鬼滅の刃見に言った
子供が家に持ち込むんだよ

わかるだろ馬鹿

142 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:46.58 ID:aAs3iVog0.net
何を言ってんだこいつは?
若者は一人も死んでないんだから楽観じゃなくデータからの事実だろ
若者を虐げてきた老人が死のうがそれこそ今までの報いだわ

143 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:47.45 ID:DYz7kmG6a.net
>>109
俺もそれ思った

144 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:49.86 ID:0gzViKDQ0.net
家庭内と会食クラスター

145 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:52.49 ID:m9mDwzZz0.net
そりゃどんな田舎でも広がっていくだろうよ
人や物の流れがゼロでない限りは

146 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:55.97 ID:7iZ31yJLM.net
>>69
お前が怪我や病気になっても診てもらえない事に気付いた方がいいぞ(´・∀・`)

147 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:56.78 ID:aXDKi/y+F.net
ちはるちゃんのパンティーの色を教えて下さい(;´Д`)ハァハァ

148 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:57.31 ID:fHV5nv820.net
学生は一度コロナればいいんじゃね
社会人と違っていなくなっても社会活動には影響ないだろ

149 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:57.78 ID:Q0eum5Az0.net
70歳がツイッターやるか?(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:58.12 ID:NnDSNLayd.net
適当な事言うなや

151 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:23:58.72 ID:jDqLeN+p0.net
病院
老人ホーム
介護施設

だよな

152 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:00.99 ID:D4mdmFqF0.net
ゆで卵、レンジ加熱が危険

153 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:01.49 ID:gRteLikg0.net
大学生だけど少なくても周囲の親しい連中は普通にマスクつけて
コロナに警戒してますけどねw
もし、周囲の人間がマスクもしてないで大騒ぎしてるような屑ばかりなら
人に恵まれてないな

154 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:02.52 ID:ZtFiLAVka.net
先生 髪染めた?

155 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:03.05 ID:b7XYxmANd.net
経済的に親に依存する子供部屋お兄ちゃんお姉ちゃんも多いだろうにバカだなw

156 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:06.42 ID:VahJZVVRM.net
>>117
団体バス旅行も10月はよく見たわ

157 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:08.80 ID:r/2EM08K0.net
まだジジイでなくて良かった

158 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:08.89 ID:ndywLNEA0.net
バードショウは、同じ話題の内容が長い、同じことだらだらやりすぎ

159 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:11.09 ID:4bSJTyGbd.net
>>46
本気の本気で言ってんなら俺は悲しいわ

160 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:11.25 ID:0Q9guy0z0.net
>>108
飯はどうしてるの?(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:11.90 ID:qd4ZmOWe0.net
>>73
経済が潰れて病院も潰れる。
どのみち経済まわさないとあかんわ。

162 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:16.21 ID:m0aNa9d10.net
スーパーにノーマスクで入店してるジジババは
超低確率だけどいる
あーいうのはなんも対策してねえんだろ

163 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:16.25 ID:amfo+okj0.net
>>101
同感

164 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:18.57 ID:jjac9qjDa.net
北村先生またね(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:21.47 ID:wVsuAUxp0.net
>>122
漏れの5年後だ ("・ω・")

166 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:22.01 ID:iizAL8Q00.net
玉皮も「責任のなすり合いは止めましょうよ」と言いながら
全責任を政府に負わせている。

玉皮みたいなサヨク脳こそ無責任の権化で、自分らの責任が
問われる行動変容みたいなのは大嫌い。
自分らは何もしないで政府にアクションと責任を取らせる考え
しか出て来ない。

167 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:22.77 ID:FjClEtis0.net
>>62
新型コロナは2類で腫れもの扱いしてるから
医療崩壊しかかってる
だって終末期で寝たきりで食事排泄ができないを
インフルでは病院移動させないから

168 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:22.78 ID:rw6xSP/Y0.net
>>133
扇子ババアのときにLINEコーナーやらなかった理由は気になる

169 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:24.37 ID:m9mDwzZz0.net
>>107
視聴率はとれそうだ

170 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:25.41 ID:GqgTpWpS0.net
>>87
目先のことしか見えてないバカなんだろうな

171 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:28.09 ID:rUtBRYaw0.net
北村うそばっかw

172 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:29.19 ID:P/ZCUw45M.net
>>141
原因が多すぎて特定できない=感染経路不明、分かんねえってことやろ

173 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:29.28 ID:DSdjV2t30.net
ウレタンマスクやばそう

174 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:32.53 ID:tDOaQKUh0.net
>>149
LINEな
今時、90のじいさんでもやるぞ

175 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:37.12 ID:ZdSc2/CL0.net
>>111
旅館潰れたら困るだろ。働いてる人も地元民やぞ。

176 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:39.48 ID:Q0eum5Az0.net
北村先生はこの後TBSでひるおびに出演します(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:40.28 ID:bBLIOfcp0.net
Q: わしどこで感染したんやろ…
答: あんた札を舐めて数えてたやん

178 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:41.09 ID:TMsp+IP00.net
クソムシなつかしい

179 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:41.20 ID:6EA2+fPpK.net
婆吉永さんが勝負と言えば

吉永さんの勝負パンツを連想します

180 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:42.43 ID:a3aOxscr0.net
今日は昼飯焼き芋買いに行こうかな

181 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:44.14 ID:3Q3NDJJt0.net
逼迫してる体のLINE送れば
採用される可能性高そうだなw

182 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:44.61 ID:Ysa9bPCf0.net
>>131
こういう危ない子供は戸塚ヨットスクール行き

183 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:45.56 ID:uZVjuUe10.net
>>142
馬鹿な餓鬼は間引いたほうがいいんだよ

184 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:48.43 ID:Pf2dULra0.net
あいにーじゅー

185 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:49.65 ID:x3HEtDOw0.net
チュドーン!

186 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:50.08 ID:xRCvMy3A0.net
老人だけ一切外に出なけりゃいいだけ
GOTOとかやってんじゃねーよ糞ボケ老人

187 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:51.20 ID:eH2GBlQt0.net
テレビはタレントにマウスシールド付けさせて外出歩かせるのやめろよ
店員がこれ付けて感染対策万全気分の飲食店も多そうだが
https://i.imgur.com/LSbOV3Z.jpg

188 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:51.45 ID:2koU28yK0.net
視聴者から募集とか言って実際に番組で出すのはスタッフが作った文章なんだろ?

189 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:53.44 ID:nFr75faZ0.net
やべえやん

190 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:54.34 ID:fUFylHTw0.net
なんかすごっく悲観的だけど、世界一の老人大国でこの程度なんだから、相当うまくいってるよ

191 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:55.73 ID:6pqsb5dra.net
性風俗を止めないのはなんで?
ライン工のごとく感染者を増やしてると思うんだけど。

192 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:55.78 ID:Sn6/z7pD0.net
>>88
鬼滅の刃の映画・・・(´・ω・`)

2000万人近くが見て、見終わった後はご飯も食べるしな

193 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:55.80 ID:0Q9guy0z0.net
>>161
病院の収入のほとんどは公金から出てるからな
税収減ればそっちにもしわ寄せいくよね(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:56.41 ID:jjac9qjDa.net
久々に野上見た(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:56.45 ID:c1Q+fkcn0.net
大学生が騒ぐ

感染拡大

経済低調

就職氷河期

自業自得

196 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:56.52 ID:jDqLeN+p0.net
ニート提供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

197 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:57.58 ID:9x7qCVC5a.net
板倉キュンじゃない…

198 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:58.28 ID:HCFEBpul0.net
シャープのレンジじゃん

199 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:58.58 ID:P/ZCUw45M.net
サツマイモはトースターだろ

200 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:58.83 ID:H7qrbgwx0.net
今日の東京の感染者は700人超え、全国で3200人超えだろうな

201 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:24:59.35 ID:f2hLm3hn0.net
北村先生にはフランケンシュタインやらせたいな

202 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:00.70 ID:D4mdmFqF0.net
むかしのやつや?

203 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:00.87 ID:wretjf3n0.net
肉まんは水で濡らしてから

204 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:02.11 ID:c+YTFAXe0.net
アルミホイルじゃねえの

205 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:02.39 ID:rw6xSP/Y0.net
肉まんは40秒!

206 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:02.92 ID:ZzF9Htqqa.net
ブリトラといえばペチャパイ

207 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:03.07 ID:J5zSnqn50.net
>>103
国を滅ぼしにかかってるねぇ
日本の薬や検査機を役立てない事とか不可解な事が多い

208 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:03.76 ID:wVsuAUxp0.net
時間間違えた?

209 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:05.41 ID:NxmXSEF60.net
肉まんこえぇw

210 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:08.61 ID:AunzUrIp0.net
夕方に駅馬の居酒屋でマスクなしオヤジが10人くらい飲んでるの帰りに見るよ。

211 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:08.91 ID:QYeE3IoQ0.net
北海道なんてコンビニまで100キロあるのに
なんで密になるんだろう

212 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:09.10 ID:3JGcmwgz0.net
15分www

213 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:09.26 ID:fflpwZuVa.net
え?

214 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:11.13 ID:BBaC9r4l0.net
>>23
もう今後病院のお世話にならないでくださいね

215 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:11.15 ID:Dt6TWSSH0.net
少なくとも首都圏全域、シチュー感染。隣はコロナさん状態

216 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:11.91 ID:A5b+UHZN0.net
1分ぐらいだろ

217 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:12.33 ID:LmtMkBMHM.net
15分とか

218 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:12.38 ID:Zc/M48ROr.net
>>56
国が間違えてるとしたら、2種した事だけだと思うわ

219 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:13.37 ID:x3HEtDOw0.net
アルミホイルを電子レンジで

220 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:13.99 ID:4JyKIdGCd.net
北村「さて、恵の番組までお茶するか」

221 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:15.90 ID:YHeEQ72/0.net
肉まん15分も温めるなよ

222 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:17.22 ID:7t+Topzl0.net
レンジ15分てすごくね

223 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:17.29 ID:fHV5nv820.net
肉まんごときに何分レンジするんだよw

224 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:17.42 ID:dPyQUhKb0.net
15分?バカ?

225 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:17.96 ID:51gWoliL0.net
電子レンジで作ると美味しくないから使わない

226 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:18.37 ID:JZMXHPlz0.net
ちはるは肉まんを温めるのもママにやってもらうから安心だな

227 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:18.52 ID:ihSKPfa50.net
>>148
感染すると無症状でもハゲるって宣伝しまくればいいと思うんだ(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:18.58 ID:NnDSNLayd.net
>>161
経済回ってないの?
それ本当?

229 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:18.67 ID:TkH+KJTm0.net
肉まんはゆで卵メーカーで温めてる

230 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:18.69 ID:U/Bc+b1GM.net
15分ワロた

231 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:19.38 ID:jjac9qjDa.net
アホやろ(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:19.51 ID:cazzbO7V0.net
15分ってガイジかよ

233 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:20.29 ID:aAs3iVog0.net
>>93
マスク警察しなくていいからGOTOやめない政府警察やれや

234 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:21.15 ID:vYLQjQc60.net
さつまいもはトースター一択

235 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:21.53 ID:ZHtG8z2x0.net
電子レンジの温め方なの? 電子レンジを温めるの?

236 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:22.47 ID:62ODiPtPM.net
肉まん15分てアホかwww

237 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:23.30 ID:1olVOcDs0.net
オーブン使えよアホカ(^∀^)ゲラゲラ

238 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:24.87 ID:w5eZcqdBd.net
サツマイモとか乾燥しまくるんじゃねえのか?

239 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:26.85 ID:vx1Hi3LI0.net
安倍がこの1〜2週間が瀬戸際っつたのは2/24、もう9ヶ月半になるけど
まだ勝負の3週間?言葉遊びしてんじゃねーよ!wやることやれや!w

240 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:27.37 ID:r/2EM08K0.net
こんな事にならねえよ鼻毛

241 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:27.75 ID:K63XA4ag0.net
15分はやり過ぎ…

242 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:29.14 ID:8ye2FHnq0.net
15分て

243 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:29.16 ID:y/R1EmEid.net
ヤバいこれ分からんなんで?

244 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:29.14 ID:pWKsuouz0.net
今日は荒れたなぁ。おまいらよっぽど他局の松坂戸田結婚に興味なかったんだな

245 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:30.20 ID:30SmIcrKa.net
>>107
リモートにしないの?って声とかにもなんらかのリアクションしてほしいな
どういう対策してての判断なのか

246 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:30.49 ID:uZVjuUe10.net
15分…?
冷凍だって10分もやらんぞ

247 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:31.16 ID:HCFEBpul0.net
どんだけかけてんだよw

248 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:31.65 ID:D4mdmFqF0.net
かちかちになっちゃうだろw

249 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:31.82 ID:7iZ31yJLM.net
>>142
お前みたいのが若者代表なら若者は死滅した方が国としてはいいよ(´・∀・`)親に愛されなかった哀れな奴

250 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:32.53 ID:P/ZCUw45M.net
肉まんって1分ぐらいじゃね?
冷凍してたん?

251 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:33.21 ID:fflpwZuVa.net
アホやろw

252 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:34.99 ID:Ysa9bPCf0.net
>>109
インタビューでもいるぞ
ネットに毒されてる

253 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:36.48 ID:0Q9guy0z0.net
>>167
とっとと5類にすればいいのにな(´・ω・`)
医者でもそう思ってる奴多いだろ

254 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:37.78 ID:3FuFwAOid.net
温度センサー付いているでしょ
時間設定しないで自動であたためればいいのに

255 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:38.93 ID:wVsuAUxp0.net
せいぜい2分じゃね

256 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:39.68 ID:Mei4vtVM0.net
15分は常識ないただのアホ

257 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:40.79 ID:rw6xSP/Y0.net
肉まん6分w

258 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:41.29 ID:x3HEtDOw0.net
ボカーン!

259 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:41.36 ID:9x7qCVC5a.net
電子レンジで玉子は爆発する
目玉焼きも炒り卵もね

260 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:41.55 ID:xz/EdVyO0.net
肉まんを15分もチンすんなよw

261 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:42.00 ID:Wny973t1d.net
肉まん15分てガイジかよw

262 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:42.19 ID:NxmXSEF60.net
6分ってあほかw

263 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:43.39 ID:m9mDwzZz0.net
なげえよ!

264 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:43.46 ID:3DT4FemK0.net
何分温めてるんだよw

265 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:44.46 ID:mKOrBOCj0.net
なんで6分も?

266 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:46.40 ID:rp8mBHwZ0.net
>>187
シールド単体の無能さも全く言わないよね
自分たちが使いたいもんだから(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:46.85 ID:i7UEOxPra.net
温めすぎだろどう考えても

268 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:47.06 ID:4rQ1MMPb0.net
肉まん6分も温める奴いるかよ

269 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:47.30 ID:8ye2FHnq0.net
いやどんだけ温めるんよ

270 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:47.49 ID:PCLwghii0.net
どんな肉まん

271 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:47.88 ID:+pRHQbSEM.net
ナイトスクープで玉子やってたな

272 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:48.11 ID:5w9k2TfQ0.net
>>121
普通に使うだろ
うちの親も連絡はLINEだわ

273 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:48.25 ID:nla5gaNC0.net
肉まんなんで1分だろ…

274 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:48.28 ID:GqgTpWpS0.net
バカが多いんだなバカが!

275 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:48.94 ID:A5b+UHZN0.net
そりゃそうだろう

276 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:50.08 ID:YHeEQ72/0.net
そらそうよ

277 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:50.35 ID:I45k6Wua0.net
肉まん(´・ω・)カワイソス

278 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:50.50 ID:SOpsx9XS0.net
肉まん7分なんてアホウやろ

279 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:51.66 ID:ZtFiLAVka.net
アイリスオーヤマの電子レンジだな

280 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:52.64 ID:cffv1jBH0.net
肉まんとか1分もせずに暖まるだろ・・・
何分かけてんだよ(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:53.83 ID:ryDHRS/Y0.net
さて電子レンジでゆで卵でも作るかな(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:53.87 ID:nFr75faZ0.net
これグロまんだろ

283 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:55.10 ID:X54kqpcXa.net
焼き芋はアルミにくるんでオーブンが常識だと思ってた

284 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:56.36 ID:fPJ/4yKk0.net
1分もやりゃ十分だろ

285 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:56.52 ID:2VIm87B0M.net
肉まんは500wで十分

286 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:56.96 ID:H7qrbgwx0.net
>>101
日本の邪魔にしかならないネトウヨのお前は今すぐクビ吊って死ねよ

287 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:57.45 ID:8GAxpIMH0.net
肉まんで6分とかガイジだろ

288 :∈(゚◎゚)∋ :2020/12/11(金) 09:25:57.47 ID:30SmIcrKa.net
15分はねーよ

289 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:25:58.21 ID:EdE73JZQ0.net
そんな長時間…冷凍でもしてたんか?

290 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:00.98 ID:amfo+okj0.net
>>167
5類への格下げが延期されたってのは何よりの元凶ですよね

291 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:01.29 ID:w2LjiSy80.net
ふかせよ

292 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:01.34 ID:wretjf3n0.net
肉まん一つで700Wで6分って

293 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:01.31 ID:fHV5nv820.net
肉まんなんか1分でチンチンだろw

294 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:01.54 ID:6cqmdrVb0.net
肉まんなんかすぐ温まると思うけどな

295 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:01.61 ID:tiYLOJnrd.net
もったいない実験

296 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:02.85 ID:7dk+Hgz+0.net
6分?冷凍されてない肉まんとか一分でもあっついだろ

297 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:04.57 ID:RoyB0YXJ0.net
700ワットとか普通使う?

298 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:04.63 ID:T6FBDGEy0.net
さつまいもはアルミ包んでトースターに入れる

299 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:05.05 ID:TkNjxXcc0.net
そんなに長時間温めるとか

300 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:06.20 ID:p3bzLKmjM.net
そんな温めないよw

301 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:07.16 ID:UjKU6c590.net
肉まんはさすがに6分も加熱するやついないだろ・・

302 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:07.76 ID:TMsp+IP00.net
どう考えても時間長すぎ
トースターじゃねえんだから

303 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:08.65 ID:qd4ZmOWe0.net
>>193
未払いも増えるしな。

304 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:08.94 ID:AunzUrIp0.net
ラップに水は?

305 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:09.21 ID:3FuFwAOid.net
こりゃ酷い

306 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:09.45 ID:woWGpdvR0.net
>>102
コープスブライドとかシザーハンズっぽいね

307 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:09.61 ID:jBzNfSBZd.net
肉まんって爆発するんだな
ってか、電子レンジに長い時間かけすぎやろ

308 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:09.85 ID:yzQy9a2na.net
これ電子レンジなの?

309 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:10.67 ID:NNUbqGy8M.net
>>149
うちの会社にいた70歳代は
Twitterでネトウヨやってた
フォロワー1万弱いたけど
菅直人の画像コピペしてBANされてた

310 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:11.47 ID:x3HEtDOw0.net
こんがり焼けました

311 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:12.64 ID:0sgKb3VJ0.net
700Wで6分も肉まんあたためねーだろアホか。

312 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:15.52 ID:sXKO6baO0.net
肉まんを6分とか12分とか温めること自体ないような気がしないでもない

313 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:17.17 ID:5bq25E1w0.net
生のサツマイモを電子レンジで加熱する奴がいるのか(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:17.45 ID:X8vQ8CUQ0.net
パッケージの加熱時間見てない馬鹿がやりそうな事

315 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:17.61 ID:tV/GrCVm0.net
爆発オチなんてサイテー

316 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:17.75 ID:zV0I1RaK0.net
肉まん10分も温めるバカいるかよw

317 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:18.05 ID:jjac9qjDa.net
わろてるで(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:18.06 ID:I45k6Wua0.net
なにしたのって

319 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:19.11 ID:uZVjuUe10.net
>>244
それの関係で知ってる名前はムロツヨシだけだわ

320 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:19.33 ID:+pRHQbSEM.net
シャープだな

321 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:19.66 ID:HCFEBpul0.net
15分でやきいもつくるけど、解凍モードやぞ

322 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:20.49 ID:6cqmdrVb0.net
長すぎるんだわ

323 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:21.82 ID:eH2GBlQt0.net
長過ぎだろ

324 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:23.83 ID:xz/EdVyO0.net
肉まんなんて15秒くらいだろ

325 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:24.23 ID:bBLIOfcp0.net
ダメだこりゃ

326 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:25.98 ID:Sex9gz/Ba.net
この前グレムリンでやってた

327 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:26.11 ID:OWhTy3m20.net
温めて続けるやつなんていないだろ

328 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:29.02 ID:ViesnUPI0.net
人の良さそうな肉まん

329 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:29.30 ID:ZzF9Htqqa.net
1番危険なのはあんまんの餡でやけど

330 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:29.30 ID:ZtFiLAVka.net
動画から逃げてもwwww

331 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:31.81 ID:cazzbO7V0.net
>>297
うち800W使ってる

332 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:32.00 ID:0Q9guy0z0.net
オートで加熱しろよ(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:32.15 ID:mKOrBOCj0.net
お手伝いしてこなかった子の成れの果て

334 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:32.25 ID:S76UzFx90.net
レンジって安全装置付いてないの?
使ったことないから分からん

335 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:32.60 ID:Nonjj1L/0.net
>>254
そんな機能の無い安い機種

336 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:32.91 ID:rUIVab1O0.net
ないすBBAリアクション

337 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:33.17 ID:UhSl9JlJ0.net
ウレタンマスク、やだわー

338 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:33.20 ID:Ysa9bPCf0.net
>>142
しんでるぞ

339 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:33.38 ID:Wny973t1d.net
薫製肉まんになって爆発w

340 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:34.00 ID:Dt6TWSSH0.net
さつまいもは濡れた新聞+ラップで解凍モードが美味しい

341 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:34.07 ID:RAcHZS4V0.net
安全装置つけろよ

342 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:35.76 ID:GqgTpWpS0.net
>>313
いるんだよ

343 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:36.16 ID:5GDB6uZx0.net
同じレンジ持ってるwwwwこれシャープのやつw

344 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:36.31 ID:H7qrbgwx0.net
>>182
お前も死んでいいぞ日本のお荷物

345 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:36.43 ID:il1HRqdw0.net
これがためになる層が見てる番組なんだな

346 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:37.78 ID:rc9iM2rk0.net
グレムリンを電子レンジにかけるなよ

347 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:37.89 ID:6Nq80eqF0.net
4月〜10月 感染源の多くが飲食など
11月〜   感染源の多くが家庭内

11月(実質10月後半)から日本で何が大きく変わったのか?
鬼滅の刃

それ以外には何か大きく変わったことがあるのかな

348 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:37.98 ID:K63XA4ag0.net
温度センサー付いてないのかよ…
土人か?(´・ω・`)

349 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:38.70 ID:DqMfXSC+a.net
え、なんでさつまいもに6分も?
長時間やりすぎだろ
アホなの

350 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:39.76 ID:p3bzLKmjM.net
>>321
200wでやってるわ

351 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:40.70 ID:R8tlXpZWa.net
パバアwwwwwww

352 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:41.10 ID:YDGNahPA0.net
こんなの当たり前だろ

353 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:41.73 ID:TkNjxXcc0.net
炭になるまで温めるとかあり得ないだろ

354 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:41.98 ID:n7/nj6uk0.net
イモ爆弾(´・ω・`)

355 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:42.08 ID:OBtbBT/N0.net
自然淘汰や

356 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:42.20 ID:3JGcmwgz0.net
さっきの15分とか言ってたの爺だったな
電子レンジの使い方さえわからん奴だろ
家事は奥さんに任せっきりで何もできない夫

357 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:43.09 ID:5jQImaT4a.net
バイトの奥さん、ナイスリアクションです。

358 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:44.03 ID:6ATZcjq40.net
なんで10分もやるんだよ…
袋に書いてあるだろ

359 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:45.39 ID:y/R1EmEid.net
なんだ単純に温めすぎなだけか

360 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:45.79 ID:jjac9qjDa.net
そんな事するやつおらんやろ(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:46.63 ID:QtmBcmgCM.net
また街頭インタビューでコロナ撒き散らしてんのか

362 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:46.66 ID:2k1H2bcn0.net
なにあっためたんだこれは

363 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:46.72 ID:7t+Topzl0.net
肉まんなんて1こ1分とかそんなもんよな

364 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:46.61 ID:QYeE3IoQ0.net
炭になった食品はスタッフがおいしくいただきました

365 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:48.12 ID:TkH+KJTm0.net
書いてあるんだし
馬鹿相手の報道

366 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:48.52 ID:K1ds8dVDC.net
>>286
クズのなかのクズさんコメントありがとうございました。

367 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:49.47 ID:aSUTHDbWd.net
探偵ナイトスクープで学んだだろ

368 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:51.21 ID:sXKO6baO0.net
>>324
冷凍肉まんなら1〜2分ぐらいやね

369 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:51.60 ID:P/ZCUw45M.net
説明書見てねえのか…

370 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:54.46 ID:u1YS12Ii0.net
>>187
Jチャンネルの桝田とかこれ付けて草津行ってたな

371 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:55.10 ID:fHV5nv820.net
>>227
どんどん言いまくればいいと思うw

372 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:55.93 ID:w2LjiSy80.net
肉まんは皿に水垂らしておくと
ふっくらしていいよ

373 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:56.08 ID:NxmXSEF60.net
多くても1分だよな
30秒か40秒がちょうどいい

374 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:59.10 ID:qd4ZmOWe0.net
>>228
今は回ってるだろ。

375 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:59.14 ID:YHeEQ72/0.net
そんなアホはおらんやろ(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:59.48 ID:Y42cxWmI0.net
ヤマザキの肉まんは30〜40秒

377 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:26:59.85 ID:tDOaQKUh0.net
シュウマイとか袋ごと加熱しろって書いてあるやん

378 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:00.16 ID:BBaC9r4l0.net
>>146


379 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:00.38 ID:m9mDwzZz0.net
レンジ免許が必要だな

380 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:00.67 ID:kZUWpM/40.net
700wで14分とか相当だぞ

381 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:01.62 ID:ryDHRS/Y0.net
>>282
椎名りくか(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:02.60 ID:5bq25E1w0.net
>>342
うむ
いるんだな(´・ω・`)

383 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:02.86 ID:rw6xSP/Y0.net
アルミを入れるバカはおらんやろ〜

384 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:04.16 ID:QdzPcGs70.net
肉まんを10分以上あっためる奴なんていないだろ、と思ったが
ボケ老人ならやりかねないと思いなおした

385 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:04.51 ID:TMsp+IP00.net
結論:ユーザーがバカ

386 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:04.62 ID:aXDKi/y+F.net
ちはるは今朝はメンスかな?

387 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:06.31 ID:9x7qCVC5a.net
加熱し過ぎている 極端過ぎる、

388 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:06.41 ID:6cqmdrVb0.net
何でもやり過ぎたらそりゃ危ないわw

389 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:06.44 ID:WdXFCHuj0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)ぽんぽん

390 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:08.95 ID:yRRyKMNkd.net
うちのアイリス10分出来ない

391 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:09.48 ID:5GDB6uZx0.net
こんなバカみたいに長時間温めないだろwwww

392 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:09.91 ID:givaaKH70.net
昔しょこたんがレンジで肉まんを10分温めようとして大惨事になりかけたことがあったらしぃ

393 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:10.50 ID:Y2bYC9+T0.net
いちにの

394 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:11.76 ID:KRSzPwgkK.net
蒸気を感知して、直ぐに自動停止するよね

395 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:12.43 ID:QAC8es7i0.net
マイクロ波商社してるんだからあたりまえだろ(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:13.50 ID:tV/GrCVm0.net
>>334
安いレンジにそんなもんは無い

397 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:13.69 ID:0Q9guy0z0.net
>>338
糖尿の相撲取りがね(´・ω・`)

398 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:13.88 ID:mFKk4NhcM.net
ポンポン

399 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:15.82 ID:aXDKi/y+F.net
PONPON♪

400 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:16.49 ID:U+JbtsVD0.net
おまえらはポンポンする髪がないよね(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:16.55 ID:ZtFiLAVka.net
ぽんぽん

402 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:17.35 ID:buaPZx+a0.net
袋ごとチンするタイプのものが売ってるからな
紛らわしいんだよw

403 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:17.61 ID:7dk+Hgz+0.net
やらかす人ってちょっとやばくね?

404 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:18.03 ID:C7ZfbNM5a.net
こういうことするバカは何を使わせても危険

405 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:18.05 ID:RoyB0YXJ0.net
テレビ局って有楽町イトシア前でしか街頭インタビューしちゃ駄目なルールでもあるの?

406 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:19.42 ID:2k1H2bcn0.net
ちょっと肉まんチーンしてくる

407 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:19.55 ID:ndywLNEA0.net
肉まん黒焦げになるって、ただのアホやろ

408 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:19.46 ID:wVsuAUxp0.net
さつまいもは、オーブントースターの時間だな 15分
逆に何分なら大丈夫なんだろ?

409 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:20.62 ID:fUFylHTw0.net
1分ボタンと10分ボタンをたまに間違える

410 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:20.75 ID:ozxNogU6M.net
電子レンジも使えない奴って、普段は何をしてるんだろ

411 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:21.30 ID:rp8mBHwZ0.net
何でこんなに長時間やるの?

412 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:21.40 ID:AunzUrIp0.net
うちの爺は皿に移さないままレンジにかけて溶かしてる。

413 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:23.16 ID:m0aNa9d10.net
鬼滅の刃にかけて
「加熱はヤイバ」とかキャンペーンしろ

414 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:23.41 ID:7iZ31yJLM.net
>>313
やってしまった(´・∀・`)燃えてレンジを壊したw

415 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:23.84 ID:9x7qCVC5a.net
>>389
禿

416 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:25.35 ID:1iohwC3i0.net
やっぱ弱火でじっくりだろ

417 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:25.29 ID:T6FBDGEy0.net
関西では爆発卵でレンジの恐ろしさがよく知られている

418 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:25.80 ID:rw6xSP/Y0.net
視聴者層の分かるCM

419 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:25.85 ID:c7xSwrb80.net
アホなだけじゃん

420 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:26.18 ID:eH2GBlQt0.net
>>266
そのくせ正しいマスクの付け方をあーだのこーだの
バカ丸出しだよな

421 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:26.21 ID:NNUbqGy8M.net
書いてあるとおりに作ればいい

422 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:26.82 ID:gRteLikg0.net
肉まんに15分とか・・・
一個で30秒 2個で1分って裏に書いてあるやろw
ちなみに肉まんについてるシートつけたまま電子レンジにかけたら
真っ黒に焦げて、肉まんが固くなるから必ず外して
表面を見ずに濡らして温めればすごいふかふかになる

423 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:27.50 ID:c+YTFAXe0.net
サツマイモ10分はやるなあ
200Wか解凍だけど

424 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:27.80 ID:DSdjV2t30.net
電子レンジで焼き芋作ろうとしたのなら
燃えて正解じゃないの

425 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:27.86 ID:5jQImaT4a.net
あぁいう劇団員っていくら貰ってるんすかね

426 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:27.86 ID:y/R1EmEid.net
>>346
ママさん最強

427 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:29.59 ID:rUIVab1O0.net
茹で卵爆発

428 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:30.83 ID:P/ZCUw45M.net
>>387
極端じゃないと理解できないバカがいるから

429 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:31.63 ID:HIc67M+a0.net
目覚めたら
世の中バカだらけになってた件

430 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:31.78 ID:aAs3iVog0.net
>>195
広がってるのがGOTOと外国人受入れのせいだっつってんだろバカが

431 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:31.93 ID:pWKsuouz0.net
彡 ⌒ ミポンポン

432 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:33.61 ID:jjac9qjDa.net
>>363
水をちょっちょっとかけてふんわりラップして温めてる(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:33.73 ID:tkpVRBJP0.net
ロボ社長起動中…

434 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:35.20 ID:ihSKPfa50.net
>>358
老眼で読めない

435 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:35.85 ID:8ye2FHnq0.net
>>368
1分で充分

436 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:37.48 ID:KIxeRFQH0.net
民度が低くなっているから
こんな常識も知らないバカが増えてるんだろうな

437 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:37.65 ID:DqMfXSC+a.net
>>363
だよな
10分とか蒸し器じゃないんだしやらないよな

438 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:37.99 ID:PPTgtT9C0.net
>>120
医師会が医学部増設反対してるからね

439 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:40.17 ID:dKrTUXzfa.net
>>192
もっと小中学校でクラスター出てるはずじゃない

440 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:40.60 ID:+pRHQbSEM.net
レンジで溶ける容器使ってるスーパーはアホ
やめてほしい

441 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:42.60 ID:vYLQjQc60.net
ん?話題は火事に注意しろじゃなくて
おいしく食べられるかなの?

442 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:42.80 ID:D4mdmFqF0.net
ぶぁ〜

443 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:45.66 ID:n7/nj6uk0.net
冷凍のヤマザキ肉まんは1分(500w)だ(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:45.75 ID:u1uSJXUo0.net
どうすればって、書いてある通りにやればいいだけ

445 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:51.97 ID:FjClEtis0.net
>>153
若い子もしっかり気を付けてる人が多い
これは政府とマスゴミが悪いんだが
家族がいる人は会食事めんどくさくても
ずっとマスク付けてろを毎日強調しないのがいけない
元々食べながらしゃべるは下品だから
食べるときはしゃべらない
しゃべるときはめんどくさくてもマスク付けると
冬の間は我慢してくれと

446 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:53.74 ID:ZUNGhW5g0.net
ウチの800は最大3分しか動かない
セーフティーないんか?

447 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:54.21 ID:jBzNfSBZd.net
こんな使い方する人が日本に何人おるんや
よっぽどネタがないんやな

448 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:54.45 ID:RoyB0YXJ0.net
>>331
凝った料理作る人?

449 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:54.63 ID:uZVjuUe10.net
冷蔵のものなら700wで40秒〜60秒だろ
冷凍は8分ぐらいやれって書いてるのが多い

450 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:55.65 ID:3FuFwAOid.net
俺んち1000wだけど、4分以上使ったこと無い

451 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:55.92 ID:jDqLeN+p0.net
濡れた猫を乾かすために電子レンジで加熱したっていう
都市伝説が昔あったな

452 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:27:59.85 ID:wBRbORDEr.net
こんな事まで説明してあげなきゃなんだな

453 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:00.90 ID:ymoXs2KMK.net
肉まんは普通1分前後だろ

454 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:01.49 ID:0Q9guy0z0.net
>>227
ほとんどが時間経てばまた生えてるらしいよ(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:02.10 ID:I45k6Wua0.net
>>314
よく買う肉まんは説明に500wで1分半と書いてあるけど、
いつも中が冷たいんで2分にしてるわ
それでもちょっと物足りない

456 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:03.03 ID:pnXvQSRa0.net
冷凍肉まんをチンすると外はトロッ中はパリッとするよね

457 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:04.84 ID:rc9iM2rk0.net
男のカツラもこのくらいポップに受け入れられるようにしろ

458 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:06.15 ID:ndywLNEA0.net
>>427
ナイトスクープでやってたじゃん

459 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:09.38 ID:XYFHuCpJ0.net
まず冷凍食品メーカーは、パッケージにアルミニウム蒸着フィルムをやめなさい。

460 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:12.56 ID:b7XYxmANd.net
>>121>>272
ドコモの新激安プランがキャリアメール非対応だからLINEに移る年寄りが増えそう

461 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:13.50 ID:H7qrbgwx0.net
>>366
日本のお荷物でしかない中年無職童貞ハゲのネトウヨのお前は直ちに死ねよ

462 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:17.40 ID:5bq25E1w0.net
>>414
( ̄◇ ̄;)

463 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:17.65 ID:m9mDwzZz0.net
加熱っつーか過熱だよな

464 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:17.71 ID:M4S0SPoCM.net
ぽぽぽぽ〜ん だな

465 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:20.15 ID:gRteLikg0.net
>>425
そこらへん歩いてる一般人のように
みせかけ、実はテレビ局のエキストラが
いるってのはバレてるからなw
番組が求めるコメントがほしいから

466 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:24.19 ID:ZtFiLAVka.net
あんまんをチンした
あとの熱さは異常(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:25.47 ID:FvdCivDS0.net
加熱しすぎじゃないけど銀杏を暖めたら爆発して小鉢何枚か割ったな
封筒に入れるといいらしいけど

468 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:26.91 ID:u1YS12Ii0.net
10分蒸せばいいのに

469 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:28.69 ID:FLk91SU+0.net
なんでもかんでも不安煽ります




数字を取るためです


by羽鳥

470 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:29.80 ID:sXKO6baO0.net
>>435
うちのはそれだと真ん中の下部が凍ったままや

471 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:33.44 ID:XQOmTUIT0.net
電子レンジとオーブンレンジ、違いがわからない人は多いよ

472 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:34.92 ID:6ATZcjq40.net
>>434
肉まんって表にわりとでっかく書いてるような気がするけどだめだこりゃ

473 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:35.61 ID:YHeEQ72/0.net
ボクのポテトはチンチンチン(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:36.36 ID:cffv1jBH0.net
カレーマン買ったの思い出した
チンしてくる(´・ω・`)

475 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:38.20 ID:p+6a2agP0.net
ドリフかよ

476 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:43.11 ID:rYTlOAD30.net
>>254
うちのレンジはオートで温めると、火傷するほど熱くなるまで止まらない
だからいつも、手動でストップしてる(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:44.35 ID:U+JbtsVD0.net
お ま え ら は ポ ン ポ ン す る 髪 が な い よ ね(´・ω・`)

478 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:44.38 ID:c7xSwrb80.net
肉まんのストックが
今日買うかな

479 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:44.48 ID:HCFEBpul0.net
電子レンジで肉まんは美味しくないだろ
炊飯器に入れとけよ

480 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:46.81 ID:T6FBDGEy0.net
>>458
ナイトスクープの伝説のネタだな

481 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:47.10 ID:9GDm9Fnga.net
でも極少量の調味油温めたいときとかは加熱しすぎやっちゃう
あとNGってわかってるけどちょっとくらいいいやってバターを銀紙ごと入れて、ビビビッビビビッってやらかすことあるわ

482 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:49.86 ID:ltlVZXLm0.net
小室さんの件、見るの忘れた

羽鳥と玉川は小室さんに好意的だった?それとも批判的だった?

483 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:51.14 ID:6cqmdrVb0.net
>>456
旨そうだな

484 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:51.15 ID:ZtFiLAVka.net
>>456
ええええええ

485 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:52.01 ID:Nonjj1L/0.net
あんなことやらかす奴は何wで何分とか説明見ないんだろうな

486 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:57.64 ID:P/ZCUw45M.net
>>477
ポンポンする頭皮はあるから

487 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:58.54 ID:6ATZcjq40.net
肉まんは水で濡らすといいよね

488 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:58.88 ID:73qgWTyy0.net
>>466
あれで何度口の中の皮ベロベロになったことか・・・(´;ω;`)

489 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:58.94 ID:nFr75faZ0.net
>>454
よかった。それを聞いて安心したよ

490 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:28:59.57 ID:rw6xSP/Y0.net
>>469
今は不安になったほうがいいだろ(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:01.37 ID:yzQy9a2na.net
感覚的に50秒でやってる

492 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:03.07 ID:3FuFwAOid.net
あんまんはあんこが死ぬほど熱くなっていることがあるから要注意。

493 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:03.09 ID:S76UzFx90.net
>>455
中村屋の肉まんは
蒸気で蒸した方が美味いな

494 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:03.56 ID:Dt6TWSSH0.net
外食中心の放置主義の人が料理すると
レンジでもコンロでも焦がすよねー

495 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:03.65 ID:rc9iM2rk0.net
馬鹿が増えると余計な法律とかルールとかガイドラインがその都度増えて本当面倒臭いわ

496 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:04.01 ID:GqgTpWpS0.net
>>455
少し長めとかそれくらいならいいが、バカは加減がわからないから長時間やるのよ

497 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:06.13 ID:vYLQjQc60.net
>>439
小・中学校でコロナでても
インフル以下の対応だった…
インフルのがさっさと学級閉鎖するわ

498 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:08.13 ID:zrzM/OeO0.net
扉開いた瞬間炎弱まって中でおとなしく燃えてる感じ
てか冒頭ツカミ映像のブス
さっきコロナのインタビューにも答えてた

499 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:10.30 ID:cazzbO7V0.net
>>448
いや別に

500 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:12.13 ID:AunzUrIp0.net
さつまいも食うとウンコがよく出る。

501 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:12.34 ID:uZVjuUe10.net
>>439
その辺かかっても無症状だからな
餓鬼にマスクさせない池沼結構いるしあそこから家族に感染してる

502 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:13.98 ID:1iohwC3i0.net
>>413
コロナの集中対策期間とかにしても全集中で対策とかさあ

503 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:15.01 ID:ZD3OH5ysM.net
>>486
ぺちぺちやろ

504 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:17.26 ID:buaPZx+a0.net
>>266
それな、フェイスシールドよりもっと意味のないマウス部分だけのシールドで
ロケしまくってるものだから、そういったものには触れないテレビ屋
ホント腐った根性だよw

505 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:26.77 ID:Sn6/z7pD0.net
>>439
今回の第3波は家族感染から増えていった・・・(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:26.84 ID:0Q9guy0z0.net
>>466
あんこが殺人的に熱いよね(´・ω・`)

507 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:27.38 ID:NNUbqGy8M.net
>>444
これな

508 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:27.46 ID:n7/nj6uk0.net
ピザまんは半額でもよく売れ残ってる・・・ナゼか親近感を覚える(´・ω・`)

509 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:28.15 ID:DgbTG1Fd0.net
た→他人を見下し
ま→周りに嫌われ
が→頑固一徹
わ→私は神だ!

510 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:28.65 ID:YbFUfrqz0.net
野上久しぶりに見た

511 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:29.05 ID:ozxNogU6M.net
電子レンジも免許制にしろ

512 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:31.71 ID:U+JbtsVD0.net
>>500
食物繊維が多いからかな(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:33.11 ID:m9mDwzZz0.net
>>313
ラップして7分くらいなら大丈夫じゃね?
取説にも書いてあるし

514 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:33.98 ID:9x7qCVC5a.net
>>417
ナイトスクープでねw

515 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:35.01 ID:tv2m2c3qa.net
凄い煙

516 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:35.46 ID:w2LjiSy80.net
野上アナは金曜だけになったんだな

517 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:36.96 ID:yRRyKMNkd.net
>>479
何分?

518 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:37.19 ID:SOpsx9XS0.net
高出力は急に高熱になるから200W1分で一回様子見するが正解やろ

519 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:39.57 ID:buprrB7U0.net
ただのやり過ぎだろ

520 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:40.67 ID:wVsuAUxp0.net
>>467
生からゆで卵をレンチンで作るのもやばいらしいね NHKがやらかしてた

521 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:41.92 ID:6cqmdrVb0.net
結論:使い方がアホ

522 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:43.95 ID:Dt6TWSSH0.net
ゆで卵を作ろうとして、レンジで爆発させつ愚か者

523 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:43.98 ID:AunzUrIp0.net
切れよ!

524 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:45.69 ID:XYFHuCpJ0.net
>>459
次に電子レンジメーカーは、ダイヤル式のタイマーを禁止しろ
あれ、ザックリ回すやついるんだよ

525 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:46.66 ID:ltlVZXLm0.net
冷凍食品はガスコンロで調理するのが普通で、電子レンジを使う人なんか
いるのかな?

526 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:46.94 ID:P/ZCUw45M.net
おばちゃん正論

527 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:48.26 ID:pWKsuouz0.net
電子レンジとオーブンレンジの区別ができてないのかな

528 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:48.47 ID:TMsp+IP00.net
こんなに煙出てて気づかなかったらそれはもう脳の異常だと思う

529 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:48.84 ID:tFntzlXD0.net
羽鳥は家事やりそうもないもんな
冷たそう

530 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:49.46 ID:9x7qCVC5a.net
>>418
老婆と主婦

531 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:50.82 ID:0Q9guy0z0.net
>>493
蒸し器で蒸したほうがうまいね(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:51.36 ID:LmtMkBMHM.net
知識

533 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:51.62 ID:tkpVRBJP0.net
肉まん15分とか馬鹿じゃんw

534 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:52.86 ID:ZtFiLAVka.net
羽鳥も
家で料理しないはか

535 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:55.45 ID:nletBttt0.net
何分加熱してんだよw

536 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:56.17 ID:40v+UZpp0.net
羽鳥は使ったこと無さそうな

537 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:56.52 ID:0gzViKDQ0.net
たまごを温めると、たまに爆発する

538 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:59.89 ID:RoyB0YXJ0.net
発火が怖くてオーブン機能とか一度も使ったことないわ

539 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:29:59.91 ID:PCLwghii0.net
常識だろ

540 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:00.64 ID:nFr75faZ0.net
あ、ほんとだ野上だ

541 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:06.71 ID:GqgTpWpS0.net
バカは痛い目見ないとわからない

542 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:07.21 ID:FqvzVl8Ha.net
いやいやねーよ

543 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:07.79 ID:ltlVZXLm0.net
吉永さんのコメントが珍しく頼もしい

544 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:07.79 ID:K63XA4ag0.net
中華製の安もの家電は日本の40年前の仕様だから便利な機能は何も付いてない
気をつけろ!

545 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:08.25 ID:rp8mBHwZ0.net
>>420
スタジオなんてノーマスク、アクリル板あるからって飛沫飛ばしまくり
あれでコロナヤバいとか言われてもな(´・ω・`)

局の感染者も少し取り上げてあとは何も言わないし、どうしようもないわ

546 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:09.61 ID:FB3AwiLB0.net
>>161
旅館が潰れても需要が増えたら誰でも始められる
民泊ですら可能な商売だ
一方、病院が潰れても簡単には立て直せない

547 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:09.77 ID:c+YTFAXe0.net
>>460
新浦安プランに見えた

548 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:10.99 ID:fflpwZuVa.net
知らないなら調べるだろ
アホは使っちゃダメ(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:11.07 ID:HCFEBpul0.net
>>480
あれクッソわろたよ、食べようとしたら爆発

550 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:13.65 ID:7iZ31yJLM.net
2、3分温めたら熱くて食えない(´・∀・`)

551 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:13.92 ID:U/Bc+b1GM.net
肉まん冷凍じゃないやつは1分も温めないよな

552 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:14.62 ID:0Q9guy0z0.net
>>490
ネガティブだと免疫が落ちるぞ(´・ω・`)

553 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:18.00 ID:TOs/2zfw0.net
肉まん2~3分やってもうちょっとなんてねぇよ

554 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:19.55 ID:zV0I1RaK0.net
人参はチンすればすぐ柔らかくなるからカレー作る時便利

555 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:19.79 ID:RAcHZS4V0.net
肉まんあんまんって冷凍やコンビニでも満足できるからすごいよな

556 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:20.18 ID:kZUWpM/40.net
いや知識とかそういう問題じゃない気がする
家電使う人ととして常識だろ

557 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:21.04 ID:nla5gaNC0.net
メーカーがなんとかしろ

558 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:22.26 ID:FvdCivDS0.net
まぁネコを渇かすのに使う国もあるみたいだからな

559 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:22.68 ID:amfo+okj0.net
自衛隊は既に多くの自治体や医療機関等で災害派遣として防護服の正しい着用や感染予防法の講習などやってるわけだけど、そんなこと全く取り上げなかったテレ朝が旭川への派遣をいよいよ医療崩壊へのカウントダウンといわんばかりに取り上げてたのは違和感しかなかったな

560 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:30.88 ID:K1ds8dVDC.net
ID:H7qrbgwx0
このままスダレハゲがGO TO維持して盲腸で放置されて死ぬ奴が多発すれば、アホのネトウヨでもわかるだろうw
ネトウヨネトサポは日本をぶち壊す連中だから全員ブチ殺していいぞ
今日の東京の感染者は700人超え、全国で3200人超えだろうな
日本の邪魔にしかならないネトウヨのお前は今すぐクビ吊って死ねよ
お前も死んでいいぞ日本のお荷物
日本のお荷物でしかない中年無職童貞ハゲのネトウヨのお前は直ちに死ねよ

はずかしいコメントありがとうございます。憐れですね。

561 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:31.39 ID:P/ZCUw45M.net
>>537
コップ方の耐熱皿に卵の中身入れて加熱すればよくね

562 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:31.99 ID:rc9iM2rk0.net
東京ドームくらいの大きさの電子レンジを作ってマイクロウェーブ波動砲を作ろう

563 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:34.22 ID:ZtFiLAVka.net
あれ野上いるやん

564 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:35.25 ID:tDOaQKUh0.net
>>520
水入れた容器にアルミホイルでまいた卵を入れて作ればok

565 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:35.54 ID:tFntzlXD0.net
>>530
+ 定年後のおじさんとニート

566 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:36.33 ID:40v+UZpp0.net
温度だろ

567 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:40.73 ID:jjac9qjDa.net
納得してない玉川(´・ω・`)

568 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:42.08 ID:SOpsx9XS0.net
水じゃありません、真水は熱湯にはなりません

569 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:42.99 ID:8IBONTzN0.net
コンビニの温めとか考えれば、10分以上温めとかありえんだろ?

570 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:44.45 ID:D4mdmFqF0.net
トーストw

571 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:46.34 ID:Sex9gz/Ba.net
トースト?

572 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:46.39 ID:fHV5nv820.net
10分以上チンするとかアホかよw

573 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:47.13 ID:AunzUrIp0.net
オーブン?

574 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:49.41 ID:QdzPcGs70.net
ボケ老人はやらかしかねない

575 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:49.45 ID:0FFWn/EX0.net
レンジは相応に水分ないと爆発するよ

576 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:50.47 ID:dPyQUhKb0.net
電子レンジでトースト?

577 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:51.61 ID:uZVjuUe10.net
レンジでトーストは作れんw

578 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:52.11 ID:uvG28XYw0.net
解凍なら

579 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:52.37 ID:0Q9guy0z0.net
>>439
症状さえ出なければ感染してないことになってるから(´・ω・`)

580 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:52.68 ID:9x7qCVC5a.net
 ※番組はもうすぐ終了します 次のスレあります。これ以上スレ立て不要です

581 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:53.51 ID:Z9V8zRrqK.net
普通、長くても5分くらい加熱すりゃ十分だよなあ
常識なさすぎ

582 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:54.00 ID:+AH9Ptob0.net
レンジで10分はありえんな

583 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:54.92 ID:U+JbtsVD0.net
雪乃どうしたの?クビ??

584 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:56.41 ID:Mw2504mG0.net
えっ羽鳥さん知らないの?

585 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:57.56 ID:Mei4vtVM0.net
一茂使ったことないな

586 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:57.68 ID:sXKO6baO0.net
>>313
電子レンジによっちゃ焼き芋仕上げ的なレンジメニューがあったりするぞ
10分ぐらい低出力で蒸しあげや

587 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:58.26 ID:tV/GrCVm0.net
雑な人はつまみをグイッと回して体感時間ではかって自分で止める
止め忘れると火災になるわけよ

588 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:59.28 ID:w5eZcqdBd.net
電子レンジでトースト無理だろw

589 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:59.79 ID:woWGpdvR0.net
>>460
息子が近くにいたらアハモ手続きしてもらう
だろしなあ、安くあがるね

590 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:30:59.84 ID:ktbpC3qa0.net
水分なくても油も加熱対象だろ

591 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:00.08 ID:40v+UZpp0.net
数分

わからなくて曖昧なこというカズシケ

592 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:00.35 ID:zV0I1RaK0.net
電子レンジでトーストかよw

593 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:01.94 ID:7iZ31yJLM.net
>>562
ガンダムに出てきた兵器だよ(´・∀・`)

594 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:02.00 ID:LmtMkBMHM.net
さすが一茂

595 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:02.62 ID:yRRyKMNkd.net
30秒のつもりで3分 未遂ならある

596 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:03.46 ID:I45k6Wua0.net
サツマイモはアルミで巻いて炊飯器に入れてお米といっしょに炊いてるな
ほどよくホクホク

597 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:03.70 ID:cffv1jBH0.net
レンジでパスタは13-14分くらいかかる(´・ω・`)

598 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:03.74 ID:rc9iM2rk0.net
肉まんくらい蒸せ

599 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:03.76 ID:TsEqqN9V0.net
トーストwww

600 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:04.58 ID:RoyB0YXJ0.net
炊飯器つかえw

601 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:05.33 ID:3DT4FemK0.net
サトウのごはんでいいだろw

602 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:07.65 ID:fflpwZuVa.net
普通に炊けやw

603 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:08.13 ID:u1YS12Ii0.net
馬鹿じゃなかろうか30分

604 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:09.51 ID:nFr75faZ0.net
30分てウチの炊飯器より早いぞ

605 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:10.36 ID:DgbTG1Fd0.net
アイリスオーヤマ製なの?

606 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:11.28 ID:XYFHuCpJ0.net
最近の電子レンジのほとんどは、温度センサーが付いていて止まる
この事故のケースは、5000円クラスのダイヤル式。

607 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:12.15 ID:T6FBDGEy0.net
グラタンだとさすがに10分以上はあるけど
それは普通のレンジモードではないからな

608 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:15.57 ID:ZHtG8z2x0.net
電子レンジ30分は電気代おいくらですか

609 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:16.63 ID:AunzUrIp0.net
5分でご飯

610 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:16.52 ID:pWKsuouz0.net
30分も回る電子レンジがあるのか

611 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:17.24 ID:51gWoliL0.net
30分もかからんでしょ

612 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:18.66 ID:Qwg1H24Z0.net
ご飯はそんなもんだよ

613 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:20.86 ID:aAs3iVog0.net
>>439
判明してないだけだぞw

614 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:21.54 ID:ZHlCKBFL0.net
一茂はレンジで冷凍ご飯の温めたことないの?

615 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:22.70 ID:ltlVZXLm0.net
>>544
俺は中国製でなく日本製のヘルシオ15万円くらいするのを買って
それで料理をするようになった

616 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:23.84 ID:NNUbqGy8M.net
>>601
2分(笑)

617 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:24.02 ID:JZMXHPlz0.net
さつまいもなら10分くらいになる事ある
洗って濡れたままラップでくるんで根菜モードみたいなやつ

618 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:24.97 ID:6pqsb5dra.net
電子レンジ30分とか電気代すごそう。
まあ玉川さんは高給取りだからいいのだろうが。

619 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:25.17 ID:+AH9Ptob0.net
ナイトスクープの爆発たまごは、もう見れないつべで

620 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:26.24 ID:LZwobFDe0.net
蒸す場合の時間と間違えてるのか

621 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:27.98 ID:9GDm9Fnga.net
言うても世の中とんでもない人はいるからな
お母さん任せだったのにいきなり一人暮らし始めたばかりの学生もいろいろ知らなくね?

622 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:29.47 ID:R8tlXpZWa.net
>>588
オーブン使うんだろ

623 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:31.32 ID:0Q9guy0z0.net
>>586
オーブンレンジのオーブン機能じゃね?(´・ω・`)

624 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:31.63 ID:9x7qCVC5a.net
>>537
ココアも爆発するw

625 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:31.62 ID:3DT4FemK0.net
レンジ30分て電気代いくらなんだ

626 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:33.16 ID:8ye2FHnq0.net
ほんとに30分?!

627 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:34.59 ID:RvznPIzz0.net
あんまんは10秒間違えるだけでパサパサになる

628 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:36.46 ID:i0Qxp+pt0.net
嘔吐機能

629 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:37.17 ID:wVsuAUxp0.net
>>569
コンビニレンジはワット数は強烈だよ

630 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:37.53 ID:6Nq80eqF0.net
つか、いったい何時間加熱したら発火するんだ?

肉まんとかサツマイモなんて10分や15分加熱してもまず発火なんてしないだろ

631 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:38.27 ID:N2B5uA1kr.net
注意たってそんな言われたら何も温められないじゃん

632 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:39.33 ID:HIc67M+a0.net
電子レンジも使えない奴が
偉そうな事言うな

633 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:40.94 ID:3JGcmwgz0.net
>>597
パスタはそれくらいかかるよね

634 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:41.12 ID:A5b+UHZN0.net
オート機能は怖いな

635 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:41.18 ID:tDOaQKUh0.net
サンドイッチ温めないだろ

636 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:41.91 ID:Kdze/r4y0.net
炊飯器でも45分くらいだからあんま変わらんやん

637 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:43.40 ID:xZgSNYPtd.net
イカの天ぷらとかフライレンジでやると爆発するのなんなの

638 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:44.10 ID:ihSKPfa50.net
オートなんて使わないわ

639 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:44.85 ID:5bq25E1w0.net
冷凍食品は10分以上加熱する時もあるわ

640 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:45.03 ID:uZVjuUe10.net
揚げ物なんて置いとくだけでも発火するのに
そのばで揚げたやつだけど

641 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:45.87 ID:tkpVRBJP0.net
蓋ぐらい外せよ

642 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:46.14 ID:Hr7LP6RC0.net
オーブンレンジなんじゃないの、一茂のトーストはw

643 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:49.17 ID:+AH9Ptob0.net
オートは絶対に使わんわ

644 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:49.25 ID:dPyQUhKb0.net
自炊してないちはる

645 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:50.47 ID:rp8mBHwZ0.net
>>313
濡らしてラップに包むんじゃないの?

646 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:50.64 ID:TMsp+IP00.net
つうかコンビニ弁当なんかは温め時間書いてあるやろ

647 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:51.32 ID:jjac9qjDa.net
ちはるー(´・ω・`)

648 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:51.73 ID:EL02xWhs0.net
30分 電気代 50円くらいか

649 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:53.02 ID:rIEiSf8d0.net
嘔吐機能

650 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:53.54 ID:YHeEQ72/0.net
嘔吐機能なんてあるのか?(´・ω・`)

651 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:54.02 ID:AunzUrIp0.net
うちの爺だ!

652 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:54.55 ID:7dk+Hgz+0.net
オート使うか?

653 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:55.59 ID:xz/EdVyO0.net
嫁が可愛い野上

654 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:31:58.00 ID:nletBttt0.net
>>493
ちはる屋の肉マンはどうやったらおいしくいただけますか(;´Д`)ハァハァ

655 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:01.85 ID:/byHYjiZ0.net
>>160
食料はイオンのネットスーパーで調達して自炊。
勿論イオンの株主優待利用。

656 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:02.13 ID:n7/nj6uk0.net
しゃけ2切れは多い(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:01.96 ID:pWKsuouz0.net
サンドイッチを温めるw

658 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:04.04 ID:eyXoCW3F0.net
玉川文系なのか?
炭水化物にはH2Oが含まれてるだろ
H2Oが分離して炭素が残る

659 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:04.57 ID:xw3ndxxL0.net
サンドイッチ温めないだろ

660 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:04.96 ID:rw6xSP/Y0.net
ちはる、オート使ってなくても使いますね〜って言ってそう

661 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:06.29 ID:L+4skMmvM.net
オーブンレンジ以外でもオート機能なんてあんの?(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:07.04 ID:fUFylHTw0.net
カレーを2分あたためようとして、間違えてとなりの10分ボタンを2回おして20分やって、えらいことになった。

663 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:09.23 ID:ltlVZXLm0.net
>>192
鬼滅、見に行ったが密でないから良かったんじゃないの?

664 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:09.58 ID:cfeBslaa0.net
オート使ったことない
使い物にならないイメージで固定されてる

665 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:09.86 ID:GqgTpWpS0.net
オートはまず使わない

666 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:10.11 ID:I45k6Wua0.net
いやいやいや…

667 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:11.77 ID:mEfhyRX60.net
斉藤ちゃんいる意味あるの?(´・ω・`)

668 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:12.99 ID:zV0I1RaK0.net
絵もカツサンドにしとけよw

669 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:13.03 ID:nla5gaNC0.net
だからそんなの10秒とかだろ

670 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:13.64 ID:D4mdmFqF0.net
ランチのパックは?

671 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:14.88 ID:zhZn8YIQM.net
毎朝w

672 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:15.04 ID:lv6948tB0.net
嘔吐機能?

673 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:15.95 ID:P/ZCUw45M.net
ママンに作ってもらってる?

674 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:18.31 ID:9x7qCVC5a.net
サンドイッチなんて温めないだろw

675 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:19.96 ID:+lCPQtcVa.net
髪の毛増えたな

676 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:21.02 ID:+AH9Ptob0.net
サンドイッチを温めるwwwwwww

677 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:21.11 ID:sXKO6baO0.net
>>623
電子レンジオンリーのでもあるやつはあるで
電気代勿体ないから使わんけど

678 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:21.88 ID:Hr7LP6RC0.net
オート使うなって書いてある商品多いよね
何のためのオートなのか

679 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:22.58 ID:m9mDwzZz0.net
>>618
家庭用なら500ワットとかじゃない?
電気ストーブとかコタツとかとそんなに変わらんのでは

680 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:23.37 ID:gc63Qoxjd.net
おにぎりあたためるのか

681 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:24.64 ID:QdzPcGs70.net
ちはるの朝食は温めサンドイッチ

682 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:24.89 ID:kZUWpM/40.net
オートっても設定時間以上は温められないだろ

683 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:25.04 ID:+y2vW+Ct0.net
偉いぞちはる(´゚д゚`)

684 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:26.12 ID:cazzbO7V0.net
オート使わなくても大体分かるだろ
この弁当は800Wで1分20秒くらいかなとか

685 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:26.38 ID:7iZ31yJLM.net
サンドイッチ温めるの?(´・∀・`)おかしい

686 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:26.74 ID:6pqsb5dra.net
ちはるんかわいい。

687 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:27.13 ID:XYFHuCpJ0.net
でもね、いくらなんでも100℃にはならないんだよ。
こんなもん推測だろ

688 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:27.66 ID:Y42cxWmI0.net
肉まんなんて水に濡らしたりするのに
水分飛んでカラッカラw

689 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:29.35 ID:9GDm9Fnga.net
あー自動機能は信用してないわ
人間様の経験と勘なめんな

690 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:29.74 ID:uvG28XYw0.net
ちはるちゃんに温めてもらいたい

691 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:30.32 ID:u1YS12Ii0.net
会社でチンするちはる

692 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:30.38 ID:woWGpdvR0.net
自分でだいたい何分か見極められるようにならないと

693 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:30.93 ID:Wny973t1d.net
ちはるちゃんとちんしたい

694 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:31.59 ID:w5eZcqdBd.net
>>622
オーブンの話は全然別だろw

695 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:32.01 ID:QYeE3IoQ0.net
会社なら火事になってもいいか

696 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:33.58 ID:xz/EdVyO0.net
斎藤さん益々可愛くなったな

697 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:33.77 ID:q5yU49Bo0.net
カワ(・∀・)イイ!!

698 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:35.28 ID:IEkXH+YT0.net
このコーナーはいつもデタラメだな

699 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:35.38 ID:FvdCivDS0.net
食い物に嘔吐機能って

700 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:35.85 ID:L+4skMmvM.net
オーブンレンジですらオートでやると失敗するよ。
完全なオートって高いのじゃないと駄目なのかね?

701 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:37.47 ID:anc2Jarja.net
ちはるとチンしたい(´・ω・`)

702 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:39.06 ID:6cqmdrVb0.net
斎藤さんの可愛いコメントでしたw

703 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:39.18 ID:8ye2FHnq0.net
>>664
(・ω・`*)ネー

704 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:40.61 ID:ozxNogU6M.net
ちはるちゃんもウンコするのかな

705 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:41.07 ID:U/Bc+b1GM.net
サンドイッチて冷蔵なのにわざわざ温めるの、、、(´・ω・` )

706 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:41.61 ID:R8tlXpZWa.net
ちはるは会社でチンしてるのか
いやらしいな

707 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:41.88 ID:mEfhyRX60.net
マヨネーズパンウマウマ(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:42.89 ID:NNUbqGy8M.net
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。

100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

709 :名無しステーション:2020/12/11(金) 09:32:44.08 ID:AFCKE8De0.net
電子レンジに猫入れる馬鹿までいるからな

710 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:44.41 ID:3+ID/Q3Ld.net
会社で片岡さんとチンしてます

711 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:45.19 ID:ihSKPfa50.net
老人には読めません

712 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:45.78 ID:lNFZHXhq0.net
かわいい

713 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:45.81 ID:+AH9Ptob0.net
>>673
寝てるだろまだ
かーちゃんw

714 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:46.57 ID:40v+UZpp0.net
コンビニのやつそんなことしないだろ

715 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:47.96 ID:rc9iM2rk0.net
コンビニおにぎりって温める人いるのね

716 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:48.02 ID:LmtMkBMHM.net
少し切る
コンビニ店員やってたろ

717 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:50.97 ID:wVsuAUxp0.net
そういうのが面倒だからレンジなのに

718 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:51.19 ID:TOs/2zfw0.net
何も書いてない奴も多いよ
スーパーの弁当とか

719 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:52.69 ID:UjKU6c590.net
スーパーで売ってる寿司を少しレンジにかけたらものすごく旨くなる、って話題になってたな

720 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:53.41 ID:Kr5YTLK80.net
ちはる毎朝メモメモ

721 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:53.51 ID:QAC8es7i0.net
そら内部へセンサー届かないからな(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:55.81 ID:sXKO6baO0.net
>>676
ハムカツサンドは温めたくなるような気もする

723 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:55.91 ID:NefsbXR20.net
>>685
パンパパン♪

724 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:56.16 ID:JZMXHPlz0.net
>>667
いないと羽鳥と玉川のモチベーションに関わる

725 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:57.69 ID:P/ZCUw45M.net
コンビニでは普通に包装つけたままチンしてくれてる

726 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:32:58.38 ID:N2B5uA1kr.net
これは蒸し器のリバイバルブームくるか…!

727 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:00.54 ID:xZgSNYPtd.net
オートなんかそんな機能ない

728 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:00.88 ID:9GDm9Fnga.net
>>690
冷たい目で凍結されるで

729 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:02.41 ID:1ElQ1/cQ0.net
オートにも高級なのは温度センサー付いてるから違うのに

730 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:02.66 ID:HCFEBpul0.net
オーブンレンジでトーストはマズい
パサパサになるやん

731 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:02.32 ID:pWKsuouz0.net
あー朝3時頃からテレ朝周辺のコンビニに張り込むおないらが見える(´・ω・`)

732 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:03.88 ID:6Nq80eqF0.net
オートとかさ

こういうのが付きだすと社会に馬鹿が増えていくんだよ

733 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:04.76 ID:9C7z10J5d.net
この番組、話が横道それすぎ

734 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:05.47 ID:FB3AwiLB0.net
おにぎり温めますか?

735 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:07.12 ID:ltlVZXLm0.net
>>658
玉川は農学部とは言え理系だから、物理も勉強したような気がするが

736 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:07.05 ID:KBcFksG/a.net
会社でチンしてるの?

737 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:07.81 ID:gRteLikg0.net
弁当とか、シールも剥がさないとその部分だけ燃えて黒くなるw

738 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:07.80 ID:rYTlOAD30.net
コンビニで買ったうどんとか麺類は、温め時間が短いと中のスープがぜりー状に固まってるよね

739 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:07.87 ID:u1YS12Ii0.net
金曜日の野上

740 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:08.16 ID:nFr75faZ0.net
>>695
朝日は火事のニュースが好きだからOK

741 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:09.81 ID:fUFylHTw0.net
>>664
基本つかいものにならない。
特に解凍メニュー

742 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:11.62 ID:EL02xWhs0.net
電子レンジ マイクロ波厨

743 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:12.73 ID:Hr7LP6RC0.net
チンするというが、チンと言うレンジはほとんどない
みんなピーピー言う

744 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:14.17 ID:jjac9qjDa.net
カツサンドとチーズとろける系は温めたい(´・ω・`)

745 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:14.99 ID:K63XA4ag0.net
>>615
(´・ω・`)いや…あの、そうか。

746 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:15.71 ID:Sex9gz/Ba.net
サンドイッチ温めるのか(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:16.29 ID:QdzPcGs70.net
>>696
ま〜ね〜

748 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:17.81 ID:U/eL/yI2d.net
>>685
ガリガリ君あたためますか?(´・ω・`)

749 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:18.04 ID:3DT4FemK0.net
ポテトサラダが温まってるなw

750 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:19.12 ID:P/ZCUw45M.net
>>713
ママの作り置きかと思った

751 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:21.76 ID:L+4skMmvM.net
>>660
普通にオート使うと思うがw

752 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:23.44 ID:tV/GrCVm0.net
>>685
パンが少し柔らかくなるよ
人によっては太巻なんかも軽くレンチンする

753 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:24.05 ID:+0qOJ4qf0.net
しかし、しょーもないネタだな、ただの風評被害やん
あ、元からこの番組は風評被害ばかりだった

754 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:27.06 ID:7t+Topzl0.net
漬けもんまで暖かくなるしな

755 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:29.08 ID:buaPZx+a0.net
>>679
家庭用だって1000wが普通だよ
500wなんて超格安モデルだけじゃね?

756 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:30.92 ID:xw3ndxxL0.net
オートやめて1分とかセットすればいいだけだろ

757 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:31.65 ID:5bq25E1w0.net
漬物が温まるのはちょっと嫌(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:31.94 ID:7iZ31yJLM.net
>>731
フヒヒ(´・∀・`)盗撮しようかな

759 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:35.89 ID:rc9iM2rk0.net
斎藤ちはるは左右の目の大きさが違うのが本当に惜しい

760 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:36.42 ID:D4mdmFqF0.net
そんなセンサーつけといて庫内引火センサはないのか

761 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:37.41 ID:anc2Jarja.net
うがちゃんもいいけどちはるでもいい(´・ω・`)

762 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:39.22 ID:4YBOba2u0.net
最近のやつは電子レンジの扱い方も知らねーのかよほんとバカすぎるな

763 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:39.98 ID:+pRHQbSEM.net
漬物温まるんだよな

764 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:41.22 ID:i0Qxp+pt0.net
最近の電子レンジは回らないらしいな!

765 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:42.03 ID:5w9k2TfQ0.net
火事ネタ欲しいから本音は長時間推奨じゃねえのテレ朝

766 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:42.15 ID:rIEiSf8d0.net
残り時間が何分て表示されるだろ

767 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:42.34 ID:3+ID/Q3Ld.net
>>708
ふたしたらあかん

768 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:42.97 ID:1Ifhvew+0.net
自動でチンはまずいってことか

769 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:47.28 ID:m9mDwzZz0.net
>>748
コンポタ味か

770 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:48.91 ID:gitIoj8B0.net
あったまらないように
その上だけにフィルムが置いてあるだろ
ババア知らないんだな

771 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:50.99 ID:U/Bc+b1GM.net
カツサンド温めるならトースターのほうがよさそう

772 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:54.13 ID:9x7qCVC5a.net
弁当の容器の端に少し水を入れて蒸し焼きにする

773 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:56.83 ID:u1YS12Ii0.net
ゴニョゴニョ何いってんだよ吉永

774 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:57.18 ID:xbgoz95r0.net
自動機能に任せるな

775 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:33:58.37 ID:Hr7LP6RC0.net
>>749
マッシュポテトだと思おう

776 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:02.01 ID:L+4skMmvM.net
テレビ局の高級弁当は、温め出来る箱かな?

777 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:02.51 ID:7WCz43ej0.net
一緒にあたたまるだと

778 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:06.23 ID:4YBOba2u0.net
包装剥がして温めるのは基本だろ

779 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:06.54 ID:6pqsb5dra.net
ヘルシオ欲しいけど使わなくなりそうでこわい。

780 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:07.21 ID:lv6948tB0.net
多分温野菜が大爆発

781 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:08.17 ID:7dk+Hgz+0.net
>>664
個々人でも暖かさの線引きあるしね
自分で使ってるうちに何分とか何秒なんてわかるもんだもんな

782 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:08.88 ID:gRteLikg0.net
包装袋の裏にしっかり注意事項が書いてあるじゃんw
ちゃんと見ろよ

783 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:11.66 ID:7iZ31yJLM.net
>>757
ほんのり温かい赤い大根の漬物(´・∀・`)

784 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:13.41 ID:AunzUrIp0.net
切れよ!

785 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:13.89 ID:U/Bc+b1GM.net
パン系はレンジよりトースターがいいよ(´・ω・` )

786 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:14.61 ID:YHeEQ72/0.net
怪盗モードなんてあるのか?(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:14.87 ID:nla5gaNC0.net
電子レンジでご飯炊くとか頭おかしいのもあるよな

788 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:15.19 ID:Dt6TWSSH0.net
弁当の漬物が温かいと気持ち悪いね。。

789 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:20.91 ID:fHV5nv820.net
おほバカが多いんだな今

790 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:22.02 ID:w5eZcqdBd.net
羽鳥、何億も稼いでるくせにw
庶民ぶるのいい加減やめろよ

791 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:23.54 ID:cffv1jBH0.net
>>748
井村屋のあずきバー買ったので温めお願いします
餅も入れてくれると嬉しいです(´・ω・`)

792 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:23.59 ID:4rQ1MMPb0.net
焼き芋はゆっくり温めると甘くなる

793 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:26.00 ID:+AH9Ptob0.net
>>722
ほーーなん?
サンドイッチ用のパンは温めた事ねえなあ。普通のパンは別だけど
>>750
その手があったか!

794 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:26.31 ID:+pRHQbSEM.net
一茂の弁当は桐の箱に入ってんだろ

795 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:27.09 ID:U/eL/yI2d.net
>>769
意外といけそうねw(;∀;)

796 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:27.99 ID:Q0eum5Az0.net
続いてはお天気です(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:29.54 ID:pWKsuouz0.net
>>751
5,000円のレンジにオートなど無い(`・ω・´)

798 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:29.73 ID:1ElQ1/cQ0.net
>>755
家庭用の100V機で1000Wなんて無いだろう800wくらいまでだろ

799 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:30.69 ID:Hr7LP6RC0.net
>>780
あれもレンジやり過ぎだったのか

800 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:35.93 ID:eUACVSJea.net
ああそういえば2分ぐらいの加熱でも
スーパーの弁当容器の底がちょっと溶けて穴が開いたことがあったなぁ

801 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:36.10 ID:3Q/z8X4A0.net
怪盗モード

802 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:36.40 ID:3JGcmwgz0.net
かなり前からこの方法で作ると美味しいらしいと言われてるね

803 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:39.58 ID:yRRyKMNkd.net
こういうアイデアが事故を招いたりすることもある

804 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:39.79 ID:9GDm9Fnga.net
これを間違えるんやろw
200W12分なのに700Wとかでやっちゃうんだよ!

805 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:39.90 ID:3DT4FemK0.net
生モノ解凍でもかならず中まで火が通ってしまう

806 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:40.79 ID:zrzM/OeO0.net
10分以上使うのはレンチン里芋だけだわ

807 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:40.99 ID:HCFEBpul0.net
危険すぎる、ボケ老人がやらかすからテレビで言うな

808 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:42.20 ID:4TLTPsASM.net
>>787
玉川がやってるって言ったとこ・・・

809 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:42.48 ID:w2LjiSy80.net
怪盗モード

810 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:45.40 ID:I45k6Wua0.net
一般家庭で200wなんてないっしょ

811 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:46.43 ID:ltlVZXLm0.net
ヘルシオという15万円する電子レンジを買ったが、これは
使いこなせれば、相当なことができるようだ。勝間という経済評論家によれば

食事がオートメーション化されて自炊の手間が軽減されるうえに
美味しいようだ

812 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:48.23 ID:c+YTFAXe0.net
これ甘くできるよ

813 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:50.14 ID:AunzUrIp0.net
一本まるごとやるな。
切れよ。

814 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:51.92 ID:xbgoz95r0.net
コンビニに開封させるとかありえんわ

815 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:52.92 ID:wVsuAUxp0.net
>>755
自分は格安の700W ダイヤル式だから1分以下はアレクサで時間教えてもらってる

816 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:53.20 ID:nQ1hLFfq0.net
逆にこんなお知らせしないほうがいいじゃん
余計危ないし

817 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:54.28 ID:+AH9Ptob0.net
見てるwww基地外wwwwwwww

818 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:54.79 ID:3Q/z8X4A0.net
じーっと見てるの

819 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:56.98 ID:zhZn8YIQM.net
トーストばっかりw

820 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:57.41 ID:w2LjiSy80.net
見てると電磁波が。。。

821 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:57.50 ID:amfo+okj0.net
>>560
おじいちゃん、最近の盲腸は大体薬で片付くのよ

822 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:58.34 ID:Ww8MQMmk0.net
>>764
そういえば加熱ムラないな最近のは

823 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:34:59.70 ID:D4mdmFqF0.net
やっぱり時間長いからまちがえて元の木阿弥

824 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:01.04 ID:p+6a2agP0.net
そもそも爆発する危険のあるもの売るなよww

825 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:02.00 ID:T6FBDGEy0.net
>>791
おしるこか

826 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:02.23 ID:7dk+Hgz+0.net
普通はそうだよな

827 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:04.09 ID:U/eL/yI2d.net
>>791
ぜんざいのできあがりw(;∀;)

828 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:04.21 ID:sXKO6baO0.net
一茂w

829 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:06.13 ID:gitIoj8B0.net
>>798
あるよ
君が情弱で知らないだけ

830 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:06.32 ID:ryDHRS/Y0.net
どうやら正しい電子レンジの使い方がわかったみたいだね








回答モードだけにね(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:06.90 ID:LmtMkBMHM.net
前からは見ない!

832 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:08.35 ID:u1YS12Ii0.net
>>788
漬け物とポテサラ

833 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:09.47 ID:TMsp+IP00.net
一茂はかしこいなあ

834 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:10.49 ID:Hr7LP6RC0.net
意外とちゃんとやってる一茂w

835 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:14.27 ID:OBtbBT/N0.net
ワット数を気にしない奴とかいるの?

836 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:15.41 ID:40v+UZpp0.net
さっきからトーストってなんだよカズシケ

837 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:15.58 ID:rc9iM2rk0.net
温泉卵作ろうと電子レンジにかけたが時間間違えて大爆発させたことあるわ

838 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:16.56 ID:FvdCivDS0.net
電子レンジって見つめてると目に良くないって聞いたけどな

839 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:16.58 ID:0Q9guy0z0.net
>>783
割と好き(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:16.62 ID:Dt6TWSSH0.net
一茂、バカなりの知恵www
それは正しいw

841 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:17.49 ID:FAC/248R0.net
電子レンジでトースト?

842 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:18.27 ID:LmtMkBMHM.net
斜めから見る

843 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:19.59 ID:rRMsP4F80.net
トーストをレンジでチンする一茂かな

844 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:21.24 ID:jjac9qjDa.net
洗濯機はたまに見る(´・ω・`)

845 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:21.50 ID:6cqmdrVb0.net
一茂はワットという言葉を今初めて知ったな

846 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:21.95 ID:OWhTy3m20.net
また中途半端な情報流すなよー
これ爆発させるアホいそう

847 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:22.22 ID:D4mdmFqF0.net
電子レンジでトーストが作れるかどうか検証だw

848 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:22.61 ID:qEQRc6/t0.net
電子レンジでトーストできないやろ

849 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:22.70 ID:xZgSNYPtd.net
こんなやり方書いてないよな

850 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:23.39 ID:4YBOba2u0.net
もう自分をレンジで温めろよ

851 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:23.73 ID:Q0eum5Az0.net
>>804
出力と時間の積が同じになるように設定するんだ(´・ω・`)

852 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:24.15 ID:u1YS12Ii0.net
蒸せよもう

853 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:25.14 ID:+AH9Ptob0.net
>>830

854 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:25.81 ID:E2Xukeq30.net
根菜類温めるボタン付いてた

855 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:26.31 ID:+y2vW+Ct0.net
蒸せ(´゚д゚`)

856 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:26.76 ID:UjKU6c590.net
この話題で「一丁目一番地」のワードはおかしい

857 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:27.77 ID:4rQ1MMPb0.net
>>806
わいはパスタ作るとき11分使う

858 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:27.81 ID:uvG28XYw0.net
俺のも一枚皮が多い

859 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:28.25 ID:P/ZCUw45M.net
数分でさつまいもあっためらんねえの?

860 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:29.97 ID:FqvzVl8Ha.net
(´・ω・)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>830

861 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:30.91 ID:9GDm9Fnga.net
電子レンジの前で監視するならあたまにアルミホイル巻いとかないとね

862 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:31.32 ID:z+LhtV/j0.net
一茂はワット数がわからないだろ

863 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:32.26 ID:40v+UZpp0.net
カズシケわからないなら口開くな

864 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:32.31 ID:cfeBslaa0.net
台ふきんをレンジで殺菌するから台所用タオルをちょっとチンしたら焦げて焦った

865 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:34.59 ID:YIMN2Bend.net
バカが多すぎるんだろうな

866 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:36.06 ID:xbgoz95r0.net
レンジ内見てたら目が悪くなりそう

867 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:37.22 ID:HCFEBpul0.net
>>810
配電盤までは来てるのにね

868 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:39.58 ID:Y42cxWmI0.net
12分もレンジするなら素直に蒸せばいいだろ

869 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:39.96 ID:3JGcmwgz0.net
>>810
解凍モードが200Wだよ

870 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:40.17 ID:PPTgtT9C0.net
トーストは電子レンジじゃないだろ
オーブンだろ

871 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:41.53 ID:/TlJaO8r0.net
肉まん爆弾

872 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:41.72 ID:ryDHRS/Y0.net
肉まんは40秒で出来る(´・ω・`)

873 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:42.39 ID:qd4ZmOWe0.net
>>811
また、懐かしい人だな。
バイクで事故ってるイメージ

874 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:43.25 ID:jjac9qjDa.net
常識だろ(´・ω・`)

875 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:44.27 ID:/byHYjiZ0.net
さつまいもをふかすは米を炊く時に同時に炊飯器に入れろ
ゆで卵もそうだけれど自動的にできてる(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:44.65 ID:dPyQUhKb0.net
だからバカ息子って言われるんだよ

877 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:45.27 ID:xZgSNYPtd.net
肉まんは1分くらい

878 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:45.28 ID:HuW8hVjM0.net
>>779
ヘルシオってオーブン機能もあるんだっけ?
お高いんでしょう?

879 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:49.93 ID:m9mDwzZz0.net
>>755
冷凍食品の袋の説明んとこは
たいてい500と600の場合の温め時間が書いてあるじゃん
そのへんが普及してるということなんじゃないかな

880 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:50.26 ID:uZVjuUe10.net
>>793
チキン系やカツは温めたほうが美味いだろ
ラップはかけずにな

881 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:51.10 ID:R8tlXpZWa.net
>>817
数分なら見るだろ
キチガイはお前

882 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:51.41 ID:AunzUrIp0.net
皿に引っ付くし。

883 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:51.89 ID:Hr7LP6RC0.net
オーブンレンジのレンジ機能でトーストやってるんでしょ

884 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:52.55 ID:tV/GrCVm0.net
>>755
1000wは低価格のレンジでは難しいな

885 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:52.96 ID:Sn6/z7pD0.net
>>663
映画観てる間は大丈夫かもだけど、観る前のロビーとかでのおしゃべり、観た後は飲食店などでのご飯やおしゃべりが危なそう(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:53.48 ID:6Nq80eqF0.net
だからさ
爆発させるような馬鹿は
こういう番組見ないから

887 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:54.10 ID:1ElQ1/cQ0.net
>>829
電源200Vのだろ
モデル上げてみろよ

888 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:54.12 ID:nFr75faZ0.net
キミに送るよ〜

889 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:54.62 ID:4JyKIdGCd.net
レンジの話でトーストとか馬鹿なのか

890 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:55.09 ID:mObIKxDq0.net
>>737
透明のフタに揚げ物が当たってたりするとそこが溶けたり

891 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:55.30 ID:aAs3iVog0.net
こいつらがこういうくだらんネタぶっこむからコロナは収まらないんだぞw
今の医療機関が命がけで稼働してんじゃねえのかよwwクソマスゴミどもが

892 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:56.12 ID:Ww8MQMmk0.net
一茂「ワットって何」

893 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:58.22 ID:c+YTFAXe0.net
しゃべったーーーーーーーーー

894 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:59.02 ID:QdzPcGs70.net
>>841
オーブントースターレンジやろ、一茂クラスの稼ぎあったら

895 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:59.13 ID:p+6a2agP0.net
あちこちで爆発起きそう

896 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:35:59.95 ID:1olVOcDs0.net
岡村社長(・∀・)ノ

897 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:00.87 ID:tDOaQKUh0.net
ロボット

898 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:01.64 ID:rp8mBHwZ0.net
肉まんはレンジ用の蒸籠使ってる

899 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:02.44 ID:ZzF9Htqqa.net
ドピュッ

900 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:03.29 ID:9x7qCVC5a.net
玉川の変顔体操待機

901 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:03.55 ID:3Q/z8X4A0.net
あの変な冬将軍だっけ それ将軍か?ってやつ

902 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:04.27 ID:4YBOba2u0.net
もう無知は文明に頼るなよ

903 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:04.52 ID:ZtFiLAVka.net
来週は
寒波でコロナ\(^o^)/オワタ

904 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:05.25 ID:cfl4dGXOH.net
生さつまいもはオーブンモードで予熱なし300度 45-50分

905 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:05.65 ID:u1YS12Ii0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

906 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:07.31 ID:D4mdmFqF0.net
池沼社長

907 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:07.34 ID:Qwg1H24Z0.net
肉まん20秒はあかんやろ

908 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:08.91 ID:T6FBDGEy0.net
松坂桃李と同じ戦隊ヒーローだった片岡

909 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:09.78 ID:40v+UZpp0.net
ロボ

910 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:11.08 ID:3DT4FemK0.net
>>814
コロナ禍でそれはないよなw
なんでこの番組はそこを言わないんだろう

911 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:11.22 ID:a3aOxscr0.net
玉川や一茂は若々しいよな
50後半とか信じられん

912 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:12.71 ID:Hr7LP6RC0.net
フガフガシャチョーきたーーーー

913 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:12.92 ID:cffv1jBH0.net
>>830
出やがったな・・・
今日は出現しないと思ってたのに(´・ω・`)

914 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:13.04 ID:u4DkWYor0.net
今でも十分寒いのに?

915 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:13.05 ID:OWhTy3m20.net
まだストレッチのネタ切れてないのかな

916 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:14.94 ID:wVsuAUxp0.net
毎年年末は寒いよね

917 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:15.71 ID:amfo+okj0.net
>>892
笑った

918 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:18.24 ID:I45k6Wua0.net
>>869
なるほど解凍モードか

919 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:18.52 ID:rw6xSP/Y0.net
>>872
アチアチ加減が食欲をそそるね

920 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:19.17 ID:QAC8es7i0.net
うおおおオッパオ

921 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:19.61 ID:xZgSNYPtd.net
>>843
オーブンレンジなんやろ

922 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:21.12 ID:ltlVZXLm0.net
ヘルシオのフライの揚げたてのパリパリ状態にしてたが、
最近は面倒になって、そのままグニャって感じのママ食べてしまう

923 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:21.35 ID:LLTAHEbDa.net
ロボ

924 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:22.13 ID:GqgTpWpS0.net
>>755
冷食の時間基準は500か600がほとんど

925 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:22.08 ID:pWKsuouz0.net
>>810
200ボルト?IHコンロとエアコンは200Vだわ

926 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:22.29 ID:DgbTG1Fd0.net
「解凍モード」は、ずっと200w位で温め続けてるとは限らない
機種によっては500wで点いたり消えたりするものもある

927 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:22.64 ID:/qucUzWP0.net
高周波出るから離れてろって言ったくせに

928 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:23.81 ID:buaPZx+a0.net
>>798
実際に1000wで使ってるし
冷凍食品の加熱目安表示を見てごらん
500wで何分
600w
1000w
ってなってるから

929 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:23.98 ID:+pRHQbSEM.net
一茂は電車に乗ったら
椅子に乗っかって窓の外を見てそう

930 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:24.69 ID:6ATZcjq40.net
額縁ない人もいるよね

931 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:25.02 ID:SOpsx9XS0.net
水分を加えるのは急な温度上昇が緩やかになる効果やろ

932 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:26.69 ID:P/ZCUw45M.net
>>864
なんでキッチンハイター使わないのよ
水で薄めて浸け置きすればええやん

933 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:26.72 ID:y/R1EmEid.net
アンドロイドかな

934 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:27.13 ID:w5eZcqdBd.net
ファミチキ温めたら固くなってムカついた

935 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:27.87 ID:NefsbXR20.net
エメラルドスプラッシュ!

936 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:28.53 ID:x9dsaxN6M.net
>>873
彼女に振られたイメージ

937 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:33.93 ID:rIEiSf8d0.net
サンドウィッチを温めるというのは初耳だった

938 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:37.68 ID:ktbpC3qa0.net
肉まんに霧吹きは表面がカペカペにならないためだろ
大体レンジって基本物の中心から温めるんだから

939 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:39.60 ID:nletBttt0.net
>>830
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

940 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:41.31 ID:QdzPcGs70.net
生々しくてエロい乳してる

941 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:42.19 ID:SnZ8jdF50.net
レンジはビタミンを壊すって話もあったな

942 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:45.05 ID:Qwg1H24Z0.net
ボーカロイドらしい

943 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:45.14 ID:rc9iM2rk0.net
バイオテックヘアーほ潰れたの?

944 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:45.41 ID:mEfhyRX60.net
>>830
あなたはみんなの心を盗んだようですね(´・ω・`)






怪盗だけに

945 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:46.34 ID:b2nxIT+Td.net
おっぱい

946 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:46.50 ID:nBl9kEe20.net
愛人おっぱい(´・ω・`;)

947 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:46.72 ID:wk4GsQF10.net
こいつの喋り方なんなん

948 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:46.98 ID:c+YTFAXe0.net
>>755
普通ねえ、、、

949 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:49.18 ID:Zxa2E+b9d.net
だんねんながら

950 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:49.41 ID:L+4skMmvM.net
一時期はやったけど、あまりやらなくなったな
さつまいも濡らして200Wのは、糖分はあるけどカリッとしないから不味い

951 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:50.12 ID:Gk+LywmS0.net
ロボ

952 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:53.04 ID:m9mDwzZz0.net
>>791
新しいな

953 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:53.24 ID:Hr7LP6RC0.net
ジョセゲンテー

954 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:54.61 ID:uZVjuUe10.net
>>886
いや
こんな番組馬鹿しか見ねーよ

955 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:54.68 ID:gjIVh/VO0.net
オトコもやれや

956 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:54.89 ID:uvG28XYw0.net
コンビニの保温箱が出ることがあるから、買ってみるといい

957 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:56.34 ID:5bq25E1w0.net
この社長顔の額縁は黒々してるけど全然若々しく見えない

958 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:57.19 ID:30SmIcrKa.net
棒読みすぎるw

959 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:36:58.18 ID:6ATZcjq40.net
>>928
ずっと笑ってるように見えちゃう

960 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:00.16 ID:7iZ31yJLM.net
>>902
無知でも使えるのが文明 無知では使えないのは文化(´・∀・`)

961 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:00.84 ID:+pRHQbSEM.net
チョン訛り

962 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:02.20 ID:ryDHRS/Y0.net
>>913
8時からいたわよ(´・ω・`)

963 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:03.88 ID:3Q/z8X4A0.net
こんなアンドロイドあるよな、どっちが教授かわからないやつ

964 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:04.28 ID:cED6DrcP0.net
この社長そろそろヤバそうだな

965 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:05.89 ID:cffv1jBH0.net
>>939
(´・ω・`)b

966 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:06.40 ID:xw3ndxxL0.net
コロナウィルスは寒冷地で凍ったりしないのかな

967 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:11.17 ID:buaPZx+a0.net
>>798
1000w程度も使えない家ってなんだよ
暖房器具使えねーじゃんw

968 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:17.28 ID:vx1Hi3LI0.net
ボッタクリ詐欺師キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

969 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:17.46 ID:eUACVSJea.net
>>832
セブンやスーパーのポテサラは袋の端っこをちょっとだけ開けて、チンして食べてるよん

970 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:18.15 ID:tDOaQKUh0.net
>>944
君の方がおもしろいな

971 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:22.72 ID:7dk+Hgz+0.net
>>883
安い電子レンジかたっかいレンジを使ってるご家庭かでレス内容が分かれるのが見て取れるわね

972 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:25.41 ID:sXKO6baO0.net
>>859
風呂に入る前にレンジに仕掛けて風呂上がりにがぶりや
基本根菜系はレンジで下ごしらえする時も時間は長めになる

973 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:25.61 ID:Sex9gz/Ba.net
500W600Wの目安は書いてあること多いけどそれ以外はあんまり見ないね

974 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:27.75 ID:cfeBslaa0.net
>>932
ハイター臭いしめんどい
台ふきんは全部濡れてるから高温殺菌出来るけどタオルはムラがあったのが駄目だった

975 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:34.22 ID:w5eZcqdBd.net
>>932
何でやり方押し付けるんだよw

976 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:35.31 ID:4rQ1MMPb0.net
>>928
ワイの10年使ってるレンジは9000円ぐらいだったから700Wまでしかない

977 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:37.27 ID:cffv1jBH0.net
>>944
それはダメだ(´・ω・`)

978 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:42.90 ID:gRteLikg0.net
最近、ニューモとか朝鮮企業のCMばかりやなw

979 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:43.09 ID:6Nq80eqF0.net
電子レンジなんて冷凍食品ですら5分で触れないくらい熱くなるわけで
それ以上タイマー回すことなどまずないだろ

それをする奴ってのがもう常識の無い異常者なんだよ
そういう異常者が霧吹きだの解凍モードだのとかやるわけねーだろボケ

980 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:43.51 ID:PPTgtT9C0.net
>>798
歴代の電子レンジで最高は1200だったよ

981 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:44.92 ID:AunzUrIp0.net
身体固くてすぐ攣る

982 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:51.00 ID:uZVjuUe10.net
>>952
棍棒代わりにされるぐらいだから温めるのはありかもな

983 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:52.37 ID:HuW8hVjM0.net
>>908
ゴーオンジャーの方が先輩だっけ?

984 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:52.80 ID:zrzM/OeO0.net
うちの旦那ホットコーヒー1分燗するのにレンジに縋り付いて腕立てしながら待つからウザいわ
そのせいでキッチンシートがすぐ痛むのよ

985 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:52.87 ID:GqgTpWpS0.net
>>967
ただの見下しかよ、クズだな

986 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:37:53.00 ID:R8tlXpZWa.net
>>694
馬鹿なのかなチミは

987 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:02.25 ID:nletBttt0.net
>>944
お前もついでだ!
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

988 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:03.27 ID:6ATZcjq40.net
>>974
それなら煮洗いしたほうがいいのでは

989 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:03.82 ID:Hr7LP6RC0.net
>>971
自分間違ったこと書いてたw
オーブン機能使ってんだよねw

990 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:04.40 ID:D4mdmFqF0.net
ぱっちん天気

991 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:05.58 ID:u1YS12Ii0.net
>>969
おー そくやるさんくす

992 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:06.20 ID:TOs/2zfw0.net
電子レンジのWは電力消費量じゃないから注意

993 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:07.80 ID:3dS947ZV0.net
おうおはよう

994 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:13.49 ID:gjIVh/VO0.net
ひらがって

995 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:13.50 ID:8ye2FHnq0.net
>>979
おっしゃる通り

996 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:16.86 ID:/TlJaO8r0.net
青空がひらがって

997 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:17.01 ID:poy1DIkL0.net
猫を、電子レンジで、乾かしたのが いたな
USAで、裁判沙汰に、なっていた。
原告の言い分 猫を、あたためては、いけないと、注意がき ないと

998 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:25.24 ID:DgbTG1Fd0.net
>>898
100均で売ってる電子レンジ用のプラ製蒸し器は便利だね

999 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:28.57 ID:tV/GrCVm0.net
>>973
だから冷食はそれ基準で解凍時間が書いてあるね

1000 :名無しステーション :2020/12/11(金) 09:38:29.32 ID:xw3ndxxL0.net
>>983
前年だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200