2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索!

377 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:19.24 ID:/FdKCHMHM.net
>>350
前後の情報も得られたりするから辞書や四季報とかって実力付くんだよな

378 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:26.40 ID:FkjUqtlB0.net
TMR?

379 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:28.86 ID:sI8rDXAD0.net
ブルマか

380 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:29.13 ID:Q6v5QaP7M.net
>>367
何も良くないよ
二度と戻りたくねーよウォシュレットもネットもないような時代

381 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:31.62 ID:ymJ9maMe0.net
イモリって売れてないのになんで残れたの?

382 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:39.69 ID:YBM5S+Eza.net
昔のカラオケボックスが電車の車両みたいなやつは田舎だけなの?

383 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:40.99 ID:PSEZK0om0.net
高橋慶彦ってマツコがいけめんいけめんいってたわ

384 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:53.89 ID:zfmQPuima.net
そっちか

385 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:57.58 ID:0Jdd9qKnK.net
いーだろがよ、半ズボン

386 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:57.60 ID:yYkpYDWx0.net
え?
なにかおかしいの?

387 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:11:58.53 ID:mHH0GqkM0.net
おれもモッコリしてたぜ

388 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:00.21 ID:ebiNF3Lj0.net
エッチ過ぎ

389 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:01.93 ID:sI8rDXAD0.net
制服もこういう短パンだったし

390 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:05.56 ID:a0K7lLu10.net
>>377
小遣いでイミダス買ってたわ(´・ω・`)

391 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:08.33 ID:Q6v5QaP7M.net
なんだったんだろうなあれ

392 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:08.80 ID:nPvDvC4e0.net
最近半ズボン見ないと思ったわ

393 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:14.46 ID:l9Rl7pxr0.net
強制ちゃうのに体罰てアホか

394 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:21.84 ID:utpQwPIl0.net
記念写真とかで 金玉見えてるやついたなぁ

395 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:26.54 ID:Cc0/lz4Kd.net
俺も半ズボンに網タイツで

396 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:27.18 ID:/xOXPL+O0.net
俺も冬でも半ズボン履いてたわ

397 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:31.36 ID:PE8J7Ix/0.net
ん? いけないものという感覚が分からん (´・ω・`)

398 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:33.58 ID:EQOskkzD0.net
B'zの稲葉さんディスる気かよ

399 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:37.17 ID:Q6v5QaP7M.net
冬にドッジボールが太もも当たるとメチャクチャ痛かったな

400 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:38.48 ID:Cc0/lz4Kd.net
ブルマも消えたね

401 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:38.40 ID:LlPW8Y+z0.net
暁星とかの名門私立は今でもはいてるぞ

402 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:40.07 ID:cTPjEFil0.net
女の子もあれくらいの半ズボンをだな

403 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:40.48 ID:nPvDvC4e0.net
ブリーフはくからポロリは無いんだよな

404 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:42.99 ID:9sCnQwcz0.net
確かにみんな今の韓流アイドルみたいな短パン姿だったなぁ

405 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:43.35 ID:RI/8oKtcH.net
女の子が興奮するからか?

406 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:43.86 ID:FkjUqtlB0.net
自分の写真wwwww

407 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:44.90 ID:9G95Pa3q0.net
冬にまで履かせることないよなあ

408 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:47.33 ID:ALq0Ycoy0.net
のび太は時代錯誤なのか・・

409 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:48.26 ID:1SaeOhSr0.net
半ズボン履くの嫌だったな
今の時代はいいな

410 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:49.35 ID:ShI6TecR0.net
今ではJKが太もも丸出し

411 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:51.65 ID:0Jdd9qKnK.net
そうとも、これが青春だ

412 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:52.86 ID:/FdKCHMHM.net
別に常識じゃねーよ
秋になったら長ズボンだし

413 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:53.13 ID:kW2dyX4Z0.net
すいません
ブルマ待ちなんですが

414 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:12:57.71 ID:9G95Pa3q0.net
少年期

415 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:00.23 ID:a0K7lLu10.net
冬にスカートで生足のくせによく言うわw

416 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:02.72 ID:ymJ9maMe0.net
>>401
かがわてるゆきの?

417 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:05.47 ID:8pVXk+pk0.net
のび太の影響じゃないのね

418 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:10.28 ID:EQOskkzD0.net
>>400
あれは性教育にもなってたのに

419 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:11.80 ID:0Jdd9qKnK.net
街のチンピラみたいに

420 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:18.66 ID:nPvDvC4e0.net
マッチョ芸人位しか半ズボン履かないな

421 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:26.02 ID:zfmQPuima.net
トランクス勃興期と半ズボン衰退期重なったワイはおいなりさんこんにちはしちゃってたな

422 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:26.98 ID:b8aNKUtAp.net
でもこれくらいの短パン昨年学生の間で流行ったよね

423 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:31.48 ID:T/4HKQ210.net
太ももムチムチ半ズボンは女が履けばいいよ

424 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:33.35 ID:re914F9P0.net
うちの子体操服半ズボンからハーフに変わったわ途中で

425 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:36.00 ID:Q6v5QaP7M.net
有料テレビw

426 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:38.36 ID:/FdKCHMHM.net
>>413
いやホントにそういう情報出さないのは番組失格だと思う

427 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:40.22 ID:ymJ9maMe0.net
これなんで金とってたのw

428 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:41.89 ID:a2ehwrlZH.net
半ズボン氏がいるでしょうが

429 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:44.96 ID:0Jdd9qKnK.net
エロ見たなあ

430 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:46.12 ID:ShI6TecR0.net
これは確かに!w

431 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:47.28 ID:sI8rDXAD0.net
俺が小6の時にトランクス履いて学校行ったら
体育の着替えの時にそれを見た奴が終わりの会で
◯◯君が柄パン履いてきてます!って議題にされた

432 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:48.18 ID:RI/8oKtcH.net
病院はどうするんだよ!

433 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:51.10 ID:Q6v5QaP7M.net
今はAV有料

434 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:51.36 ID:nPvDvC4e0.net
病院に入院すると今でも課金だぞ

435 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:51.78 ID:zfmQPuima.net
ねぇさん事件です

436 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:52.28 ID:3l33TiIud.net
今はラブホも液晶テレビ完備だもんな

437 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:55.74 ID:cTPjEFil0.net
いま無料なの!?

438 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:13:57.67 ID:UxHQy71U0.net
病院もそうだったな。

439 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:05.97 ID:fud72jlU0.net
へー今タダなのか

440 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:06.06 ID:FkjUqtlB0.net
そうなんだ
エロ放送じゃなくても?

441 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:10.69 ID:9G95Pa3q0.net
でもNHKの取り立てとかえげつないから大変そう

442 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:13.88 ID:9sCnQwcz0.net
今の病院ってカード制でこんなテレビだったよ

443 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:15.60 ID:yYkpYDWx0.net
ケーブル直結して観てたわ

444 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:17.18 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>418
よくあんなエロい格好が認められていたものだ

445 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:18.20 ID:PE8J7Ix/0.net
エロいの観てていいとこで切れたりしたな (´・ω・`)

446 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:21.32 ID:/FdKCHMHM.net
友達の家にファミコンやりに行ったらこのテレビがあって100円入れさせられた

447 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:23.54 ID:6j0pYiSV0.net
>>415
そういえば一昨日あたりそういう女の子見たな
気温マイナスなのにすげーなって

448 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:35.19 ID:mHH0GqkM0.net
ファミコン出来るやつもあったよ

449 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:37.77 ID:aB3fUvBH0.net
高嶋政伸は「申し訳ございません」のシーンの撮り過ぎで首を痛めた事がある

450 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:46.90 ID:zfmQPuima.net
>>445モザイクがセルより濃い

451 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:14:56.11 ID:ulDtnaOsa.net
https://futaman.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/1456wm/img_9fcb5b8e65eabf95c121b3a65ced14ad94902.jpg


落合福嗣真面目になったなあw

452 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:03.38 ID:cTPjEFil0.net
昔無料だったんだ

453 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:13.38 ID:nPvDvC4e0.net
軽トラじゃねえのかよ

454 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:22.39 ID:zfmQPuima.net
1m以下にする

455 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:29.95 ID:UxHQy71U0.net
こっちでは60cm以上が粗大ゴミだ

456 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:31.16 ID:ymJ9maMe0.net
>>447
女子高生で上はエスキモーみたいなかっこうなのに下はミニスカートで生足ってどういうことなの?

457 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:31.70 ID:Q6v5QaP7M.net
家電回収に金取るようになったから違法投棄しまくるようになったな

458 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:36.19 ID:d2c+IJld0.net
遊具か

459 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:48.73 ID:/swMwHaO0.net
だるまセリカ

460 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:54.49 ID:FDxdoGWj0.net
>>87

トヨタ車?

461 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:15:56.61 ID:RI/8oKtcH.net
お前らのウレタンマスクは安全なのか?

462 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:02.29 ID:sI8rDXAD0.net
バイクもノーヘルだった

463 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:03.37 ID:Q6v5QaP7M.net
フロントも2点式だったな

464 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:04.16 ID:a0K7lLu10.net
>>447
よく耐えられるよね

465 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:04.99 ID:0Jdd9qKnK.net
シートベルトか
有っても死ぬよ

466 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:08.84 ID:d2c+IJld0.net
昭和のデカい遊具まだ?

467 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:09.05 ID:FkjUqtlB0.net
今も古い車は義務なし

468 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:09.79 ID:Cc0/lz4Kd.net
今でも当時の車はシートベルトなしで乗れるけどな

469 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:11.58 ID:UxHQy71U0.net
あってもしてなかったし

470 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:12.61 ID:fud72jlU0.net
おかみが三林京子で
女性客がポルノ映像文句言う回があったな

471 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:15.14 ID:nPvDvC4e0.net
そもそもRX7はリアシートにまともに座れなかったけどなw

472 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:18.87 ID:HBGAfcuud.net
ノーヘルバイクかと思った

473 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:25.38 ID:PE8J7Ix/0.net
>>450
画面半分程度何が何やら分からんくらいだった (´・ω・`)

474 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:26.82 ID:d2c+IJld0.net
バブルか

475 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:27.16 ID:0Jdd9qKnK.net
金利かな

476 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:31.64 ID:FDxdoGWj0.net
500円札?

477 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:34.40 ID:kW2dyX4Z0.net
昔は車のスピードも出なかったし安全だった

478 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:34.49 ID:aB3fUvBH0.net
所ジョージは運転席にもシートベルトが無い車に乗ってるだろ

479 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:34.84 ID:mHH0GqkM0.net
給与や賞与の現金支給

480 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:42.89 ID:/FdKCHMHM.net
>>457
金払ってもいいんだけど手続きが面倒だ
液晶モニタはクリーニングセンターでも引き取ってもらえないとかさ

481 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:43.50 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>462
中国は今でも

482 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:46.00 ID:zfmQPuima.net
>>468
知らなかった

483 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:46.89 ID:YBM5S+Eza.net
関係ないけどマスクしてるとホントみんな可愛いく見えるなぁ

484 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:51.66 ID:A9TF5j2N0.net
設置義務化されても装着義務化されるまで
まともに後部シートベルトしてる人見たことないわ

485 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:54.33 ID:LZFyhfG80.net
旧第一勧銀の制服w

486 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:55.96 ID:9sCnQwcz0.net
給与を現ナマ手渡し?

487 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:57.71 ID:nPvDvC4e0.net
>>472
年齢層が還暦越えるから無理だろうな

488 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:57.96 ID:ymJ9maMe0.net
>>471
2人乗りだと税金がかかるから無理やり後ろに席付けたんだっけ

489 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:16:58.85 ID:j8utVJ170.net
高枝切りハサミ買ったらもう一本ついてくる

490 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:05.48 ID:Pv0TPrqnd.net
>>456
お前らも頭は保温効果0じゃん

491 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:10.59 ID:8pVXk+pk0.net
昔は預金通帳も簡単に作れたよね

492 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:13.12 ID:EQOskkzD0.net
>>479
うちの会社未だに現金
ボーナスとかヤバいわ

493 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:32.92 ID:aoAzDb2bK.net
利息で生活できた時代か

494 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:39.95 ID:GOI8FCF80.net
所ジョージと隣は誰〜だ?

https://i.imgur.com/8n1Pd9u.jpg

ヒント 所さんの娘じゃないよ 

495 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:42.51 ID:mHH0GqkM0.net
ワタシニデンワシテクダサイ

496 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:46.88 ID:ymJ9maMe0.net
>>492
封筒に入るの?

497 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:17:59.55 ID:FDxdoGWj0.net
42歳だけれども流石に500札は使った事が無いわ

498 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:26.24 ID:/FdKCHMHM.net
>>466
そういうの見たいな
今のところ今で存在してる物しか紹介してない感じだ

499 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:35.60 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>482
これ知らない若い警官とよく揉めてたりする

500 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:35.77 ID:PE8J7Ix/0.net
>>456
俺は高く評価してる (´・ω・`)

501 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:37.02 ID:a0K7lLu10.net
>>497
またまたぁ〜(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:40.99 ID:fud72jlU0.net
>>451
ヤンクミの旦那みたいやな

503 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:42.45 ID:EQOskkzD0.net
>>496
一応、80万程度だし
ただ数えて合ってるか確認するのが・・・

504 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:43.30 ID:l9Rl7pxr0.net
>>497
あるよ44

505 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:44.84 ID:LZFyhfG80.net
>>495
ドゾヨロシク

506 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:53.91 ID:/swMwHaO0.net
>>497
500円札使った記憶あるのは50代以上だろうな

507 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:57.00 ID:sI8rDXAD0.net
腹減ったな
皿に味付け海苔敷き詰めて、その上に濡らした切り餅を乗せて
レンジでチンした後に醤油かけたのでも食おうか

508 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:18:58.71 ID:zfmQPuima.net
>>494
サンマの娘?入間さんだっけ?

509 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:02.34 ID:Q6v5QaP7M.net
>>480
小型家電回収ボックスに入る21.5インチまでしか買わなくなったわ

510 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:21.37 ID:nPvDvC4e0.net
>>497
今は硬貨すら使ったことない子供山ほどいるんじゃねw

511 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:31.36 ID:LZFyhfG80.net
あー利息か

512 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:32.00 ID:ShI6TecR0.net
これはバブルw

513 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:34.20 ID:sI8rDXAD0.net
昔は駅のホームで煙草吸って、吸い殻は線路に投げ捨ててた

514 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:35.15 ID:l9Rl7pxr0.net
お金がない

515 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:39.68 ID:FDxdoGWj0.net
>>501

>>504

本当よ

小学生の頃は1000札は夏目漱石で5000札は新渡戸稲造の肖像画だったからさ

516 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:42.66 ID:Q6v5QaP7M.net
1992年ごろの金利凄かったな

517 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:44.95 ID:n2muJjTQd.net
日本終わってるわ

518 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:45.20 ID:9G95Pa3q0.net
馬鹿にしてるよな

519 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:19:46.02 ID:4N0TTdNy0.net
>>487
50代だが原付きはノーヘルOKだったぞ

520 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:01.39 ID:0/KRelOvd.net
でた最低の世代w

521 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:02.90 ID:EQOskkzD0.net
宝くじで一億当たれば利子で食えるとか言ってたな

522 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:05.59 ID:ymJ9maMe0.net
預ける意味あるの?

523 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:06.39 ID:kW5mgOxl0.net
まるゆうとかあったな

524 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:13.80 ID:UxHQy71U0.net
今が低すぎる

525 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:17.34 ID:ymJ9maMe0.net
>>503
ちょうすげえ

526 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:17.99 ID:/FdKCHMHM.net
当時の定期預金は今の株高なんかよりずっと凄い投資だったんだよなあ

527 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:22.44 ID:zfmQPuima.net
>>457
冷蔵庫もリットル数で手数料が違うから、去年小型ギリギリのやつを買った(´・ω・`)

528 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:26.68 ID:cTPjEFil0.net
こいつらのせいで今苦労してんだなと思うと腸煮えくり返る

529 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:28.54 ID:Q6v5QaP7M.net
おまいら知らないんだろうけど今でも公務員は年5%つくんだぜ

530 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:31.71 ID:GOI8FCF80.net
>>508
正〜解

531 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:31.81 ID:7y34aAEk0.net
そのかわりローンの金利も高かったけどな

532 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:37.35 ID:yYkpYDWx0.net
バブルの時に貯蓄タイプの生命保険入っておけばウハウハだったんだよなあ

533 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:38.89 ID:nPvDvC4e0.net
1ドル360円だったからな
色々無茶苦茶

534 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:39.58 ID:Cc0/lz4Kd.net
昔の駅のホームは立ちションしたりタバコ吸って吸い殻線路に投げ捨ててたやつがいた
列車のトイレは糞尿たれながしだった

535 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:42.15 ID:a0K7lLu10.net
>>515
自分は使った記憶がある
ちな43

536 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:20:48.20 ID:FDxdoGWj0.net
>>506

>>510

当時は僕が小学生の頃も500玉は今と違って銀色だったから刻印を見ても昭和57年からだから

537 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:00.12 ID:PE8J7Ix/0.net
眉濃いな (´・ω・`)

538 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:04.89 ID:A9TF5j2N0.net
タバコだろ

539 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:06.96 ID:Mn0CbA3P0.net
ちなみに昨年最終の株価はバブル期並みの株価だった

540 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:19.44 ID:cTPjEFil0.net
かっこいいだろぉ!

541 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:22.31 ID:sI8rDXAD0.net
今でも普通だろ

542 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:23.39 ID:mpFpiAk1d.net
1億円貯金したら毎年500万円利息付くってこち亀で見た

543 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:27.02 ID:ymJ9maMe0.net
タバコなんてまだ吸ってるやついるの?

544 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:34.86 ID:Q6v5QaP7M.net
マルボロなぁ

545 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:35.12 ID:9G95Pa3q0.net
でもタバコのCMはオシャレだったなあ

546 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:35.49 ID:mHH0GqkM0.net
労働者のタバコ

547 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:36.68 ID:nPvDvC4e0.net
バス電車に灰皿あったからな

548 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:42.86 ID:ShI6TecR0.net
タバコNGになったのなんて、15年前ぐらいやろ?

549 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:43.96 ID:qTveIGHUd.net
いまだに歩きタバコしてる奴いるからなぁ

550 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:48.10 ID:aB3fUvBH0.net
>>508
いきてるだけで

るもうけ

551 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:48.25 ID:LlPW8Y+z0.net
ラークのゴミ箱とかあったなー

552 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:48.72 ID:ymJ9maMe0.net
>>542
それだけで生活できるやん

553 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:48.90 ID:kW5mgOxl0.net
JPS古すぎ

554 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:53.29 ID:A9TF5j2N0.net
酒の広告もそのうちこうなるよ

555 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:53.80 ID:7y34aAEk0.net
マルボロは昔のほうがカッコ良かったのにな

556 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:55.18 ID:zfmQPuima.net
>>531
高いローンを理由に親からテレビゲーム買ってもらえなかった(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:21:55.64 ID:Cc0/lz4Kd.net
F1は禁止されたんだよな

558 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:01.42 ID:Q6v5QaP7M.net
カセットケースwwwwwwwwww

559 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:04.69 ID:9G95Pa3q0.net
あったあった

560 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:09.01 ID:9sCnQwcz0.net
ゴロワーズってそんな前からあったのか

561 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:09.47 ID:FDxdoGWj0.net
>>535

一部では未だ流通して居たのね

後は釣銭とかで稀に貰えて居たとかさ

562 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:09.63 ID:ymJ9maMe0.net
利権どうなってるの

563 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:10.83 ID:utpQwPIl0.net
新幹線のカラーも実はハイライトだったりする

564 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:11.82 ID:T/4HKQ210.net
スピークラーク

565 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:14.17 ID:PE8J7Ix/0.net
CABINの袋あったなぁ (´・ω・`)

566 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:14.93 ID:/swMwHaO0.net
このゴミ箱あったなあ

567 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:20.95 ID:kW2dyX4Z0.net
DAISUKIでタバコのCM流れまくってた

568 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:25.68 ID:/846I7+D0.net
これ使ってた
ラークのゴミ箱

569 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:30.35 ID:kW5mgOxl0.net
>>549
死んでほしい
まじ臭い

570 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:32.62 ID:a0K7lLu10.net
禁煙の流れは有り難い
ついでにアルコールもいくらか規制してほしい

571 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:37.59 ID:Q6v5QaP7M.net
>>562
宣伝なるから見て見ぬふりじゃね?

572 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:43.40 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>553
昔一時期吸ってたキャメルも

573 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:48.83 ID:nPvDvC4e0.net
カセットテープ入れる奴は今でも使ってるが
凄い便利なんだよな
新品で見つからないから困る

574 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:49.26 ID:Mn0CbA3P0.net
日本タバコ産業の販促商品じゃなかったっけ?>タバコのパッケージ柄商品

575 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:51.90 ID:ymJ9maMe0.net
>>563
今じゃ信じられないが新幹線にも飛行機にも座席に灰皿があったw

576 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:22:55.55 ID:kW2dyX4Z0.net
360円の頃かー

577 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:06.93 ID:/846I7+D0.net
>>557
モータースポーツ全般ね

578 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:07.18 ID:ShI6TecR0.net
確かに海外旅行は一部の人だけだったよなぁ

579 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:09.22 ID:l9Rl7pxr0.net
10代の紐付きパーカー率

580 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:11.23 ID:ymJ9maMe0.net
たっかw

581 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:14.29 ID:fud72jlU0.net
三浦友和がラークやったころは

そろそろ微妙になってたな

582 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:16.61 ID:FDxdoGWj0.net
>>534

東北線とか崎線とかに走って居た115系とかの印象を思い出すよ

583 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:19.32 ID:zfmQPuima.net
>>563
たし蟹
新潟にはJKワイパーやキムワイプのデザインの電車がJRで走ってるぞー

584 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:25.04 ID:9G95Pa3q0.net
トリスを飲んでハワイへ行こう

585 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:29.79 ID:Cc0/lz4Kd.net
1ドル360円固定だった時代だろ

586 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:32.16 ID:aoAzDb2bK.net
実質1位は放送できません

587 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:34.05 ID:sI8rDXAD0.net
1970年ってまだ沖縄がアメリカだった頃やんけ

588 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:34.37 ID:Q6v5QaP7M.net
KDDIだっけ?

589 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:37.53 ID:ymJ9maMe0.net
たけえw

590 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:45.54 ID:a0K7lLu10.net
>>561
昔の50円玉は穴空いてなかった…らしいよ

591 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:51.41 ID:nPvDvC4e0.net
昔は携帯の電話番号が030と040使い分けてたからな

592 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:52.27 ID:/xOXPL+O0.net
今は便利になったなぁ

593 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:55.33 ID:ShI6TecR0.net
初期の携帯電話は何で出てこないんや?

594 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:55.80 ID:d2c+IJld0.net
ネットが世界変えまくったな

595 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:56.68 ID:/FdKCHMHM.net
別に驚くような事じゃないと思うんだが
時代や為替の変動を考えられない若者に驚きだわ

596 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:23:57.57 ID:/swMwHaO0.net
>>585
それをネタに入れてほしいよね

597 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:02.33 ID:A9TF5j2N0.net
>>575
新幹線は一昨年くらいまで喫煙可能な車両が走ってたわ

598 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:06.03 ID:mzphyVvZ0.net
>>534
使用中は停車しないでください

599 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:10.91 ID:EQOskkzD0.net
携帯のパケット代で月に14万とか払ったなあ

600 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:16.55 ID:Q6v5QaP7M.net
銀行の金利は上げるべきだよな
はっきり言って金利分搾取されてるようなもん

601 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:17.74 ID:GOI8FCF80.net
第11位

https://i.imgur.com/MmJt2Xw.jpg  

602 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:19.76 ID:4vAvTAopd.net
もうネットの無い時代には行きたくねぇな

603 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:23.31 ID:FDxdoGWj0.net
>>534

当時の115系とかは近郊区間だと上野〜小山・上野〜熊谷・上野〜土浦の各々の間までは禁煙区間ってステッカーが車内に貼って居たっけね

604 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:38.81 ID:eqUz5Siq0.net
長距離電話が高額という知識がないと
昔のドラマや映画を見てもきちんと
理解出来ない

605 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:51.53 ID:FDxdoGWj0.net
>>590

あゝソウ云う事だったのね

606 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:53.42 ID:Q6v5QaP7M.net
バブルス君

607 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:55.73 ID:PE8J7Ix/0.net
バブルス君 (´・ω・`)

608 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:55.91 ID:mHH0GqkM0.net
ハムくん?

609 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:24:55.93 ID:9sCnQwcz0.net
電話代がクソ高かったからタダ掛けしようと必死になってる連中が世界中にいたんだよな

610 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:16.68 ID:Znn1/S6ca.net
中学の頃ダイヤルQ2やって
請求書きて親父にめちゃくちゃ怒られた記憶

611 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:18.82 ID:eG+3ZuFx0.net
テレビのおっぱい

612 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:20.25 ID:rmOEoQBCd.net
キンタマ食べたんだっけ?w

613 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:29.64 ID:H4Pb82y20.net
ヒバゴンは

614 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:29.97 ID:mHH0GqkM0.net
>>609
ブルーボックスだね。ジョブスが売ってたやつ

615 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:34.73 ID:Cc0/lz4Kd.net
1位はプチトマト

616 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:35.36 ID:zJBtsBxK0.net
ミッチーサッチー騒動だろ

617 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:39.32 ID:yYkpYDWx0.net
もう死んでるだろ

618 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:42.71 ID:utpQwPIl0.net
とっくに死んどるだろ

619 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:44.00 ID:EQOskkzD0.net
バブルスよりオリバー君って詐欺チンパンジーの方が記憶にある

620 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:49.04 ID:9sCnQwcz0.net
バブルス君なついな

621 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:52.63 ID:/FdKCHMHM.net
>>600
アメリカの金利だけ上がって欲しいわ

622 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:54.80 ID:/swMwHaO0.net
その後のバブルスは何度も紹介されてる

623 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:56.40 ID:nPvDvC4e0.net
マイケルの楽園売れたらしいがニュースでやらなかったな

624 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:57.37 ID:TEzq22/P0.net
>>600
国債発行で財政賄ってる弊害が思いっ切り出てる

625 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:58.27 ID:A9TF5j2N0.net
パン、茶、宿直

626 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:25:58.24 ID:Uf3BccPW0.net
今、なんでなんの関係もない二重国籍K−POOPをBGMに物故んだの?

こうやって売り上げを増やしてやって「大人気」とか偽装してるんだな

627 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:03.41 ID:d2c+IJld0.net
足なげーんだよ

628 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:03.81 ID:kW5mgOxl0.net
>>602
年末年始くらいはネット全部止めますとかやったら面白そう

629 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:05.06 ID:sI8rDXAD0.net
パン君

630 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:08.11 ID:Mn0CbA3P0.net
>>561
日本の強請って入手した硬貨製造機を日本側の厳重注意(500円硬貨と同じサイズのもの作るなよ!)を無視して
まったく同じサイズで500ウォン硬貨作っちゃったもんだから偽造500円増えちゃって新しく新500円硬貨作る羽目に…

631 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:11.60 ID:FDxdoGWj0.net
>>575

115系とか211系の中距離列車のボックスシートにも灰皿とテーブルが窓際に備え附けて在ったね


一部はロングシートに改造されて仕舞った車両も在ったけれどもね

632 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:23.28 ID:9sCnQwcz0.net
>>614

それそれw

633 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:25.57 ID:aoAzDb2bK.net
生きていないでしょ

634 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:27.56 ID:l9Rl7pxr0.net
ネバーランドやっと売れたらしいね

635 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:32.40 ID:utpQwPIl0.net
死んでたら取材しないか

636 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:33.58 ID:ct5FR3EW0.net
死んだ

637 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:42.02 ID:buuwq9J00.net
ネバーランドはどうなったんだろう?

638 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:56.36 ID:sI8rDXAD0.net
チンパンジーは成長すると危険だからな

639 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:59.66 ID:kW5mgOxl0.net
5 0

640 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:26:59.96 ID:Q6v5QaP7M.net
>>624
もう昔みたいに金利上げたら政府が利払いも出来ずに財政破たんするもんな

641 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:04.00 ID:FDxdoGWj0.net
>>630

確か小泉純一郎サンが総理に成った直後に変わったね

平成12年からだったね

642 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:07.48 ID:ymJ9maMe0.net
じゃあだめやん

643 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:08.70 ID:9sCnQwcz0.net
>>629

パン君はスタッフに暴行されてる疑惑があったけど実際どうだったんだろ

644 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:10.66 ID:fud72jlU0.net
誘拐されて殺された子を悼んでたな

645 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:11.62 ID:UxHQy71U0.net
>>637
売却済

646 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:14.51 ID:utpQwPIl0.net
ギリ

647 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:24.39 ID:d2c+IJld0.net
子供がいるか

648 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:36.34 ID:PE8J7Ix/0.net
>>637
売れたらしい (´・ω・`)

649 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:27:37.38 ID:utpQwPIl0.net
正直どうでもいい

650 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:04.64 ID:aB3fUvBH0.net
年末の他板で見たわ
昭和の列車内
ttps://i.imgur.com/57G45EV.jpg

651 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:04.64 ID:/FdKCHMHM.net
尺稼ぎコーナーいいから

652 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:06.25 ID:FDxdoGWj0.net
>>575

当時の115系とかは近郊区間だと上野〜小山・上野〜熊谷・上野〜土浦の各々の間までは禁煙区間ってステッカーが車内に貼って居たっけね

653 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:09.05 ID:nPvDvC4e0.net
パンくん「志村生きてるかなぁ」

654 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:21.91 ID:vvBijli5a.net
1990年以降生まれがいまいち信用してなさそうだけどホントにあったこと

大都市住なら中卒、高卒でも就職に困らなかったこと
高卒で大手就職も珍しくなかった

一方、バカはどんな底辺高校でもあっさり落ちることもこれまた珍しくなかった

655 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:24.58 ID:ymJ9maMe0.net
>>648
23億円で売れた

656 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:27.97 ID:sI8rDXAD0.net
これまだ売ってるらしいぞ
https://public.potaufeu.asahi.com/79e3-p/picture/20164314/48613ffe3144534f78052f6a822f6f66.jpg

657 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:28:46.60 ID:utpQwPIl0.net
電話で聞けよ

658 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:03.13 ID:/FdKCHMHM.net
>>650
確かに昭和の列車って汚かったなあ

659 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:04.70 ID:Q6v5QaP7M.net
>>652
30年前は満員電車でもタバコ吸ってるキチガイいたな
缶コーヒーの空き缶に灰入れてたわ

660 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:11.00 ID:mHH0GqkM0.net
>>656
クルマの保険屋さんが年末にくれるんだよ

661 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:11.63 ID:9G95Pa3q0.net
どう見てもオランウータンやんけ

662 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:12.99 ID:9sCnQwcz0.net
種類がどう見ても違うだろw

663 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:14.98 ID:utpQwPIl0.net
オラウータンやないか馬鹿か

664 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:18.65 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>656
保険のおばちゃんが卓上カレンダーと一緒に配ってたな昔

665 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:19.70 ID:/swMwHaO0.net
オランウータンとの見分けもつかないのかよ

666 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:20.62 ID:Uf3BccPW0.net
>>630
日本の500円硬貨をわざとマネて韓国が500ウォン硬貨を作ったんだよね
だから自販機で500ウォンを入れて返却ボタンを押して
500円硬貨を持ち去る窃盗が増えた

667 : :2021/01/01(金) 13:29:26.20 ID:bsfEKk+ma.net
(#^ω^)

668 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:26.43 ID:PE8J7Ix/0.net
それオランウータンだから (´・ω・`)

669 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:28.51 ID:mpFpiAk1d.net
茶色いのオランウータンじゃないの

670 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:31.00 ID:Mn0CbA3P0.net
>>637 最近、やっと買い手が見つかった

故マイケル・ジャクソンさんの豪邸「ネバーランド」に買い手 73%引きで交渉成立!
https://news.yahoo.co.jp/articles/15bf2ba76caee008410e86afb3b8fe09a0200245
2009年に50歳で死去したマイケル・ジャクソンさんが住んでいたカリフォルニア州ロスオリボス(サンタバーバラ郊外)の「ネバーランド」が、
同州出身で資産15億ドル(約234億円)の実業家、ロン・バークル氏(68)に2700万ドル(約28億1000万円)で売却された。  
ウォール・ストリート・ジャーナル誌が報じているもので、当初の売却希望価格(1億ドル=104億円))からは“73%引き”の大幅値下げとなった。

671 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:34.24 ID:nPvDvC4e0.net
認証系の画像選ぶ奴だな

672 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:29:47.71 ID:FDxdoGWj0.net
>>650

白黒の写真を見ると♪あゝ上野駅〜♪

673 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:04.20 ID:buuwq9J00.net
>>634
誰が買ったのかね。ビル・ゲイツとかかな(´・ω・`)

674 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:12.27 ID:kW5mgOxl0.net
いいもの食ってたせいかな

675 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:17.08 ID:9G95Pa3q0.net
顔が黒くなるんだ

676 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:30.51 ID:utpQwPIl0.net
バブリー

677 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:35.23 ID:FDxdoGWj0.net
>>659

だからロングシートに改造された車両はソレも出来無く成ったのが115系と211系

678 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:37.66 ID:Q6v5QaP7M.net
>>650
今みたいに日本人の民度がどうたら言い始めたのって
1995年くらいからだよなぁ
それまでは結構酷かったよ

679 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:46.20 ID:75vJI67q0.net
生きとったんかワレ

680 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:52.32 ID:mHH0GqkM0.net
別にいいかなと思う

681 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:56.93 ID:vvBijli5a.net
>>652
しかも普通列車は昼間は一時間に一本ぐらいだったもんな

おれ最寄りの武蔵野線も昭和の終わり頃まで一時間に1〜2本だった

682 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:57.06 ID:a0K7lLu10.net
ここまで尺取るような内容か?

683 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:30:57.72 ID:mpFpiAk1d.net
マイケルが白くなってバブルス君は黒く

684 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:06.32 ID:sI8rDXAD0.net
ハゲ

685 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:10.17 ID:9G95Pa3q0.net
>>683
w

686 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:11.28 ID:utpQwPIl0.net
チンパンも剥げるんだなw

687 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:13.35 ID:cTPjEFil0.net
はげてる

688 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:17.76 ID:Q6v5QaP7M.net
肩も背中も禿げてるな

689 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:26.71 ID:FDxdoGWj0.net
>>658

白黒の写真を見ると♪あゝ上野駅〜♪

690 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:35.08 ID:nPvDvC4e0.net
正月特番は時間余りで尺潰しの糞枠多すぎだな

691 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:35.83 ID:buuwq9J00.net
>>645
買った後に維持するのが大変そうだね(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:31:49.57 ID:8pVXk+pk0.net
ハワイファイブ・・・

693 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:07.03 ID:9G95Pa3q0.net
毛根が生きてんだろ

694 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:17.47 ID:cTPjEFil0.net
人の髪を使ってるからだっけ

695 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:18.98 ID:EQOskkzD0.net
>>690
テレ東でグルメ見てたけどさすがに飽きたわ

696 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:28.80 ID:mHH0GqkM0.net
朝起きると髪が抜ける頭部

697 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:29.27 ID:Q6v5QaP7M.net
>>690
戦うお正月も最後の方は戦ってなかったな
昔はゲストの自分の車で狭い道走ったり面白かったのに

698 : :2021/01/01(金) 13:32:42.55 ID:bsfEKk+ma.net
和歌山市の神社にもそういう人形持ち込まれてされているよね?

699 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:32:54.63 ID:buuwq9J00.net
マイケル坊やはもう故人かな(;・ω・)

700 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:02.68 ID:ymJ9maMe0.net
なんでw

701 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:05.11 ID:/FdKCHMHM.net
こんなのちゃんと検証しようって動きにならないのが昭和

702 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:07.91 ID:UxHQy71U0.net
どうでもいいや

703 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:12.92 ID:Uf3BccPW0.net
台風の実況中継で暴風雨でわざと身動きが取れなくなるフリしてた阿部レポーターw

704 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:16.96 ID:cTPjEFil0.net
うそつけ

705 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:17.58 ID:a0K7lLu10.net
そういや、二宮金次郎像って今もあるのかね?
夜中にグランド走ってて、目が合うと背中の薪投げてくるとか言う話

706 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:24.35 ID:9G95Pa3q0.net
>>697
和田アキ子のパチンコとかどうでもよかったわ

707 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:25.41 ID:8pVXk+pk0.net
ヒバゴンを出せよ

708 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:26.12 ID:sI8rDXAD0.net
植えた時に内側に長めに入れたんだろ

709 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:48.67 ID:l9Rl7pxr0.net
髪が短くなる人形もあって便利じゃんと言われてたな

710 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:33:53.09 ID:osU9F6Epa.net
ちょっと焼き芋談義させてもらうが
最近紅はるかとかシルクスイートとか
甘い焼き芋がブームらしいが
あれって甘すぎるし食感がベチョベチョしててよくない
逆に程よい甘さでホクホクのベニアズマのほうが上なんじゃないかと
思うんだが

711 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:03.69 ID:QfT5XYmA0.net
僕の髪〜が肩から伸びて〜

712 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:07.32 ID:ymJ9maMe0.net
もともとその長さが埋まっててそれが少しずつでてきたとかじゃないの?

713 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:18.37 ID:sI8rDXAD0.net
マウスシールドって着けてて恥ずかしくないのかな?

714 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:18.62 ID:mHH0GqkM0.net
アホかと

715 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:22.94 ID:FDxdoGWj0.net
>>681

昔は浦和特注と云う注意喚起の看板が在ったらしいよね

716 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:42.93 ID:7GwELvGB0.net
屏風の人の目が動くのを未だに信じてる50台の上司は本当にピュアだと思う

717 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:53.21 ID:Uf3BccPW0.net
人毛を人形の髪の毛に使ってたから実際に伸びてたんだっけ?

718 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:34:58.49 ID:EQOskkzD0.net
>>710
乾燥芋のシルクスイートは美味いと嫁が言ってた

719 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:02.64 ID:Q6v5QaP7M.net
>>713
無意味だけどマスク警察がうるさいから仕方ない

720 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:08.02 ID:aB3fUvBH0.net
>>705
今は座ってるバージョンがあるらしい
歩いてないと薪を背負う意味が分からなくなってくるがw

721 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:16.68 ID:cTPjEFil0.net
はげてたら笑える

722 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:33.16 ID:FDxdoGWj0.net
>>681

今の崎線も大宮始発の崎行も一部は4両編成とか普通に走って居たのらしいからね

723 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:35.72 ID:/FdKCHMHM.net
当時のペテン師だからテレビに出られないっていうのが正解

724 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:35:54.00 ID:Uf3BccPW0.net
>>705
嵐の二宮が全国の二宮金次郎像を探すコーナーやってたね

725 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:07.15 ID:buuwq9J00.net
>>678
タバコがあちこちに落ちていたり、ホームレスが多かった。
まあ川崎区の話だけど(´・ω・`)

726 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:11.98 ID:fhUHxUm80.net
稲垣潤一の生き人形は?

727 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:14.62 ID:9G95Pa3q0.net
全てのオッサンのために研究したほうがいい

728 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:27.58 ID:Cc0/lz4Kd.net
住職のヤラセか

729 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:29.19 ID:ymJ9maMe0.net
>>720
歩きスマホを助長するから

730 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:30.42 ID:cTPjEFil0.net
髪の長い似た人形だろ

731 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:35.81 ID:ct5FR3EW0.net
散髪しろよ

732 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:51.32 ID:LlPW8Y+z0.net
膠を接着剤に使っていて
その栄養分で伸びるとか言われてたな

733 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:36:55.14 ID:sI8rDXAD0.net
冬になると乾燥でエアロゾル化したウイルスが長時間空中を
活性化したまま漂うのに屋内空間でマウスシールドはほぼテロ行為

734 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:00.19 ID:7GwELvGB0.net
>>717 そんなので伸びるわけないだろw

735 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:06.21 ID:a0K7lLu10.net
>>720
座ってるって、蛍の光で勉強してないとダメじゃん(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:22.99 ID:Cc0/lz4Kd.net
>>717
伸びるって言っても水分の影響で少しだけ
伸び続けることはない

737 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:24.42 ID:pZIUjBUX0.net
>>716
たまたま蠅が止まってたんだっけ

738 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:24.99 ID:fud72jlU0.net
>>716
生首の? あれほんとやで

739 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:31.33 ID:PE8J7Ix/0.net
何センチも伸びるなんてこたあねーよ 
そもそもタンパク質どこから補給すんだよ (´・ω・`)

740 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:37:58.69 ID:mpFpiAk1d.net
育毛の神様としてお祀りしたら参拝客来るんじゃ

741 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:19.50 ID:ymJ9maMe0.net
>>739
もともとその長さが埋まってて接着剤かなんかが弱くなって少しずつでてきたんじゃないの

742 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:29.22 ID:l9jnR1tC0.net
はげる人形であれば我々の共感を呼べたのに

743 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:32.25 ID:/FdKCHMHM.net
>>678
まあ今のレベルまで民度が上がったのは良かったと思うわ
まだまだダメな所もいっぱいあるから更に上を目指してもらいたい

744 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:40.03 ID:PE8J7Ix/0.net
>>717
ない 湿度の影響で少し伸びただけで伸び続けるこたあない (´・ω・`)

745 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:43.59 ID:pZIUjBUX0.net
良かった
禿てない

746 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:38:53.18 ID:utpQwPIl0.net
リニューアルしたんだろ

747 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:01.72 ID:9oIH2yY0M.net
本当に伸びてる これは事実だ

748 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:06.80 ID:Q6v5QaP7M.net
昔って家にこの手の日本人形置いてたよな
夜中に見たらめっちゃ怖かった

749 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:08.35 ID:Uf3BccPW0.net
>>734
人毛は切った後も実際にある程度は伸びるんだよ
髪の毛の中に栄養分がまだ残ってたりするから

750 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:14.18 ID:pZIUjBUX0.net
この人形はハゲにとって希望の星
髪の毛神社作って祀るべし

751 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:15.45 ID:mHH0GqkM0.net
昨日ね少し伸ばしときましたんで

752 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:22.62 ID:eqUz5Siq0.net
昔、髪の毛がグニューと伸びて、はさみでチョキチョキ切れる
粘土を使ったおもちゃがあったよな

753 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:23.63 ID:l9Rl7pxr0.net
つや出てるやないかーい
茶髪やないかーい

754 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:37.29 ID:xWUiuhBs0.net
質量保存の法則

755 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:43.92 ID:a0K7lLu10.net
流行に合わせてドレッドになってたら怖いんだけどな

756 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:47.06 ID:EQOskkzD0.net
写真が不鮮明過ぎて変わらない気が

757 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:39:58.02 ID:/FdKCHMHM.net
手の前に髪を持ってきただけじゃねーの?

758 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:07.19 ID:9G95Pa3q0.net
なぜ科学調査しない

759 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:30.66 ID:PE8J7Ix/0.net
妙に艶が出とるやないかw (´・ω・`)

760 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:35.48 ID:mHH0GqkM0.net
もしかして、身体が縮んだのでは

761 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:39.98 ID:fiY21XRn0.net
定期的に髪の毛入れ替えてるの?これって。

762 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:42.17 ID:a0K7lLu10.net
てか、前髪は伸びないのな

763 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:49.40 ID:p3lHUmlQ0.net
こわっ

764 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:53.21 ID:Uf3BccPW0.net
>>739
ある程度伸びたらもうその後は伸びない

765 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:40:54.42 ID:EQOskkzD0.net
>>760
それだ!

766 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:03.29 ID:bxbmNrNx0.net
湿気で伸びたんだよ

767 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:07.53 ID:/swMwHaO0.net
>>748
日本舞踊の女の人形とかな
なんでどこの家にもあったんだろう?w

768 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:35.02 ID:d2c+IJld0.net
何金も明けしとんねん

769 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:39.83 ID:9G95Pa3q0.net
お寺が事業起こしてんじゃねえよ

770 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:42.28 ID:pZIUjBUX0.net
ちゃんと祀ってるんだ
良し良し

771 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:51.30 ID:Cc0/lz4Kd.net
念願の事業ってお墓の販売かな?

772 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:53.50 ID:buuwq9J00.net
こんなのカツラを替えればいくらでも。涙を流すマリア像は
海外だから取材に行けないかな(´・ω・`)

773 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:53.93 ID:/FdKCHMHM.net
昔はこういう人形を部屋に飾ってたんだよな
今はフィギュアやオリエンタル工業の人形だろうけど

774 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:41:54.07 ID:ymJ9maMe0.net
>>769
税金はどうなってるの?

775 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:01.10 ID:Q6v5QaP7M.net
>>767
うちは家買った時に親の知り合いがお祝いでくれたって言ってたな

776 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:09.52 ID:sI8rDXAD0.net
それより日本人形の変化の方が怖い
https://livedoor.sp.blogimg.jp/monicastyle/imgs/3/3/33d77b08.jpg

777 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:27.91 ID:l9jnR1tC0.net
電話でイイだろこんなもん

778 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:29.90 ID:mfz2sPp10.net
フジくそつまらんからOちゃん見に来た(´・ω・`)

779 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:33.68 ID:BLwQegye0.net
久月やろ

780 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:47.94 ID:sI8rDXAD0.net
何その髪型

781 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:57.05 ID:Uf3BccPW0.net
お寺的には「な〜んだ!」ってなっちゃって、収入が減るから
科学的に種明かし(解明)しないほうが良いんじゃね?w

782 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:42:59.94 ID:mHH0GqkM0.net
>>774
法人の事業には税金を払うよ。駐車場とか幼稚園とかね

783 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:13.38 ID:mfz2sPp10.net
そこまでしたら最近のビジネスマンみたいな腹立つパーマかけろや(´・ω・`)

784 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:16.30 ID:ymJ9maMe0.net
やっぱりそうやん

785 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:23.50 ID:1DE9lVAT0.net
彡⌒ ミ
( ・ω・) は?ふざけんな

786 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:25.84 ID:xWUiuhBs0.net
毛束 裏山

787 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:35.46 ID:9G95Pa3q0.net
ほー

788 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:41.04 ID:/FdKCHMHM.net
あたかもしれない

789 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:43:47.72 ID:PE8J7Ix/0.net
どっちかが長くなってもう片方が短くなってんのかw (´・ω・`)

790 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:02.96 ID:Q6v5QaP7M.net
謎のままかよw

791 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:06.35 ID:9m8P3P1p0.net
なるほどな

792 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:11.21 ID:BSyL8NPi0.net
延びるわけないやろバカちん

793 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:11.45 ID:d2c+IJld0.net
切断してみよう

794 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:13.56 ID:ymJ9maMe0.net
>>789
だから毛先がばらばらになるのね

795 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:18.03 ID:mHH0GqkM0.net
不思議なことは不思議なことのままでいいじゃないか

796 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:31.26 ID:/FdKCHMHM.net
池田美優の髪の毛綺麗だなあ

797 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:38.54 ID:eqUz5Siq0.net
白い栗山千明 かもーん

798 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:39.27 ID:mfz2sPp10.net
はっ、かわいすぎるw

799 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:40.11 ID:LlPW8Y+z0.net
人形いっぱい集めてた寺はどうなったんだろう

800 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:48.51 ID:PE8J7Ix/0.net
>>794
理に適っとるな (´・ω・`)

801 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:44:57.19 ID:EQOskkzD0.net
ある程度まで伸びると止まるけど
剃ったり切ったりすると伸びてくるワキ毛や陰毛の方が謎だ

802 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:45:12.36 ID:fhUHxUm80.net
ミュージックステーションの司会は関口宏だろ

803 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:45:20.71 ID:mfz2sPp10.net
それも十分新しいけどなあ(´・ω・`)

804 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:45:42.64 ID:Q6v5QaP7M.net
明治チョコレートとか微妙に変わってたような

805 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:45:46.47 ID:EQOskkzD0.net
Mステはゆえのパンチラしか記憶にない

806 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:45:51.16 ID:mfz2sPp10.net
ほんまにかわいい(´・ω・`)

807 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:01.63 ID:mpFpiAk1d.net
むかしのマロニーちゃんってすごい怖かったよね

808 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:09.14 ID:sI8rDXAD0.net
Mステ久しぶりに見たら女子アナがめっちゃブサイクなのが
一番衝撃的だった

809 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:19.53 ID:9G95Pa3q0.net
老舗旅館は微妙に変えてるとわからない

810 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:22.00 ID:PE8J7Ix/0.net
全部今のに見える (´・ω・`)

811 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:22.16 ID:d2c+IJld0.net
キャラメルとガム

812 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:25.93 ID:Uf3BccPW0.net
>>782
それをなんとか「宗教行為」ってことにできれば無税w
映画『マルサの女』で宗教団体とマルサの攻防やってたね

813 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:41.67 ID:Q6v5QaP7M.net
ベビースター
チョコレート
キャラメル

が今かな?

814 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:42.59 ID:l9Rl7pxr0.net
福司プロか

815 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:44.70 ID:/swMwHaO0.net
キャラメルは今でもあれなのでは

816 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:50.45 ID:aB3fUvBH0.net
>>802
それTVタックルだろ

817 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:46:50.48 ID:UxHQy71U0.net
今のもの知らんからわからんわ(´・ω・`)

818 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:47:00.46 ID:ymJ9maMe0.net
>>805
kwsk

819 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:47:25.77 ID:mfz2sPp10.net
>>805
日本の音楽史の中でもヒットチャート酷かった時だしね(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:47:37.05 ID:mHH0GqkM0.net
いつのまにか冷蔵庫の上にあるちぢれ毛の仕組みを知りたい

821 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:47:42.01 ID:EQOskkzD0.net
>>818
司会初期の頃はミニスカでしょっちゅうパンチラしてた

822 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:03.29 ID:9G95Pa3q0.net
ねこー

823 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:06.29 ID:a0K7lLu10.net
>>802
100人に聞きましたって関口宏だっけ?

824 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:16.66 ID:pZIUjBUX0.net
>>820
妖怪ちん毛隠しの仕業じゃ

825 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:19.73 ID:buuwq9J00.net
>>795
トリックに出てくる村人みたいに(;・ω・)

826 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:22.45 ID:ymJ9maMe0.net
全部が電気自動車になったら550万人中何人が失業するの?

827 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:48:57.50 ID:ymJ9maMe0.net
>>821
なんてこったい

828 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:49:22.55 ID:9sCnQwcz0.net
全部昔のデザインじゃん?

829 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:49:29.58 ID:EQOskkzD0.net
>>827
ググれば結構見つかるはずだよ

830 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:49:33.16 ID:pZIUjBUX0.net
昔って具体的に何年前だよ

831 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:49:34.09 ID:Uf3BccPW0.net
>>802
セキムチ宏が司会やるとセキムチ宏事務所(3K)一色になる

>>805
ゆえは完全に客寄せのパンチら要員だったね

832 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:00.30 ID:kW5mgOxl0.net
まさかここで福田さん

833 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:01.49 ID:LlPW8Y+z0.net
誰だよ

834 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:08.20 ID:Q6v5QaP7M.net
在日っぽい名前だなおい

835 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:18.07 ID:ulDtnaOsa.net
セントフォースなんだ。

836 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:20.27 ID:8pVXk+pk0.net
サロンちゃんあけおめ

837 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:42.34 ID:kW5mgOxl0.net
コンビニで福田さんに出会いたい

838 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:44.02 ID:sI8rDXAD0.net
速報

藤森慎吾 一般女性と結婚へ
狩野英孝 一般女性と再婚へ

839 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:44.86 ID:9sCnQwcz0.net
今キャラが変わってんだよな、公募で選ばれたんだっけ?

840 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:47.03 ID:/swMwHaO0.net
キャラが変わってんのか

841 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:57.48 ID:buuwq9J00.net
>>808
童顔アナから麗子像みたいなアナに(´;ω;`)

842 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:50:58.07 ID:UxHQy71U0.net
2010年が昔か(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:07.76 ID:aB3fUvBH0.net
報道関係者が不要不急の外出アピール
あかんやろw

844 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:08.28 ID:FDxdoGWj0.net
ロッテの板ガムのグリーンも変わって居るよね

僕が校生の頃のはデザインも違ったし

845 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:17.34 ID:EQOskkzD0.net
ベビースターは最近も昔のパッケージリバイバルするじゃん
大昔は全然違うよね

846 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:27.11 ID:sI8rDXAD0.net
オーザックが一番美味い

847 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:28.09 ID:ct5FR3EW0.net
これチキンラーメン

848 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:30.99 ID:fhUHxUm80.net
俺の知ってるベビースターラーメンはもっと古い

849 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:32.33 ID:BLwQegye0.net
お前らオレンジのやつだろベビースター

850 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:47.51 ID:mfz2sPp10.net
本スレちょっとレスしてたらすごい進んだ(´・ω・`)怖い

851 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:51:50.26 ID:9G95Pa3q0.net
サンセリフが流行りか

852 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:03.56 ID:EQOskkzD0.net
>>848
黄色い袋のやつだよね

853 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:14.42 ID:PE8J7Ix/0.net
パチモンみたいに見える (´・ω・`)

854 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:16.16 ID:d2c+IJld0.net
全体的にポップな感じになってる

855 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:20.86 ID:Q6v5QaP7M.net
かっぱえびせんのパッケージもこれ昔のだけどだいぶ新しいよ

856 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:31.85 ID:FkjUqtlB0.net
全部昔だな

857 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:36.80 ID:9G95Pa3q0.net
たいして変わらん

858 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:39.74 ID:fhUHxUm80.net
俺の知ってるかっぱえびせんは透明な袋

859 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:49.99 ID:Uf3BccPW0.net
>>844
ロッテって元々は在日コリアンが営んでた工業用ゴムの町工場だったんだね

860 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:52:57.74 ID:yHk4pN1c0.net
電気ポットみたいな鼻してんな

861 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:00.02 ID:SlFurRV80.net
すみっコぐらし?

862 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:04.34 ID:9sCnQwcz0.net
えびせんはころころリニューアルしてるイメージ

863 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:11.09 ID:3f7W/3Vi0.net
こんなキャラ知らん

864 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:11.93 ID:mfz2sPp10.net
今のしらねえ
コイツ下ろせwwww

865 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:16.06 ID:7l2+CGNf0.net
このベビースターのハゲ坊主も新しいだろ
俺が子供の頃はこれじゃなかった
オレンジのパッケージだった

866 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:24.20 ID:a0K7lLu10.net
>>850
今更本スレじゃない事に気づいた

867 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:32.68 ID:nTQqlmQaa.net
かっぱえびせんって若者は食べないよね
年寄りが食べてるイメージ

868 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:33.73 ID:3f7W/3Vi0.net
みえ

869 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:34.10 ID:Q6v5QaP7M.net
さっきまで昭和の話してたのに
普通に平成のパッケージ出すなや

870 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:35.85 ID:/FdKCHMHM.net
乳首見えろ!

871 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:36.33 ID:hK6eFbbM0.net
見えた!!!

872 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:39.09 ID:j8utVJ170.net
これは変えちゃいけない

873 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:39.48 ID:mfz2sPp10.net
>>866
もう魂からマターリ民なんだな(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:40.55 ID:8pVXk+pk0.net
サロンは何でも知ってる物知り博士

875 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:45.98 ID:sI8rDXAD0.net
ヨーグレットってまだ売ってんのか

876 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:46.59 ID:FkjUqtlB0.net
>>850
懐かしは速いよね

877 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:49.64 ID:d2c+IJld0.net
だろうな
今でも通用するオシャレ感あるし

878 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:53:53.26 ID:FDxdoGWj0.net
>>859

だから中1の時の社会でクラス担任が教科担任だったから板ガムも実は石油から作られて居るって何食わぬ顔で黒板に板書して誰も生徒は指摘せずノートに取って居たのを思い出したのさ

879 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:00.29 ID:3fVwGPg60.net
おめえが好きか嫌いかは聞いてねえ

880 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:05.54 ID:j8utVJ170.net
グリーンガム自体あるのか

881 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:06.54 ID:Q6v5QaP7M.net
>>865
俺も子供の頃はこんな中国人じゃなかった記憶ある

882 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:07.98 ID:9G95Pa3q0.net
アホな経営者だとすぐリニューアルしろとか言いそう

883 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:09.04 ID:mfz2sPp10.net
サロンの歩き方がぶりっ子でいいな(´・ω・`)

884 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:13.15 ID:tvRFZa1Bp.net
テレビはこの馬鹿みたいなフェイスシールド着けるくらいなら何も着けなくていいだろ

885 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:13.15 ID:buuwq9J00.net
こんなの意識して買わないから気づかないな。麦とホップが
替わったのはさすがに分かったけど(;・ω・)

886 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:15.60 ID:PGj4xCMd0.net
ガムも噛まなくなったな、子供の頃はフルーツガムとコーヒーガム好きだった

887 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:17.47 ID:FkjUqtlB0.net
グリーンガムは、そもそも無くなるよね

888 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:18.30 ID:a0K7lLu10.net
>>873
本スレのつもりだったんだけどなぁ…(´・ω・`)

889 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:32.20 ID:/FdKCHMHM.net
>>869
なんか番組の作りが酷いよな
カラオケの検索本とかだって最近の話だし

890 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:38.35 ID:fhUHxUm80.net
俺の知ってるグリーンガムはペンギン

891 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:41.25 ID:mfz2sPp10.net
地元の焼き肉屋行ったらくれてたから左のはよく覚えてる(´・ω・`)

892 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:44.06 ID:d2c+IJld0.net
若者も分かってねーじゃねーか

893 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:44.43 ID:rCH0OHcF0.net
マジか

894 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:55.45 ID:Uf3BccPW0.net
>>826
エンジン系の部品メーカーは違う製品を作るようになるんだろうね

895 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:54:58.22 ID:9sCnQwcz0.net
>>890

それクールミントじゃね?

896 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:00.39 ID:sI8rDXAD0.net
そもそも板ガムってまだ売ってんのか?
俺が子供の頃は家族で外食したらレジで俺が梅、兄貴がブルーベリーを
買ってもらうのが恒例だった

897 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:03.07 ID:j8utVJ170.net
最近出たやつ

https://i.imgur.com/d2wiaYB.jpg

898 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:05.02 ID:mfz2sPp10.net
最近はボトルのガム買うからなぁ(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:16.68 ID:EQOskkzD0.net
グリーンガムは初めてキスする前にひたすら噛んでた思い出の品

900 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:22.04 ID:mpFpiAk1d.net
製造中止になったお菓子のヒムペキは名曲だと思う

901 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:23.17 ID:9G95Pa3q0.net
>>897
復刻したんだよね

902 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:25.41 ID:3f7W/3Vi0.net
>>890
それry

903 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:29.30 ID:nTQqlmQaa.net
板がむは紙が2枚ついてるから好き

904 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:32.04 ID:mfz2sPp10.net
>>899
おやまあ甘酸っぱい(´,,・ω・,,`)

905 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:40.09 ID:FDxdoGWj0.net
>>886

青リンゴ・レモン

正方形のも在ったね

906 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:43.37 ID:mfz2sPp10.net
Oちゃんかわいい(´・ω・`)

907 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:55:44.56 ID:y1EQw+kE0.net
コーヒーガムって無くなった?

908 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:05.66 ID:9G95Pa3q0.net
カップヌードルとチロルは今のかな

909 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:08.65 ID:LlPW8Y+z0.net
ガリガリが違うのだけはわかる

910 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:11.77 ID:/swMwHaO0.net
カップヌードルは変わってないはず

911 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:14.29 ID:l9Rl7pxr0.net
>>899
ハミガキガムとかあったねえ

912 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:19.01 ID:FkjUqtlB0.net
ポッキーは完全に昔だな

913 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:19.61 ID:d2c+IJld0.net
カフェオレなあれは形自体がなくなってるじゃん

914 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:21.11 ID:nTQqlmQaa.net
チロル違うよ

915 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:21.20 ID:mfz2sPp10.net
ガリガリ君とポッキーは昔なのわかる(´・ω・`)

916 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:22.01 ID:buuwq9J00.net
アイドルより可愛い女子アナとか増えているから、顔採用だろうと
言われてしまう(´・ω・`)

917 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:23.09 ID:Q6v5QaP7M.net

黒ウーロン
チロル
カップヌードル
かな

918 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:29.79 ID:BLwQegye0.net
梅ガムとかまだある?

919 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:30.33 ID:a0K7lLu10.net
ガムあげるからの指パッチンのおもちゃも懐かしい

920 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:47.18 ID:9G95Pa3q0.net
カップヌードルはプラモ作ったからわかる

921 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:56:53.98 ID:d2c+IJld0.net
変える必要が無いものがあるんだよな

922 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:04.15 ID:EQOskkzD0.net
>>904
でもキスした女の子はイカの味がした・・・

923 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:04.84 ID:Q6v5QaP7M.net
コーヒーガムやクイッククエンチ好きだったのに

924 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:05.08 ID:/FdKCHMHM.net
そもそも黒烏龍茶は昔無い

925 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:07.03 ID:FDxdoGWj0.net
>>886

フレッシュミントも在ったし

ブラックは、当時のパッケージは深夜の勉強の御伴に!とか当に昭和のガムって感じだったし

926 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:10.28 ID:3fVwGPg60.net
だからおめえが好きか嫌いかは聞いてねえっての

927 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:18.08 ID:mfz2sPp10.net
>>919
自分の周りではパッチンガムあげるって言いながらスネ蹴とばすのが流行ってた(´・ω・`)

928 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:20.06 ID:9sCnQwcz0.net
>>918

あるあるw
今は歯に付きにくいタイプも売ってるよ

929 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:27.59 ID:d2c+IJld0.net
まだあったのかよ

930 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:35.19 ID:mfz2sPp10.net
>>922
しゃぶらせてんじゃねえよ(´・ω・`)

931 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:39.77 ID:o9A56LUo0.net
このフェイスシールドって何のために着けてんの?プラスチックの無駄だろ

932 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:46.07 ID:a0K7lLu10.net
>>927
何それ怖い(´;ω;`)

933 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:46.24 ID:jp2PBe6r0.net
地味に何度も買えてるんだな

934 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:50.69 ID:FkjUqtlB0.net
頻繁に変えてるんだな

935 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:54.66 ID:FDxdoGWj0.net
>>886

スペアミントも在ったね

936 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:57:55.90 ID:buuwq9J00.net
>>875
ハイレモンの姉妹商品なら、まだ売っているけど(;・ω・)

937 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:02.54 ID:3f7W/3Vi0.net
こらえ性が無いんだな

938 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:04.02 ID:DaigZ4Yzr.net
大好きとか言ってるけど食べてるやつなら変わってるのわかるよね
ただ嘘ついてるだけでほとんど食べてないでしょ

939 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:08.97 ID:d2c+IJld0.net
こないだが3年前だったりするんだよな

940 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:12.03 ID:/FdKCHMHM.net
去年の話とかコンビニ店員じゃなければ分かるかよ!

941 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:13.99 ID:9G95Pa3q0.net
老舗商品はもう変えても変えなくても売上は変わらん気がする

942 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:21.05 ID:Q6v5QaP7M.net
パッケージ頻繁に変えてるような売れ筋商品ってやばいな

943 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:29.29 ID:kW5mgOxl0.net
流石キャバ嬢
喋り方がもう

944 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:37.80 ID:j8utVJ170.net
容器がプラスチックから紙に変わっただろ

945 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:43.79 ID:mfz2sPp10.net
>>938
よくサロン初見で嘘つきを見抜いたな(´・ω・`)

946 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:46.76 ID:PWZZzYdW0.net
コーヒーガムは?

947 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:49.39 ID:BLwQegye0.net
ポッカコーヒーのオッサンも何度も変わってんだよな

948 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:49.51 ID:jp2PBe6r0.net
>>938
買っててもパッケージなんか見ないぞ

949 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:50.19 ID:3f7W/3Vi0.net
紙製になって熱い熱い。もう持って食いながら表参道歩けない

950 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:58:51.24 ID:DaigZ4Yzr.net
むしろこの頃のを見たことないわ

951 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:05.02 ID:EQOskkzD0.net
カップヌードルは謎肉が流行ったけど
カレーに入ってるじゃがいもが好き

952 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:06.81 ID:9sCnQwcz0.net
ポッキーも今細いタイプとか何種類もあるんだよなぁ

953 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:08.33 ID:mfz2sPp10.net
井森さん子供時代はもっと前でしょ(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:10.79 ID:kW5mgOxl0.net
私が知ってる勃起ーはもっと太かった

955 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:12.71 ID:/FdKCHMHM.net
画像の合成技術が上がって重ね合わせが多くなってるな

956 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:26.59 ID:mfz2sPp10.net
コーヒーヌガー大好きだったんだけど銀歯泥棒なんだよなぁ(´・ω・`)

957 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:31.40 ID:sI8rDXAD0.net
ポッキーって飲み屋で氷水の中に刺してある以外で買う奴いるの?

958 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:38.38 ID:DaigZ4Yzr.net
>>948
どうやってパッケージ見ずに手に取るんだ

959 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:46.05 ID:7l2+CGNf0.net
どの商品もそうだけど、コロコロとパッケージ変えるのはやめて欲しいわ

960 :名無しステーション :2021/01/01(金) 13:59:54.97 ID:Uf3BccPW0.net
>>878
天然ゴムは植物(ゴムの木)の樹液だけどね…
今のガムも呑み込まないほうが良いみたいだね

961 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:02.58 ID:sI8rDXAD0NEWYEAR.net
黒烏龍茶自体が最近の物だろ

962 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:06.60 ID:FkjUqtlB0NEWYEAR.net
>>957
子供が買うんじゃね?

963 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:19.65 ID:mfz2sPp10NEWYEAR.net
>>959
ローソンのプライベートブランドは店員さんもキレ散らかすレベルらしい(´・ω・`)

964 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:21.31 ID:a0K7lLu10NEWYEAR.net
黒烏龍茶が昔なのか…

965 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:21.65 ID:EQOskkzD0NEWYEAR.net
>>957
キャバでしか食べたことがないや

966 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:31.64 ID:9G95Pa3q0NEWYEAR.net
>>959
固定客を逃すリスクもあるよね

967 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:38.48 ID:sI8rDXAD0NEWYEAR.net
シンビーノ ジャワティストレートってまだ売ってるんだぜ

968 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:40.05 ID:Q6v5QaP7MNEWYEAR.net
2006年が昔なのかよ

969 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:41.18 ID:/FdKCHMHMNEWYEAR.net
>>959
しなくていい仕事をしてる人たちがいっぱい居るんだろうな

970 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:42.12 ID:mpFpiAk1dNEWYEAR.net
結構迷走してる

971 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:42.23 ID:3f7W/3Vi0NEWYEAR.net
そんな昔から合った事に驚き

972 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:43.59 ID:d2c+IJld0NEWYEAR.net
量減ってね

973 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:45.14 ID:9sCnQwcz0NEWYEAR.net
その旧パッケージも二郎の販売機とかで売ってるけどね

974 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:45.57 ID:BLwQegye0NEWYEAR.net
2006年なんてつい最近だろ

975 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:50.19 ID:FDxdoGWj0NEWYEAR.net
ロッテの板ガムで、スイートっつうローマ字のは平成に入ってからだよね

976 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:53.30 ID:mfz2sPp10NEWYEAR.net
サロンのマツゲ巻きすぎだろ(´・ω・`)

977 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:53.64 ID:PWZZzYdW0NEWYEAR.net
キリンオレンジ飲みたい

978 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:00:58.34 ID:jp2PBe6r0NEWYEAR.net
>>958
よくよくデザインの変化なんか意識して見てないってことだよ

979 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:19.00 ID:PGj4xCMd0.net
アイスは買うけどガリガリ君は買わんな

980 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:30.20 ID:3f7W/3Vi0.net
アイスが50円で買えた時代

981 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:39.80 ID:PE8J7Ix/0.net
歯茎がいやだ って (´・ω・`)

982 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:42.09 ID:mfz2sPp10.net
ちんすこうってww

983 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:45.89 ID:7l2+CGNf0.net
こういう最近の500ml未満のスリムボトルはやめて欲しい
ちゃんと500ml入れろよ

984 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:47.15 ID:jp2PBe6r0.net
>>959
パッケージを変えるのは内容量を減らした合図

985 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:51.55 ID:d2c+IJld0.net
6年前かよ

986 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:53.63 ID:9G95Pa3q0.net
あったね

987 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:54.15 ID:mfz2sPp10.net
ナポリタン復刻してなかったっけ(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:01:59.04 ID:FDxdoGWj0.net
>>960

今は銅クロロフィルだのガムペースっつうのが成分で入って居るって書いて在るから大丈夫なのかと思って居たけれども違うのね

989 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:06.40 ID:mfz2sPp10.net
薄利多売で3億ってwww

990 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:07.94 ID:EQOskkzD0.net
>>980
ホームランバーなんか30円だったよ

991 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:14.88 ID:QjbFJ2gfd.net
ナポリタンはアカンわ

992 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:18.37 ID:7l2+CGNf0.net
>>966
>>969
そうそう余計な事するなと

993 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:18.86 ID:hMwhx1kNd.net
まあ一回買ってたらあとはパッケージ見ないもんな

994 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:29.72 ID:jp2PBe6r0.net
狂ってる

995 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:39.98 ID:hK6eFbbM0.net
ドンキで10円で買ったわ

食べ物残さない主義だから泣きながら食べた(´тωт`)。゚

996 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:02:43.72 ID:l9Rl7pxr0.net
ラーメンアイス美味しかった

997 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:03:06.61 ID:4VPmoBHx0.net
本スレ速すぎて(´・ω・`)

998 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:03:12.25 ID:j8utVJ170.net
109は変わった

999 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:03:32.76 ID:PSEZK0om0.net
吉野家いがいは昔じゃね

1000 :名無しステーション :2021/01/01(金) 14:03:51.42 ID:sI8rDXAD0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200