2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 2時間SP★1

1 :名無しステーション :2021/01/12(火) 18:20:15.62 ID:N9u6RJwk0.net
コロナ禍の今こそ大注目!「納豆」大ヒット商品8品を医学と科学で斬ってみたSP
市販の納豆で何を買えばよいのか?自分にあった納豆が分かる食べ分け術を特別講義
MC
林修
副担任
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
学友
上川隆也 伊集院光 伊沢拓司 高畑充希
日直
水田信二(和牛) 川西賢志郎(和牛)
講師
渡辺光博 高瀬聡子 矢澤一良 山田昌治

561 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:05.50 ID:ej5O/s3b0.net
>>543
つまりは目玉焼きと納豆の朝定食最強ってことだな

562 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:06.13 ID:X1M1FHUd0.net
これカラシ付いてないから選ばない

563 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:06.19 ID:WlF9rNB10.net
>>549
乾燥して粘りにくくなる程度だよ全然平気

564 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:07.64 ID:d2IRlI1V0.net
塩分とりすぎ

565 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:10.30 ID:WzrinINOK.net
卵と納豆は相性最悪ってなんかの番組でやってたじゃないか

566 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:12.52 ID:MGBoYc3Fd.net
>>538
前食べてたけど普通のとそんな変わらん(´・ω・`)

567 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:13.88 ID:6Go1KnS00.net
卵と納豆は消化不良になるので屁が臭くなるぞ

568 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:19.29 ID:9XsM0x/j0.net
あれ?卵と納豆を一緒に食べるのは良くないって聞いたぞ?

569 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:19.88 ID:bpvZ5CaD0.net
粒が小さすぎる

570 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:23.42 ID:AUWewCM3p.net
ヅラセンサー

571 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:26.40 ID:sOejWIprp.net
ダイエットは糖質より、タンパク質を取らない事だぞ
タンパクで付いた肉は落ちない

572 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:27.35 ID:YE/y21U+d.net
>>555
小学生の時の町内会の餅つき大会で一番人気ないやつ(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:32.03 ID:APS3xMQE0.net
>>556
ひきわり関係なく、ごはんにはかけない派でひす。

574 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:32.15 ID:qQ60XJqe0.net
めちゃくちゃタレに保存料使ってそう

575 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:32.38 ID:mjECMjBb0.net
卵を納豆に入れるってワンバックに一個じゃ多すぎだよね
3パックでも玉子の割合多そう

576 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:32.88 ID:Xx5FmEIq0.net
>>538
ひき割り嫌い
でもひき割りの納豆巻きは好き

577 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:36.35 ID:Jr3coq6nM.net
納豆は色々試しても結局最後はおかめに落ち着くんだよな(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:37.39 ID:n48l/OrK0.net
この納豆、嫌いだわ
納豆が水分だらけのジョバジョバになる

579 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:38.31 ID:EVOV4S2P0.net
あれ?こないだどっかの局で卵と混ぜて食うと
なんかの成分潰すのでNGってやってたのに

580 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:38.85 ID:G+Bc+YWj0.net
VTRおかしいだろ
なんで混ぜる前にタレ掛けんだよ

581 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:40.56 ID:X1M1FHUd0.net
>>549
味噌汁にしちゃおうぜ

582 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:41.64 ID:LEznDXBl0.net
卵って火通した方がタンパク質の吸収率良くなるんじゃないの

583 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:49.80 ID:Xx5FmEIq0.net
>>567
へー

584 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:49.98 ID:Wll0Lowi0.net
>>568
だよね

585 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:50.16 ID:F7t5oz630.net
>>526
油もの控えめ野菜中心

586 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:50.40 ID:vPgHumYvd.net
愛用してるの紹介されると売り切れそうで悲しい

587 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:50.44 ID:JX4Uj3zFa.net
>>563
食べちゃおうかな(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:22:52.46 ID:WlF9rNB10.net
>>562
家にチューブの辛子とか無いの?

589 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:04.68 ID:5n+22wZ30.net
俺は生卵をなっとうに入れるのは嫌いだ。
卵の匂いがなっとうとまざると、生臭くてさ。

なっとうのこの味と匂いが好きで食べてるんだもん、
これに卵の味と匂いがまざるのは、騒々しくっていけない。

590 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:06.55 ID:PsTPnCdr0.net
がーん

591 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:06.86 ID:mM71d8DU0.net
山形の人が納豆を味噌汁にいれるって言ってたな

592 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:08.10 ID:MvD/QrYeM.net
納豆なんて、でっかく国産って書いてて3パックで100円みたいなやつしか買わない。 安いからっていうのもあるけど、大豆のサイズがちょうどいい。

最近小さいのが多いけどあれ苦手。

593 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:08.39 ID:QQHzGWtf0.net
あふれちゃう

594 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:14.54 ID:i1Vfgeht0.net
>>549
俺の友達納豆好きなんだが冷蔵庫でカピカピにさせたのが好きらしい
賞味期限はとうに切れてる

595 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:15.87 ID:X1M1FHUd0.net
>>576
納豆汁はひきわりが美味い

596 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:16.73 ID:8ylnzA9r0.net
>>548
どうでもよくない(´・ω・`)つまらんし進行も悪いわ

597 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:18.19 ID:mjECMjBb0.net
>>579
白身だって

598 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:18.90 ID:Q/iY41m90.net
こんな程度で筋肉増えるほどのタンパク量ないだろうが
こんなもん誤差程度だわ

599 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:19.01 ID:oF3ixilmM.net
こないだ見た映画で
ジョッキに生卵何個も入れて主人公が飲んでた

600 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:21.26 ID:8TJgMxYZ0.net
卵の黄身入ってたら腐らないのかな
防腐剤でも入れてんのかな

601 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:23.00 ID:AUWewCM3p.net
キムチ納豆やった?

602 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:26.39 ID:HupKN9zTd.net
白身は加熱して

603 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:26.48 ID:Vl8FQADa0.net
>>580
混ぜる前にかける派だわ

604 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:27.92 ID:Xx5FmEIq0.net
ゼンラン入れるとビシャビシャになるやろ

605 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:31.25 ID:Ht8Z2PFi0.net
普通白身入れないな

606 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:34.38 ID:F7t5oz630.net
俺は全く納豆と鯖缶きかなかったけど・・・人に寄るんかな

607 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:34.87 ID:G+Bc+YWj0.net
>>599
ロッキー

608 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:42.87 ID:oF3ixilmM.net
白身捨てるのもったいないわ

609 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:43.74 ID:PsTPnCdr0.net
>>544
まあね…結局は色々なものをバランス良く…なんだよねw

610 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:43.94 ID:coPaPkbZ0.net
ヅラ警察参上!

611 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:45.57 ID:83bVtIo70.net
ともちんなら知ってる

612 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:51.13 ID:UHaxYyqY0.net
↓ハゲが

613 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:51.98 ID:gRx93y490.net
おまえらの白身好きがアダになってHAGEに

614 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:53.15 ID:YE/y21U+d.net
あしたスーパーにハゲが押し寄せるぞ・・・(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:55.36 ID:Xx5FmEIq0.net
髪?
髪はえてくる?

616 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:56.05 ID:6224cUwO0.net
アベシン?

617 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:56.99 ID:xnHH/+yC0.net
いや黄身とかトレーニーからしたら捨てるところやぞ

618 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:23:58.77 ID:thQME18dd.net
>>591
え、納豆汁って普通じゃないの?
山形じゃないけど食べるよ

619 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:00.62 ID:m3WWJxx5d.net
キツい感じの美人やね

620 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:02.34 ID:sOejWIprp.net
>>578 わかる
泡べちょべちょになりすぎ

621 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:05.62 ID:UuERPlO40.net
>>592
あれ大きいよね

622 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:07.49 ID:ej5O/s3b0.net
>>549
賞味期限だろ?
去年の12月なら余裕だろ

623 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:07.87 ID:mXKFOHXs0.net
ほーーーーーーー

624 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:14.95 ID:JX4Uj3zFa.net
白身は加熱すれば大丈夫なんだよな

625 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:17.21 ID:pCg9klMo0.net
薄毛が気になります

626 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:17.89 ID:XLBVC9x40.net
卵にもビオチンいっぱい入ってるから誤差は無いって説は聞いた

627 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:18.34 ID:EVOV4S2P0.net
>>597
おおそうみたいだな
サンキュー

628 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:21.20 ID:Bn0p840ua.net
>>578
分かる
タレが多いし、納豆の良さが消える

629 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:25.26 ID:KdO+ZR7w0.net
髪の毛と聞いて飛んできました彡 ⌒ ミ

630 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:27.59 ID:G+Bc+YWj0.net
っていうかこの話題、以前もこの番組でやったよね
東大出の女性の先生

631 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:28.48 ID:Ns69UGGI0.net
白身はマッチョにやれ

632 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:30.80 ID:oF3ixilmM.net
ボディビルダーが白身捨ててるのはこれな

633 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:32.69 ID:VRQFdVaEa.net
納豆に全卵いれたらゆるゆるになるだろ

634 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:34.32 ID:QQHzGWtf0.net
捨てるだけ

635 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:35.19 ID:X1M1FHUd0.net
>>591
山形はうどんの汁に入れるw

636 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:37.35 ID:HupKN9zTd.net
メレンゲにしてご飯に混ぜる

637 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:41.50 ID:6224cUwO0.net
アッーッ!

638 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:44.14 ID:qQ60XJqe0.net
和牛のつまらなさ際立ちすぎ

639 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:44.26 ID:NmhzxKh40.net
クソ番組のせいで買い占められるわ
ふざけんなよ

640 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:44.28 ID:OhKAHqgQ0.net
ヒルナンデスとか見ててまさか和牛にまだこういう仕事が来るとは思わなかった

641 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:44.35 ID:t6Zk2vle0.net
>>549
もともと腐ってるから問題ない

642 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:46.06 ID:VRQFdVaEa.net
>>601
これから

643 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:50.81 ID:ej5O/s3b0.net
>>603
どっちかといえば先混ぜの方がいい

644 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:52.89 ID:Z/vGjptI0.net
えっちそうな先生がいたな

645 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:53.97 ID:t3EmGntq0.net
生卵食べられるなら卵白飲んどけ

646 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:55.42 ID:MGBoYc3Fd.net
>>606
そうじゃね?
乳酸菌も合う合わないあるよな
自分はすぐ下痢するやつある(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:24:57.29 ID:bpvZ5CaD0.net
筋肉は裏切らない

648 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:00.69 ID:IESIUron0.net
ちはるは全裸で納豆食べる派?

649 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:00.93 ID:pCg9klMo0.net
生卵食えないから半熟卵も無理だわ

650 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:01.60 ID:EB79voVU0.net
ちはる大ウケだけど高畑ウザがってない?

651 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:03.81 ID:jTLebJ300.net
ピアスすげえな

652 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:07.16 ID:PsTPnCdr0.net
で、白身どうすんのよ!

653 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:08.91 ID:QHycM36y0.net
ワールドトリガーってこの局だっけ?

654 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:09.71 ID:2amaUU4y0.net
グロ

655 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:11.22 ID:sOejWIprp.net
そうなんだ?

656 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:12.02 ID:5A/qvCjb0.net
グロ

657 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:14.76 ID:b8Dise+H0.net
医学も変わるもんだな
10年前くらいだと黄身より白身取りそう

658 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:16.23 ID:83bVtIo70.net
そんなんならへんわ

659 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:17.66 ID:AUWewCM3p.net
ラッタっターケンタッキーブサイクやなあ

660 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:25.27 ID:6Go1KnS00.net
>>589
士郎さんこんばんは

661 :名無しステーション :2021/01/12(火) 19:25:27.44 ID:G+Bc+YWj0.net
>>652
加熱

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200