2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW【関ジャニ∞レコーディングの裏側“270日の記録”】★2

1 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:44:37.48 ID:7AFrGOOta.net
関ジャニ∞のレコーディングに徹底密着!新たなチャレンジだという新曲へ向き合う5人の姿を追う。レコーディングの裏側から、5人体制の新たな楽曲制作に挑む特別編!

関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:安倉さやか、北山陽一(ゴスペラーズ)
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、川田裕美
※前スレ
関ジャム 完全燃SHOW【関ジャニ∞レコーディングの裏側“270日の記録”】★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1612705832/

108 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:09.36 ID:W76VKCNOM.net
歌手基準に達してるにサングラスかけてるやつだけじゃね

109 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:09.94 ID:Gf5nSzfZM.net
さっきつけたんだけど、ケンジでた?

110 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:10.01 ID:zqPWarw+M.net
>>0912 名無しステーション 2021/02/07 23:39:32
>>821
Jr.の中でグループ結成したらデビュー見据えてボイトレ始めたり、デビュー決まった辺からでもボイトレとかしないの?
ほんと音痴のままいきなりCD出しちゃう感じなの?

別にキンプリスノーマンストーンズは下手じゃないと思うが
個々でやってる人はいるけど
例えばスノーマンはバックや舞台の仕事でJr.でも年間300ステージとか仕事あったんだよ
人気のJr.こそ稽古でカツカツ

111 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:10.10 ID:WYN2GmuH0.net
この曲大倉のドラマのタイアップ?
見てないから知ってる人いたら教えてほしい

112 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:11.40 ID:3Gx8BzA10.net
鬼の形相で歌ってるやつばっかりやんけ
きっついんやろうなぁwwwwwwwwww

113 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:12.41 ID:3mSBrUNN0.net
完成品はとても良いと思う

114 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:13.44 ID:McEnP1s70.net
腕組みw

115 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:17.01 ID:p3U1hIQr0.net
腕組んでよく声出るなw(´・ω・`)

116 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:18.13 ID:cnpVuZHza.net
これ難しい曲だな

117 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:18.78 ID:vQVgqkRVd.net
どうせ高音ならふにゃふにゃ系じゃなくてゆずの岩沢みたいなスコーンと出る系がいいわ
うるさい言われがちだけど

118 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:21.45 ID:izCRUyxf0.net
これ嵐の曲に似てる

119 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:22.57 ID:c2QAMqXj0.net
>>65
わかるわw
けど見てみたい

120 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:23.40 ID:xerDGtDk0.net
>>60
倖田來未の旦那
ヒモかと思ってたらちゃんと働いてた

121 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:23.70 ID:c78Om4o00.net
いい曲なのにタイトルがカタカナ表記なのが残念
普通に君といた世界でいいのに

122 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:24.67 ID:PtJ01h3F0.net
今日つまらん

123 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:26.03 ID:KKM//wBxp.net
凄いねえ
歌手だけの力なんて一曲のうち5%くらいだな

124 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:27.10 ID:3e61ETRD0.net
横山の歌い方が怖すぎる

125 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:27.28 ID:gqkeRA6x0.net
生歌はズコー

126 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:27.91 ID:TqLS3bo/0.net
>>111
そう

127 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:28.14 ID:nrUZ+1W10.net
>>59
分かる
キンプリは何気にみんな上手いと思う
めちゃくちゃ上手いってわけじゃないけどちゃんと聞ける歌

128 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:30.81 ID:Fsv8h/zF0.net
Mステは生で歌うの?

129 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:33.22 ID:tNNqSJHH0.net
解散するwww

130 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:33.58 ID:UAnhcClD0.net
村上の落ち着きのなさw

131 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:35.73 ID:d93bEXbI0.net
解散w

132 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:36.47 ID:cnpVuZHza.net
>>111
そうだよ大倉と広瀬アリスの

133 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:38.39 ID:s66Db+MwK.net
>>22
明日のCDTVで初披露だな

134 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:38.55 ID:SFE42xTf0.net
大倉って辞めるの?

135 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:39.75 ID:MpjiRTAP0.net
大倉が下手なの自覚して努力しているのはよくわかった
これからも続けていつか驚かせてくれ

136 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:39.84 ID:TqLS3bo/0.net
普通にいい曲なんだよな

137 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:40.31 ID:W76VKCNOM.net
歌手基準に達してるの、サングラスかけてるやつだけじゃね?
他4人は素人のカラオケのがうまい

138 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:40.41 ID:beA4q+EA0.net
修正技術スゴない?

139 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:42.46 ID:gLSbxN290.net
良い曲ではあったが歌詞が出てないと何言ってるか分からんかった

140 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:42.56 ID:72Hse+4d0.net
レコーディングの補正技術がいかにすごいかよく分かる

141 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:42.88 ID:WK6GhPVId.net
ヒナ可愛いなあ(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:43.69 ID:twMPGMkU0.net
関ジャニにしては良い曲だと思った

143 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:44.88 ID:CDKSw4XS0.net
いい最終回だった

144 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:47.55 ID:DHw49sHK0.net
ところどころAIっぽく感じる

145 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:48.56 ID:FOdEN07t0.net
>>111
木曜22時 知ってるワイフ

146 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:49.22 ID:RzK6FJur0.net
大倉なんだかんだイケメンだな
村上も生で見たらかっこよかったけど

147 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:50.49 ID:zqPWarw+M.net
>>8
いいテイクだけ繋げてるからねえ

148 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:52.89 ID:7AFrGOOta.net
倖田來未の旦那が作ったのか

149 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:54.37 ID:TUfWDDMF0.net
>>8
昔は、ピッチ補正なら、
イーブンタイド社のウルトラハーモナイザーしかなかったからな。
100万円くらいする。

今はオートチューンって安いプラグインエフェクターで、
簡単に音痴を補正できる。
しかもリアルタイム補正機能もあるから、
ライブで生歌でも使える。

150 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:54.78 ID:MsZb87Z50.net
ユニゾンいいたかったやろ

151 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:54.86 ID:Q19Yjiayd.net
編集バリバリかもしらんけど感動した

152 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:58.43 ID:XE8u5d/p0.net
wow wowなんて擬音入れるのは日本の歌手くらいだろ
どういう意味なんだろうね?

153 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:47:59.30 ID:Fsv8h/zF0.net
いいラストだった

154 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:00.78 ID:r89SFy+c0.net
やべー買っちゃいそう

155 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:01.52 ID:nrUZ+1W10.net
>>96
あ、これさっきの旦那が作ったやつなのね

156 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:02.98 ID:/uv0EmGs0.net
嵐がいなくなったならまともな歌を歌える様になったのかな

157 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:04.33 ID:3Gx8BzA10.net
>>114
ファルセット出す時に肩を丸めたほうが出る人多い

158 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:04.75 ID:ItnX6ZO7d.net
キンキン声キツいな

昔、真夏に牛丼屋で食事中にUSENからゆずの曲が大音量で流れてきて、
サビの
「さあ行こうぜ!」
が聴こえた瞬間に丼を厨房に投げ付けたのを思い出したわ

159 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:08.02 ID:tiNZKr+M0.net
>>111
そう
過去に戻ってやり直すストーリーだからドラマ見てると時を戻してっていう歌詞が響く

160 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:09.49 ID:sXjccf6G0.net
いいじゃん
凄く良かったよ

161 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:10.12 ID:PcZ+BFFKr.net
横山歌い方だけ見たら歌上手そうなのに

162 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:10.71 ID:q/pM/wBm0.net
>>132
あのドラマ見てるから直良く聞こえてくる

163 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:12.66 ID:VrPWHrty0.net
頑張ったな

164 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:13.55 ID:rGjBd0oN0.net
あと歌うまいのは山田涼介かな
丁寧だと思う
小さい時の知念くんの高音は良かったけど最近の低音ボイスもいいね


>>85
167くらいしかないと思うわー多分172もないよ

165 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:16.09 ID:YfkT5E6ed.net
>>13
歌は上手いと思う
でも声が軽い
キムタクと堂本剛の真似して歌ってるけど声が軽いからそっちで行かない方がいいと思う

166 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:18.56 ID:wIHyoG1w0.net
歌で食ってる人すごい

167 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:18.78 ID:rGjBd0oN0.net
あと歌うまいのは山田涼介かな
丁寧だと思う
小さい時の知念くんの高音は良かったけど最近の低音ボイスもいいね


>>85
167くらいしかないと思うわー多分172もないよ

168 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:21.14 ID:xKPUw6Gn0.net
おまいらジャニーズに詳しいな

169 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:21.72 ID:BQOCHEtm0.net
先生に感謝だろう

170 :【ジェイソン・ステイサム】:2021/02/07(日) 23:48:23.11 ID:An6dUT9e0.net
>>21
だからYOASOBIは声質凄いからな
今のニコニコ動画のボカロPから独立して離れたら相当な有名プロデューサーが押し掛けるレベル

171 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:23.72 ID:MsZb87Z50.net
>>148
活躍してたのか

172 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:25.83 ID:Q5JBccHy0.net
>>77
楽器や
メインボーカル抜けたから体制変えなあかんのよ

173 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:30.07 ID:cBinZYRMr.net
楽器演奏しながら歌わなダメなんじゃねーの?

174 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:33.95 ID:1rGBRYCJ0.net
First takeに出たら良い

175 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:36.13 ID:Y0b4ZVcta.net
堂本剛のことファンはどつよって呼ぶんだな

176 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:37.48 ID:WYN2GmuH0.net
>>126
>>132
ドラマ自体も結構実況民からは評判良さそうだよな
良曲だし1回見てみようかな

177 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:38.01 ID:DoAJlct20.net
>>74
若手が無いのが5chらしい(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:42.17 ID:dNhhe7Yi0.net
髭男レベルのキーの高さだったな

179 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:44.25 ID:FoKlpkpkM.net
ふつうにいい歌だな

180 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:44.68 ID:vizwVuNlr.net
安倉先生界隈って高音ほど薄くって方針なのだろうか?

181 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:47.23 ID:PcZ+BFFKr.net
この金髪が横山だと最初気づかなかった

182 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:49.15 ID:beA4q+EA0.net
知ってるワイフ面白いよな

183 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:53.25 ID:ItnX6ZO7d.net
>>146
こないだの24で刺されてたよな大倉

184 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:54.63 ID:zqPWarw+M.net
>>21
関ジャニは声は特徴あると思うけど
好みは別れそうだよなぁ

>>22
来週CDTVとMステでやる

185 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:55.17 ID:sx4FnDE2a.net
>>74
キムタクは歌上手くないよ
ソロアルバム出したけど微妙だった
やはり音痴がいっぱいいるSMAPにいたから上手く聞こえてただけだ

186 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:56.06 ID:sHrR6iuW0.net
でも
鳥貴族やめるんでしょ?

187 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:48:57.49 ID:bkb6FkqHa.net
これコイツらの曲ってはじめ思わなかったわドラマで流れてた時

188 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:01.03 ID:PcZ+BFFKr.net
横山金髪似合わんな

189 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:02.48 ID:3TtVFF4T0.net
事故でもいいからこの曲は全部生歌にこだわってほしい

190 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:04.34 ID:nFAj8LiTa.net
青ひげ目立つな大倉も
横山は脱毛してんのかな

191 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:06.66 ID:FkA+4mmPd.net
KAT-TUNは田口がいた4人体制の時が1番安定してたように思う

192 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:07.59 ID:B7t1XxhS0.net
>>149
ヨアソビもめちゃくちゃエフェクトかけててキツかった

193 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:07.59 ID:m6Y2VAO20.net
GReeeeNきた

194 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:09.31 ID:E85JHs840.net
結果で言うとバックオンに頼んだのが悪い

195 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:09.47 ID:CJaIXJAla.net
知ってるワイフ面白いから毎週見てるわ
切ないシーンでこの曲が流れるんだよね

196 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:10.14 ID:BQOCHEtm0.net
曲良かったから大倉のドラマ見てみるわ

197 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:10.56 ID:sXjccf6G0.net
アホみたいなコミックソングにしようや!w

198 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:13.43 ID:/uv0EmGs0.net
>>157
声って面白いなぁ

199 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:13.73 ID:W76VKCNOM.net
韓国人のグループは歌唱力で勝負できるから
ジャニーズがこれじゃ負けるわけだな

200 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:17.64 ID:tiNZKr+M0.net
>>96
え、マジ
あの夫婦の歌大好きなんだけど旦那も結構才能あるんやね

201 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:18.16 ID:eEspLrn2d.net
グリーンワロタ

202 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:19.00 ID:hiX6hoSn0.net
>>13
Goingの野球企画取材で以前行った所に再訪した時球場スタッフさんが遠くから見かけた瞬間にニッコリ笑顔になったのをみて前回誠実な姿勢だったんだなと好感をもった

203 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:19.04 ID:iW5VzHbla.net
こんな初期的なことやってと思ったけどすごい宣伝になったな

204 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:20.30 ID:tNNqSJHH0.net
噂をすればグリーンwww

205 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:20.60 ID:hvohLxy50.net
Spotifyにないから買おうとおもったらiTunesもない
どうしろと

206 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:22.37 ID:r89SFy+c0.net
大倉めっちゃプロデューサー向いてるから仮に抜けてもPで関わってては欲しいけどまあ無理か

207 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:22.41 ID:MsZb87Z50.net
>>170
アルバムのできが素晴らしすぎた
どんな曲にも対応できそう

208 :名無しステーション :2021/02/07(日) 23:49:24.60 ID:beA4q+EA0.net
この空気で大倉辞めるとか言い出したらつらいなw

総レス数 394
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200