2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 63438

1 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:19:00.53 ID:XqnMGbyeM.net
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 63437 意味のない祝日だよ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1614047378/

237 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:36.75 ID:mEDGJfA70.net
ルーマニアとか伝統の街並みの中にでっかくHUAWEIのネオンが映って景観乱してた

238 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:37.41 ID:FUnGCK/uM.net
把瑠都凱斗

239 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:44.19 ID:WQlfjmDl0.net
バルト三国は特定の国とだけ密接になる怖さ知ってるから

240 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:47.30 ID:xvv0HYmv0.net
FAXの話題になるとFAXの良さを語りだす人が出てくるからな

241 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:47.96 ID:MEXedGGg0.net
見られないけど、岡田英次さん出るんだ

失礼アンカーを  >>116

242 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:52.01 ID:g1PXULf+a.net
>>207
だから小泉も安倍も石原も一切支持してないんだけどね
騙されてるバカ多すぎる

243 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:35:57.21 ID:ia0ar7oa0.net
>>207
これ
もっと労働者や納税者としての権利自覚して主張しないと搾取されまくり

244 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:03.86 ID:ThrNBLUYd.net
日本は情報を中国に抜かれ過ぎw

245 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:07.22 ID:2UbblSbJa.net
エストニアって元バルト関の故郷だっけ

246 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:09.78 ID:JrhvFIMD0.net
法と道理が通じない国と折り合いなんかつくわけないだろ

247 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:10.09 ID:Rv1o/wKx0.net
とにかく人が多いから、いろんな国に潜り込んで、
いろんな国のいろんな技術を吸い上げるのが、中国の強み

248 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:13.49 ID:Zh28rfM10.net
この1年で世界の嫌中が進んだな 
各国の中国に否定的な割合と前年増減 (米ピュー・リサーチ・センター)
日86% +1    韓75% +12  米73% +13   仏70% +8
典85% +15   英74% +19  加73% +6    西63% +10 
豪81% +24   蘭73% +15  独71% +15   伊62% +5 

249 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:14.12 ID:l3lghIx3d.net
>>183
日本に核持つなってのは銃撃しれた人に銃で身を守るなんてけしからん!っていうのと同じだよね(´・ω・`)
なんでそんな人々に与する義理があるの?
ってなんで日本国民は思わないの?謎だ

250 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:28.33 ID:uRrmKcpS0.net
中国製の物は全部ダメだな
あの国は一党独裁
人のモラルない15億の国
世界中で協力して立ち向かうしかない

251 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:35.81 ID:mNDomCBk0.net
そのうちまた分裂するんじゃね中国
歴史的に分裂と合一繰り返してるし

252 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:37.71 ID:awEmS8fya.net
アメリカがファーウェイ閉め出し
ニッポン「面倒臭いことに巻き込まれちゃったな」
欧州が中国の情報覇権に懸念
ニッポン「何か不味んだっけ?まあアメリカの覇権の方が都合いいもんな」

未だに国民の情報を守る意味を理解していないニッポン

253 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:40.83 ID:r689NNya0.net
>>178
日本の失われた30年が始まったのは公明党が連立与党に入ってから(´・ω・`)

公明党の言うように福祉と公共事業に予算使っても技術大国に戻れる訳じゃないからな

254 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:47.91 ID:LKHOLQbf0.net
>>221
日本で?
検索はどこを使うんかな

255 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:50.25 ID:WQlfjmDl0.net
>>240
もう少し解像度高いと助かるんだけどねえ
ちょっと画数多い漢字は文字が潰れて読めない

256 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:51.24 ID:g1PXULf+a.net
>>226
もうグラグラだけどね
沈みゆく国だよ

257 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:53.72 ID:SUJH45cr0.net
>>217
Eスポーツだっけかのゲーム系が歓迎してるっぽいけど程度だよね。5Gなんて

258 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:36:55.20 ID:SBZM2Rr60.net
バックドアといえばドイツ製のドミニオンってのがあったな
人間考えることは同じだなw忘れたけどw

259 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:00.44 ID:rFeRzGBi0.net
ほぼ当たらない当選率で当たると全額って詐欺じゃね?

260 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:01.83 ID:l3lghIx3d.net
すごくいいこといったのに噛んだわ(´・ω・`)

261 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:10.30 ID:RUj3hjbZ0.net
>>214
今になってデジタル庁とかいいだす国だからな

262 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:16.21 ID:ihfvMIH80.net
おれの掃除機   ハイアール
おれの自転車   ハイアール
おれのバイク   HONGDA
おれの4kテレビ SQNY
おれの腕時計   ROTAX
  

263 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:30.33 ID:4EP91ylR0.net
>>247
中国人は結局中共に逆らえないからね
普通の人だったとしても指示さえあれば工作員っていう怖さ

264 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:37.09 ID:r689NNya0.net
>>185
日本が核武装するとした場合
本土配備せずに戦略原潜に全て搭載するのが現実的(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:37.38 ID:a6LrhunG0.net
>>262
嫁は?

266 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:37.70 ID:ThrNBLUYd.net
独立行政法人、物質材料研究所
100%税金で運営されてるけど
中国人研究者だらけだよw

267 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:52.46 ID:5On4/jWT0.net
私達にできることなんか、せいぜい目をつぶることぐらいじゃない。

でも目を閉じても、問題は消えて無くならないわよ。

目を開けた時に、事態はもっと悪くなっているだけ。

268 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:53.37 ID:ia0ar7oa0.net
>>193
関係者に金が流れて多額のキックバックがあればそれでいいんだよ

個人としてはそれが利益の極大化

269 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:53.49 ID:k/d8jBo90.net
日本の場合
一流企業は下請けに丸投げする
二流企業は派遣に丸投げする
三流企業はおこぼれをあずかる
だからなあ
中国に勝てるわけ無いわw

270 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:54.68 ID:a49aPR0Jd.net
>>178
いろいろわかってて、しかもまともな精神も持った人間の
絶対数が少な過ぎるんだろう。

あるいは、居ても、その人達も何らかの働きかけを
社会に対してしようとしない、とか。

271 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:37:57.06 ID:nQLG9dbdM.net
FAXは裏表間違えて送信するから

272 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:22.56 ID:x2R/RZTz0.net
>>249
結局戦後の教育で骨抜きにされたし平和ボケしてる
ネットで強い事言ってる人は多いけど自衛隊には入らないし
母親は自分の息子が戦場に行くなんてあり得ないと考えてる
平和ボケできる国はそれはそれでいい国だと思うよ

273 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:23.17 ID:RUj3hjbZ0.net
>>262
パチモン所持はこれから逆にレアになるかもしれないw

274 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:26.88 ID:g1PXULf+a.net
>>261
利権のためだけだね

275 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:28.28 ID:J1VXoMEE0.net
バックドアで覗かれる程度ならまだましな方だろ…(´・ω・`)
最終手段としてネットワークをダウンされたら麻痺する

276 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:30.61 ID:IyoMd1dN0.net
バルト3国エラリークイーン

277 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:38:45.91 ID:u2iwikrQ0.net
英語発音では、NATOはネイトウだけどね

278 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:05.19 ID:Rv1o/wKx0.net
>>269
四流は投げないからブラック労働になるんだろうな

279 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:08.67 ID:2UbblSbJa.net
大下さんと電子婚姻届をしたい(´・ω・`)

280 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:10.33 ID:RUj3hjbZ0.net
>>268
COCOAもそんな感じだったようだね。そら逆立ちしても他国に勝てませんわ

281 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:12.11 ID:MEXedGGg0.net
>>197
うますぎる!

282 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:12.62 ID:mNDomCBk0.net
中国企業の製品ってすぐ壊れるよね
安いからって一時期使ってたけど細かい所が本当に脆い

283 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:13.12 ID:kYtvoEF/a.net
何ぃ?エストニアが鍵を握る?って見てる視聴者いるのか?

284 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:18.26 ID:l3lghIx3d.net
日本人て島国なのに悪疫への危機意識も低いし個人情報平気で晒すしいまいちお花畑だよね(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:19.78 ID:SUJH45cr0.net
>>225
メーカーが日本の製品でも製造は中華とか溢れてて生産国で書いたらにた感じになりそう

286 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:26.00 ID:aak9s4UN0.net
電子ホームレスとかもいるのかな(´;ω;`)

287 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:29.91 ID:p6fKGbrt0.net
自分の国の統治もろくにできてないのに
世界を統治するとかあほなのか

288 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:34.08 ID:x2R/RZTz0.net
>>264
その時点で非現実だろ

289 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:40.38 ID:mEDGJfA70.net
国民より多い数のデジタル国民増えちゃう

290 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:40.93 ID:TiMjfA500.net
中国とエストニアじゃ事情が違いすぎるだろwww

291 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:46.06 ID:ia0ar7oa0.net
>>269
これ
原始資本主義w

292 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:46.62 ID:u2iwikrQ0.net
>>257
医療用とかそのくらいだよね、5G使って大容量の高速でのデータのやり取りが必要なんて

293 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:52.74 ID:4oSasi1E0.net
中華の出先機関〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  笑えるわな

294 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:55.16 ID:g1PXULf+a.net
>>264
それどこに置いとくの?って話よ
一切日本に近寄らないってことはないでしょう

295 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:56.37 ID:iYJMBYh1M.net
DSDSの中華スマホ使ってるけど
日本のスマホなんてまだ縛りが多いんだ?と思う

296 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:39:59.42 ID:FfjxJ86s0.net
しかしまあ、、、
わが国ニッポンは、ITも感染症対策も土俵すら出れない現実

297 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:00.90 ID:awEmS8fya.net
お隣の国のアプリで行政手続きさせるニッポンw

298 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:05.34 ID:4Hqw0Oo20.net
おや

299 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:10.24 ID:6Ga6RHJb0.net
バルト三国は、フィンランド入れてフェラーリって覚えた

300 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:11.40 ID:r689NNya0.net
>>199
軍事と民間技術の一体化による先端化と
技術流出阻止のためのスパイ防止法(´・ω・`)

まぁ左翼と学術会議が猛反対するだろうが

301 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:12.16 ID:4EP91ylR0.net
>>282
安いのが強みだもん
使い捨て感覚で買い替える層にはいいんじゃないか

302 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:13.40 ID:md0k9snc0.net
ノーメイク?

303 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:13.76 ID:byqffRZy0.net
エストニア国製としてEUに売り出しそう

304 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:14.99 ID:6nj03UOg0.net
これエストニアがセキュリティホールみたいなもんじゃないのか?

305 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:16.62 ID:qqEgogLd0.net
ウィグルの人権問題をスルーしてITなんてどーでもいいだろ
森を辞めさせたくらいしつこく人権問題取り上げろよ

306 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:25.50 ID:xvv0HYmv0.net
PCはNECも富士通も中身レノボだからね

307 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:28.09 ID:nQLG9dbdM.net
電子童貞

308 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:29.27 ID:5On4/jWT0.net
管理監視社会・・・どこの国も同じ方向に   いんちきコロナも道具のひとつ。

309 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:29.90 ID:u2iwikrQ0.net
>>284
マスメディアも役人もバカだからね日本

310 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:34.12 ID:4oSasi1E0.net
>>269
中国も同じ。ただ賃金が安いだけ。

311 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:38.48 ID:uRrmKcpS0.net
>>275
軍事・電力・水道とかの
システム攻撃されたら
戦争せずに負ける

312 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:40.03 ID:ThrNBLUYd.net
筑波大学なんて150人位は中国人生徒が
居るからなw

313 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:44.05 ID:1skqV+e20.net
FAXを使って紙で保存する国には入りにくいんだろうな

314 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:46.45 ID:SUJH45cr0.net
>>263
長野五輪でその恐怖は体験できたはずなのに誰もその辺りを調査しないって言う

315 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:51.80 ID:4Hqw0Oo20.net
この先生、声は女だけど
顔は半分男だなw

316 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:55.11 ID:D/1j41+N0.net
小森ノーメイクかよ

317 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:40:58.25 ID:ia0ar7oa0.net
>>280
ココアも安倍のマスクもgo toもこれ

318 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:01.60 ID:RUj3hjbZ0.net
>>295
その癖価格だけは高いっていうね

319 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:08.84 ID:6nj03UOg0.net
どちらにもとれるということは
事実そういうことなんだよ

いいようにりようされるってことやでw

320 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:10.57 ID:0j2IXZK30.net
>>262
名前はグェンかw

321 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:14.39 ID:fMwj4Jby0.net
犬山さんとセックスしたい
あと今日は祝日だからユリヤ出ると思ったんだが
池上彰が叩かれてるから出せないなら
池上彰を強制降板させてユリヤ単体で出して欲しい
犬山さんだけじゃ男性視聴者はバイキングやひるおびへ取られる
ユリヤも必要

322 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:15.10 ID:51VoeoE1a.net
悪の帝国に取り込まれてるって事だろ

323 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:19.66 ID:ZMZWFefK0.net
専門家の話がなんだか的外れ

324 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:32.10 ID:7xBfg0vf0.net
エストニア逃げてー!

325 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:38.90 ID:51VoeoE1a.net
なんだ今のw

326 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:44.03 ID:xfPvJ/c9a.net
バルト3国って、中国的な政体と凄く相性悪い気がするけど

327 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:45.82 ID:WuXB0cZmr.net
いや中国に全部盗まれるだけやろw

328 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:46.88 ID:Rv1o/wKx0.net
もうSkypeなんて誰も使ってないがな

329 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:48.24 ID:XCHCZ8WNr.net
大下さん下手かよ

330 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:51.53 ID:J1VXoMEE0.net
>>311
ネットワーク機器を中国に依存したら、労せずダウンさせたい放題(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:41:59.12 ID:g1PXULf+a.net
>>311
食べ物取られる(サンマとか)
食べ物輸出してくれなくなる
ってなったら餓死できるよ

332 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:00.39 ID:2UbblSbJa.net
大下さんは子どもを産みなさいよ

333 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:00.62 ID:3BG1EtRv0.net
説明が下手すぎる、要するにEUへの踏み台なんだよ

334 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:02.55 ID:WfsnceaSM.net
シルクロードと銘打ったものはすべて中国圏への組み込まれることを意味するんだよな
中国のためのロードだ

335 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:04.54 ID:l3lghIx3d.net
なんで企業や議員の上に行ける人が金に目がくらむのか謎だわ(´・ω・`)
高邁たれじゃないの?

336 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:12.90 ID:LKHOLQbf0.net
>>300
軍事で儲けるのは、いい案だね
しかしGHQの教育が成功したせいで
国民のアレルギーはひどそうだね

337 :名無しステーション :2021/02/23(火) 12:42:13.17 ID:XLWVBsIer.net
うなずきあってた

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200