2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ「ノロノロマイマイ、カタい貝!」★3

1 :名無しステーション :2021/05/23(日) 09:31:04.79 ID:gkbJkoOJr.net
機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ「ノロノロマイマイ、カタい貝!」[デ][字]
5/23 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)
アニメ/特撮 - 特撮

番組概要
1人の人間と4人のロボがすべての世界を守るヒーローになる!その名も機界戦隊ゼンカイジャー!地球に侵略してきた悪のトジテンド王朝を倒せるのか!?みんなで応援しよう!
※前スレ
機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ「ノロノロマイマイ、カタい貝!」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1621688354/
機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ「ノロノロマイマイ、カタい貝!」★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1621729477/

631 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:02:44.01 ID:ruvaZd5DM.net
>>613
ブロンズじゃね?

632 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:02:48.13 ID:9MvL06wI0.net
>>620
ちなみに今回のメインライターは
アキバレンジャーのメインライター(キラメイメインの人)に
女性でアキバレンジャーについてけそうな人としてサブライターに選出された人です

633 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:02:49.47 ID:vH/HIlIr0.net
>>624
なんで95年でバブル

634 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:02:50.00 ID:BpsSVZgA0.net
>>615
「剣が折れそうだな」

635 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:02:51.20 ID:+BStVqul0.net
ステイシーザー影薄すぎ問題

ツーカイザーが目立ちすぎだろ

636 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:02.23 ID:Vt5A1a4N0.net
ジャッカーが不人気で打ち切られて
戦隊は1回終わってスパイダーマンが始まった

637 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:03.37 ID:MTFeZWSq0.net
>>484
最初は前回から落ちたと思ってたけど割と好き

638 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:07.75 ID:7SpHrOe70.net
>>620
ギアトリンガーにアキバレンジャー音声入ってるらしいけど

639 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:17.68 ID:2x9jv2Mpa.net
>>601
ウルトラマン新作で隊長やるなおっさんの方の赤
https://i.imgur.com/WJNCaZx.jpg

640 :大義私 :2021/05/23(日) 10:03:21.68 ID:p+NKckmNa.net
>>636
東映スパイダーマンを名誉戦隊にするべき

641 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:25.04 ID:jfW2iWNya.net
>>572
それでも偶然にこうなったのもスゴイね

642 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:31.83 ID:9MvL06wI0.net
>>638
やっぱステイシーって非公認ギア=アキバレンジャーギアの力なのかなー

643 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:38.22 ID:M+Uz2vwH0.net
>>633
バブルは91年で弾けたのにな

644 :大義私 :2021/05/23(日) 10:03:45.99 ID:p+NKckmNa.net
>>639
じゃあ次は仮面ライダーのほうにでるのか

645 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:53.25 ID:QPIdEEyn0.net
>>638
はいってるのかw

646 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:03:59.42 ID:Hk3hBMfu0.net
スーパー戦隊は、本隊(等身大戦メイン)と特撮班(巨大戦メイン)の2班体制。
特撮班のほうが、準備や仕上げに時間がかかるので、本隊よりスケジュール的に先行することが多くなります。
それどころか、台本が上がる前に撮っちゃうケースすら。

ゼンカイジャーでは、次カイ第13カイが典型例。
前後関係はすり合わせているものの、台本の縛りもなく、野放しの佛田特撮監督。
「はいコレ」と特撮コンテを渡された、脚本・香村さんの困り顔ときたら……
それでも、佛田さんの悪ノリを、きっちり戦隊史の中に回収する台本に仕立ててみせるからさすがです。


コリャ来週カオスだわ〜(毎週そう)

647 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:02.07 ID:ruvaZd5DM.net
>>640
ディズニーにお伺いたてるのめんどくさい…

648 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:06.22 ID:us8kxgbC0.net
>>633
その頃までは新卒に直撃してるだけで
子供持ってる世代はまだ食らってないからな

649 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:08.31 ID:ic2Z8IT9a.net
>>621
月曜日に向けて
ここからどんどんテンション下がっていくな(´・ω・`)

650 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:04:12.69 ID:wq0NyZUc0.net
>>635
殆ど玩具販促のためな展開で話の内容や設定が疎かになってる

651 :大義私 :2021/05/23(日) 10:04:18.46 ID:p+NKckmNa.net
>>641
ボウケンジャーとカブトも合体スペシャルやってほしかったね

エンディングでコラボしていたよね

652 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:18.78 ID:MTFeZWSq0.net
>>628
本当にイケメンだらけでオッサンだけど眼福だわ。
嫁は2.5ミュ見てるから更に喜んでいる。
Gロッソ行きたいって言ってるよ

653 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:22.58 ID:qqQT/VGid.net
バトルシーザーはスパロボみたいにかっこいいのに出番ない
https://i.imgur.com/qfs212u.jpg

654 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:22.64 ID:1WLt8cWt0.net
>>639
3大特撮制覇したな

655 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:23.60 ID:QPIdEEyn0.net
>>640
特撮ロボ元祖かな

656 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:32.13 ID:AqfMeSSpa.net
>>638
セソタイギアにするなら、わざとギアトリンガー非対応にする必要が…

657 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:35.09 ID:T99PTTqz0.net
ステイシーがこの先生きのこるにはアキバレンジャーの力が必要そうなのはある

658 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:35.37 ID:9MvL06wI0.net
>>540
スーパー戦隊とスパイダーマンのコラボってするんだろうかね。将来的に
パワーレンジャーはバットマンスーパーマンとコラボしちゃったから無理か

659 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:36.76 ID:2x9jv2Mpa.net
>>644
アマゾンズで駆除班で出たよ

660 :大義私 :2021/05/23(日) 10:04:45.72 ID:p+NKckmNa.net
>>647
今はそのディズニーがパワーレンジャーやっているんじゃなかと

661 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:04:48.46 ID:QPIdEEyn0.net
>>653
そういわれたらダイゼンガー系統だな

662 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:06.84 ID:M+Uz2vwH0.net
>>636
間にスパイダーマンはたまたま
スパイダーマンはズバットのチームだぞ

663 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:05:07.58 ID:wq0NyZUc0.net
>>649
ていうか何で月曜日って休みじゃないんだろ?
休みにすればいいのに 2日じゃ休日足りないと思うんだが

664 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:12.33 ID:BpsSVZgA0.net
>>653
カッコいい
ミニプラに期待

665 :大義私 :2021/05/23(日) 10:05:16.97 ID:p+NKckmNa.net
>>659
そういやそうだった

666 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:19.93 ID:j+U3CngO0.net
>>639
仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン制覇したか

667 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:25.44 ID:9MvL06wI0.net
>>660
ディズニーから権利はニコロデオンに移ってさらにどっかにいったはず
ディズニーじゃないからパワーレンジャーとスーパーマンバットマンがコラボしたんでしょ

668 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:29.98 ID:QPIdEEyn0.net
>>656
モエモエズキューンそのまま改変出来そうw

669 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:39.32 ID:wMFyskxm0.net
>>614
いつの話してんだよ遅れすぎだろ

670 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:05:40.18 ID:Qpf6gGUa0.net
>>605
最終回ですげえ成長してるのを感じるんだよな

ドライブのメディック最初どうなるかと思ったけど
最期の
「私の体なんてどうなってもいいから!」
を聞いた時思った

671 :大義私 :2021/05/23(日) 10:05:42.61 ID:p+NKckmNa.net
>>663
日曜日に営業しているところは月曜日が休みの人もいるよ

672 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:06:13.36 ID:nRueloyUd.net
>>513
動くとなんだかなぁ

673 :大義私 :2021/05/23(日) 10:06:18.35 ID:p+NKckmNa.net
>>667
日本の戦隊やライダーやメタルヒーローやウルトラマンもアベンジャーズに参戦できないのかな

674 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:06:34.41 ID:M+Uz2vwH0.net
>>655
別項目
スパイダーマンはある種の実験だし

675 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:06:39.98 ID:vH/HIlIr0.net
>>648
世代関係なく95年は不況

676 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:07:04.73 ID:A4zJ+AjXa.net
ご時世的なそれであの年はスマイルとかフォーゼみたいな明るい作品が過去にあったわけだし、今のトロプリとゼンカイもそんな感じなのかなぁ

677 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:07:10.35 ID:wq0NyZUc0.net
>>671
日曜日に営業・・・
つまり土曜日は休み 日曜は出勤 月曜日は休み 火曜日からまた出勤って感じ?

678 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:07:25.25 ID:M+Uz2vwH0.net
>>663
土日完全週休は全体の3割もない

679 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:07:41.35 ID:QPIdEEyn0.net
>>675
でも実際玩具の売れはすごい
というか出した玩具の数がすごいw

680 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:08:01.98 ID:wMFyskxm0.net
>>636
ジャッカー電撃隊というタイトルから分かる通りシリーズという認識はなかった

681 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:08:08.90 ID:BpsSVZgA0.net
>>673
マーベルとのコラボで東映スパイダーマンやバトルフィーバーJが産まれたから
全く無いとも言いきれない

682 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:08:16.56 ID:wq0NyZUc0.net
>>678
えぇ・・・

683 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:08:39.80 ID:apKyLNn+p.net
>>675
しかも1月に阪神大震災
3月に地下鉄サリン事件
6月に麻原逮捕

684 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:08:59.97 ID:ic2Z8IT9a.net
>>647
ディズニーとマーベルとソニーに許可取らんとなあ

面倒すぎて誰もやりたくないやろ(´・ω・`)

685 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:00.99 ID:vH/HIlIr0.net
>>679
知ってる
なんでそんなレスを

686 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:06.56 ID:NNE758o4a.net
>>620
変身前の中の人で現状出演出来そうなのってイエローだけだしねえ…ギア販売はほっといてもいずれやりそう。

687 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:13.74 ID:9MvL06wI0.net
>>673 >>681
マーベルのマルチバース的考えを導入すると
バトルフィーバーJは東映バースのアベンジャーズなんだよな

688 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:28.86 ID:H/vk520Oa.net
>>660
今は、ハズブロじゃなかったか。

689 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:30.23 ID:M+Uz2vwH0.net
>>682
だからテレビなんかで土曜日を休み前提で話すのは違和感あるんだよな

690 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:30.44 ID:MTFeZWSq0.net
>>685
そう言うなよ

691 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:30.61 ID:Tqsy96U80.net
>516
仮面ライダーの作品数と戦隊のちょっとだけある空白期間

692 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:09:54.13 ID:2EUeKzVGd.net
>>596
うちも戦隊入りたかった



忍者キャプター

693 :大義私 :2021/05/23(日) 10:10:06.73 ID:p+NKckmNa.net
>>677
シフト制とか
不動産は火水や水木が休みになりやすい

694 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:10:08.00 ID:M+Uz2vwH0.net
>>691
ライダーも空白期間多いからな

695 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:10:12.83 ID:Qpf6gGUa0.net
>>646
佛田さんの無茶振りをなんとか纏められる香村さんはすげーな

696 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:10:36.24 ID:cgLroPMXd.net
アキバレンジャーって吉木りさと結婚したやつだっけ
黄色はなんかのアイドルだよな

697 :大義私 :2021/05/23(日) 10:10:51.94 ID:p+NKckmNa.net
>>681
日本版キャプテンアメリカ→バトルフィーバーJ

だからキャップを初代戦隊っていうのもいるな

698 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:08.49 ID:AkpgPcBfr.net
>>596
最初はゴレンジャーカウントされてなかったみたいだからなリアルタイム世代は混乱すると思う

699 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:19.90 ID:+BStVqul0.net
スパイダーバース2にレオパルドン出す見返りに
ゼンカイザーに東映版スパイダーマン出すとかかな
そこまでして出す必要あるのかわからんけど

700 :大義私 :2021/05/23(日) 10:11:24.83 ID:p+NKckmNa.net
>>689
もともと土曜日は半ドンとか出勤日だもんな

701 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:27.90 ID:M+Uz2vwH0.net
>>692
キャプター
ズバット
スパイダーマン

テレ東だし、テレ朝のスーパー戦隊には入れない

702 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:29.54 ID:AqfMeSSpa.net
>>664
味方になったらバトルシャークみたい母艦追加されて、ミニプラセット2万コースに…

703 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:32.72 ID:s31BiaeO0.net
>>663
そしたら火曜日が辛くなるだけだぞ

704 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:11:38.88 ID:T99PTTqz0.net
土日しっかり休みだけど深夜まで残業ですor休みは週一ですで平均年収は保たれている

705 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:11:41.32 ID:wq0NyZUc0.net
>>693>>689
へえーなるほど

706 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:12:25.45 ID:M+Uz2vwH0.net
>>698
でも最初の部分に「秘密戦隊」って付けちゃったからな

707 :大義私 :2021/05/23(日) 10:12:31.07 ID:p+NKckmNa.net
>>701
オーバークォーッアーにノリダーでてきたから、映画なら王ちゃんいけるのでは

708 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:12:55.43 ID:/CXlCEEH0.net
石ノ森戦隊と八手三郎戦隊(´・ω・`)

709 :大義私 :2021/05/23(日) 10:13:43.41 ID:p+NKckmNa.net
>>706
◯◯の力 戦隊の前の単語を用いているけど

ジャッカー電撃隊とバトルフィーバーJはどうするんだ
大戦隊もだけど

710 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:13:54.35 ID:QPIdEEyn0.net
>>703
そしたらまた火曜も・・

711 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:14:01.51 ID:wq0NyZUc0.net
>>703
三日間休みが増えるんだからまだマシ・・・

というか週にこだわるよりも4日休日 4日平日の方が良いと思うなあ

712 :大義私 :2021/05/23(日) 10:14:34.31 ID:p+NKckmNa.net
製造業だと四勤二休や三勤一休もあるよ

713 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:14:40.61 ID:M+Uz2vwH0.net
>>693
車のディーラーも水曜休み多いね
最近は無くなったけど、百貨店は火水木のどれかが休みだった

714 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:14:45.91 ID:NNE758o4a.net
>>696
レッド→吉木のダンナ
初代ブルー→オサレ系モデル
2代目ブルー→結婚引退
イエロー→テレ東音流出演中

715 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:16:26.57 ID:Hk3hBMfu0.net
>>708
サイボーグ009「もしかして」
少年同盟「おれたちも」
レインボー戦隊ロビン「ワンチャン?」

716 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:16:33.04 ID:+BStVqul0.net
>>709
電撃の力と大きな力かな

717 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:17:02.13 ID:QPIdEEyn0.net
>>716
電撃戦隊はアースフォースだからな・・

718 :MIDDLE-RANGE :2021/05/23(日) 10:17:10.70 ID:wq0NyZUc0.net
>>712
交代勤務に当たるやつだな

719 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:17:31.86 ID:M+Uz2vwH0.net
>>709
結局、戦隊モノで始まって、複数ってのが前提だからね
キャプターが入れないのは放送局が違うから仕方ないけど
局が違ってもライダーは別格だし

720 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:17:53.74 ID:cgLroPMXd.net
しれっとグランセイザーとか出ないかな
結構人気あるよなあのシリーズ

721 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:18:37.42 ID:AqfMeSSpa.net
ターボの追加戦士すごいところから持ってくるな
https://twitter.com/LEOL771974/status/1396269345160892416?s=20
X1マスクとかジークとかは、逆にスーツ新造困難で出ないかも
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:18:39.04 ID:M+Uz2vwH0.net
>>700
銀行も役所も土曜日は午前中やってたしな

723 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:19:11.54 ID:M+Uz2vwH0.net
>>720
グランセイザーって東宝じゃなかった?

724 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:19:35.03 ID:QPIdEEyn0.net
>>698
昔からゴレンジャー基準、初代マンセー感はそんなに無かったなあ

725 :大義私 :2021/05/23(日) 10:19:48.53 ID:p+NKckmNa.net
ある意味ではウルトラ兄弟もスーパー戦隊じゃね?

726 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:20:18.05 ID:QPIdEEyn0.net
>>721
こまけえw

727 :大義私 :2021/05/23(日) 10:20:22.83 ID:p+NKckmNa.net
>>722
銀行や役所は非正規たくさんいれてるのだから、それこそ深夜や土日祝営業もやればいいんだよな

728 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:20:32.21 ID:M+Uz2vwH0.net
>>715
ロビンはあるかも
3D化が前提条件w

729 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:20:42.43 ID:P/GQrG2K0.net
アキバレンジャー、ジューショーワン、ウェザースリーのイロモノ戦隊をだな

730 :名無しステーション :2021/05/23(日) 10:21:20.37 ID:M+Uz2vwH0.net
>>727
銀行は窓口減らして行ってるから無理だろね

731 :大義私 :2021/05/23(日) 10:21:27.42 ID:p+NKckmNa.net
>>721
幻のゴセイグリーンもでるのか?

総レス数 763
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200