2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熱闘甲子園★2

403 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:47:44.48 ID:uNsk1s09a.net
味変えて不味くなったのに否定ばかりして改善しないUFO
謎肉はすぐ反省して復活したのに

404 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:47:53.29 ID:ED+RIkQD0.net
>>384
下手すると決勝9月1日とか有り得るのかw

405 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:14.87 ID:crwYOuVRa.net
ヨギボーになりたい(^^)/

406 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:19.11 ID:6vdNkdtma.net
>>390
最後、女優に群がる汁男優っぽいな

407 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:19.14 ID:/+lBx60o0.net
>>380
どのコーラも糖類やら甘味料やら相当抑えてる

408 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:33.08 ID:YBe4zTVq0.net
>>384
女子野球の決勝が延びに延びてしまうな

409 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:37.29 ID:4fXuMDwh0.net
>>400
川添さん辞めました

410 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:39.63 ID:uNsk1s09a.net
>>397
朝日理論が正しいなら札幌開催なんだよな
北広島の球場できたら開くんだしまじで検討したら?

411 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:48:45.10 ID:frUYCiYja.net
ん?明日智弁でんのか楽しみ

412 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:01.22 ID:Ff6gIKZk0.net
>>378
PLは怖いから行きたくないみたいに部の雰囲気とかで決める事もあるんちゃうか

413 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:07.18 ID:B+p7AY4l0.net
>>404
パラリンピックと被るので高校野球はEテレサブちゃんで

414 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:26.32 ID:ED+RIkQD0.net
>>402
左はスラッガーなのひと目で分かるw

415 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:26.77 ID:ak12T+XC0.net
>>408
女子高校野球っていつからやるんだろうか
今年は甲子園で決勝らしいから注目してるけど

416 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:27.44 ID:B+p7AY4l0.net
>>408
テレビでやるかな?
楽しみにしてる

417 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:41.98 ID:l9FN6gm/0.net
>>392
夏の甲子園の後のU18代表って韓国とかアメリカとけっこういい勝負してない?
そのままフル代表ぐらいの力関係のイメージ

418 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:48.81 ID:uNsk1s09a.net
西谷は高安の親戚なのかってほど似てる

419 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:49:54.36 ID:YBe4zTVq0.net
>>415
もう準決勝まで終えてるんだぜ

420 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:04.65 ID:+RseNpms0.net
今年は智弁和歌山と智弁学園が出るのな

421 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:11.94 ID:ED+RIkQD0.net
>>413
地震台風でL字画面になったら最悪やな

422 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:14.82 ID:uNsk1s09a.net
>>416
毎年ABCでやってるらしいが

423 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:16.94 ID:crwYOuVRa.net
>>379
ちはるはクレオパトラの生まれ変わり(^^)/

424 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:34.06 ID:zi20t5bXD.net
さて寝るべ

425 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:35.28 ID:dKFHEfta0.net
>>410
応援に行く経費かかりすぎだろ
日本のはじっこでやるわけない

426 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:52.57 ID:1lyFRt6F0.net
>>415
決勝前日の休養日が女子野球の決勝日の設定じゃなかったっけ

女の子だって甲子園ってフレーズに女子硬式野球連盟は猛反発してたのになにやってんだ

427 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:50:58.50 ID:shD1Qdqh0.net
>>393
外人の圧倒的な個人技でリバウンドが全然取れないんだよな

428 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:00.12 ID:uNsk1s09a.net
パラも「サブチャンネル案内」で三條雅幸とメジャーリーガーをしつこく見せられそう

429 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:06.42 ID:+RseNpms0.net
明徳ってまだ馬淵が監督やってんの?

430 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:10.92 ID:Ff6gIKZk0.net
>>417
あそこのスポーツはプロ養成みたいなもんやからまたちょっと違うしな

431 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:44.89 ID:B+p7AY4l0.net
>>422
あ、でも、楽しみなのは満員の甲子園での試合だわ

432 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:55.47 ID:uNsk1s09a.net
>>425
朝日が東京は暑い!長距離札幌は正しいとか書いていたから

しかし、キャンドゥ松岡が滞在したため…

433 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:51:59.01 ID:/+lBx60o0.net
>>417
メジャーリーガーの筒香さんの言う「勝利至上主義」の野球が仕込まれてるからね

434 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:52:26.44 ID:ED+RIkQD0.net
>>417
圧勝は言い過ぎたけど勝率7割くらい有るんじゃないかな?あんまり負けてるイメージ無い。

435 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:52:29.67 ID:frUYCiYja.net
>>420
智弁対智弁なかなか厳しそうだな今回も

436 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:52:30.91 ID:uNsk1s09a.net
>>417
吉田とかあそこがキャリアハイだったな

437 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:52:42.45 ID:4fXuMDwh0.net
>>423
それテレ朝の斎藤さんですw

438 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:53:42.83 ID:+RseNpms0.net
>>435
かなり前だが実現したときあったよね
どちらもC人文字やっててジョックロック対決してた気がする

439 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:53:58.01 ID:STcTBFbIM.net
>>392
いや、アメリカ選抜は今、めちゃくちゃ強いよ。
世界大会で二年連続で日本はアメリカに負けた。日本はめっちゃ本気で涙を流してて、監督をやってた西谷さんは一点差だけど果てしない差があると言ってた。
90年代くらいの日米親善試合くらいまでは日本が勝ってたけど、今はアメリカも本気でくる。
といってもアメリカの高校野球は全国大会すらなく、アメリカ代表といっても一部の地域の選手だけ。
アメリカでも毎年どっかしらに160キロ投げる高校生はいるし、なんだかんだ言って世界一だよ。
よくアメリカは高校野球までは適当にやってるとか言われてるけど、素材の多さが日本とは全然違う。

440 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:54:18.50 ID:4m4lvDHn0.net
morningcoffee/1628279148/674

441 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:54:22.97 ID:crwYOuVRa.net
ファイザーの2回目接種して
なんかヨギボーが元気になった(^.^)

442 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:54:58.23 ID:ak12T+XC0.net
>>419
>>426
いつの間にかそんなに消化してたのか
出場校が少ないとはいえ甲子園開催中の裏でやるのかと思ってた

443 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:54:58.85 ID:W9ftItuF0.net
>>271
それはMBS(毎日放送)なので
>>301
残念
2017年までのエンディングはどうだったんだろう

444 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:56:17.37 ID:shD1Qdqh0.net
>>433
自らNPB復帰の退路を断つことになるとは思ってなかったんだろうな

445 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:56:45.03 ID:1lyFRt6F0.net
>>442
女子野球はもともと甲子園とは全く関係のない独自大会だからね。だから総チーム数も少ないこともあって男子野球が甲子園予選しているうちに全国大会を消化しちゃう

446 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:57:02.12 ID:IWI5Z5QE0.net
さて、ヒロドで抜いて寝るかな

447 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:57:55.22 ID:frUYCiYja.net
>>438
つべで見たけど白と赤がわちゃわちゃしてて面白かった

448 :名無しステーション :2021/08/10(火) 23:59:37.82 ID:ak12T+XC0.net
>>445
つまり7月中にほぼ終わらせちゃうってことか
もっと流行れ・・・もっと流行れ・・・

449 :名無しステーション :2021/08/11(水) 00:01:45.39 ID:lsMAfPh30.net
日本航空のリアル外人勢でオコエとアン思い出した人超絶わかりみwww
俺と全く一緒だわww

450 :名無しステーション :2021/08/11(水) 00:02:36.32 ID:0gpiFnSL0.net
軟式もカード決まったな

451 :名無しステーション :2021/08/11(水) 00:03:11.50 ID:lsMAfPh30.net
オコエっちゃオコエなんだが顔的にはアドゥワの方が近いかも(笑)
エドポロ君のほうは

452 :名無しステーション :2021/08/11(水) 00:32:57.09 ID:oB5HcXl7d.net
エドポロ久次米ヴァデルナ
vs
向井長谷川入山の新田打線の組み合わせが早くも決定か

いやあ初日からここまで面白くなるとは
三試合とも当たりで甲子園やっぱええわあって思いましたわ
この後の学校も楽しみだなあ

453 :名無しステーション :2021/08/11(水) 01:06:22.38 ID:UfijVNz+d.net
新聞屋の分社企業は

454 :名無しステーション :2021/08/11(水) 01:25:57.39 ID:I1h+RP4g0.net
甲子園終わったらまた打ち上げかな

455 :名無しステーション :2021/08/11(水) 01:56:16.05 ID:RtFr1MMe0.net
勝ったチーム=悪
負けたチーム=ヒーロー
なんでこうなるの

総レス数 455
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200