2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 65486 鮎

1 :名無しステーション :2021/09/04(土) 09:42:47.38 ID:PX+X1W7h0.net
実況 ◆ テレビ朝日 65485 スレ番修正
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1630713498/

266 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:09:32.76 ID:Nc+Iynd50.net
【名字】地代所
【読み】じだいしょ
【全国順位】 19,353位
【全国人数】 およそ240人
現福島県、宮城県、岩手県、青森県を含む四県の太平洋側である陸奥起源とも言われる。
近年、青森県に多く特に八戸市に多数みられる。

267 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:09:34.51 ID:YT/MV6N+0.net
放送事故レベルの選曲

268 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:09:39.77 ID:0dtuAs7F0.net
>>264
コーチなんて飾りみたいなもんだからな
名誉職だろ

269 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:09:42.47 ID:Y0l4S7mA0.net
ドラムの人上手いな
この人いないと全滅する構成

270 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:09:43.24 ID:SDfHgfUK0.net
豪華なチンドン屋ってかんじもする

271 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:10.76 ID:cNvaqMhC0.net
>>268
知らねーなら黙ってろw

272 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:11.79 ID:liq0mhtJ0.net
ドラムが良いな

273 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:26.16 ID:Y0l4S7mA0.net
>>268
まさか、メチャクチャ大事だよ

274 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:35.71 ID:SDfHgfUK0.net
まあたしかにみんなうまいことはうまい

275 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:38.44 ID:uSBN98As0.net
>>264
いや…背後に桑田の顔がちらつくのは…

276 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:40.01 ID:0dtuAs7F0.net
>>269
上手くはない
手数が多いだけ
うるさすぎる
センスは学生レベル

277 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:46.96 ID:IEWgQw+h0.net
昨日のEテレのDIYのトロンボーンを思い出した(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:10:54.93 ID:HUV3jlo70.net
よくわからないけどビールのCM

279 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:13.21 ID:h6U6hWlwM.net
うざ歌なのに長い

280 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:15.88 ID:jI6uJ6U40.net
まさかうっせえわをフルで聴くのがカバーだとは思わなかった

281 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:16.18 ID:CB+fIMsu0.net
見所は千里ちゃんオンリー

282 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:20.82 ID:IEWgQw+h0.net
そうかスカパラはうっせぇわだったのか(重大な誤解)

283 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:21.35 ID:3xOZ9E4Ba.net
あまりかっこよくはないアレンジ

284 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:11:52.84 ID:HUV3jlo70.net
底抜けエアラインはミュージシャンの扱いでいいんだろうか

285 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:12:02.96 ID:uSBN98As0.net
吹奏楽≒スカー、フリージャズ

なのか

286 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:12:18.96 ID:0dtuAs7F0.net
なんかかっこよくはなかったなw

287 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:12:19.92 ID:Y0l4S7mA0.net
>>276
この曲にはこれくらい叩かないと成り立たないと思うけど、
見る人が見るとそう見えるのか。
勉強になります。

288 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:12:34.20 ID:IEWgQw+h0.net
今度はチャイコか

289 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:12:57.89 ID:cvpP3Ndba.net
ドラムが良くてベース心配だった

290 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:11.86 ID:IEWgQw+h0.net
法螺貝(使用済)

291 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:13.51 ID:HUV3jlo70.net
気持ち良くなったら吹くやつ

292 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:16.02 ID:0dtuAs7F0.net
>>285
吹奏楽は独特のジャンルやで
吹奏楽でジャスとかスカやると逃げたって嘲笑される
これ系は邪道もいいとこ

293 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:16.13 ID:KFG3W5Ye0.net
吹奏より法螺貝のが気になるわ

294 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:19.10 ID:jI6uJ6U40.net
こういう番組の実況ってドヤ顔で意見するアマチュアオタク必ず出るよな

295 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:19.62 ID:+zyhnc+I0.net
高校野球の応援で演奏されないことを願う

296 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:20.01 ID:liq0mhtJ0.net
マッド顔青くないか

297 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:13:34.27 ID:uSBN98As0.net
ホラ貝で音階を奏でるのか…そりゃ凄い
某不動堂の坊主に吹き方享受してほしい

298 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:14:04.13 ID:IEWgQw+h0.net
サンサーンス先生が聞いたら地獄から殴りにくるぞ(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:14:28.72 ID:0dtuAs7F0.net
>>287
ドラムってただ叩けばいってもんじゃないからね
音楽的に必要な音をどんだけ絞って意味のあるフレーズにするかが大事
まあ若い子だからバシバシ叩いて気持ちいいんでしょ
オナニーしてるのと一緒
音楽してるとはいえない

300 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:14:33.87 ID:uSBN98As0.net
>>298
チャイコの立場は…

301 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:14:50.55 ID:liq0mhtJ0.net
これ相当高いやつだろ

302 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:14:55.30 ID:rQxFtG3r0.net
そんな金どこから出てくるんだ

303 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:15:06.87 ID:EiOoAGO+a.net
楽器だけはプロ仕様なんだな

304 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:15:38.44 ID:IEWgQw+h0.net
小芝居やめぇ(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:15:47.32 ID:3xOZ9E4Ba.net


306 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:15:48.30 ID:0dtuAs7F0.net
アレンジの選曲がクソすぎるんだが
こんな壮大な曲を7人でやってもスケールちっさくなってダメだろ
室内楽のクラシックとかにすればいいのに

307 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:07.26 ID:liq0mhtJ0.net
顔芸すんなw

308 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:17.89 ID:IEWgQw+h0.net
>>300
普段から股間から鳥が生えたチュチュで踊られてるし許してくれそう(´・ω・`)

309 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:20.39 ID:Nc+Iynd50.net
無視w

310 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:24.28 ID:gT+VuL1B0.net
>>299
ホントにうまいドラマーてメロディーが聞こえる気がするんだけど
錯覚じゃなかったんだな、勉強になりました

311 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:27.61 ID:uSBN98As0.net
頭の帽子はひょっとしてアレ?バレエの時の髪飾りなの???!

312 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:27.90 ID:qNM9cLw/0.net
チャイコフスキーvsサンサーンス

313 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:36.66 ID:YT/MV6N+0.net
フルート顔がうぜえええw

314 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:16:57.47 ID:SDfHgfUK0.net
>>299
おまえの自己評価としてなかなかひねりの効いたいいレスですね

315 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:17:16.65 ID:Y0l4S7mA0.net
>>299
なるほどです。

316 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:17:34.28 ID:IEWgQw+h0.net
このどうでもいい小芝居はいらないかな(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:17:35.37 ID:VxspcgRS0.net
マットうまいな!

318 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:18:06.37 ID:uSBN98As0.net
こn演出、クラシックの導入番組としての工夫はみられるけど…効果はどうなんだろう

319 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:18:33.25 ID:IEWgQw+h0.net
フルートは多芸だな(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:18:54.16 ID:qNM9cLw/0.net
ビジーフォー見てるみたいだ

321 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:18:59.37 ID:A48jD03f0.net
まあ面白い、かなw

322 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:18:59.99 ID:liq0mhtJ0.net
フルートの人w

323 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:04.07 ID:+zyhnc+I0.net
フルートの人あんなに動いて吹けるのすごい

324 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:05.70 ID:VxspcgRS0.net
>>318
中高生には良いんじゃ? 事実そっち向けって言ってたし

325 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:07.70 ID:CB+fIMsu0.net
文句言ってるアホ
とっととチャンネル変えろや
お前が観なくても誰も困らねえよ

326 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:09.17 ID:qGTF7EGma.net
フルートの人の挙動笑える

327 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:10.05 ID:3X6yqua00.net
完全にチンドン屋のソレ

328 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:39.00 ID:3xOZ9E4Ba.net
フルートの人前にもへんな企画の時出てなかった?

329 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:40.11 ID:Y0l4S7mA0.net
クレージーって
まあ、わかるけどさ

330 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:50.76 ID:IEWgQw+h0.net
よくあるのか
一日10kmマラソンしてたわけだ(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:55.12 ID:a4xeMdEA0.net
マット意外に吹けて驚いた

332 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:19:57.00 ID:BA/GFSzid.net
マット多才だな

333 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:03.85 ID:Ie4KEX0m0.net
>>328
竹輪フルートでバズった人だよね

334 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:07.59 ID:Nc+Iynd50.net
自分で言うんかいw

335 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:07.81 ID:0dtuAs7F0.net
>>314
仕事で音楽関係やってるんでw
この世界もどす黒いからねw
人に見せられる程度の技術があればあとは顔とかコネで決まったりするから
音楽に1ミリも興味なくてカネ稼ぎとかコネにしか興味ない業界人も多い
若くて見れる顔の女の子だったら使い勝手もいいんだろうねw

336 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:17.23 ID:cvpP3Ndba.net
クレイジーキャッツかよって書こうとしたらピコ太郎と被った、二度寝する

337 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:33.39 ID:0dtuAs7F0.net
>>333
最後むしゃむちゃ食うんだっけ

338 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:34.95 ID:+zyhnc+I0.net
>>328
出てたけどなんだったか思い出せない

339 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:40.04 ID:IEWgQw+h0.net
本当大魔王はなんでいるんだろう(´・ω・`)
これが忖度か

340 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:20:55.42 ID:1SGJlGet0.net
マットは勇気あると思ったけど素人てにはよくわからなかった
どうなの?

341 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:21:14.88 ID:3xOZ9E4Ba.net
>>333
なにそれ見てない

342 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:21:18.13 ID:SDfHgfUK0.net
ビジュアル系

343 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:21:30.52 ID:HtNEGETr0.net
ディズニーならノートルダムの鐘やってくれ
自分で歌ってるんだし

344 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:21:39.56 ID:EiOoAGO+a.net
サックス族の音は嫌いだけどソプラノとソプラニーノだけは聞いてられる

345 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:22:11.74 ID:kePzPrwrd.net
喋り方が下品だな

346 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:22:17.22 ID:uSBN98As0.net
>>343
「誰でも知ってる」とは言えない。実際俺もメロディー浮かんでこない

347 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:22:57.42 ID:Ie4KEX0m0.net
>>341
ちくわフルートでググってみて
ちくわ笛だと別の人が出てくるから

348 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:03.40 ID:0dtuAs7F0.net
>>344
サックスはJazz界隈のアンティークSaxのやつら聞いてみろ
ぶっとぶぞ
メジャーなとこだとサンボーンとかヤバいよ

349 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:12.70 ID:Y0l4S7mA0.net
もしも私があんぽんたんな星だったら

350 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:15.23 ID:EiOoAGO+a.net
>>340
石丸氏やさかなくんよりうまいかもしれない
プロアマの段差をあまり感じなかった

351 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:16.17 ID:6tljrpKO0.net
マット顔が突飛だけど、顔小さくてスタイルいいな

352 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:27.46 ID:IEWgQw+h0.net
黒いサックスはあの一曲のために買われたと思うと凄いな

353 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:43.14 ID:+zyhnc+I0.net
上野さんはやく妄想トレインに来て

354 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:23:55.26 ID:3xOZ9E4Ba.net
>>347
あとでみてみる

355 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:24:07.93 ID:HUV3jlo70.net
これだけ管楽器揃うとコントラバスの音なんか聞こえるわけないのにポジション一番後ろなんだよ
ふざけんなよ

356 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:24:10.38 ID:VxspcgRS0.net
テューバとは違うのか?

357 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:24:13.16 ID:oRZqo/Sa0.net
>>345
だね
口の大きな女は苦手

358 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:24:16.63 ID:Nc+Iynd50.net
オーボエ1位か

359 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:24:46.63 ID:VxspcgRS0.net
>>355
でかいの前じゃ後ろが見えないからじゃ?

360 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:25:00.13 ID:uSBN98As0.net
小刻みなリズムは難しそうだな

361 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:25:00.54 ID:0dtuAs7F0.net
>>352
ああいうSaxは市場に出しても値崩れしないからね
使わなくなったなと思ったら売ればいい
ほとんどの楽器は時間たつほど値段上がる傾向にあるからカネの心配はいらん

362 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:26:03.87 ID:Y0l4S7mA0.net
無難
でも流石にプロ

363 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:26:04.79 ID:VlnLxgfEa.net
南北アメリカしか旅してないような…

364 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:26:16.12 ID:VxspcgRS0.net
5重奏はなんて言うんだ?

365 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:26:41.04 ID:HtNEGETr0.net
なぜバスーンをファゴットに変換した

366 :名無しステーション :2021/09/04(土) 10:26:41.36 ID:A48jD03f0.net
曲がこういう編成に合ってるってところもあるだろうけど最後のが一番良かったな

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200