2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正義のミカタ

1 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:31:05.35 ID:Nqni7n7pa.net


161 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:31.91 ID:fPFqlM9b0.net
河小石 ふいたw

162 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:32.09 ID:s/HCCc5Q0.net
これを機に河野はトップに立つのを諦めて本性出して特亜に擦り寄り出さないか心配

163 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:33.19 ID:Dh9mM67P0.net
イジメみたいな番組やな

164 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:35.08 ID:gaLoN5TA0.net
ひでえええええええw

165 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:36.36 ID:rAUl1BB80.net
最初聞いた時そのイメージだったわ

166 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:38.32 ID:K4plBOIV0.net
総理が三人くらい変わったらもう菅が総理だったって思い出す人いなくなりそう

167 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:43.53 ID:pR6xcZjld.net
賽の河原組合w

168 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:52.88 ID:/B4QDaiD0.net
単純に現政権の色が濃く見えたから拒否られたんだろ?

169 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:53.70 ID:+RzBMWeM0.net
>150
日本端子抜きでも河野はだめだったわ

170 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:57.71 ID:MybRNjuJ0.net
>>132
アメリカみたいに直接大統領選ぶなら予備選で
決めてもいいと思うけど、日本は直接やると
鳩山大統領みたいなのが誕生するおバカな
国だからなあ

171 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:49:59.96 ID:PbjCjn6WM.net
菅が応援すると負けるからな

172 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:00.86 ID:EiUVW/R2a.net
ジジイ適当なことばっかり言うとる
こいつも田崎某と一緒やな 
政権の太鼓持ち
政治家の寄生虫
こういう奴が政治家よりもっとタチが悪い

173 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:02.65 ID:AmNC6OWp0.net
中国外し

ということでいいの?

174 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:03.76 ID:xBKs2PYx0.net
オワコンガースー早よ消えろや(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:20.53 ID:7aIVoOaUM.net
>>157
しかも当の福田が岸田に乗り換えるというw

176 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:27.46 ID:FZjgNGrq0.net
大正解

177 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:54.76 ID:1R+21Zp70.net
2Fもだけど河村が詰んだのが嬉しい

178 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:55.48 ID:xBKs2PYx0.net
2F完全に外されたからなあ岸田評価するわ(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:50:57.43 ID:MybRNjuJ0.net
石破と進次郎は党員票は足し算かもしれんが
議員票は引き算だろw

180 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:14.79 ID:oiA4bLZp0.net
今さら気づいたが
宣言解除されたら
出演者のあいだのアクリル板無くなってないか?
浮かれすぎじゃねこの番組

181 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:32.98 ID:hj8AWOa30.net
まあ最初に一票者でも岸田さんが一位になったから
岸田さんが総裁になっても不思議ではないよな
2位だったらマスコミがすげー叩きそう
まぁいまでもすげー叩いてるけどw

182 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:34.34 ID:NUbuuDr4a.net
>>166
大変な中に国政動かしてたのにねぇ

183 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:37.97 ID:Dh9mM67P0.net
てっちゃん、この空気が嫌やったんかな?

184 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:39.22 ID:pR6xcZjld.net
>>170
日本人に直接選挙制は絶対にやらせたらイカンと思うわ
国民が興味持たないから平然と地雷選ぶ

185 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:45.82 ID:7aIVoOaUM.net
>>172
スシローのは面白いし、思いやりがあるんだが
このじーさんのは酷いね。ぜんぜん笑えない

186 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:51:50.20 ID:LYzzEIqr0.net
石破を味方に付けたのは、地方党員票が欲しかったきらだろ。一回め地方党員票では岸田を上回っていた。

地方党員票が石破に付いてるって事は、地方の中華汚染がそれだけ酷いって事。

187 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:00.70 ID:EssjxyBL0.net
我々が選べるのはどの党を与党にするかであって
党の代表を決めるのはあくまで党本部よな
普通の会社だって株主による民主的な投票で社長選ぶわけじゃなし

188 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:05.72 ID:K4plBOIV0.net
>>180
距離取ってるから前からアクリル板なかったような・・・

189 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:06.16 ID:O8SXOEUF0.net
ここで2Fの選挙区に世耕を公認したら岸田は長期政権になる

190 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:06.57 ID:nSz+qhQz0.net
小話w

191 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:07.30 ID:LYzzEIqr0.net
不倫議員w

192 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:14.26 ID:YpEP/g6c0.net
泉さんてなんかスポーツやってたんかな
すげーガタイがいい

193 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:21.60 ID:Dh9mM67P0.net
来るもの拒まず去るもの殺すやろ?

194 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:22.66 ID:1cAQ3uSB0.net
つまり2F派閥って使い捨てってことやんけ

195 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:24.76 ID:LYzzEIqr0.net
ドクズじやん

196 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:25.59 ID:7aIVoOaUM.net
>>183
あーわかるわ

197 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:33.82 ID:nSz+qhQz0.net
勝つことよりも敗けることを避ける人間なんだろうな

198 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:37.67 ID:g7RvAXAOa.net
必死のごますり

199 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:42.13 ID:jrzrOTS8r.net
こいつ不倫してなければここ出れてないよな。

200 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:52:54.75 ID:K4plBOIV0.net
>>182
官房長官のときのイメージの方が強いんだよな

201 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:05.09 ID:nSz+qhQz0.net
本当かよw

202 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:19.30 ID:zYhu/qzS0.net
クソワロ

203 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:21.55 ID:1R+21Zp70.net
の!

204 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:22.27 ID:FZjgNGrq0.net
聞いた記者のほうがおかしいだろ

205 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:31.85 ID:4kP9Jbjca.net
ほんまかいwまあ、思想的に野田に近いけど

206 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:39.66 ID:MybRNjuJ0.net
>>184
今回の総裁選がまさにそうだよね
河野なんて庶民にマイナスなことしか言ってないのに
変革イメージだけで人気ある
今回は議員のほうが国全体を考えてくれたと思うよ

207 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:53:59.16 ID:K4plBOIV0.net
河野の野を先に書いたんだろ!!!

208 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:08.96 ID:Dh9mM67P0.net
>>199
してなかったら議員のままやろ、見た目もいいし閣僚になってたかもな

209 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:09.32 ID:ElzAdo6Q0.net
おもろい

210 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:25.19 ID:LYzzEIqr0.net
はよ2Fを排除しろや

211 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:29.12 ID:1R+21Zp70.net
>>207
!!

212 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:32.97 ID:NUbuuDr4a.net
>>200
そう言えば福田さんもそうだわ

213 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:34.29 ID:1cAQ3uSB0.net
こんなん誰が誰に入れたかもわからんのに推測しても正解はないやろ
おもろいけど

214 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:34.62 ID:O8SXOEUF0.net
藤井は公共工事大好きだから2Fを全面擁護か

215 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:50.83 ID:/B4QDaiD0.net
宮崎で初めて笑ったわ

216 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:52.31 ID:tquS17mW0.net
そしたらもうGOTOやる必要がなくなったな

217 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:54:55.65 ID:Fp5dvBoKd.net
>>184
もし直接選挙やるんなら、帰化人は立候補絶対禁止にしないとな

218 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:00.30 ID:7aIVoOaUM.net
>>206
安倍麻生と二階の権力闘争なだけやで
国のことなんか一ミリも考えてないわ

219 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:08.31 ID:NydvhO78a.net
小泉進次郎は今後干されるの?

220 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:29.22 ID:LYzzEIqr0.net
>>199
不倫の末、辞めたからじゃ?

221 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:30.81 ID:1cAQ3uSB0.net
2Fの息子は尊大で市長選挙でボロ負けしたそうやからなあ

222 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:32.85 ID:VpkktZCg0.net
高市と野田がいなかったら、
河野が1回目で勝ってた可能性もあったのか

223 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:34.01 ID:+RzBMWeM0.net
2Fは野党に口きけるから完全終了は無いだろう

224 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:55:45.53 ID:Fp5dvBoKd.net
>>166
オリンピックの時の総理と覚えておきましょう

225 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:05.97 ID:LYzzEIqr0.net
なんだかんだいって日本端子やらないつもりかよ
この番組ダメじゃん

226 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:10.28 ID:EiUVW/R2a.net
おい、宮崎謙介
わしはお前が初めて出馬した時に、若いしやる気あるやろと思うて投票したんやで。
ところが女とヤル気しか無かったとは。
お前、有権者に謝ったことがあるのか、今からでもええ、このテレビで投票してくれた人に謝れ。

227 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:10.99 ID:0VPRM8PH0.net
野田さんの票が増えてたぶんは二階さんのが含まれてたのね

228 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:11.17 ID:VpkktZCg0.net
野田が見る影もないな
そう言えば、野田っていつも二階の横にいたよな

229 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:18.78 ID:4kP9Jbjca.net
甘利も足して3A

230 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:22.05 ID:jrzrOTS8r.net
>>219
もう出てくるなと思ってるな。

231 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:46.96 ID:O8SXOEUF0.net
一応麻生派なのに麻生を後ろから刺した石破に媚び売るなんて鬼畜だなw

232 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:48.44 ID:a/cxpQLI0.net
>>219
外国と交渉しにいって相手の要求に全部従ってこっちの要求出さないようなポンコツじゃあねぇ
環境問題なんか各国の利権なんだから

233 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:48.49 ID:7aIVoOaUM.net
>>216
宣言解除してほっておいたらいいだけだもんな
GoToの予算はタンマリついてるから、それをぶんどりたいだけだろう

234 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:52.46 ID:awOVnWC70.net
ウヨが考えるべき事は
どのみち数年後には岸田の後に河野が総理になる

河野を敵視するんじゃなく味方の駒として使え
天皇制とか夫婦別姓とか気に入らないのはこれだけだろ
こういうのは誰が総理になってもそうそう変えられるものじゃないからあまり敏感になる必要もなく
かつそれかかげてると総理なれないぞって河野に認識させとけばいいんだよ
河野だってぶっちゃけどーでもいい天皇制とか夫婦別姓なんかより総理の椅子の方が美味しいわけで

235 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:56:55.41 ID:IjE8vM9Qa.net
初見ですが、著しく低俗な番組ですね
政治家をバカにするのも程がある
桜加計のころとかよっぽど酷かったんだろうと思うと頭がいたい

236 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:57:08.94 ID:EssjxyBL0.net
>>222
野田にもいいところあったんだな

237 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:57:14.83 ID:7jlc5r9Id.net
2Fは米CIAから名指しで親中派認定されたから、政権から外されるのは必然、しがみついていたら暗殺も…

238 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:57:27.37 ID:1cAQ3uSB0.net
はっきり権力闘争と言い切った麻生は正直、この件については

239 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:57:46.76 ID:mCs/tEHD0.net
安倍麻生二階は老害になった

240 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:08.29 ID:GxO+vBa1M.net
工作なんかウヨパヨどっちもやってんだろうが野田高市だけはねえのは最初からわかってた女に政治は無理

241 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:14.16 ID:LYzzEIqr0.net
フリップにセクシーレジ袋郎とゲルが居なくて草

242 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:19.01 ID:1cAQ3uSB0.net
よかったなあ、太郎、大出世やんけw

243 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:24.52 ID:EiUVW/R2a.net
>>225
この政権ゴマスリ、寄生虫ジジイがそんな話をするわけがないやろ
こんなクソジジイを呼んだのが間違い

244 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:27.74 ID:xBKs2PYx0.net
完全に閑職(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:29.86 ID:vandpMAl0.net
>>216
俺が安く旅行に行けなくなるからGoToはやるべき

246 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:33.65 ID:VpkktZCg0.net
別に自民に保守求めてもいないんだがねぇ

あと、地方党員の声を聞くべきって声も
もちろんそれはあるけど
国会議員選ぶ時は無党派とかもいるからってこと
完全に忘れた発言する石破とかも
結局は党内闘争しか見えん奴らに思えたよ

あと小泉も消えてくれ

247 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:33.79 ID:LYzzEIqr0.net
何で日本端子全くやらないの?

248 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:58:52.61 ID:nSz+qhQz0.net
もう進次郎をSPにしちゃえよ(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:02.46 ID:NydvhO78a.net
ダイヤまぶしい

250 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:04.16 ID:VpkktZCg0.net
>>236
影の河野への刺客だったのか

251 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:07.27 ID:O8SXOEUF0.net
立憲の党4役にはSP着くのか?w

252 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:08.93 ID:4kP9Jbjca.net
ホンコンもっと言え

253 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:22.64 ID:4kP9Jbjca.net
ブロック太郎w

254 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:22.62 ID:a/cxpQLI0.net
>>238
麻生が河野勝てそうにないって予想してて勝てるんか?って念押ししてるのに
勝てるつもりになってた盆暗はヤバいと思う

255 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:31.08 ID:VpkktZCg0.net
ホンコンだまれー

Twitterは別に相互通信するためのツールじゃねーよ

256 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:40.38 ID:2egI3ojU0.net
蔵野、話の腰を折るようなちゃちゃ入れはやめい

257 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:53.90 ID:2VLr0gwQa.net
ブロックされたことはないけど、見られなくなるの?

258 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:55.82 ID:LYzzEIqr0.net
結局岸田内閣へのネガキャンかよ

259 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:56.74 ID:gaLoN5TA0.net
ブロックは使って当たり前
5chでNG使えないバカと同じ

260 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:59:58.61 ID:vandpMAl0.net
>>240
高市は意外と良いと思った

261 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:00:00.15 ID:XfTOwksN0.net
ついに宮崎哲弥も降板したか・・・

総レス数 935
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200