2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正義のミカタ

1 :名無しステーション :2021/10/02(土) 09:31:05.35 ID:Nqni7n7pa.net


330 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:15.61 ID:Nqni7n7pa.net
野田も名前くらい挙げてやってw

331 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:15.79 ID:Fp5dvBoKd.net
>>316
誰になっても文句しか言わないだろうね

332 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:16.08 ID:7WQfnzst0.net
ニューヨークタイムズって日本叩きしかしないな
売国朝日新聞みたい

333 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:17.09 ID:Kkkky7Qe0.net
派手とか地味とか…

334 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:19.16 ID:EiUVW/R2a.net
>>303
レッテル貼りと印象操作ばっかりやっているのが今のクソメディア

335 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:20.29 ID:4kP9Jbjca.net
国会突入まであったアメリカに偉そうに言われる筋合いない

336 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:23.13 ID:WfZKWsRG0.net
>>308
>>275
あれなんなんだろうね。政策で見てないのかな? 
国民民主と維新の会はもう少し伸びても良いはず 

337 :(。・_・。)ノ :2021/10/02(土) 10:06:26.55 ID:IHJIfoBN0.net
松尾って左寄りの俳優だったんだ

338 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:31.15 ID:XNfUmlBed.net
甘利また頭が延びたんじゃないか?w

339 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:31.77 ID:gaLoN5TA0.net
>>332
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

340 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:38.12 ID:NtygVtaRM.net
バカか。日本に没落して欲しEUの批評を気にする必要ない
寧ろ逆張りで行けよ

341 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:43.73 ID:PfClBBNH0.net
>>316
高市だったらもっと思いっきり叩いてたかもしれないぞ

342 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:48.15 ID:zYhu/qzS0.net
>>319
4Pしたいかどうか聞いてんだろ!

343 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:53.49 ID:+RzBMWeM0.net
>308
テレビやメディアが取り上げないからな
なぜか支持率も議員数も少ない社民党のほうがメディア露出多い

344 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:53.73 ID:WfZKWsRG0.net
>>316
>>331
いやマスコミは河野太郎の応援団だよ 

345 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:57.95 ID:g7RvAXAOa.net
微妙な話題をw

346 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:06:58.39 ID:VpkktZCg0.net
>>308
山尾とか玉木が顔っておかしいでしょ

期待できそうな前原が成長してないなら存在意義ないわ

347 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:07.78 ID:yNTzFhAH0.net
>>318
公安の機密文書が漏れたりねー(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:10.28 ID:2VLr0gwQa.net
>>326
ニューヨークタイムズは中国資本で中国のポチ

349 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:13.05 ID:4kP9Jbjca.net
>>332
朝日新聞とNYTとCNNは同じビルにあるらしい

350 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:13.29 ID:xBKs2PYx0.net
真の勝ち組ホトちゃん(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:22.75 ID:s/HCCc5Q0.net
海外メディアは自国に都合のいい人間になって欲しいんだから、酷評されるって事は悪い訳じゃないだろ
自国民見捨てて金ばら撒いて海外で大好評のトップがいいのか

352 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:22.93 ID:1cAQ3uSB0.net
政治家に人がいいやつなんかおらんやろ

353 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:24.69 ID:MybRNjuJ0.net
>>287
菅の支持率は下がったけど、自民は大して下がらず
野党は相変わらず低空飛行
そもそも選挙のために顔を変えようというだけの総裁選
河野じゃなくても勝てるのなら岸田で問題ない
政策的にも継続性があるほうがいい

354 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:33.06 ID:EssjxyBL0.net
そもそも日本の総理は内政しかしない外交は極めてハト派なんだから海外の評価などどうでもいい

355 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:36.85 ID:Nqni7n7pa.net
仕事してくれるんなら地味でもいいや
派手なことばかり言って役に立たないよりもな

356 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:37.09 ID:Kkkky7Qe0.net
海外メディアやネットの声が総意であるような伝え方だな

357 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:44.06 ID:8z3G49tfM.net
高市が外務大臣にならなくて本当に良かったw

358 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:47.42 ID:VpkktZCg0.net
>>317
それ、そろそろ問題だわな

ロイターとかもやりたい放題
共同通信も潰せ

359 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:07:53.94 ID:JSfVf3SC0.net
メディアロンダリングをご存じですか?

・日本のマスゴミは信用されていないので、捏造記事を書いてもすぐにばれる
 なので、海外の提携先に日本批判の記事を書かせる
・それを引用して、日本が海外から批判されている、と日本のマスゴミが報道する

これが日本のマスゴミが長年やっている、メディアロンダリング

360 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:00.09 ID:nSz+qhQz0.net
そもそもアジア系は地味だしなw

361 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:03.90 ID:MybRNjuJ0.net
>>351
中韓とかに大絶賛されたら日本人としては微妙だよなw

362 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:05.41 ID:4kP9Jbjca.net
カリスマ性てトランプのことか

363 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:06.57 ID:PfClBBNH0.net
とりあえず麻生を財務大臣から外したのは評価できる

364 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:07.04 ID:/B4QDaiD0.net
ほんこんって本当に嫌いだわ

365 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:09.45 ID:YNsZUqmGa.net
>>308
自民党の二軍が維新なら

国民は三軍

366 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:10.96 ID:+RzBMWeM0.net
冷めたピザって言われた総理もいたな

367 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:11.95 ID:a/cxpQLI0.net
まず最低限英語使えるのが大事
次に背が高いといいけど173らしいからまあギリギリ

総理大臣なんてそんなもんやでw

368 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:32.76 ID:Fp5dvBoKd.net
カリスマ性って、じゃあバイデンにあるか?

369 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:34.03 ID:awOVnWC70.net
元々岸田はそういうイメージだしな
影薄い、何もしない、自民の古い利権に戻したい

結局安部総理時代に岸田をもっと引き上げようとしたが全然芽が出なくて
安倍から切り捨てらたわけで

370 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:34.63 ID:nSz+qhQz0.net
石破さんが総理だったら「顔面凶器」って書かれそう(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:47.51 ID:vuWaxltzd.net
このムッチリした娘さんは誰?

372 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:53.99 ID:YNsZUqmGa.net
>>364
顔も性格も頭も悪いから仕方ないね

373 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:08:59.22 ID:NtygVtaRM.net
>>351
それが言いたかった

374 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:00.33 ID:gaLoN5TA0.net
>>351
マスコミとしては当然良いんだろう また野党に政権とってもらいたいのさ

375 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:02.57 ID:XfTOwksN0.net
>>364
哲ちゃん残してウヨほんこんクビにすればいいのにね

376 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:07.46 ID:QP9gJEc3M.net
整形顔
実際整形してるかは知らんけど

377 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:08.70 ID:pR6xcZjld.net
>>352
角栄も鳩山も小沢も側近や支持者からは話を聞いてくれて頼りがいのある優しいいい人なんだぞw

378 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:12.56 ID:VpkktZCg0.net
>>353
菅は正直記者会見酷かったが
仕事はそんなに酷くないんだよなー

スポークスマンというか
広報的な人材不足が1番の問題だったと思うわ

379 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:13.34 ID:EssjxyBL0.net
>>371
https://w.wiki/49oc

380 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:24.43 ID:4kP9Jbjca.net
国内外マスゴミは河野になってほしかったんだろ
親中韓 反原発 女系天皇 夫婦別姓 同性婚・・・反日やパヨが喜ぶじゃん

381 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:24.58 ID:WfZKWsRG0.net
>>367
岸田ってもう少し背が低いイメージだった
まぁ隣の安倍が長身ってことなんだろう  

382 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:24.75 ID:1cAQ3uSB0.net
まあ顔に出てるわな
あのしわくちゃがどんだけねちこいかようわかるわ

383 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:30.31 ID:8z3G49tfM.net
開成から早稲田って落ちこぼれじゃんw

384 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:32.19 ID:PfClBBNH0.net
あらま

385 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:34.79 ID:O8SXOEUF0.net
奥さんが昭恵みたいな感じだったらすぐ終わりそう

386 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:39.09 ID:iFDYDxTi0.net
結局は親の七光りじゃん

387 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:42.94 ID:EiUVW/R2a.net
>>332
ニューヨークタイムズとアカヒ新聞は昔から業務提携してますよ。
日本でのニューヨークタイムズの購読先はアカヒ新聞です

388 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:50.02 ID:WfZKWsRG0.net
岸田って人がいい無能

389 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:50.20 ID:6rsFcNi5a.net
菅総理の失敗はニヤニヤ加藤を官房長官にしたこと

390 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:54.95 ID:7WQfnzst0.net
>>289
>>320
松尾って奴は反安倍のパヨクか?俳優はパヨク極左が多いし
安倍の何が悪いの
安倍は年寄り違うし岸田と年齢変わらない
パヨクや松尾はアホや

391 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:09:58.80 ID:yNTzFhAH0.net
>>348
もうまともに聞く価値無いよね

392 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:09.19 ID:a/cxpQLI0.net
>>381
ワシも調べるまで170切ってるやろなって思ってた

393 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:12.89 ID:MybRNjuJ0.net
挫折だよ

394 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:17.37 ID:YNsZUqmGa.net
>>375
所詮ヨシモトの番組なんだろう
見る価値はますます無くなっていく

395 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:20.04 ID:g7RvAXAOa.net
人格できてる政治家なんておらんやろ

396 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:29.62 ID:VpkktZCg0.net
>>348
資本中国になったの!?マジで!?やべー

397 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:47.84 ID:2VLr0gwQa.net
広島ファンって、選挙対策っぽいぞ

398 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:52.37 ID:awOVnWC70.net
まぁ有能さで比較すると

菅=90点
河野=15点
岸田=6点
高市=1点

こんな感じかな(野田は論外)
今の自民党で一番有能な菅辞めさせてんだから
後は誰がなっても日本の政治は大きく後退する
どーでもいいって感じかな

399 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:53.31 ID:1cAQ3uSB0.net
ス○イは灯台やったんか

400 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:10:57.71 ID:52EBrSN40.net
世襲家系で開成行って東大行けなかったって結構ヤバいな
成城なんて行った某世襲政治家よりはマシか

401 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:02.86 ID:4kP9Jbjca.net
学歴いうなら小泉は関東学院だぞw

402 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:05.43 ID:vandpMAl0.net
>>308
まあ言うたら自民党と明確な対立軸が無いとも言えるからアホでも立憲や社民が目立っちゃうんだな。

403 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:13.64 ID:vS4DoGgw0.net
質問に答えてない

404 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:15.33 ID:EssjxyBL0.net
マスコミの中にいる人たちはそれだけで一般人とは乖離している

405 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:42.90 ID:VpkktZCg0.net
>>375
ホンコンと東野いらないわ……
ていうかゲスト家と左側の席だけでいい

406 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:46.65 ID:WfZKWsRG0.net
財務省の犬 

407 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:51.57 ID:XfTOwksN0.net
親中河野擁護で信用できなくなった橋洋一

408 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:11:54.15 ID:ByswDtUT0.net
相変わらず、質問に答えず、ずらすよねー

409 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:03.76 ID:YNsZUqmGa.net
>>401
先に書かれたw

410 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:09.25 ID:1cAQ3uSB0.net
だけはw

411 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:12.80 ID:PfClBBNH0.net
人柄はどうでもいいよw

412 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:25.04 ID:f3aP/+wg0.net
高橋は多浪か

413 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:41.46 ID:oiA4bLZp0.net
もりよいたのか
コロナもやるの?

414 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:48.01 ID:WfZKWsRG0.net
>>402
というか立民はウルトラ反日が熱烈支持してるからね。旧社会党支持者みたいな連中 
日本には愛国左派はおらん証でしょう。 

415 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:49.27 ID:1cAQ3uSB0.net
2Fは無視して通り過ぎたのにか

416 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:52.80 ID:EiUVW/R2a.net
>>367
英語が達者だった宮澤喜一は最低の売国奴首相でしたが。
田中角栄は宮澤のことを「あれは単なる英語屋だ」と言ってました。

417 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:53.74 ID:iFDYDxTi0.net
>>398
90点ならコロナ対策をちゃんとやれよ

418 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:12:56.16 ID:ByswDtUT0.net
ちゃちゃ入れる人がいないと、委員会みたいにつまらなくなるぞ

419 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:02.87 ID:xBKs2PYx0.net
イイ人やん(´・ω・`)

420 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:05.75 ID:XfTOwksN0.net
ミカタもコロナだけちゃんとやって評価できたけど政治は酷くなったねw

421 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:06.28 ID:O8SXOEUF0.net
>>401
アメリカの院でロンダリング済やでw

422 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:10.40 ID:iFDYDxTi0.net
バラマキかな

423 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:12.16 ID:Fp5dvBoKd.net
東大は官僚なら優秀なんだろうけど政治家に東大て要らんのじゃないかと思うんだが

424 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:12.98 ID:vandpMAl0.net
優しいなんて他に褒めるところが無い人に言う台詞でしょ!

425 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:23.30 ID:WfZKWsRG0.net
>>407
一応、高市早苗が一番良いとは言ってるけどね 

426 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:23.34 ID:nSz+qhQz0.net
人望があっても下がこの人を支えたいと思うことが重要だよな

427 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:35.41 ID:zYhu/qzS0.net
>>413
もりよはアイドル枠だよ

428 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:38.76 ID:awOVnWC70.net
>>417
ん?コロナ対策って何?
今以上の対策あんの?

429 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:41.72 ID:Fp5dvBoKd.net
>>413
時間が余ればコロナもやります(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2021/10/02(土) 10:13:44.45 ID:yNTzFhAH0.net
そういう所は見習わないとな

総レス数 935
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200