2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 逆風の新政権はワル岸田頼み?ミサイル北朝鮮

1 :名無しステーション :2021/10/09(土) 09:28:41.82 ID:7kVAEPHT0.net
10/9 (土) 9:30 〜 11:00 (90分)

支持率過去最低…株価連続下落…閣僚不祥事ラッシュ…いきなり逆風の岸田政権!
物価安いが日本はデフレで世界最貧国?切り札は?
▽北朝鮮ミサイル乱発…聞く力VS拉致問題

【MC】東野幸治 【アシスタント】加藤明子(ABCテレビ)
【正義のミカタ】藤井聡、橋洋一、泉宏、辺真一
【パネラー】 加藤雅也、ゆうちゃみ、ほんこん、海原ともこ、中間淳太(ジャニーズWEST)

公式ツイッター&YouTube開設! みなさんのニュースの「教えて!」「調べて!」を募集中。
詳しくは番組ホームページまで 【番組HP】 http://www.asahi.co.jp/mikata/

171 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:07.56 ID:1V2mSLsg0.net
日本つげー!

172 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:08.53 ID:GBCo2MSY0.net
>>159
やらないよりはマシだけどな

173 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:08.69 ID:btr5ECLP0.net
ぎゃああああああああああ

174 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:20.10 ID:C5P7tH5f0.net
>>165
っつーか震災で停電したらTV意味ねーしな 

175 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:22.89 ID:yGamu+kfa.net
デフレからスタグフレーションに変わりつつあるからヤバい

176 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:23.29 ID:Es76i7Eg0.net
ゆでガエル国家だろうな

177 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:24.65 ID:atC8+ZYcH.net
今頃、こんなこと言ってるのか

178 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:26.12 ID:pzWBy7Zxa.net
なんなの貧困レベルって
テロ朝の感想?

179 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:04:35.19 ID:5ramgED+d.net
ですよねー

180 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:02.96 ID:yGamu+kfa.net
藤井はMMT推進論者だからな

181 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:03.25 ID:xVTN2Zcv0.net
>>170
そうだよ(´・ω・`)

182 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:11.40 ID:gq+wRgvV0.net
>>174
災害時にはテレビは諦めてラジオってのが定番なんだぜ

183 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:26.25 ID:yGamu+kfa.net
>>170
マジそれ

184 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:36.95 ID:GBCo2MSY0.net
>>169
もう二十年くらい戦って改革できてないところはもう無理でしょ
できないのにファイティングポーズだけ取り続けてるんだよ

185 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:37.18 ID:C5P7tH5f0.net
>>170
増税のタイミングが悪すぎる 
風邪ひいてるときに水風呂に入るようなもの 

186 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:41.05 ID:Es76i7Eg0.net
海外からの食料を買い負けるようになったら、実感するんだろうなぁ

187 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:55.13 ID:vZRBeVfq0.net
日本で作って輸出しないと所得は増えない

188 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:57.18 ID:atC8+ZYcH.net
物価を上げていかないと
給料も上がらないし人材も流出する
数値上での生産性も低くでる

189 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:57.97 ID:qFTF6caZd.net
テレビ的には、日本貧困と貶められればいいわけですよ

190 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:05:58.08 ID:7kVAEPHT0.net
>>177
節目ですから。
この機会にあらためて確認してんだと思うよ

191 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:00.55 ID:gq+wRgvV0.net
そりゃお前らはある程度成功してるからこうしてテレビに出れてて生活には困っては無いだろうからな

192 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:01.73 ID:DQbPKAl50.net
でもさぁ

海外製品を買うから問題であって
日本の中だけで回せばいいんじゃね?

193 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:03.58 ID:4o3TokeG0.net
死にはしないって言うだけなら年収数万の国でも死にはしないからな

194 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:03.75 ID:GH20isjg0.net
だって10億円で発注しても、9億円は電通に中抜きされて、下請けには1億円しかいかない

こういう政権癒着の中抜きゴミ企業が無くならない限り給料は上がらない

195 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:04.73 ID:FUgQ0e7fd.net
すぐやらしてくれそうだなこの女

196 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:11.18 ID:be7RFnAVM.net
環境バカがリサイクルやらの何の利益も産み出さない政策推した結果。支援団体は天下りばかり。
リサイクルへの税金投入止めさせて製造業の技術開発支援に充てるべき

197 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:12.29 ID:miHouApU0.net
ゆうちゃみまじで日本は物価安いと思ってんの?
おかしいわ

198 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:18.95 ID:G6NhfDMnd.net
昔はこの値段で新車が買えたんだぞ、何がデフレだ
https://i.imgur.com/Dt3L5q9.jpg

199 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:19.53 ID:C5P7tH5f0.net
>>184
全然そうは思わないけどな 

200 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:32.11 ID:Es76i7Eg0.net
>>192
食料自給率が4割ないぞ

201 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:35.17 ID:YxPuIIEkM.net
コネズミでパイ縮小確定したし終わりだな

202 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:36.87 ID:GyYK6HpCM.net
ゆうちゃみ美人じゃないけどえろいなぁ

203 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:39.52 ID:RZLn4NrK0.net
中間層はほぼ消えた・・・

204 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:40.60 ID:7kVAEPHT0.net
>>186
うわ、ちょっとリアルで寒気したわ

205 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:06:43.63 ID:btr5ECLP0.net
今日もNHKでシレっとNTTの労働改革の話題やってたけど
あれも社員の給料下げる為の企業の施策だからね
在京メディアはそういう国民目線の問題を問題として報道しないんだわ

206 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:00.76 ID:DQbPKAl50.net
本当の貧しさは
足りてるのに満足しない心である
みたいなこと言われたなかった?

207 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:07.95 ID:4o3TokeG0.net
>>197
ひな壇芸人の収入的には十分安いってことだろう

208 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:12.73 ID:C5P7tH5f0.net
>>196
産廃系ってろくでもない連中の巣窟だよな 

209 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:23.54 ID:GzT8PV1y0.net
>>186
もう何かで買い負けたってみたような

210 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:31.25 ID:r/CMfp410.net
日本人は本当の貧困を知らない

211 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:31.64 ID:iUZ3ZWcG0.net
だからさ
1ドル70円くらいだった頃から120円くらいまで円安になった今の為替で単純に物価や所得を比べるなって

10年前の日本の年収500万は円安誘導したせいで世界的に見たら3分の2の価値の350万円と同じだからな
100円ショップも10年前なら海外も日本もさほど価格差無かったが円安になったから今の見た目が海外と大きく開いたように見えているだけだ

212 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:34.58 ID:h04pU3hs0.net
薄利多売で値段が下がりまくった品目の値段を戻すのが良いと思うんだがなぁ

213 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:07:48.15 ID:Es76i7Eg0.net
>>204
戦後の日本人は食い物だけにはこだわるようになった だから、ファミレスや居酒屋がそれなりには美味しい

214 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:07.65 ID:C5P7tH5f0.net
>>206
相対比較の問題だからね。 

215 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:16.65 ID:be7RFnAVM.net
>>208
先祖が彼の国がほとんど

216 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:24.25 ID:Es76i7Eg0.net
>>209
肉かなんかだっけ?

217 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:37.86 ID:gq+wRgvV0.net
>>206
それは年間7000億越えの受信料を集めてるのにさらにネットからも取る事を視野に入れてるNHKへの批判かな?

218 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:37.98 ID:atC8+ZYcH.net
だからソフトインフレを目指して政策を考えてるんだけどね

219 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:40.65 ID:M5Hv3c6E0.net
この番組のパネリストって何者?ってググったら結構な人たちだった
アホ辛抱なんかと比べ物にならないくらい
あんなアホの話聞いてるのもうやめたわ

220 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:49.29 ID:qFTF6caZd.net
>>206
死ぬまで人間の欲望ってキリが無いからw

221 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:08:50.42 ID:DQbPKAl50.net
でも芸能人で高給取りだよな
クロちゃんですら家賃30万ちたい所に済んで
毎日飲み会やってるんだよなぁ

222 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:09:15.33 ID:C5P7tH5f0.net
>>215
産廃業者の悪事 なぜか行政はスルーし続けるよね 

223 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:09:51.72 ID:RZLn4NrK0.net
>>197
本当はよく解らないが、スタジオ内の空気を読んで言っている!?しらんけど

224 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:09:55.02 ID:Es76i7Eg0.net
>>220
欲望の中身は変わるぞ そもそも何もかも面倒くさくなる

225 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:09:55.22 ID:cJs+Z1uT0.net
>>221
クロちゃんですら、ってクロちゃんは売れっ子だし

226 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:09:59.06 ID:M5Hv3c6E0.net
>>1
この番組アシスタントって顔見せないね
可愛い子なら見てみたいわ
オレのイメージはTBSの江藤愛似と予想

227 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:02.89 ID:SPViBbW+0.net
>>186
でもワクチンちゃんと買えてるんちゃうん

228 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:14.08 ID:lYHWWPUma.net
どうやって所得倍増にするんだろう?
まさか観光立国とか寝ぼけた事じゃ無いよね

229 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:22.56 ID:gq+wRgvV0.net
>>222
例の土砂崩れ起こした業者もまだ逮捕してないしな
そっち方面には甘いんだよな

230 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:25.37 ID:SPViBbW+0.net
>>226
BBAやぞ

231 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:26.12 ID:/pQcban70.net
次の車は、アルトバンしか買えないなって思ってたらカタログ落ちしてた

232 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:40.37 ID:M5Hv3c6E0.net
>>223
アホ代表って自覚した発言だろうね
ホンコンと同じ

233 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:46.44 ID:Es76i7Eg0.net
>>227
国債大盤振る舞いしたんじゃね 終わったら、コロナ復興税が来ると思う

234 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:54.32 ID:C5P7tH5f0.net
>>217
あの問題の本質はそこじゃないらしいよ 
地上波利権の破壊というとんでもない策略計画なんだって 

235 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:10:57.13 ID:M5Hv3c6E0.net
スマホ料金高いやん

236 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:11.28 ID:qFTF6caZd.net
>>217
NHK撃退シールを玄関とか目立つとことに
いまだに貼ってる家の住民を見るとwムネアツになる

237 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:11.53 ID:miHouApU0.net
くら寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

238 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:12.63 ID:2WQy0f6O0.net
ビッグマックの価格で比較しろよ

239 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:21.84 ID:EjyaOQCE0.net
海外のダイソーも最低価格がそれで実際は均一じゃないのかな

240 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:27.64 ID:C5P7tH5f0.net
>>229
ズブズブなんだろうな 

241 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:32.98 ID:Hx/noFFP0.net
なんでビッグマックでやらんの

242 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:36.07 ID:4o3TokeG0.net
安売りは日本の近代化以降の伝統ではあるからな

243 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:39.02 ID:M5Hv3c6E0.net
>>230
えーでも美人ならおk

244 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:46.86 ID:GzT8PV1y0.net
>>216
魚だったかな?結構前だからちょっと忘れた

245 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:52.20 ID:Es76i7Eg0.net
>>235
菅さんが下げた 家にネット回線があったら3GBでもあまる

246 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:11:55.97 ID:qFTF6caZd.net
>>224
無気力的な周りや自分に興味が無くなるのは、たんなる加齢

247 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:05.50 ID:6+1n/aT5M.net
>>228
賃上げ要請だってよ
で、応じたら法人税を優遇
安倍が失敗したのと同じことまたやる

248 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:08.00 ID:Hx/noFFP0.net
ほらこういうこと言い出すんだから
なんでビッグマック使わないんだ?

249 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:08.23 ID:C5P7tH5f0.net
この女芸人 もう5年もこの番組やってるのに全然学んでないな 

250 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:39.39 ID:SPViBbW+0.net
>>242
普通にそれが板についてるからな

251 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:42.96 ID:YxPuIIEkM.net
税だけは上がる

252 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:46.37 ID:vZRBeVfq0.net
テレビは激安特集ばっかりやってるし

253 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:12:51.89 ID:cJs+Z1uT0.net
車も食料品も漫画も20年前からずっと値上がりしてるぞ

254 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:08.93 ID:EjyaOQCE0.net
ゲームソフトはまたSFC時代のように万超え増えそう

255 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:10.81 ID:Es76i7Eg0.net
>>246
わしはすでにその年令 いま興味があるのは、実況とVRChat

256 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:13.16 ID:M5Hv3c6E0.net
先に所得が上がって物価上がるのは良いけど
逆なら困る
バブルは所得ばっかり上がってた

257 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:19.49 ID:/pQcban70.net
今年はレブル1100買ったから
俺は経済に貢献してるぜ

258 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:20.11 ID:iUZ3ZWcG0.net
海外のダイソー150円160円

これ1ドルが70円くらいで換算すると90円とか100円なわけで
単純に円安誘導で海外のダイソーが高く見えてるだけの話

259 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:20.83 ID:miHouApU0.net
260万円じゃ一人暮らしできない

260 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:35.88 ID:GzT8PV1y0.net
外国に行くといかに日本の物価が安くお金がないかよく分かる。本当にヤバいと思うわ

261 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:37.03 ID:SPViBbW+0.net
韓国は初任給高いけど、
就職率がむっちゃ低いんやろ?

262 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:42.53 ID:3Eb0pzlp0.net
これ言い出すとして、
円の価値も同時に一緒に論じてほしい

263 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:44.34 ID:EhMigH6/0.net
>>248
アメリカのディズニーはそもそも規模も運営会社も違うし日本食は海外だと高いのは当たり前だもんな
日本のピザはアメリカよりクッソ高いし

264 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:49.79 ID:Es76i7Eg0.net
+139って、倍以上か

265 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:13:50.20 ID:EjyaOQCE0.net
>>252
遂に出てるタレントも安くなってきた印象(´・ω・`)

266 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:14:03.81 .net
スイスの消費税めちゃめちゃ高いぞ

267 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:14:15.04 ID:gq+wRgvV0.net
>>245
菅が下げたのはスマホ料金ってよりもネットオンリープランが新規にってだけだからな
スマホでネットを使わないで一番損してる1G未満の契約者は殆ど安くならず救われて無いのよな

268 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:14:18.37 ID:3Eb0pzlp0.net
>>260
これがデフレの問題だって5年以上は言い続けてるわ

269 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:14:20.63 ID:M5Hv3c6E0.net
>>245
ひきこもりはそれでいいよなw

270 :名無しステーション :2021/10/09(土) 10:14:32.19 ID:SPViBbW+0.net
そもそも藤井がうさんくさい

総レス数 835
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200