2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 65946 大好きだJ

1 :名無しステーション :2021/10/16(土) 11:28:52.10 ID:DcxlH3Jc0.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 65944 F-BURADDO
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1634339994/
実況 ◆ テレビ朝日 65945 北海道はでっかいどう
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1634342856/

284 :名無しステーション :2021/10/16(土) 11:59:59.23 ID:yMHKzpuo0.net
>>277
ぶつかっても無いドラレコの映像ニュースで流すテレビ業界だから

285 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:00:42.54 ID:jrHwpJWe0.net
>>279
小さい子供がいる家庭ほど低層階に住むべき

286 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:00:46.77 ID:Ry5TDmIV0.net
ハゲ居か

287 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:01:06.61 ID:SN0Ms9810.net
つまらないけどこれ見るか

288 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:08.69 ID:p7R365Iad.net
いきなり工作員の演説

289 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:11.97 ID:0IanPU2m0.net
>>283
世界一大切にしたから世界最古の国家になったのでは?

290 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:32.02 ID:ArYFZe7N0.net
投票率が高かった選挙ってろくでもない政権が誕生するんだよね 

291 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:43.29 ID:OX1q/yYD0.net
報道界の児島一哉

292 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:47.21 ID:Ry5TDmIV0.net
ホント、地上波のテレビがつまらなくなった‥
BSの方が充実してるし

293 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:47.54 ID:Idy4lnNu0.net
やなぎー 共産党から出馬すればいいよ (´・ω・`)

294 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:02:57.74 ID:ArYFZe7N0.net
無知やメディア洗脳された層がこぞって選挙に行ったら最悪な結果となるよ 

295 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:05.63 ID:jrHwpJWe0.net
共産党って議席少ないな
増える気がしないけど自民党政権に苦しめられた飲食業界票がどうなるかな

296 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:24.15 ID:IvEG/mTla.net
いい加減ネット投票出来るようにしろよ!!
禿げ!( *・ω・)ノ

297 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:35.16 ID:qrkdPnVpH.net
>>292
マンションに遮られて電波が届かない…

298 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:38.93 ID:ArYFZe7N0.net
>>292
地上波ってなんで薄っぺらな建前論しか語らないのだろうか? 
BSのほうがよっぽど本音言ってる 或いは関西ローカル

299 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:39.36 ID:0yJtbbx/d.net
ゆきぽよきれいに消えたな(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:03:54.88 ID:pfaCMHGV0.net
バイブか?

301 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:01.05 ID:aRXsF+lF0.net
ナビタス失業か

302 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:13.18 ID:ArYFZe7N0.net
>>299
なんでだろう? 
安倍に対して肯定的な政治発言して以来 消えた 

303 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:15.79 ID:pfaCMHGV0.net
>>299
ゆきっぽよとみちょぱの区別つかない

304 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:16.86 ID:0yJtbbx/d.net
ねぎしも値上げしてる?(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:28.04 ID:TVO1A+zZ0.net
牛の舌って薄いんだな

306 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:45.88 ID:ArYFZe7N0.net
>>301
コロナ報道 ピシャリと消えた 

307 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:48.42 ID:rKsupq4e0.net
党首討論の司会
古市「小沢一郎さんは再婚しないんですか?」

脳イカレテル奴ってわばいわ

308 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:48.56 ID:IvEG/mTla.net
食っチャイナ!(・ω・)

牛タン、ついに中国人が美味しさに気付くwww もう終わりだよこの国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634306569/

309 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:51.52 ID:pfaCMHGV0.net
>>302
それま?
Dappiからネットで攻撃されたのかもな
あることないこと色んなとこで書かれたんじゃね

310 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:04:53.56 ID:qrkdPnVpH.net
おっぱい

311 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:04.82 ID:OvYjhMEZd.net
つーか

老害が選挙に行かなくなったから全体の投票率が下がっただけでしょ?60代の30%、70代以上の40%は投票してないんだから

んでこの世代が日本で一番投票数が多いんだからこの世代が行かないなら全体の投票率は下がるよ当然

312 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:11.37 ID:aRXsF+lF0.net
牛タンはアメリカから部位だけ輸入してるからとか

313 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:11.58 ID:jrHwpJWe0.net
>>292
芸能事務所向けに番組作ってるからね
一般視聴者が見て面白くないのは当たり前

314 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:12.03 ID:BWwnm30Or.net
おっぱい

315 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:27.88 ID:BDODMudF0.net
こっそり食べていたが、牛角が中国人に教えてしまった

316 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:30.13 ID:ArYFZe7N0.net
素朴な疑問なんだが、世界の人は牛タンなど食わない
例えば米国人や欧州人 
だとしたら 牛タン余りになるはずなんだが・・・ 

317 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:32.67 ID:fbQ4dVgi0.net
和田先生キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

318 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:41.51 .net
何や今日の爆乳

319 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:41.56 ID:pfaCMHGV0.net
>>306
コロナ報道が無くなったってこと?
ナビタスがコロナかかったってこと?

320 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:45.58 ID:/3z6Teo00.net
おっぱい強調してやがるなバツイチ

321 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:05:54.43 ID:qPKvQlCFM.net
真衣パイ

322 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:07.66 ID:upIn1fL10.net
おいオチチどうなってんの

323 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:11.66 ID:jrHwpJWe0.net
>>299
地上波は無理だろ
片瀬那奈と同じ

324 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:13.41 ID:ArYFZe7N0.net
>>309
安倍さんカワイイッ的な発言したら 左翼から攻撃喰らったらしい 

325 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:27.46 ID:SN0Ms9810.net
>>302
左翼ってのは安部いがい考えられんのか
薬物疑惑のあるリスクあるタレントなんて
使われなくなって当たり前

326 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:30.45 ID:/3z6Teo00.net
>>316
仙台の牛たんはアメリカ産だぞ

327 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:32.44 ID:ozfTpIHYK.net
あのマネいなくなってからずっと衣装ダサい中居

328 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:37.77 ID:Qdrb6ZsN0.net
高いなー
焼き肉きんぐで食べたほうが安く上がるな

329 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:45.04 ID:pfaCMHGV0.net
国産牛ってなんで高いんだろ?
賃金は圧倒的にアメリカの方が高いよな?
維持管理費用が日本だとやたらかかるのか?

330 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:52.78 ID:Zm1Ja0GQ0.net
この食パン、そんな普通と違うもんなん

331 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:06:57.15 ID:ckw66ALI0.net
字幕の遅さから見て、今日は生放送か

332 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:16.22 ID:9kYn7A4p0.net
>>309
騙されるなよw
薬物だよ

333 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:22.65 ID:upIn1fL10.net
>>302
交際相手がやばかったからじゃなくて?

334 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:27.27 ID:rKsupq4e0.net
牛タンってほとんどが輸入だから円安で高くなるのは当たり前

335 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:45.69 ID:BnXaf58ya.net
まいぷーあんなに
おっぱい大きかったかな

336 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:46.64 ID:SN0Ms9810.net
あ、逆か

337 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:07:47.82 ID:Om7a7cBE0.net
立憲は共産と組んだけど政権取るのは諦めたのか?

338 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:08:00.36 ID:ArYFZe7N0.net
>>326
知ってる っつーか別に仙台産じゃないのになんで仙台名物なんだろう?とはずっと前から思ってた

339 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:08:28.77 ID:pfaCMHGV0.net
>>332
そういやゆきぽよの家にチンピラが勝手にあがりこんでクスリやってたんだっけ

340 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:08:51.94 ID:ArYFZe7N0.net
>>326
日本以外で牛タン食いまくってる国などない(支那が増えてきてるが)
だとしたら 世界の肉牛生産からしたら牛たん余りになるはずなんだが・・・ 

341 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:05.58 ID:jrHwpJWe0.net
>>338
江戸前なんちゃらと同じく
合法的産地偽造名産品

342 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:07.92 ID:R5qN+qTm0.net
>>332
「ま?」とか言ってる時点で察してやって

343 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:19.77 .net
アキダイ定期

344 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:22.50 ID:TVO1A+zZ0.net
>>338
それまで牛タンスープにしか使ってなかったけど仙台の焼肉屋のおっさんが最初に出したのが始まり
それが仙台名物になったんだ

勉強になったな

345 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:31.51 ID:RpCG2zD1a.net
>>338
結局焼肉も冷麺も日本はお隣の国の(食)文化の恩恵受けてるのよ

346 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:34.95 ID:pfaCMHGV0.net
>>342
殺されたいのかマ?

347 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:42.60 ID:Idy4lnNu0.net
自称経済評論家 荻原博子呼ばなくなって良かった (´・ω・`)

348 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:49.78 ID:2RFFeA3EH.net
胆嚢取ってから肉を食してないわ

349 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:55.63 ID:ArYFZe7N0.net
>>337
数年前から立民は極左化に向かてる そして政権取る気ZERO 
信者向けにやって政治で飯食ってる連中 

極論やとにかく上から目線でギャーギャー言ってるだけ 信者はそれで満足 

350 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:09:59.30 ID:02DX2/mg0.net
おっぱい強調アナ
「それっておいらを誘ってんじゃないの♪」

351 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:01.91 ID:jrHwpJWe0.net
>>346
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

352 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:04.55 ID:MjZ6PSlLp.net
USのプライムビーフは美味い

353 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:12.07 ID:pfaCMHGV0.net
ニュースな会でもそのうちDappi事件やるんかな
それともテレビも後ろめたいことあってやらないかな

354 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:37.13 ID:/3z6Teo00.net
中国はいらない国

355 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:45.79 ID:nJ7X28UBd.net
>>337
2位じゃいけないんですか!

356 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:49.65 ID:Ow7ukTsO0.net
それだけリッチになったってことだよ

357 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:50.72 ID:rfnZVdAma.net
シナは豚食ってろ

358 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:52.20 ID:SN0Ms9810.net
安い鶏肉ばかり食ってますわ

359 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:53.12 ID:T4peL8mda.net
>>345
確かに日本の文化て全て朝鮮の影響受けてますね

360 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:10:54.20 ID:yYPS0l1I0.net
スーパーはコロナ禍でも売り上げ伸びてるし一人勝ちだな

361 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:02.87 ID:pfaCMHGV0.net
牛タンそんな美味いか?
俺ハラミの方が好き

362 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:13.32 ID:MjZ6PSlLp.net
だからねぎしは値上げしたのか

363 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:26.95 ID:Sr21nhjU0.net
まいぷー今日の服たまんないよな

364 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:35.88 ID:bFlwYFQIM.net
なんで自国で飼育しようと思わないんだ?
大儲けやろ

365 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:39.33 ID:qrkdPnVpH.net
>>358
胸肉は安くてタンパク質いっぱいあるから毎日1キロ食ってる

366 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:47.67 ID:rKsupq4e0.net
中国の名前出すと何でも中国が悪いで思考停止する馬鹿が増えるからなぁ

367 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:11:53.74 ID:ArYFZe7N0.net
なんで牛タンってアメリカ産ばっかなんだろ?
豪州産はあるけど
カナダ産、ウルグアイ産とかまず聞かない

368 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:00.71 ID:IvEG/mTla.net
コロナウィルスで世界に迷惑かけてるくせして
世界の食材まで食い尽くすシナ民族

369 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:05.66 ID:t4tbpNVT0.net
世界が中国に振り回されてるなこの前の株価もそうだし

370 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:11.59 ID:W0ETT4vHM.net
マジか
松屋

371 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:23.14 ID:KSFVW2bka.net
吉野家の牛丼1000円時代がもうすぐ

372 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:25.74 ID:jrHwpJWe0.net
>>337
今回は大幅に議席を減らして
国民民主党と維新と逆転するだろ
社民党とかとうとう議席0じゃないのか

373 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:27.34 ID:pfaCMHGV0.net
まぁ牛肉食わなくてもタンパク質は取れらぁ
豚肉鶏肉魚肉大豆

374 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:30.55 ID:W0ETT4vHM.net
>>358
ブラジル産説

375 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:35.16 ID:SN0Ms9810.net
なんでも中国が食い尽くす

376 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:39.51 ID:/3z6Teo00.net
>>364
和牛の精子なら日本から持ち出してるぞ

377 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:42.32 ID:rmYHnHkwM.net
戻らねえよ
原油高で円安がすさまじい
これからなんでもかんでも高くなるよ

378 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:43.37 ID:9UMQPKOpM.net
松屋は統一したんやなかったか?
おかげでアホみたいに高くなって行く価値なくなったが

379 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:43.43 ID:Ow7ukTsO0.net
気付いたとかどういう思考したらそんな結論になるんだ?

380 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:46.18 ID:ArYFZe7N0.net
>>366
逆に中国関連でなんか良いことあった? 

381 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:12:51.76 ID:yYPS0l1I0.net
イラストかわいい

382 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:13:01.89 ID:02DX2/mg0.net
お昼はコンビニで豆腐スティック食べてタンパク質摂ってるから関係ない!

383 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:13:03.73 .net
中国人がコロナ流行らした要因のコウモリ、ハクビシン、センザンコウとかを食べるの自粛しだしたからかな?

384 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:13:14.72 ID:W0ETT4vHM.net
>>378
キャンペーンするからマシ

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200