2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 65946 大好きだJ

439 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:27.76 ID:yLwpXokl0.net
>>424
それはお前が車しか知らないだけの話だな

440 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:30.47 ID:SBCTEvVY0.net
火曜市な

441 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:32.03 ID:/3z6Teo00.net
イオンなんて近所にない

442 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:35.05 ID:4RlszfLxa.net
経済の専門家いるなら節約家とかいう素人イランでしょ

443 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:36.11 ID:rmYHnHkwM.net
>>414
限界まで値上げしないのが日本だから、給料は安くなる
給料下げが限界まで来た上で値上げするから庶民はガチで貧しくなる
相対的に安くなっても苦しいよ

444 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:42.75 ID:hIB2Ic52a.net
業務用じゃない普通のスーパーの方が安い物も多い

445 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:44.75 ID:SN0Ms9810.net
トクバイとかネットでどこでもチラシあるだろ

446 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:46.74 ID:1HuYTDEZ0.net
アキダイ「、、、、、、」

447 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:17:57.74 ID:IvEG/mTla.net
LIFEは元々高いやろ(・ω・)

448 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:08.55 ID:5WQzeDbta.net
最近は細目に買う派に宗旨がえした
無駄がないし新鮮だし冷蔵庫がスッキリするし

449 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:11.72 ID:Qdrb6ZsN0.net
走る棺桶だなw

450 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:15.93 ID:yYPS0l1I0.net
ケンタッキーは28日

451 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:35.14 ID:MKai/dia0.net
>>437
自作は贅沢だ

452 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:35.49 ID:KSFVW2bka.net
肉がスーパーから消える

453 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:38.17 ID:TBZFNvGP0.net
安物かいましょってたけやんけ何がアドバイザやくそが!?

454 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:38.78 ID:xB8FXncm0.net
ケンタッキーも29日は特別なセットがあるよね

455 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:39.04 ID:Ow7ukTsO0.net
>>436
設備更新できずに廃業となる見込み更に苦しくなるよ

456 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:42.90 ID:rKsupq4e0.net
へー
ライフ(大阪)って今は首都圏にも進出してるんだ

いつの間にそんな事んあってたんだw

457 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:47.82 ID:rmYHnHkwM.net
>>439
円安の恩恵で国が潤うほどの売るものって何があるの?
煽りじゃなくて普通に教えてほしい

458 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:51.37 ID:ArYFZe7N0.net
>>424
そのロジック 円高前提になってないか? 

つまり 円安となれば日本製品が世界から見たら安いモノとなる 
となれば売れる 

シンプルにミンス政権時に80円となった時 TVは韓国製にと比較し1,5倍化したんだ  
室は同じなのに1,5倍も高かったら普通は売れない 

459 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:53.64 ID:qrkdPnVpH.net
家族連れでスーパー来るな

460 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:56.66 ID:2RFFeA3EH.net
俺は毎日半額セール!誰か買えよ!

461 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:18:57.09 ID:yLwpXokl0.net
>>437
給料上がるほうがいいよ

462 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:01.14 ID:q8vPafB0M.net
>>441
イオンは無いけど、平和堂とValorとアルビスとアピタならある…

463 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:18.85 ID:7T6y3M130.net
イオンの火曜市の商品って月曜夜には出されてて、下手すると火曜に行くと売り切れてるよね

464 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:21.32 ID:SBCTEvVY0.net
ライフって関東も多いんだな

465 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:21.86 ID:yMHKzpuo0.net
ライフってあんま安くないイメージ

466 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:23.04 ID:upIn1fL10.net
女にカワイイって言われるとイラッとするのはオレだけ?

467 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:28.14 ID:2RFFeA3EH.net
>>441
ビックはあるだろ?

468 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:30.53 ID:SN0Ms9810.net
芸能人はそんなこと考えないだろあほらしい

469 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:35.17 ID:yLwpXokl0.net
>>457
https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html

470 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:36.41 ID:ArYFZe7N0.net
>>443
論点がズレてる 海外の肉と和牛の格差が無くなるって話してるの 

471 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:36.90 ID:lOc6qkkL0.net
ライフ?
関西最強なんだろ?

472 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:40.20 ID:TVO1A+zZ0.net
>>457
四季報読んでみ
お前の知らない会社で世界シェアトップクラスがゴロゴロあるから

473 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:40.89 ID:/3z6Teo00.net
カツオは安い

474 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:42.11 ID:MjZ6PSlLp.net
(´・ω・`)アキダイ

475 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:42.92 ID:xB8FXncm0.net
ライフのカードはライフカード

476 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:46.73 ID:9mJk209i0.net
コスモスは競合店の有無によって値段が違う

477 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:19:53.69 ID:1HuYTDEZ0.net
>>462
富山?

478 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:01.40 ID:ArYFZe7N0.net
>>455
それはない 

479 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:18.75 ID:/3z6Teo00.net
>>467
ビックってなんや

あるのは西友、ライフ、オオゼキ、業務スーパー

480 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:19.21 ID:Ot30wN+j0.net
OKは近隣のスーパーの価格と比較して決めてるから各店舗違うって聞いた

481 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:20.33 ID:TBZFNvGP0.net
ライフは高いし品わるい

482 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:20.70 ID:SN0Ms9810.net
鮭死んでよな

483 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:22.02 ID:W0ETT4vHM.net
>>472
イーグル工業

484 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:35.62 ID:yYPS0l1I0.net
ホッケは買わないわ

485 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:36.37 ID:9UMQPKOpM.net
北海道赤潮でサケとうにが高くなるかもって今日ニュースでやってた

486 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:39.74 ID:q8vPafB0M.net
>>467
無いし

487 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:41.26 ID:7EHgFCuE0.net
劇団は音量ぶっ壊れてんのか?

488 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:44.34 ID:ArYFZe7N0.net
>>457
死ぬほどあるよ 

旭硝子(AGC) 日本碍子・・・  

489 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:44.75 ID:yMHKzpuo0.net
>>475
ワイはゲータレード派

490 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:44.98 ID:yLwpXokl0.net
>>467
酒屋ビックがそばにある

491 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:47.36 ID:vwLnSHKAa.net
中居くんそれひょっとして干物?

492 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:20:58.64 ID:xB8FXncm0.net
死んだ牛の肉

493 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:03.81 ID:yLwpXokl0.net
>>488
死んでいいよ

494 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:11.62 ID:w49cReAL0.net
もうお年だから肉より魚なんだろうな

495 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:21.15 ID:5vJX+vfdd.net
伊勢丹か(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:23.92 ID:rKsupq4e0.net
サバ?サバだば?サバダバ サバダバドゥーワー

497 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:25.28 ID:KSFVW2bka.net
>>479
近くに業務スーパーしかない

498 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:35.02 ID:SN0Ms9810.net
ブリが増えてるからそれ食えばいいんだよ

499 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:37.53 ID:MKai/dia0.net
>>490
卸問屋か、大阪南部はあぶらじん

500 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:40.37 ID:yoQBC1rf0.net
アキダイ高いな

501 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:45.20 ID:1HuYTDEZ0.net
近海物でいいだろ

502 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:45.95 ID:TBZFNvGP0.net
値上が決定事項

理由は後付け

503 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:51.86 ID:yMHKzpuo0.net
アフリカでサバの味噌煮缶が人気

504 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:56.45 ID:w49cReAL0.net
モニター汚れてんのか

505 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:58.60 ID:yYPS0l1I0.net
サバ缶は水煮より味噌煮

506 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:21:59.16 ID:spVReNhZ0.net
金あるくせに庶民派アピールね

507 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:01.94 ID:x9Bf8iV5d.net
コロナの影響が全くない話ししてどうすんだよ

508 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:03.92 ID:2RFFeA3EH.net
>>479
ザ・ビック イオンのスーパー

509 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:07.34 ID:W0ETT4vHM.net
>>498
ブリ安いらしいな
角上魚類でめっちゃ安かった

510 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:10.17 ID:/3z6Teo00.net
アキダイキター

511 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:15.32 ID:9mJk209i0.net
アキダイ暴利

512 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:15.42 ID:KSFVW2bka.net
高級魚

513 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:18.95 ID:IvEG/mTla.net
牛丼より高いやんけ!(・ω・)

514 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:22.19 ID:R5qN+qTm0.net
>>467
ビック…りドンキー?

515 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:22.92 ID:Ot30wN+j0.net
アキダイに取材するなら社長だせよ

516 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:23.99 ID:57iLV+AD0.net
海水温の関係かブリが大漁みたいね

517 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:26.41 ID:/M0aXBOEa.net
くずみんいないからやっと見れるわ

518 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:30.41 ID:v3cMtZKvr.net
土人が健康志向で食い物選ぶなよ

519 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:38.82 ID:q8vPafB0M.net
>>477
最近マックスバリュならオープンした…

520 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:39.99 ID:Zm1Ja0GQ0.net
高いうえに痩せたサンマなんよな

521 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:42.90 ID:bbOJ7z+Nd.net
この穴は顔は微妙だけどいい体してんな

522 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:43.91 ID:Bywod0f/M.net
アキダイキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

523 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:45.91 ID:W0ETT4vHM.net
>>514
ビックボーイ?

524 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:47.42 ID:ArYFZe7N0.net
>>457
円安となれば
シンプルに既存の日本の製品が世界で売れるようになる 
だって質は同じなのに3割ぐらい安くなるんだぜ!

あと日本国内で生産したほうが良くね?ってことで国内回帰する 

525 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:48.01 ID:qrkdPnVpH.net
シナの船団が乱獲

526 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:50.72 ID:BlKgC28Xp.net
中国人が無茶苦茶乱獲してるからやろ

527 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:22:56.85 ID:SN0Ms9810.net
150円で売ってるよほっそいやつが

528 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:04.15 ID:TBZFNvGP0.net
いまやコロナのせいで
スーパーさまやな
偉くなったもんだ

529 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:07.13 ID:Idy4lnNu0.net
美味しくなかったなあ 去年のさんま (´・ω・`)

530 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:11.26 ID:fcDPj3ef0.net
アキダイ価格が全国指標なのか・・w

531 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:11.78 ID:RaWXJCAh0.net
アフリカに買われて鯖缶が値上がりするとか、、、日本

532 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:13.28 ID:yLwpXokl0.net
サンマが高いならイワシを食べればいいじゃない

533 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:15.26 ID:KSFVW2bka.net
そのうち1000円になるぞ
今から食っとけ

534 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:16.54 ID:yYPS0l1I0.net
サンマは1尾100円だろ

535 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:37.64 ID:/3z6Teo00.net
海外に広めるからこうなる

536 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:41.02 ID:57iLV+AD0.net
>>532
( ゚∀゚)o彡°梅煮!梅煮!

537 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:52.64 ID:ArYFZe7N0.net
>>457
シンプルに例えばソニーのTV 
質は同じなのに為替の影響で10万円だったのが 7万円で買えるようになる 

もうそれだけで国際競争力は増す 

538 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:23:55.84 ID:MD5q68hm0.net
バレたんじゃなくて馬鹿が自ら広めたんだぞ

539 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:02.35 ID:5WQzeDbta.net
コロナ感染者や重症患者の絶対数で欧州を絶賛する中居君なんだから、
漁港の一番安い価格でいいのでは?なんで今日は輸送費とかの都会補正をするの?

540 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:02.91 ID:lYay4/Xf0.net
バレちゃったw

541 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:08.84 ID:Irm71srfK.net
魚は生か塩焼きのみ

542 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:17.21 ID:q8vPafB0M.net
>>537
そしてソニータイマー標準装備

543 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:19.90 ID:vwLnSHKAa.net
日本人のサンマ食って韓国のパクりじゃなかったっけ?

544 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:21.02 ID:pT7o0LGX0.net
バレたかというより個人的な利得で喜んで教えてる連中がいるからな

545 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:21.67 ID:pfaCMHGV0.net
便乗値上げしてそう

546 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:25.66 ID:yYPS0l1I0.net
サンマは胃が無いから内臓丸ごと食べれる

547 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:27.74 ID:v3cMtZKvr.net
バカに見つかったって感じだな

548 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:29.25 ID:IvEG/mTla.net
インバウンドとかやり出した馬鹿政府

549 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:36.29 ID:J35MBMov0.net
「バレたか」って
劇ピン5ch見てるな

550 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:57.10 ID:U0Zh76+ga.net
ホンマでっかの先生だ

551 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:24:57.43 ID:yMHKzpuo0.net
こんなもん見たことない

552 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:00.79 ID:W0ETT4vHM.net
無料なの?

553 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:01.97 ID:9UMQPKOpM.net
魚って周期的にとれる魚の種類が変わるみたいな話なかったか?

554 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:02.39 ID:KSFVW2bka.net
>>535
そのうち苗も品種も根こそぎ盗まれるんだろうな

555 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:02.82 ID:1HuYTDEZ0.net
長濱さんに魚を語らせるなんてぜいたくに使ってるなこの番組

556 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:08.61 ID:yMHKzpuo0.net
天ぷらにしてくれるの?

557 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:09.23 .net
こんなんあるか?

558 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:25.35 ID:spVReNhZ0.net
5時前に閉まるんだよね

559 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:30.88 ID:XJj5ltz7M.net
現場の店員はこういうの広めてほしくなさそう

560 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:37.91 ID:TBZFNvGP0.net
中かに、まともな味おぼえさせたのがそもそもの間違い

561 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:40.78 ID:9mJk209i0.net
>>518
フナムシでも食ってりゃいいんだよな。

562 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:44.04 ID:upIn1fL10.net
>>555
大した専門家じゃないぞ

563 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:46.41 ID:qrkdPnVpH.net
>>548
インバウンド観光客に頼ってた京都は破綻寸前w

564 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:54.52 ID:MjZ6PSlLp.net
でもアジの小骨までは取ってくれないよね

565 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:25:56.09 ID:vwLnSHKAa.net
>>556
アクアパッツァがいいな

566 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:13.19 ID:w49cReAL0.net
中居がMCだから育毛のCMか?

567 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:16.86 ID:ArYFZe7N0.net
>>562
長濱はレヴェル高いよ マクロ政策語ってほしい 

568 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:17.52 ID:9UMQPKOpM.net
>>557
店頭に丸丸魚置いてあるやつは言えば3枚におろしたりしてくれるとこでしょ

569 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:22.85 ID:IvEG/mTla.net
>>556
魚の死体を切り刻んでくれるだけ

570 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:25.79 ID:yLwpXokl0.net
>>563
お前反日か?

571 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:26.88 ID:cPzdktVKa.net
こういう番組の司会をするならそれなりに勉強しろ
世間のことをまったく知らず、一般教養がゼロで恥ずかしいとは思わんのかこの白痴男は

572 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:31.58 ID:EseDzzX00.net
キャベツの千切りサービスは時々使う

573 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:42.09 ID:w2Erweb90.net
どこの鮮魚売り場でも
やってるけど
声かけるの苦手な人は多いような

574 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:26:43.58 ID:TBZFNvGP0.net
>>563
京都は観光客を蔑んできたから

575 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:00.64 ID:pT7o0LGX0.net
外人招いて日本すごい系番組もパテントや販路の確保をせず日本の魅力をただで教えまくってるな

576 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:11.94 ID:qrkdPnVpH.net
>>570
何で在日だらけの京都批判して反日になるんだよw

577 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:27.89 ID:1HuYTDEZ0.net
>>537
日本で作ってたっけ?

578 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:29.54 ID:rmYHnHkwM.net
円安、インバウンドで外貨を稼ごうって戦略だったんだろうけど、
コロナでインバウンドがなくなって円安だけが残った

579 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:51.75 ID:pfaCMHGV0.net
>>573
さんまのわたぬきしてほしいけど
チッめんどくせーな
とか言われそうでなかなか

580 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:27:55.03 ID:RNvwKzVLM.net
いつもフワッとしてる衣装の島本アナは際立つ衣装のサービスデーだな

581 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:14.64 ID:W0ETT4vHM.net
マジ!?

582 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:27.30 ID:ArYFZe7N0.net
>>563
それは別の問題だと思うよ 

あとYou Tubeで
「第188回 京都が財政破綻の可能性?それは会計の基礎知識で分かる」
で検索してみてみ 

583 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:29.24 ID:/M0aXBOEa.net
コロナでこれやってくれなくなったわ近所のお店

584 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:34.54 ID:BWwnm30Or.net
刺し身買って帰れよ

585 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:44.11 ID:W0ETT4vHM.net
もうお得じゃん

586 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:51.26 ID:yLwpXokl0.net
>>577
広義で言えば日本で作ってる

587 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:53.24 ID:AEZ728Bf0.net
そもそもアジで内蔵が要る事なんてあるか?(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:28:56.83 ID:6HZwD9+np.net
自分でやれよ
店員も暇じゃないんだよ

589 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:04.96 ID:yYPS0l1I0.net
店員さん大変だよ

590 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:05.78 ID:pT7o0LGX0.net
>>578
旅行や小売がちょうど今、また政府にインバウンド陳情しまくってる
選挙終わったらすぐに開放されるんじゃないか?

591 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:06.25 ID:MjZ6PSlLp.net
>>579
夕方は皆んな頼むから待ち時間長そう

592 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:08.71 ID:cPzdktVKa.net
この司会、中居というのか。まるっきり白痴だな。
芸人は芸だけ見せてろ
一般ニュースの事を話すな
話したいのなら大卒程度の知識教養を身に付けてからにしろ白痴男

593 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:09.45 ID:yMHKzpuo0.net
申し訳ない

594 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:17.33 ID:Zm1Ja0GQ0.net
この店の値段設定がおかしいやろ

595 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:21.92 ID:CQKUBSB+M.net
久住大先生はどした

596 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:24.05 ID:Ot30wN+j0.net
さばいてもらうと案外ごっぞり身を取られるからな

597 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:24.72 ID:IvEG/mTla.net
夕方の混んでる時にこんなのやってられるか!(・ω・)

598 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:27.42 ID:9UMQPKOpM.net
普通に頼むしこれくらい常識やんけ

599 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:27.76 ID:ArYFZe7N0.net
>>577
トヨタもそうだが作ってるものも多いよ 心臓部とか 
付け加えるならば、円安となれば生産の国内回帰も進む 

600 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:31.05 ID:Idy4lnNu0.net
理解できない劇団 まいぷーが解説中 (´・ω・`)

601 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:37.07 ID:KSFVW2bka.net
つくね加工してくれるのかな

602 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:39.85 ID:Ow7ukTsO0.net
>>577
現実は変動リスク回避のため現地生産となりました

603 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:46.86 ID:ng5eDV9N0.net
こういう特集見ると
日本は貧しくなったよね

604 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:47.16 ID:SN0Ms9810.net
赤魚よく買う

605 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:52.01 ID:3j0fU9mlM.net
あんな風に売ってるアジ刺身で食えるのか?

606 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:52.70 ID:W0ETT4vHM.net
対して変わらん

607 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:29:58.43 ID:bbOJ7z+Nd.net
>>571
知ってても知らない呈で喋ってるんじゃないの?
番組で中途半端な知識だされても困るでしょ
ここにいるコメンテーター全員とニュース知らない呈でコメントしてると思って見てる

608 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:03.73 ID:qrkdPnVpH.net
冷凍して解凍したのをまた冷凍w

609 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:11.21 ID:pfaCMHGV0.net
うちの近所のスーパーで鮭売ってるけど
ビックリするくらい薄いw1cmあるか?ってくらい
フライパンで焼く時ひっくり返そうとすると身が崩れるw

610 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:14.27 ID:AEZ728Bf0.net
>>596
カワハギの肝を何も言わずに取ってった角上の店員は
多分横領してると思う(´・ω・`)

611 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:16.47 ID:O11mXd1a0.net
垂れ乳たまらん

612 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:22.50 ID:BWwnm30Or.net
おっぱい

613 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:32.19 ID:yYPS0l1I0.net
893用語

614 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:35.19 ID:cPzdktVKa.net
こんな愚民の言い草をふんふんと聞いてる、さらに輪をかけた愚民の顔が見たいわw

615 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:36.71 ID:ArYFZe7N0.net
>>602
チャイナ・リスクとか考えたら 円安はさらに国内回帰が進む好都合環境 

616 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:40.92 ID:IvEG/mTla.net
中居うるせ〜な!

蜜柑は安いやろ!

禿げ!( *・ω・)ノ

617 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:45.91 ID:Zm1Ja0GQ0.net
安いわこの店

618 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:30:50.10 ID:yMHKzpuo0.net
ねぎやっす、白菜たっか

619 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:08.21 ID:ArYFZe7N0.net
>>614
偏差値45向けの番組だから 

620 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:09.05 ID:hIB2Ic52a.net
中国がこぞってとってるからなのにヘラヘラしてバレたか〜ってこの番組の司会者も出演者も馬鹿じゃないか

621 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:09.71 ID:SN0Ms9810.net
こんなのテレビでやるほどのことじゃないな

622 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:10.38 ID:/3z6Teo00.net
えんどおおお

623 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:11.50 ID:yLwpXokl0.net
>>579
調理費取るところならそんな心配いらないよ

624 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:23.42 ID:1HuYTDEZ0.net
>>599
心臓部の部品って日本製?例えば半導体

625 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:31.40 ID:cPzdktVKa.net
テレビを見てると白痴になる典型やな、この番組は。

626 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:39.52 ID:W0ETT4vHM.net
>>622
じえんどぉ!

627 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:43.40 ID:yMHKzpuo0.net
こういうとこに置いてる商品大概高い

628 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:48.15 ID:Zm1Ja0GQ0.net
この和田てたいしたこと言わんやつや

629 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:51.27 ID:yYPS0l1I0.net
発注間違えて売り切らなきゃいけない商品だろ

630 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:31:52.60 .net
コロナ禍からネットスーパー利用で現地に全く行かなくなったから店内が懐かしいな

631 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:00.36 ID:Idy4lnNu0.net
中居 こっそりスーパー行ってんだな
ずっとウーバーのイメージ (´・ω・`)

632 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:01.23 ID:rl017nN+d.net
わりと当たり前のことしか教えてこなかったなあ

633 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:05.80 ID:U0Zh76+ga.net
今年の中国も冬場は停電連発なんだよな
オーストラリアにケンカ売ったツケだな

634 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:08.48 ID:kBNtEWYJ0.net
さっきから何当たり前の事ばかり偉そうに宣っとるんだ?

635 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:10.94 ID:Ot30wN+j0.net
>>567
ワイもファン

636 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:21.95 ID:vwLnSHKAa.net
上級国民はすげえなあ

637 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:23.16 ID:SN0Ms9810.net
料理するわけ無いだろ

638 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:25.62 ID:yMHKzpuo0.net
こいつコンビニ弁当ばっか食ってそう

639 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:29.59 ID:w2Erweb90.net
彼女は自炊や料理しないよな
外食ばかりか

640 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:29.88 ID:AEZ728Bf0.net
>>626
ミキオ…(´・ω・`)

641 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:35.46 ID:W0ETT4vHM.net
自分が安いと思えばいいじゃん

642 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:38.07 ID:jW/sBfXP0.net
使えねえ女

643 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:43.13 ID:6nWdb9XH0.net
これはなんていうおねいちゃんかしら

644 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:47.46 ID:KSFVW2bka.net
金持ちは値段気にしないからな

645 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:47.96 ID:upIn1fL10.net
コイツ自炊せんの?カワイイから許すけど

646 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:47.97 ID:yLwpXokl0.net
ある程度以上の企業に勤めてる人は円安のほうがいいと言うけど
底辺は円高の方がいいらしいね

647 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:54.28 ID:W0ETT4vHM.net
>>640
もう見ないな…
一発屋か

648 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:32:57.81 ID:WUuQIuPj0.net
こいつがスーパーで買うと思ってないから

649 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:02.01 ID:hIB2Ic52a.net
みちょぱはスッキリでも見当違いの馬鹿発言してるしな

650 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:04.43 ID:/3z6Teo00.net
こいつ稼いでるしひも食わせてるし問題ないだろ

651 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:11.45 ID:P99P+6gr0.net
和田さん、マスク美人なんだな
鼻の形がダメだわ

652 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:12.76 ID:jW/sBfXP0.net
値引きの時間が早まるね

653 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:15.88 ID:Ot30wN+j0.net
>>610
角上でかよ

654 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:19.93 ID:Bywod0f/M.net
金あるしな
中居よりはないが

655 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:24.68 ID:qrkdPnVpH.net
消費期限切れはお惣菜に変身w

656 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:32.74 ID:rmYHnHkwM.net
せやな
雨の日は半額ずし多くて買っちゃう

657 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:35.28 ID:6nWdb9XH0.net
え?雨の日は農家が仕事休みで買い物客増えるよ?

658 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:40.07 ID:ArYFZe7N0.net
>>377
戻るさ 今の原油高はバカみたいに脱炭素とかコロナで原油絞ってただけ 

659 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:40.86 ID:SN0Ms9810.net
雨の日ほんと客少ない

660 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:49.71 ID:w2Erweb90.net
半額シール狙いは多い

661 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:56.24 ID:U0Zh76+ga.net
どうせその日や翌日に食べるから半額の食品とか買うよ

662 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:33:58.93 ID:yYPS0l1I0.net
値引き商品は残ると廃棄

663 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:06.48 ID:kBNtEWYJ0.net
>>646
輸入品がさらに安なるからな

664 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:07.54 ID:TBZFNvGP0.net
見切り商品で暮らせってか

まったくご立派なアドバイザーやで

665 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:08.81 ID:W0ETT4vHM.net
>>656
マジか
明日行くわ

666 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:11.99 ID:ga153d1ix.net
くたばった〜♪おもしろい〜♪受ける〜♪何枚だ〜♪自前のねぇ〜♪ゲーマーやで〜♪受ける〜♪

667 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:18.75 ID:z2AHWiGU0.net
中居何故知っている

668 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:23.28 ID:jW/sBfXP0.net
こいつに聞くなよ

669 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:28.13 ID:pfaCMHGV0.net
>>624
横だが
日本の半導体ICの世界市場シェアがついに6%になった
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20210419-00233221

670 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:29.39 ID:Ot30wN+j0.net
中居くんの通うスーパーってどこだ

671 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:33.58 ID:SN0Ms9810.net
野菜の値段はだんだん戻ってきた

672 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:34.48 ID:ArYFZe7N0.net
>>624
トヨタは決して心臓部は支那で作らないんだって 
つまりは盗まれたらヤバい技術 

673 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:36.15 ID:W0ETT4vHM.net
100円だろ

674 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:36.25 ID:wmpnKZ1La.net
>>664
損してばかりの生活をしてるんですか?

675 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:41.39 ID:qrkdPnVpH.net
>>660
異様な目付きでハゲタカみたいに徘徊

676 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:49.12 ID:9NS5ka/H0.net
あざとい整形女w

677 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:50.76 ID:yMHKzpuo0.net
レタス一束?

678 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:52.75 ID:Ot30wN+j0.net
レタスの価格はかなり戻っている

679 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:34:55.97 ID:rl017nN+d.net
人参160円くらいかなあ
レタスは198円くらい?

680 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:00.30 ID:pT7o0LGX0.net
>>649
養われている子供役にしては年取っているし
ワイドショーの一般人役に不向きだな

681 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:01.90 ID:6nWdb9XH0.net
レタスとか野菜は季節でコロコロ変動するからなぁ

682 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:02.18 ID:/3z6Teo00.net
>>664
バナナの見切り品は助かる
スイートスポット多いし

683 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:03.15 ID:KSFVW2bka.net
>>665
カッパ巻だけどな

684 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:04.04 ID:AEZ728Bf0.net
>>653
あ、いやアオリイカの墨だったかも…(´・ω・`)

685 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:12.66 ID:yYPS0l1I0.net
レタスは絶対余る

686 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:14.41 ID:ArYFZe7N0.net
野菜とか果物って意外と高いよね。 

687 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:14.87 ID:jW/sBfXP0.net
カット野菜しか買わないんで

688 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:16.85 ID:yfZwxiyL0.net
買い物遅くなって割引時刻行くと乞食さんたちが目を血走らせていて異様なんだよね

689 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:17.69 ID:WUuQIuPj0.net
こういう奴らが政治家は庶民感覚わからないとか言ってるんだよなあ

690 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:22.25 ID:pT7o0LGX0.net
>>649
養われている子供役にしては年取っているし
ワイドショーの一般人役コメンテーターに不向きだな

691 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:22.70 ID:NmtWcBYE0.net
全部食わんでも問題ない

692 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:28.48 ID:W0ETT4vHM.net
>>683
www
かんぴょう巻にするわ

693 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:31.09 ID:qrkdPnVpH.net
豊作で安くなる

694 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:35.00 ID:w2Erweb90.net
>>667
独身が長いので
スターでもあり男性でもスーパーに詳しいのかも

695 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:35.82 ID:1aKhMo5vr.net
日焼けした安達祐実

696 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:37.11 ID:/3z6Teo00.net
下がってるわ

697 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:37.36 ID:hIB2Ic52a.net
白菜こんなにしないよーどこのスーパーだよ

698 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:39.71 ID:upIn1fL10.net
そんなしねーよ アキダイ基準でだすな

699 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:39.60 ID:SN0Ms9810.net
最近はきゅうり40円くらいだよ

700 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:40.33 ID:vwLnSHKAa.net
栄養の無い葉っぱが400円w

701 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:40.91 ID:5WQzeDbta.net
>>646
世の中の値上げよりボーナスが増えるほうが大きいからね
しかも日本は企業努力で値段転嫁が少ないし

702 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:43.52 ID:ypLfjQGD0.net


703 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:44.48 ID:lYay4/Xf0.net
いま安いだろ

704 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:45.32 ID:IvEG/mTla.net
今下がってるやろ

705 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:46.44 ID:J+TbbOI40.net
大分安くなってきたよな

706 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:49.54 ID:Zm1Ja0GQ0.net
今はだいぶん安いわ、いうか戻ったわ

707 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:55.54 ID:IoaPT0q7a.net
今年は夏の天候不順で一部の野菜が高くなってたんだよな

708 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:57.42 ID:iqucmZVja.net
金銭感覚なさすぎだろ

709 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:35:58.63 ID:Zv3oGcxe0.net
外食ばかりなのねこの人ら(*´∀`)

710 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:02.24 ID:ga153d1ix.net
受けてる〜♪うれしそう

711 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:03.62 ID:rl017nN+d.net
ほうれい線がお盆の大雨の後300円近くになったのは覚えてる

712 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:07.53 ID:yMHKzpuo0.net
人参以外栄養価ゼロじゃん

713 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:08.83 ID:6nWdb9XH0.net
>>686
ミニトマトとか自分で育てたらあんなに簡単なのに買うと高くてビビるわ

714 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:15.35 ID:8z/w2YcS0.net
トマトやすくなんねえんだよ

715 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:21.96 ID:W0ETT4vHM.net
>>709
料理するわけない

716 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:23.14 ID:pT7o0LGX0.net
野菜は週変わると急に安くなったり高くなるからな

717 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:23.57 ID:IoaPT0q7a.net
みちょぱは普段どういう生活してんだよ

718 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:23.61 ID:kzPzPmXl0.net
つまらねえよ糞中居

719 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:33.34 ID:7T6y3M130.net
>>711
高いなほうれい線

720 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:35.75 ID:yMHKzpuo0.net
もういいよバカアピール

721 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:36.65 ID:W0ETT4vHM.net
>>717
ウーバー

722 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:37.34 ID:JdEb1Ms10.net
なんか魚もそうだが昨日やってたWBSと違うな

723 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:37.93 ID:5WQzeDbta.net
野菜なんて天候だろ
先月先々月って阿保なのか

724 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:39.37 ID:bbOJ7z+Nd.net
>>664
スーパーからしてみりゃ正規値段で買ってほしいのに真っ昼間の番組で堂々と見切り品紹介されたら嫌だろうな

725 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:41.18 ID:La9h6wHQ0.net
池田美優うざいわー。

726 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:41.72 ID:WCA0lurY0.net
スッキリ他局だろ草

727 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:43.12 ID:SN0Ms9810.net
>>714
トマト高いな

728 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:48.92 ID:EseDzzX00.net
>>717
ロケ弁

729 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:57.29 ID:pfaCMHGV0.net
中居って普段どこで何食ってるんだろ

730 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:58.17 ID:TBZFNvGP0.net
料理って、男を、やろ

731 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:59.47 ID:rl017nN+d.net
昼めしはほうれん草のホタテ缶おひたしと卵かけご飯で終えてしまった
ショボい

732 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:36:59.52 ID:upIn1fL10.net
>>711
大セールだな

733 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:00.90 ID:IoaPT0q7a.net
来週のスッキリでみちょぱイジりがはじまるな

734 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:00.96 ID:yMHKzpuo0.net
バカってなんでこんなイラつくんだろ

735 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:03.32 ID:yfZwxiyL0.net
野菜のピンチには大抵北海道産が駆けつけて助けてくれる

736 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:07.21 ID:J+TbbOI40.net
豪雨で大分やられたからな
レタスはマジで高すぎだった

737 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:09.59 ID:lMQPNq+a0.net
最近ゆきぽよ見ないな

738 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:10.43 ID:yXkP0eD80.net
人参1袋って一袋何本入ってるか決まってるのかよ

739 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:16.14 ID:1HuYTDEZ0.net
>>707
1週間雨とかあったからなあ

740 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:17.27 ID:IvEG/mTla.net
台風来なかったもんな(・ω・)

741 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:20.29 ID:w2Erweb90.net
そういえば
すごい台風がこなかったな

742 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:26.14 ID:yLwpXokl0.net
>>734
同族嫌悪だよ

743 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:31.27 ID:W7AcFXDfr.net
農家は守られてるってことだよ

744 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:33.09 ID:W0ETT4vHM.net
>>736
138円でも高い

745 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:35.18 ID:Idy4lnNu0.net
みちょぱ居るとはしゃいでるなあ 劇団 中居 (´・ω・`)

746 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:40.98 ID:ArYFZe7N0.net
>>713
ハラペーニョとか高いけど 自家栽培したら普通に大量にとれまくるしな
あとローレル あんなもんタダみたいなもの でも買うと高い 

747 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:42.15 ID:Zv3oGcxe0.net
>>719
今普通に戻ったよほうれい線(*´∀`)

748 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:42.30 ID:xKes9I670.net
野菜は取れだかでしょー

749 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:45.28 ID:6nWdb9XH0.net
>>735
栽培に適した季節が短いのがね

750 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:46.27 ID:IoaPT0q7a.net
>>740
まだ台風シーズン真っ只中ですよ

751 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:46.84 ID:IvEG/mTla.net
玉子は全然値段戻らなく成ったな

752 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:48.41 ID:8z/w2YcS0.net
>>737
付き合う奴いちいち犯罪者だからめんどがられたんやろな

753 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:52.15 ID:5vJX+vfdd.net
この解説のおっちゃんは何故ちょいちょい半疑問形で話すんや(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:52.69 ID:lYay4/Xf0.net
温室で作る野菜は高い
トマトとか

755 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:59.27 ID:E4/Jz5sh0.net
白菜まだ高いよ

756 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:37:59.64 ID:qrkdPnVpH.net
キノコのイントネーション変

757 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:14.34 ID:yMHKzpuo0.net
脊髄反射された

758 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:16.20 ID:vwLnSHKAa.net
昨日イオンできゅうり60円で買ったけど・・

759 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:21.29 ID:yLwpXokl0.net
ブッコロリーって割と価格安定してるね

760 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:28.84 ID:w2Erweb90.net
まつたけとか
希少だから有り難がるのかw

761 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:31.66 ID:mMfFt/L30.net
青梅だけど野菜は安いわ

762 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:36.53 ID:6nWdb9XH0.net
>>756
道民の発音と同じだった

763 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:38.07 ID:SN0Ms9810.net
白菜は冬までに安くなってくれ

764 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:42.69 ID:8z/w2YcS0.net
一本一万円の松茸とかそもそもスーパーに売ってねえよ

765 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:43.21 ID:ArYFZe7N0.net
>>743
東北って自民の牙城だったのが 自民政権が補助金カットしていらい立民などが強くなったんだってなw

766 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:49.00 ID:WUuQIuPj0.net
てか買うならレタスよりキャベツっしょ

767 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:52.03 ID:ga153d1ix.net
気持ちわるいわ〜♪ゲーマー連中〜♪かまいたちみたいだわ〜♪

768 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:52.67 ID:yLwpXokl0.net
>>758
俺は昨日セブンでプレモル300円で買った

769 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:53.93 ID:yfZwxiyL0.net
>>759
だいたい198円だね

770 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:55.30 ID:e9eTCzAXd.net
この平均価格どうやって調べてんだよ高級スーパーや百貨店価格じゃねーか?

771 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:01.11 ID:W7AcFXDfr.net
こいつらはスーパーなんて行かないで、報告ベースの情報だから、実態より1週間遅い情報だな

772 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:01.22 ID:9UMQPKOpM.net
カット野菜は絶対に買わないわ

773 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:05.08 ID:Zm1Ja0GQ0.net
何当たり前の普通のこと言うとんねん

774 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:08.61 ID:qrkdPnVpH.net
冷凍野菜ってシナ産

775 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:10.11 ID:pfaCMHGV0.net
カット野菜ってなんか新鮮じゃない感じがして嫌だ

776 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:12.39 ID:AEZ728Bf0.net
一本一万はないだろ(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:13.09 ID:jvkGoVm/0.net
松茸誰も値段言えないのか

778 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:13.39 ID:jW/sBfXP0.net
もやしでよい

779 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:22.15 ID:2rYfv373d.net
アホちゃうかこのくそまんこミチョパ

780 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:24.90 ID:clYB8d3X0.net
女子アナの格好スケベだなあ

781 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:25.74 ID:kzPzPmXl0.net
マツタケの正解出せないなら話題にだすなよ

782 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.05 ID:TBZFNvGP0.net
こんな主婦ならだれでもしってるこというのが
御大層なアドバイザーなんか
よく恥ずかしげもなくTVに出れるな

783 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.48 ID:IymI6Fpo0.net
当たり前しか言わないアドバイザー

784 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.56 ID:rl017nN+d.net
ほんとこの人当たり前のことしか言わないな

785 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:30.02 ID:pT7o0LGX0.net
キノコ類、バナナは年中安定して安いな
みかんや柿や他の野菜は天候順調だと旬になると安くなる
他の果物は年中高いからもう買わなくなった

786 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:35.84 ID:6nWdb9XH0.net
>>778
腐るのが早くてなぁ

787 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:38.23 ID:AEZ728Bf0.net
マツタケはやっぱりパンティ蒸しだな(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:38.73 ID:SN0Ms9810.net
旬の安い野菜買うのが一番
冷凍野菜は不味い

789 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:46.45 ID:w2Erweb90.net
中居さん詳しいwwwwwww
庶民派www

790 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:48.12 ID:/3z6Teo00.net
封切れよ

791 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:55.78 ID:ArYFZe7N0.net
>>775
塩素洗浄したらビタミンとか消えるんだってな 
マジに栄養とか無くなってそうな気がするわ 

792 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:57.88 ID:jbBKpmdY.net
https://a.kota2.net/2110161239536272.gif

793 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:58.37 ID:yLwpXokl0.net
>>786
毎日買えばいいよ

794 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:58.75 ID:8z/w2YcS0.net
買えよ

795 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:00.87 ID:yMHKzpuo0.net
バカが滲み出てる会話

796 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:00.87 ID:pfaCMHGV0.net
もやしすぐ駄目になるのに
量多いから困るんだよ
値段そのままでいいから量半分にしてくれ

797 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:02.69 ID:vwLnSHKAa.net
中居くん庶民アピールに必死だな

798 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:03.19 ID:upIn1fL10.net
穴開けろ

799 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:06.41 ID:Ot30wN+j0.net
そんなモヤシで話広げなくても…

800 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:07.20 ID:IoaPT0q7a.net
サバ缶とキュウリがあればサバとキュウリの和え物が一品できる
サバ缶の汁もおいしくいただける

801 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:08.86 ID:upIn1fL10.net
え、この買い方って情勢関係ある

802 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:12.51 ID:5vJX+vfdd.net
>>737
事務所との契約が終了した模様(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:13.05 ID:6nWdb9XH0.net
>>785
プランターのイチゴ栽培オヌヌメ

804 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:17.04 ID:TBZFNvGP0.net
こんなんがアドバイザやったら
世の中の主婦はみんなアドバイザーやんけ

だんなとセックスしてる分まだ偉いくらいやわ

805 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:18.10 ID:SN0Ms9810.net
モヤシは袋を開けておけばいいんだよ
こいつ知らんのか

806 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:18.98 ID:l+WUNOJ60.net
わざわざありがたくアドバイスされるような内容ではないな

807 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:20.55 ID:8z/w2YcS0.net
電子レンジに入れた野菜とかすぐ腐るやろ
アホかよ

808 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:25.80 ID:5WQzeDbta.net
モヤシは料理に使う日に買えよ
安いんだし

809 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:33.05 ID:MKai/dia0.net
みちょぱ脇

810 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:33.90 ID:1HuYTDEZ0.net
モヤシは買ったらタッパに水入れて冷蔵庫

811 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:38.78 ID:W0ETT4vHM.net
>>789
作ったラーメンにもやし入れてそう

812 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:41.07 ID:IoaPT0q7a.net
>>789
だって幼少時代に水ご飯を食べてたんだから

813 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:44.82 ID:/3z6Teo00.net
>>802
新しい事務所と契約した模様

814 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:44.91 ID:lYay4/Xf0.net
もやしなんて金銭的に気にするかよ

815 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:49.54 ID:Ot30wN+j0.net
>>775
薬品臭くて苦手

816 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:52.65 ID:rl017nN+d.net
でも栄養素がなんか壊れてる気がして冷凍もの買わない

817 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:52.65 ID:ArYFZe7N0.net
>>784
最近のTVそんなのばっか 当たり前のこと 一般論 こればっか 

818 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:58.22 ID:1aKhMo5vr.net
ほうれい線は尿管結石の原因だから食べない

819 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:08.73 ID:TBZFNvGP0.net
そんなん子供でも言えます

820 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:10.53 ID:9Hp9Wbku0.net
栄養ゼロっぽいけど

821 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:12.91 ID:8z/w2YcS0.net
>>818
???

822 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:16.47 ID:yLwpXokl0.net
>>808
1行目と2行目の関連はあるの?

823 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:17.73 ID:E4/Jz5sh0.net
>>804


824 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:19.85 ID:5WQzeDbta.net
>>818
ほうれん草?

825 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:22.25 ID:yXkP0eD80.net
冷凍野菜ってやっぱり味落ちるのか

826 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:24.48 ID:AEZ728Bf0.net
>>812
よく考えたら水入れる必要ないよね(´・ω・`)

827 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:37.67 ID:ArYFZe7N0.net
>>816
冷凍では栄養素はあまり減らないけど それよか洗浄だよ 
洗浄時の薬品でcとか激減する 

828 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.05 ID:98yCgiO+0.net
工場栽培は最近では原油価格に影響受けてるよね

829 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.21 ID:w2Erweb90.net
人工で栽培してるの安定してるよな

830 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.30 ID:5vJX+vfdd.net
>>789
毎日スーパーに行ってるんだっけか(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:39.20 ID:nOVTMpAsa.net
こんなの主婦なら誰でも知ってると思う…

832 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:46.32 ID:6nWdb9XH0.net
>>821
体質にも依るみたいだけど地獄の苦しみらしいから

833 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:50.60 ID:upIn1fL10.net
>>818
わざとだろ?

834 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:56.91 ID:AEZ728Bf0.net
>>818
そもそもほうれい線は何らかの物質なのだろうか(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:04.14 ID:W0ETT4vHM.net
>>830
豆腐だけ買いにくるタイプか

836 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:08.49 ID:bbOJ7z+Nd.net
庶民なら知ってる情報多いな
もしかしてオレらもアドバイザーになれるんじゃね?

837 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:08.95 ID:jW/sBfXP0.net
業務スーパーの冷凍のやつ?

838 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:09.06 ID:upIn1fL10.net
>>821
ほうれん草?

839 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:15.50 ID:w2Erweb90.net
庶民派はいないwwwwwwwww
中居さんくらいwwww

840 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:18.86 ID:yLwpXokl0.net
>>818
ほうれい線というのは顔の皺だよ

841 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:21.21 ID:MKai/dia0.net
>>804
レスか?ご愁傷様です

842 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:21.65 ID:E4/Jz5sh0.net
ブッコロリスプラウトの栄養価が高いって言うから買ってみたら、匂いが駄目だったわ。

843 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:23.29 ID:kGARK93Ca.net
作ってる方からしたら苦労も知らず
安く買わせろ買わせろ言われていらつくだろうな

844 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:40.60 ID:mMfFt/L30.net
俺の股間に生えてるもやしも食べてほしいなあ

845 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:46.29 ID:5vJX+vfdd.net
>>813
拾うとこがあったんやな(´・ω・`)

846 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:46.48 ID:Zm1Ja0GQ0.net
1人暮らしの野郎でも知っとることしか言わん

847 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:48.57 ID:pT7o0LGX0.net
裕福な人をテレビのコメンテーターに使っているからそうなる

848 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:48.71 ID:rl017nN+d.net
>>827
「野菜炒めパック」みたいなやつ?いろいろカット野菜入ってる

849 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:52.95 ID:rKsupq4e0.net
日本はこういう生活専門家とやらの節約話をきいて
金持ちまでセコセコと安い物買うから景気が良くならないんだよ

850 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:53.54 ID:/3z6Teo00.net
ひとりww

851 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:53.83 ID:9Hp9Wbku0.net
香りって言え

852 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:58.78 ID:fjcjxFr/d.net
こんなしょーもない事言ってる専門家ってなんなん

853 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:01.26 ID:kzPzPmXl0.net
ほうタレント様は特別だもんな
結局室内でマスクしないでしゃべり続けたし

854 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:01.42 ID:TBZFNvGP0.net
世の中の主婦はこんなこと当然やってて
しかもだんなをいたわってセックスまでしてやってるんやから
このバカアドバイザよりずっと偉いで

855 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:05.87 ID:PqpCz1df0.net
さすが川島だな

856 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:08.56 ID:pfaCMHGV0.net
黙れふるいち!

857 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:12.55 ID:PEK4GTCT0.net
古市憲寿歯きったねえな

858 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:20.57 ID:upIn1fL10.net
>>824
ほうれん草食べるなら小松菜奈を食べたほうがいいよね

859 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:23.99 ID:RxUR6SZw0.net
メシマズカーチャンあるあるだな(´・ω・`)

860 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:25.16 ID:IvEG/mTla.net
劇団多摩にはエエこと言うな

861 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:28.70 ID:lYay4/Xf0.net
玉ねぎは放っておいても腐らないから好き
薄皮は増えるけど

862 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:32.36 ID:6nWdb9XH0.net
焼き魚が簡単だよね今はグリルに入れたら勝手に時間決めてくれるし

863 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:36.72 ID:vwLnSHKAa.net
>>853
そうだよ?

864 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:36.81 ID:E4/Jz5sh0.net
古市って何で重宝されてんの??
空気読めない発言、失言のオンパレードなのに

865 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:40.90 ID:H+SCy8DF0.net
このスタジオの奴らは値段なんて気にして買う必要ないだろ

866 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:45.34 ID:8z/w2YcS0.net
何で専門家なのに松茸の値段一つも言えないの?

867 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:51.07 ID:Zv3oGcxe0.net
>>818
カルシウムと一緒に食べるといいよ(*´∀`)
じゃことか、なんなら牛乳でも

868 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:52.36 ID:PqpCz1df0.net
エコノミストとかいう何の役にも立たない職業

869 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:53.16 ID:xkLZgCDL0.net
中居はセレブだけど味覚が庶民

870 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:55.12 ID:SN0Ms9810.net
お買い得かどうかは自分で決めろ

871 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:55.42 ID:TBZFNvGP0.net
>>864
だから

872 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:00.47 ID:AEZ728Bf0.net
>>858
小松菜奈はまだほうれい線無いからな(´・ω・`)

873 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:01.11 ID:yLwpXokl0.net
>>866
松茸の専門家なの?

874 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:02.63 ID:tUK+zIGV0.net
この時間帯、見る番組ないから時々見るんだけど、
出演者がアホばっかりで見ててイライラする
情報番組で見ててイライラする番組って珍しいわ

875 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:06.10 ID:6nWdb9XH0.net
>>861
10kg入り袋で600円とかで売ってるしな

876 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:06.31 ID:w2Erweb90.net
スーパーは特売品狙いが一番

877 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:09.19 ID:fSE6aJ9pa.net
キャベツの千切りってなんで
コンビニとスーパーで値段変わらないの?

878 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:10.15 ID:1HuYTDEZ0.net
>>844
自産自消

879 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:10.59 ID:wo6WNW9wa.net
この人南野陽子に似てるな
ホクロだけ

880 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:11.81 ID:rl017nN+d.net
さて近所の西友に買い物に行くかな
腹減ってる時スーパー行くと余計なものたくさん買っちゃうから昼食べといた

881 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.25 ID:upIn1fL10.net
オマイら最近株価調子良くてウキウキだな!インド株も買っとけよ

882 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.42 ID:5vJX+vfdd.net
>>835
お勤め品の刺身をよく買うそうだ(´・ω・`)

883 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.50 ID:yXkP0eD80.net
>>818

884 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:20.29 ID:8z/w2YcS0.net
>>873
そうだよ

885 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:29.55 ID:AEZ728Bf0.net
>>867
ホウレン草のグラタンは理にかなってるな(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:30.01 ID:yfZwxiyL0.net
農家のおじちゃんが自棄になって値付けしたシシトウ買ってきた
20本くらいはいって40円
取れすぎて疲れたんだろうな

887 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:40.83 ID:W0ETT4vHM.net
>>882
ガチの人w

888 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:44.69 ID:w2Erweb90.net
ガソリン値下げ隊の出番かな

889 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:45.16 ID:6nWdb9XH0.net
イレギュラーガソリンはナンボですか

890 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:47.03 ID:FzHiLuqpa.net
>>861
棚の奥の方に放置された玉ねぎが汁になってた

891 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:52.80 ID:KSFVW2bka.net
なんでも値上がり
給料は値下がり

892 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:55.64 ID:BnXaf58ya.net
今日のまいぷー
肉感的でステキ

893 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:05.26 ID:1aKhMo5vr.net
>>867
マジか。それは知らなかった。油で炒めると結石になる(実際なった)と聞いた。

894 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:05.36 ID:Zm1Ja0GQ0.net
>>880
それようわかるわ

895 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:06.35 ID:5WQzeDbta.net
>>822
おばちゃんがお得な買い方の話をしていたので、
モヤシは特売でなくても普段から安いって言いたかった

896 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:07.52 ID:pfaCMHGV0.net
ワシ免許取った頃は大体レギュラー100円くらいだった

897 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:10.94 ID:PqpCz1df0.net
暫定税率とかいう謎の税

898 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:11.40 ID:fjcjxFr/d.net
>>866
松茸ってグラム単位の値段じゃないから言えなくない?

899 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:13.10 ID:1HuYTDEZ0.net
ガソリンはキャッシュレスのキャンペーンが助かってたわ

900 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:13.91 ID:Ow7ukTsO0.net
輸送費と言えば日本の港はどんどん抜かれてるんだよな中国に直接空コンテナ運んだほうが儲かるてことで

901 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:15.35 ID:TBZFNvGP0.net
奈良県では150円やな
和歌山で一番安いとこは143円くらいやったわ

902 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:18.86 ID:Zv3oGcxe0.net
>>885
なるほど言われて気づいたわ(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:21.53 ID:rl017nN+d.net
やっぱりみんなほうれん草とほうれい線を予測変換で間違って触っちゃうよな

904 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:23.83 ID:8z/w2YcS0.net
円安だしな

905 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:23.91 ID:pT7o0LGX0.net
原油高と円安ダブル進行

906 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:29.06 ID:vwLnSHKAa.net
>>869
どん兵衛が500円くらいに値上げしても
平気で買い占めしそう

907 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:29.27 ID:/3z6Teo00.net
場所によっては200円以上のとこもある

908 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:35.10 ID:vIFJvr11M.net
なんでガソリン以外の燃料でてこないの?
外国の言いなりやん

909 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:35.33 ID:pfaCMHGV0.net
チャリで移動しろ

910 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:41.12 ID:AEZ728Bf0.net
ニンニク植えたいけど畑の片付けが進まない...(´・ω・`)冬になってしまう

911 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:48.18 ID:PqpCz1df0.net
まーたクソ中東の価格釣り上げかよ

912 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:49.04 ID:yLwpXokl0.net
>>895
言葉足らずだな

913 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:53.06 ID:6nWdb9XH0.net
>>907
離島とかね

914 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:54.64 ID:TBZFNvGP0.net
なんでガソリンて大都会は高くて、田舎も高くて
ほどよい田舎は安いんかね

915 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:59.68 ID:rl017nN+d.net
>>894
そういうことこそ和田のおばさんはアドバイスして欲しいわ

916 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:00.99 ID:1aKhMo5vr.net
今日の島本真衣、メチャクチャエロい

917 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:01.19 ID:OsvNs9pN0.net
おっぱい大きい

918 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:12.20 ID:Y622keDC0.net
去年の原油はマイナス価格だったのにな

919 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:21.79 ID:ArYFZe7N0.net
ホント 中学生か偏差値45向けの番組だな 

920 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:22.21 ID:Zv3oGcxe0.net
>>893
ゆでこぼしたほうがいいんだって(´・ω・`)
だからうちはレンチンしないで茹でる

921 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:23.14 ID:MKai/dia0.net
アメリカなんかは日本の半分だろ
電気自動車に移行するわな
ドライブしたがる女は結構マッチングに居る

922 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:24.37 ID:kzPzPmXl0.net
の割に俺のENEOS株上がらない

923 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:24.40 ID:wT8GwjeB0.net
便乗でレジ袋が30円になるな

924 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:27.16 ID:W0ETT4vHM.net
>>914
ほどよい田舎(埼玉)

925 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:30.31 ID:DLDylQ4U0.net
消費税廃止しろよ

926 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:32.75 ID:rKsupq4e0.net
少し前
原油価格ゼロドル、いやマイナスになってたのに
日本のガソリン価格はほとんど下がらず
なのにちょっとこうやって原油価格上るとガソリン価格はすぐ爆上げする

中間業者はセコイ商売してるよほんと

927 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:33.91 ID:z1i17DbEM.net
>>844
それは腐ってて売り物にならない…

928 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:36.91 ID:yXkP0eD80.net
俺の給料も値上がりしてくれよ

929 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:38.20 ID:0olrnzFe0.net
(´・ω・`)悪い円安、悪いインフレや
日本の資産がどんどん流出していく・・・
円高は国益

930 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:42.07 ID:yLwpXokl0.net
>>908
ガソリン以外の燃料あるだろう

931 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:46.30 ID:TBZFNvGP0.net
どうせ石油会社かて便乗やってるやろ

932 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:50.64 ID:PEK4GTCT0.net
「芦田愛菜の夜の特別授業」っていう番組やればいいのに

933 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:51.54 ID:/AUEFUfz0.net
>>861
そう思って存在忘れて溶かしたことある
ものすごい臭い液体になってた

934 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:52.65 ID:Q+kXYNjE0.net
50ドルも上がってるからな

935 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:52.72 ID:IymI6Fpo0.net
こういうときに水素燃料電池一気に攻め込めないトヨタ

936 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:54.90 ID:pfaCMHGV0.net
そういやレンタカーでガソリン満タンにして返すルールクソだよな

937 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:58.32 ID:upIn1fL10.net
>>914
輸送費だね、千葉県は比較的安い

938 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:58.62 ID:wyLcclcY0.net
何でも値上げするな
給料は変わらんのに・・・(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:00.01 ID:AEZ728Bf0.net
>>920
レンチンしたあとは水に晒すと良いらしい(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:02.44 ID:KSFVW2bka.net
小泉「プラスチック製品をもっと値上げするべきだな」

941 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:03.97 ID:PqpCz1df0.net
>>925
れいわ新撰組に投票したら良いぞ

942 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:06.20 ID:ARA8KPHi0.net
これ以上値上がりするとアメリカがシェールガス増産すると思うよ
そうすれば吊り上げてる価格は安定する

943 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:09.62 ID:bbOJ7z+Nd.net
東京って高いの?
それなら北関東の方が安いぞ
製油所は北関東より東京の方が近そうだから安そうなイメージあるけど

944 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:16.84 ID:6nWdb9XH0.net
>>918
買い置きしておければいいんだけどねぇ

945 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:16.89 ID:nk6gn/l30.net
>>914
運送費の小ささと需要の多さじゃね

946 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:20.63 ID:yLwpXokl0.net
>>938
うち今年もベアしたよ

947 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:29.63 ID:PvUuipsSd.net
愛媛のどこらへんだ?

948 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:31.72 ID:98yCgiO+0.net
>>918
一時期、他の産油国が量を抑えてた時に同調しないで採油しまくって価格下げてた国があったね
またやってくれないかな

949 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:33.06 ID:Zv3oGcxe0.net
>>939
なるほどね(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:36.05 ID:W0ETT4vHM.net
>>922
上がってる説
400以下でもう買えない説

951 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:36.96 ID:SN0Ms9810.net
コロナで世界の人手が足りないから輸送できず
なんでも値段が上がってる

952 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:45.46 ID:ArYFZe7N0.net
>>940
コイツ、マジに消えてほしい 
日本人を苦しめる政策しかやってない 

953 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:49.01 ID:AEZ728Bf0.net
>>936
近くに必ず割高のガソスタが…(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:57.17 ID:TBZFNvGP0.net
>>945
なるほどなあ
和歌山市も製油所ちかいのにたっかいもんなあ

955 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:12.25 ID:vwLnSHKAa.net
>>938
そうだよ
だから他所に比べて日本人だけ物凄いスピードで貧乏になってる

956 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:14.09 ID:N2GWZhKf0.net
本当に糞CMだな

957 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:14.56 ID:yLwpXokl0.net
>>918
マイナス価格って
石油をただでくれてなおかつお金もくれるの?

958 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:29.67 ID:5vJX+vfdd.net
>>880
今日は店舗によってはセゾンカード5%0FF開催日だな(´・ω・`)

959 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:37.52 ID:z1i17DbEM.net
>>940
ある意味兄ちゃんの方が利口

960 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:38.83 ID:MKai/dia0.net
>>956
どれよ?

961 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:44.92 ID:qrkdPnVpH.net
>>952
自民党じゃなく日本をぶっ壊すセクシー親子

962 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:46.18 ID:TBZFNvGP0.net
大阪府もガソリンはたっかいわ、県境こえたらびっくりやで

963 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:00.51 ID:MKai/dia0.net
>>959
小泉純一郎が全て悪い

964 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:01.86 ID:Ow7ukTsO0.net
>>955
コロナ後に行きたい国のトップなのも安いからだしな

965 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:01.94 ID:yLwpXokl0.net
>>960
AGCのCMに出てる女

966 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:05.02 ID:upIn1fL10.net
芦田愛菜ちゃん?かわヨ

967 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:06.63 ID:tUK+zIGV0.net
この番組って手抜き過ぎない?
アホのひとつ覚えみたいにコロナばかりやったり、
ダラダラ同じ事について話し合ったり
制作はラクだろうな

968 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:10.48 ID:6nWdb9XH0.net
>>955
老後が心配過ぎて無駄遣い出来ない負のスパイラル

969 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:20.01 ID:TBZFNvGP0.net
石油会社 「今のうちや! 便乗値上げしとけ!」

970 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:22.46 ID:7T6y3M130.net
>>914
港から近いとこは安い
それだけ

971 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:25.59 ID:DLDylQ4U0.net
>>941
初めて聞く政党やな。
廃止とか素晴らしい事言ってるんのな

972 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:25.97 ID:ARA8KPHi0.net
まあコロナで世界中の国が財政ばら撒きしたせいで地球規模のインフレの流れはある

973 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:38.18 ID:/3z6Teo00.net
ほぼ全部じゃん

974 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:48.76 ID:wyLcclcY0.net
生活にかかわる、ほぼ全て値上げだな・・・

975 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:49.00 ID:MKai/dia0.net
>>965
かわいいから許したれよ

976 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:51.19 ID:yXkP0eD80.net
>>944
よくわからんけど先物とかやればいいんじゃない?

977 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:51.76 ID:wT8GwjeB0.net
「僕らの生活」に自分は入ってないべ

978 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:52.87 ID:6nWdb9XH0.net
>>957
置き場所が無いしお金払うから引き取ってくれ状態

979 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:52.97 ID:TBZFNvGP0.net
>>970
それは違う。ほどよい内陸のほうが安いことが多い

980 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:56.19 ID:t4tbpNVT0.net
原油に依存しない国作りの改革しろよ

981 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:58.44 ID:IvEG/mTla.net
100円ショップつぶれるな!

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

982 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:58.72 ID:yLwpXokl0.net
>>970
漁港でもいいの?

983 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:05.18 ID:MKai/dia0.net
>>966
ヴァージンの間はなっ

984 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:34.02 ID:W0ETT4vHM.net
>>981
100円ショップ(200円)

985 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:35.80 ID:fjcjxFr/d.net
>>940
コンビニでプラ容器の惣菜いくつか買ってレジ袋いりませんと言う時の矛盾

986 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:41.48 ID:TBZFNvGP0.net
便乗に便乗しとけのサイクルでますます便乗値上げ

987 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:46.25 ID:/3z6Teo00.net
ドライ知らんのか

988 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:47.16 ID:bbOJ7z+Nd.net
輸入食品だけじゃなく日本の農家にも影響出るけどな

989 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:47.30 ID:AEZ728Bf0.net
>>959
兄が政治から距離置いたのはいい判断だと思ったけど
弟があんまりにも恨み買ったら兄の立場も危ういな(´・ω・`)

990 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:52.51 ID:vwLnSHKAa.net
>>952
排出量削減にしても勝手にどや顔で約束しちゃってるけど
実際に頑張るのは民間だからな

991 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:58.33 ID:Y622keDC0.net
>>980
プラスチック袋を有料にします

992 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:04.21 ID:pfaCMHGV0.net
>>981
円安で中国からの輸入も高くなるんかね
そしたらドル円200円とかなったら終わるね

993 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:08.93 ID:z1i17DbEM.net
>>963
政治家にならずに役者やってる兄ちゃんのほうがある意味賢い

994 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:09.88 ID:kzPzPmXl0.net
ドライクリーニングも知らない劇団

995 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:10.74 ID:yLwpXokl0.net
>>978
石油はいいからお金だけほしい

996 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:13.86 ID:lYay4/Xf0.net
昔はフロンガスだっけ?

997 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:14.15 ID:LNg2YvII0.net
逆に知らないやついんのかよ

998 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:20.91 ID:AEZ728Bf0.net
それドライクリーニングだけの話じゃないの?(´・ω・`)

999 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:21.45 ID:6nWdb9XH0.net
>>990
46の数字が浮かんじゃったからしょうがないね

1000 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:26.04 ID:hz8iibL30.net
ドライクリーニングは水じゃないぞ
水で洗うのはYシャツだけや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200