2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 65946 大好きだJ

759 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:21.29 ID:yLwpXokl0.net
ブッコロリーって割と価格安定してるね

760 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:28.84 ID:w2Erweb90.net
まつたけとか
希少だから有り難がるのかw

761 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:31.66 ID:mMfFt/L30.net
青梅だけど野菜は安いわ

762 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:36.53 ID:6nWdb9XH0.net
>>756
道民の発音と同じだった

763 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:38.07 ID:SN0Ms9810.net
白菜は冬までに安くなってくれ

764 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:42.69 ID:8z/w2YcS0.net
一本一万円の松茸とかそもそもスーパーに売ってねえよ

765 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:43.21 ID:ArYFZe7N0.net
>>743
東北って自民の牙城だったのが 自民政権が補助金カットしていらい立民などが強くなったんだってなw

766 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:49.00 ID:WUuQIuPj0.net
てか買うならレタスよりキャベツっしょ

767 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:52.03 ID:ga153d1ix.net
気持ちわるいわ〜♪ゲーマー連中〜♪かまいたちみたいだわ〜♪

768 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:52.67 ID:yLwpXokl0.net
>>758
俺は昨日セブンでプレモル300円で買った

769 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:53.93 ID:yfZwxiyL0.net
>>759
だいたい198円だね

770 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:38:55.30 ID:e9eTCzAXd.net
この平均価格どうやって調べてんだよ高級スーパーや百貨店価格じゃねーか?

771 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:01.11 ID:W7AcFXDfr.net
こいつらはスーパーなんて行かないで、報告ベースの情報だから、実態より1週間遅い情報だな

772 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:01.22 ID:9UMQPKOpM.net
カット野菜は絶対に買わないわ

773 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:05.08 ID:Zm1Ja0GQ0.net
何当たり前の普通のこと言うとんねん

774 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:08.61 ID:qrkdPnVpH.net
冷凍野菜ってシナ産

775 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:10.11 ID:pfaCMHGV0.net
カット野菜ってなんか新鮮じゃない感じがして嫌だ

776 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:12.39 ID:AEZ728Bf0.net
一本一万はないだろ(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:13.09 ID:jvkGoVm/0.net
松茸誰も値段言えないのか

778 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:13.39 ID:jW/sBfXP0.net
もやしでよい

779 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:22.15 ID:2rYfv373d.net
アホちゃうかこのくそまんこミチョパ

780 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:24.90 ID:clYB8d3X0.net
女子アナの格好スケベだなあ

781 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:25.74 ID:kzPzPmXl0.net
マツタケの正解出せないなら話題にだすなよ

782 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.05 ID:TBZFNvGP0.net
こんな主婦ならだれでもしってるこというのが
御大層なアドバイザーなんか
よく恥ずかしげもなくTVに出れるな

783 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.48 ID:IymI6Fpo0.net
当たり前しか言わないアドバイザー

784 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:26.56 ID:rl017nN+d.net
ほんとこの人当たり前のことしか言わないな

785 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:30.02 ID:pT7o0LGX0.net
キノコ類、バナナは年中安定して安いな
みかんや柿や他の野菜は天候順調だと旬になると安くなる
他の果物は年中高いからもう買わなくなった

786 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:35.84 ID:6nWdb9XH0.net
>>778
腐るのが早くてなぁ

787 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:38.23 ID:AEZ728Bf0.net
マツタケはやっぱりパンティ蒸しだな(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:38.73 ID:SN0Ms9810.net
旬の安い野菜買うのが一番
冷凍野菜は不味い

789 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:46.45 ID:w2Erweb90.net
中居さん詳しいwwwwwww
庶民派www

790 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:48.12 ID:/3z6Teo00.net
封切れよ

791 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:55.78 ID:ArYFZe7N0.net
>>775
塩素洗浄したらビタミンとか消えるんだってな 
マジに栄養とか無くなってそうな気がするわ 

792 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:57.88 ID:jbBKpmdY.net
https://a.kota2.net/2110161239536272.gif

793 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:58.37 ID:yLwpXokl0.net
>>786
毎日買えばいいよ

794 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:39:58.75 ID:8z/w2YcS0.net
買えよ

795 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:00.87 ID:yMHKzpuo0.net
バカが滲み出てる会話

796 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:00.87 ID:pfaCMHGV0.net
もやしすぐ駄目になるのに
量多いから困るんだよ
値段そのままでいいから量半分にしてくれ

797 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:02.69 ID:vwLnSHKAa.net
中居くん庶民アピールに必死だな

798 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:03.19 ID:upIn1fL10.net
穴開けろ

799 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:06.41 ID:Ot30wN+j0.net
そんなモヤシで話広げなくても…

800 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:07.20 ID:IoaPT0q7a.net
サバ缶とキュウリがあればサバとキュウリの和え物が一品できる
サバ缶の汁もおいしくいただける

801 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:08.86 ID:upIn1fL10.net
え、この買い方って情勢関係ある

802 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:12.51 ID:5vJX+vfdd.net
>>737
事務所との契約が終了した模様(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:13.05 ID:6nWdb9XH0.net
>>785
プランターのイチゴ栽培オヌヌメ

804 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:17.04 ID:TBZFNvGP0.net
こんなんがアドバイザやったら
世の中の主婦はみんなアドバイザーやんけ

だんなとセックスしてる分まだ偉いくらいやわ

805 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:18.10 ID:SN0Ms9810.net
モヤシは袋を開けておけばいいんだよ
こいつ知らんのか

806 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:18.98 ID:l+WUNOJ60.net
わざわざありがたくアドバイスされるような内容ではないな

807 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:20.55 ID:8z/w2YcS0.net
電子レンジに入れた野菜とかすぐ腐るやろ
アホかよ

808 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:25.80 ID:5WQzeDbta.net
モヤシは料理に使う日に買えよ
安いんだし

809 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:33.05 ID:MKai/dia0.net
みちょぱ脇

810 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:33.90 ID:1HuYTDEZ0.net
モヤシは買ったらタッパに水入れて冷蔵庫

811 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:38.78 ID:W0ETT4vHM.net
>>789
作ったラーメンにもやし入れてそう

812 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:41.07 ID:IoaPT0q7a.net
>>789
だって幼少時代に水ご飯を食べてたんだから

813 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:44.82 ID:/3z6Teo00.net
>>802
新しい事務所と契約した模様

814 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:44.91 ID:lYay4/Xf0.net
もやしなんて金銭的に気にするかよ

815 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:49.54 ID:Ot30wN+j0.net
>>775
薬品臭くて苦手

816 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:52.65 ID:rl017nN+d.net
でも栄養素がなんか壊れてる気がして冷凍もの買わない

817 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:52.65 ID:ArYFZe7N0.net
>>784
最近のTVそんなのばっか 当たり前のこと 一般論 こればっか 

818 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:40:58.22 ID:1aKhMo5vr.net
ほうれい線は尿管結石の原因だから食べない

819 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:08.73 ID:TBZFNvGP0.net
そんなん子供でも言えます

820 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:10.53 ID:9Hp9Wbku0.net
栄養ゼロっぽいけど

821 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:12.91 ID:8z/w2YcS0.net
>>818
???

822 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:16.47 ID:yLwpXokl0.net
>>808
1行目と2行目の関連はあるの?

823 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:17.73 ID:E4/Jz5sh0.net
>>804


824 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:19.85 ID:5WQzeDbta.net
>>818
ほうれん草?

825 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:22.25 ID:yXkP0eD80.net
冷凍野菜ってやっぱり味落ちるのか

826 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:24.48 ID:AEZ728Bf0.net
>>812
よく考えたら水入れる必要ないよね(´・ω・`)

827 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:37.67 ID:ArYFZe7N0.net
>>816
冷凍では栄養素はあまり減らないけど それよか洗浄だよ 
洗浄時の薬品でcとか激減する 

828 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.05 ID:98yCgiO+0.net
工場栽培は最近では原油価格に影響受けてるよね

829 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.21 ID:w2Erweb90.net
人工で栽培してるの安定してるよな

830 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:38.30 ID:5vJX+vfdd.net
>>789
毎日スーパーに行ってるんだっけか(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:39.20 ID:nOVTMpAsa.net
こんなの主婦なら誰でも知ってると思う…

832 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:46.32 ID:6nWdb9XH0.net
>>821
体質にも依るみたいだけど地獄の苦しみらしいから

833 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:50.60 ID:upIn1fL10.net
>>818
わざとだろ?

834 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:41:56.91 ID:AEZ728Bf0.net
>>818
そもそもほうれい線は何らかの物質なのだろうか(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:04.14 ID:W0ETT4vHM.net
>>830
豆腐だけ買いにくるタイプか

836 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:08.49 ID:bbOJ7z+Nd.net
庶民なら知ってる情報多いな
もしかしてオレらもアドバイザーになれるんじゃね?

837 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:08.95 ID:jW/sBfXP0.net
業務スーパーの冷凍のやつ?

838 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:09.06 ID:upIn1fL10.net
>>821
ほうれん草?

839 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:15.50 ID:w2Erweb90.net
庶民派はいないwwwwwwwww
中居さんくらいwwww

840 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:18.86 ID:yLwpXokl0.net
>>818
ほうれい線というのは顔の皺だよ

841 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:21.21 ID:MKai/dia0.net
>>804
レスか?ご愁傷様です

842 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:21.65 ID:E4/Jz5sh0.net
ブッコロリスプラウトの栄養価が高いって言うから買ってみたら、匂いが駄目だったわ。

843 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:23.29 ID:kGARK93Ca.net
作ってる方からしたら苦労も知らず
安く買わせろ買わせろ言われていらつくだろうな

844 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:40.60 ID:mMfFt/L30.net
俺の股間に生えてるもやしも食べてほしいなあ

845 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:46.29 ID:5vJX+vfdd.net
>>813
拾うとこがあったんやな(´・ω・`)

846 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:46.48 ID:Zm1Ja0GQ0.net
1人暮らしの野郎でも知っとることしか言わん

847 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:48.57 ID:pT7o0LGX0.net
裕福な人をテレビのコメンテーターに使っているからそうなる

848 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:48.71 ID:rl017nN+d.net
>>827
「野菜炒めパック」みたいなやつ?いろいろカット野菜入ってる

849 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:52.95 ID:rKsupq4e0.net
日本はこういう生活専門家とやらの節約話をきいて
金持ちまでセコセコと安い物買うから景気が良くならないんだよ

850 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:53.54 ID:/3z6Teo00.net
ひとりww

851 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:53.83 ID:9Hp9Wbku0.net
香りって言え

852 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:42:58.78 ID:fjcjxFr/d.net
こんなしょーもない事言ってる専門家ってなんなん

853 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:01.26 ID:kzPzPmXl0.net
ほうタレント様は特別だもんな
結局室内でマスクしないでしゃべり続けたし

854 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:01.42 ID:TBZFNvGP0.net
世の中の主婦はこんなこと当然やってて
しかもだんなをいたわってセックスまでしてやってるんやから
このバカアドバイザよりずっと偉いで

855 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:05.87 ID:PqpCz1df0.net
さすが川島だな

856 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:08.56 ID:pfaCMHGV0.net
黙れふるいち!

857 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:12.55 ID:PEK4GTCT0.net
古市憲寿歯きったねえな

858 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:20.57 ID:upIn1fL10.net
>>824
ほうれん草食べるなら小松菜奈を食べたほうがいいよね

859 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:23.99 ID:RxUR6SZw0.net
メシマズカーチャンあるあるだな(´・ω・`)

860 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:25.16 ID:IvEG/mTla.net
劇団多摩にはエエこと言うな

861 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:28.70 ID:lYay4/Xf0.net
玉ねぎは放っておいても腐らないから好き
薄皮は増えるけど

862 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:32.36 ID:6nWdb9XH0.net
焼き魚が簡単だよね今はグリルに入れたら勝手に時間決めてくれるし

863 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:36.72 ID:vwLnSHKAa.net
>>853
そうだよ?

864 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:36.81 ID:E4/Jz5sh0.net
古市って何で重宝されてんの??
空気読めない発言、失言のオンパレードなのに

865 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:40.90 ID:H+SCy8DF0.net
このスタジオの奴らは値段なんて気にして買う必要ないだろ

866 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:45.34 ID:8z/w2YcS0.net
何で専門家なのに松茸の値段一つも言えないの?

867 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:51.07 ID:Zv3oGcxe0.net
>>818
カルシウムと一緒に食べるといいよ(*´∀`)
じゃことか、なんなら牛乳でも

868 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:52.36 ID:PqpCz1df0.net
エコノミストとかいう何の役にも立たない職業

869 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:53.16 ID:xkLZgCDL0.net
中居はセレブだけど味覚が庶民

870 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:55.12 ID:SN0Ms9810.net
お買い得かどうかは自分で決めろ

871 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:43:55.42 ID:TBZFNvGP0.net
>>864
だから

872 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:00.47 ID:AEZ728Bf0.net
>>858
小松菜奈はまだほうれい線無いからな(´・ω・`)

873 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:01.11 ID:yLwpXokl0.net
>>866
松茸の専門家なの?

874 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:02.63 ID:tUK+zIGV0.net
この時間帯、見る番組ないから時々見るんだけど、
出演者がアホばっかりで見ててイライラする
情報番組で見ててイライラする番組って珍しいわ

875 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:06.10 ID:6nWdb9XH0.net
>>861
10kg入り袋で600円とかで売ってるしな

876 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:06.31 ID:w2Erweb90.net
スーパーは特売品狙いが一番

877 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:09.19 ID:fSE6aJ9pa.net
キャベツの千切りってなんで
コンビニとスーパーで値段変わらないの?

878 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:10.15 ID:1HuYTDEZ0.net
>>844
自産自消

879 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:10.59 ID:wo6WNW9wa.net
この人南野陽子に似てるな
ホクロだけ

880 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:11.81 ID:rl017nN+d.net
さて近所の西友に買い物に行くかな
腹減ってる時スーパー行くと余計なものたくさん買っちゃうから昼食べといた

881 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.25 ID:upIn1fL10.net
オマイら最近株価調子良くてウキウキだな!インド株も買っとけよ

882 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.42 ID:5vJX+vfdd.net
>>835
お勤め品の刺身をよく買うそうだ(´・ω・`)

883 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:16.50 ID:yXkP0eD80.net
>>818

884 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:20.29 ID:8z/w2YcS0.net
>>873
そうだよ

885 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:29.55 ID:AEZ728Bf0.net
>>867
ホウレン草のグラタンは理にかなってるな(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:30.01 ID:yfZwxiyL0.net
農家のおじちゃんが自棄になって値付けしたシシトウ買ってきた
20本くらいはいって40円
取れすぎて疲れたんだろうな

887 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:40.83 ID:W0ETT4vHM.net
>>882
ガチの人w

888 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:44.69 ID:w2Erweb90.net
ガソリン値下げ隊の出番かな

889 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:45.16 ID:6nWdb9XH0.net
イレギュラーガソリンはナンボですか

890 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:47.03 ID:FzHiLuqpa.net
>>861
棚の奥の方に放置された玉ねぎが汁になってた

891 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:52.80 ID:KSFVW2bka.net
なんでも値上がり
給料は値下がり

892 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:44:55.64 ID:BnXaf58ya.net
今日のまいぷー
肉感的でステキ

893 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:05.26 ID:1aKhMo5vr.net
>>867
マジか。それは知らなかった。油で炒めると結石になる(実際なった)と聞いた。

894 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:05.36 ID:Zm1Ja0GQ0.net
>>880
それようわかるわ

895 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:06.35 ID:5WQzeDbta.net
>>822
おばちゃんがお得な買い方の話をしていたので、
モヤシは特売でなくても普段から安いって言いたかった

896 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:07.52 ID:pfaCMHGV0.net
ワシ免許取った頃は大体レギュラー100円くらいだった

897 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:10.94 ID:PqpCz1df0.net
暫定税率とかいう謎の税

898 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:11.40 ID:fjcjxFr/d.net
>>866
松茸ってグラム単位の値段じゃないから言えなくない?

899 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:13.10 ID:1HuYTDEZ0.net
ガソリンはキャッシュレスのキャンペーンが助かってたわ

900 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:13.91 ID:Ow7ukTsO0.net
輸送費と言えば日本の港はどんどん抜かれてるんだよな中国に直接空コンテナ運んだほうが儲かるてことで

901 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:15.35 ID:TBZFNvGP0.net
奈良県では150円やな
和歌山で一番安いとこは143円くらいやったわ

902 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:18.86 ID:Zv3oGcxe0.net
>>885
なるほど言われて気づいたわ(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:21.53 ID:rl017nN+d.net
やっぱりみんなほうれん草とほうれい線を予測変換で間違って触っちゃうよな

904 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:23.83 ID:8z/w2YcS0.net
円安だしな

905 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:23.91 ID:pT7o0LGX0.net
原油高と円安ダブル進行

906 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:29.06 ID:vwLnSHKAa.net
>>869
どん兵衛が500円くらいに値上げしても
平気で買い占めしそう

907 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:29.27 ID:/3z6Teo00.net
場所によっては200円以上のとこもある

908 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:35.10 ID:vIFJvr11M.net
なんでガソリン以外の燃料でてこないの?
外国の言いなりやん

909 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:35.33 ID:pfaCMHGV0.net
チャリで移動しろ

910 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:41.12 ID:AEZ728Bf0.net
ニンニク植えたいけど畑の片付けが進まない...(´・ω・`)冬になってしまう

911 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:48.18 ID:PqpCz1df0.net
まーたクソ中東の価格釣り上げかよ

912 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:49.04 ID:yLwpXokl0.net
>>895
言葉足らずだな

913 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:53.06 ID:6nWdb9XH0.net
>>907
離島とかね

914 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:54.64 ID:TBZFNvGP0.net
なんでガソリンて大都会は高くて、田舎も高くて
ほどよい田舎は安いんかね

915 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:45:59.68 ID:rl017nN+d.net
>>894
そういうことこそ和田のおばさんはアドバイスして欲しいわ

916 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:00.99 ID:1aKhMo5vr.net
今日の島本真衣、メチャクチャエロい

917 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:01.19 ID:OsvNs9pN0.net
おっぱい大きい

918 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:12.20 ID:Y622keDC0.net
去年の原油はマイナス価格だったのにな

919 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:21.79 ID:ArYFZe7N0.net
ホント 中学生か偏差値45向けの番組だな 

920 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:22.21 ID:Zv3oGcxe0.net
>>893
ゆでこぼしたほうがいいんだって(´・ω・`)
だからうちはレンチンしないで茹でる

921 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:23.14 ID:MKai/dia0.net
アメリカなんかは日本の半分だろ
電気自動車に移行するわな
ドライブしたがる女は結構マッチングに居る

922 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:24.37 ID:kzPzPmXl0.net
の割に俺のENEOS株上がらない

923 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:24.40 ID:wT8GwjeB0.net
便乗でレジ袋が30円になるな

924 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:27.16 ID:W0ETT4vHM.net
>>914
ほどよい田舎(埼玉)

925 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:30.31 ID:DLDylQ4U0.net
消費税廃止しろよ

926 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:32.75 ID:rKsupq4e0.net
少し前
原油価格ゼロドル、いやマイナスになってたのに
日本のガソリン価格はほとんど下がらず
なのにちょっとこうやって原油価格上るとガソリン価格はすぐ爆上げする

中間業者はセコイ商売してるよほんと

927 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:33.91 ID:z1i17DbEM.net
>>844
それは腐ってて売り物にならない…

928 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:36.91 ID:yXkP0eD80.net
俺の給料も値上がりしてくれよ

929 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:38.20 ID:0olrnzFe0.net
(´・ω・`)悪い円安、悪いインフレや
日本の資産がどんどん流出していく・・・
円高は国益

930 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:42.07 ID:yLwpXokl0.net
>>908
ガソリン以外の燃料あるだろう

931 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:46.30 ID:TBZFNvGP0.net
どうせ石油会社かて便乗やってるやろ

932 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:50.64 ID:PEK4GTCT0.net
「芦田愛菜の夜の特別授業」っていう番組やればいいのに

933 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:51.54 ID:/AUEFUfz0.net
>>861
そう思って存在忘れて溶かしたことある
ものすごい臭い液体になってた

934 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:52.65 ID:Q+kXYNjE0.net
50ドルも上がってるからな

935 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:52.72 ID:IymI6Fpo0.net
こういうときに水素燃料電池一気に攻め込めないトヨタ

936 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:54.90 ID:pfaCMHGV0.net
そういやレンタカーでガソリン満タンにして返すルールクソだよな

937 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:58.32 ID:upIn1fL10.net
>>914
輸送費だね、千葉県は比較的安い

938 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:46:58.62 ID:wyLcclcY0.net
何でも値上げするな
給料は変わらんのに・・・(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:00.01 ID:AEZ728Bf0.net
>>920
レンチンしたあとは水に晒すと良いらしい(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:02.44 ID:KSFVW2bka.net
小泉「プラスチック製品をもっと値上げするべきだな」

941 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:03.97 ID:PqpCz1df0.net
>>925
れいわ新撰組に投票したら良いぞ

942 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:06.20 ID:ARA8KPHi0.net
これ以上値上がりするとアメリカがシェールガス増産すると思うよ
そうすれば吊り上げてる価格は安定する

943 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:09.62 ID:bbOJ7z+Nd.net
東京って高いの?
それなら北関東の方が安いぞ
製油所は北関東より東京の方が近そうだから安そうなイメージあるけど

944 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:16.84 ID:6nWdb9XH0.net
>>918
買い置きしておければいいんだけどねぇ

945 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:16.89 ID:nk6gn/l30.net
>>914
運送費の小ささと需要の多さじゃね

946 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:20.63 ID:yLwpXokl0.net
>>938
うち今年もベアしたよ

947 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:29.63 ID:PvUuipsSd.net
愛媛のどこらへんだ?

948 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:31.72 ID:98yCgiO+0.net
>>918
一時期、他の産油国が量を抑えてた時に同調しないで採油しまくって価格下げてた国があったね
またやってくれないかな

949 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:33.06 ID:Zv3oGcxe0.net
>>939
なるほどね(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:36.05 ID:W0ETT4vHM.net
>>922
上がってる説
400以下でもう買えない説

951 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:36.96 ID:SN0Ms9810.net
コロナで世界の人手が足りないから輸送できず
なんでも値段が上がってる

952 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:45.46 ID:ArYFZe7N0.net
>>940
コイツ、マジに消えてほしい 
日本人を苦しめる政策しかやってない 

953 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:49.01 ID:AEZ728Bf0.net
>>936
近くに必ず割高のガソスタが…(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:47:57.17 ID:TBZFNvGP0.net
>>945
なるほどなあ
和歌山市も製油所ちかいのにたっかいもんなあ

955 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:12.25 ID:vwLnSHKAa.net
>>938
そうだよ
だから他所に比べて日本人だけ物凄いスピードで貧乏になってる

956 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:14.09 ID:N2GWZhKf0.net
本当に糞CMだな

957 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:14.56 ID:yLwpXokl0.net
>>918
マイナス価格って
石油をただでくれてなおかつお金もくれるの?

958 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:29.67 ID:5vJX+vfdd.net
>>880
今日は店舗によってはセゾンカード5%0FF開催日だな(´・ω・`)

959 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:37.52 ID:z1i17DbEM.net
>>940
ある意味兄ちゃんの方が利口

960 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:38.83 ID:MKai/dia0.net
>>956
どれよ?

961 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:44.92 ID:qrkdPnVpH.net
>>952
自民党じゃなく日本をぶっ壊すセクシー親子

962 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:48:46.18 ID:TBZFNvGP0.net
大阪府もガソリンはたっかいわ、県境こえたらびっくりやで

963 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:00.51 ID:MKai/dia0.net
>>959
小泉純一郎が全て悪い

964 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:01.86 ID:Ow7ukTsO0.net
>>955
コロナ後に行きたい国のトップなのも安いからだしな

965 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:01.94 ID:yLwpXokl0.net
>>960
AGCのCMに出てる女

966 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:05.02 ID:upIn1fL10.net
芦田愛菜ちゃん?かわヨ

967 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:06.63 ID:tUK+zIGV0.net
この番組って手抜き過ぎない?
アホのひとつ覚えみたいにコロナばかりやったり、
ダラダラ同じ事について話し合ったり
制作はラクだろうな

968 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:10.48 ID:6nWdb9XH0.net
>>955
老後が心配過ぎて無駄遣い出来ない負のスパイラル

969 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:20.01 ID:TBZFNvGP0.net
石油会社 「今のうちや! 便乗値上げしとけ!」

970 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:22.46 ID:7T6y3M130.net
>>914
港から近いとこは安い
それだけ

971 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:25.59 ID:DLDylQ4U0.net
>>941
初めて聞く政党やな。
廃止とか素晴らしい事言ってるんのな

972 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:25.97 ID:ARA8KPHi0.net
まあコロナで世界中の国が財政ばら撒きしたせいで地球規模のインフレの流れはある

973 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:38.18 ID:/3z6Teo00.net
ほぼ全部じゃん

974 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:48.76 ID:wyLcclcY0.net
生活にかかわる、ほぼ全て値上げだな・・・

975 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:49.00 ID:MKai/dia0.net
>>965
かわいいから許したれよ

976 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:51.19 ID:yXkP0eD80.net
>>944
よくわからんけど先物とかやればいいんじゃない?

977 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:51.76 ID:wT8GwjeB0.net
「僕らの生活」に自分は入ってないべ

978 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:52.87 ID:6nWdb9XH0.net
>>957
置き場所が無いしお金払うから引き取ってくれ状態

979 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:52.97 ID:TBZFNvGP0.net
>>970
それは違う。ほどよい内陸のほうが安いことが多い

980 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:56.19 ID:t4tbpNVT0.net
原油に依存しない国作りの改革しろよ

981 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:58.44 ID:IvEG/mTla.net
100円ショップつぶれるな!

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

982 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:49:58.72 ID:yLwpXokl0.net
>>970
漁港でもいいの?

983 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:05.18 ID:MKai/dia0.net
>>966
ヴァージンの間はなっ

984 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:34.02 ID:W0ETT4vHM.net
>>981
100円ショップ(200円)

985 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:35.80 ID:fjcjxFr/d.net
>>940
コンビニでプラ容器の惣菜いくつか買ってレジ袋いりませんと言う時の矛盾

986 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:41.48 ID:TBZFNvGP0.net
便乗に便乗しとけのサイクルでますます便乗値上げ

987 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:46.25 ID:/3z6Teo00.net
ドライ知らんのか

988 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:47.16 ID:bbOJ7z+Nd.net
輸入食品だけじゃなく日本の農家にも影響出るけどな

989 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:47.30 ID:AEZ728Bf0.net
>>959
兄が政治から距離置いたのはいい判断だと思ったけど
弟があんまりにも恨み買ったら兄の立場も危ういな(´・ω・`)

990 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:52.51 ID:vwLnSHKAa.net
>>952
排出量削減にしても勝手にどや顔で約束しちゃってるけど
実際に頑張るのは民間だからな

991 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:50:58.33 ID:Y622keDC0.net
>>980
プラスチック袋を有料にします

992 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:04.21 ID:pfaCMHGV0.net
>>981
円安で中国からの輸入も高くなるんかね
そしたらドル円200円とかなったら終わるね

993 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:08.93 ID:z1i17DbEM.net
>>963
政治家にならずに役者やってる兄ちゃんのほうがある意味賢い

994 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:09.88 ID:kzPzPmXl0.net
ドライクリーニングも知らない劇団

995 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:10.74 ID:yLwpXokl0.net
>>978
石油はいいからお金だけほしい

996 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:13.86 ID:lYay4/Xf0.net
昔はフロンガスだっけ?

997 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:14.15 ID:LNg2YvII0.net
逆に知らないやついんのかよ

998 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:20.91 ID:AEZ728Bf0.net
それドライクリーニングだけの話じゃないの?(´・ω・`)

999 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:21.45 ID:6nWdb9XH0.net
>>990
46の数字が浮かんじゃったからしょうがないね

1000 :名無しステーション :2021/10/16(土) 12:51:26.04 ID:hz8iibL30.net
ドライクリーニングは水じゃないぞ
水で洗うのはYシャツだけや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200