2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 66176 統一教会

1 :名無しステーション :2021/11/06(土) 12:49:34.36 ID:iIrKM/Am0.net
実況 ◆ テレビ朝日 66175 おまえらのグレタ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1636167012/

237 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:19.61 ID:JPdkFogO0.net
>>187
それ多数派にしか怖くていられないお前の考え

238 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:27.22 ID:G+q8Zm5D0.net
>>196
ゴッドタンもたまに行き過ぎてズレるときあるんだよな、最近

239 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:31.11 ID:E2QLRpF90.net
関西の人か

240 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:31.65 ID:9RRr2NrN0.net
舞台裏言ってるがw

241 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:33.63 ID:uegM14F/a.net
開会式ってストーリがなかったからドラクエとちんまりしたピクトグラムくらいしか印象に残っていない
出てたっけ

242 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:41.68 ID:IW4u9Fp50.net
初代ウォーターボーイズは個性派多いな(´・ω・`)

243 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:42.41 ID:iIrKM/Am0.net
>>202
専門家でもない俺やお前が
裁判の結果がどうなるかなんてわからん

そもそも訴えられた時点で負け

5Gだ〜陰謀だ〜マイクロチップだ〜
キチガイの馬鹿な情報鵜呑みにして身体的どころか社会的リスクまで背負うとか愚の骨頂

244 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:46.61 ID:xVWkewou0.net
>>231
ドローンは良かったな

245 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:47.49 ID:HuWTmu9f0.net
この間、剣道の大会をニュースでやってたけど格好良かった
剣道をオリンピックでやれば良かったのに
空手より

246 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:48.54 ID:i00jv5O10.net
パラの開会式のほうがテーマは分かりやすかったな

247 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:53.06 ID:JjNSSkCK0.net
言ったらダメなやつじゃない、これ

248 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:58.27 ID:dM7STna70.net
オリンピックという一国を上げた大会でやったのがアングラにサブカルに悪ふざけ
歴史に名を残すひどい開閉会式だった

249 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:59.68 ID:HcdUDXZM0.net
>>213
金がなかったのかよとしか言いようが無い

250 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:03:59.72 ID:i48MD9mK0.net
ID:NtPQtW6e0 この人は多分、生物学のセントラルドグマも知らないようだ

251 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:08.52 ID:rwo6uiSZd.net
まあ、ピクトグラムよりはマシだったかなw
あと世界から数年遅れのドローンの地球とか恥ずかしくて見てられなかった

252 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:18.48 ID:eWrqatYJ0.net
>>217
ピクトグラムこそテレビの内輪ノリでくっそ寒かったわ
個人的にはゲーム音楽流れたのだけ少しテンション上がっただけだった
それも初期案の任天堂抜かした内輪ノリだったが

253 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:19.61 ID:GffpiVAA0.net
>>231
十分やで

254 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:31.35 ID:GuaCotRc0.net
ドタバタすぎたな開会式は…

255 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:35.53 ID:i48MD9mK0.net
>>214
大学は生物系だから

256 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:38.64 ID:F2ocpKuX0.net
リハーサルもやらねえのかよアホ

257 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:04:48.89 ID:3y3JqQ6P0.net
>>244
ですねー

258 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:03.51 ID:JPdkFogO0.net
なんで笑ったの

259 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:11.25 ID:xVWkewou0.net
>>245
やってる国が少ないからできない

260 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:21.62 ID:HcdUDXZM0.net
MJとか今の若い子はもう白んだろうな

261 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:22.21 ID:G+q8Zm5D0.net
関西ではジャイケルマクソン

262 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:24.58 ID:nuVu2TEC0.net
ほんと学芸会だなw

263 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:27.67 ID:3CGj3mxu0.net
>>65
感染がわかってたのに介護で働いていたから問題になったんだろう

264 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:30.73 ID:WrWlnxKLd.net
65歳以下のワクチン接種率は66%かな?
若い人で打ってない人もまだまだいるから第6波はそう先じゃないかも

265 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:32.32 ID:GffpiVAA0.net
>>221
松下由樹

266 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:34.78 ID:HCf8eIbL0.net
パラは良かったよ両方

267 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:37.54 ID:6eD/Pq0Q0.net
>>214
反ワクは理科が出来ない定説

268 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:40.63 ID:3y3JqQ6P0.net
>>253
そっか

269 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:47.91 ID:5uMZiGNiM.net
クスリ切れて一瞬放送事故かと

270 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:52.15 ID:i00jv5O10.net
>>249
金はあったよ
あの開会式156億円かかってるからね
ただその大部分が佐々木と電通に詐取された

271 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:53.66 ID:PtSnxGzP0.net
>>261
なつかしわw

272 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:05:55.73 ID:G+q8Zm5D0.net
>>260
若い人は「ようつべで見た」で知った気になってる人が死ぬほど多そう
全部知った気

273 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:04.99 ID:LhNkac+v0.net
さくら独唱の人?

274 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:11.69 ID:HcdUDXZM0.net
>>267
科学者は料理できない

275 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:12.70 ID:eWrqatYJ0.net
>>248
デコトラと布袋くっそ恥ずかしかった

276 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:12.80 ID:fZKol89w0.net
実家がダンス教室だったんだろ

277 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:17.02 ID:zum/WGqG0.net
親ガチャ当たりか

278 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:37.15 ID:G+q8Zm5D0.net
>>271
そういう扱いなのかー

おれもまぁ知らんっちゃ知らんw

279 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:42.32 ID:GffpiVAA0.net
ジャズダンスという言葉にある「ジャズ」という音楽は、即興で演奏される音楽で、
即興だからこその自由性が特徴的な音楽です。
あえて定義するとするならば、ジャズダンスはバレエが基礎となっていることから、
「バレエ要素が基礎となったフリースタイルダンス」と分類されるのが一般的です。

280 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:47.66 ID:JjNSSkCK0.net
>>275
閉会式もひどかったね

281 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:49.66 ID:dM7STna70.net
>>246
演出もオリンピックよりはるかにマシだったな
頭につけたタケコプターはひどかったが

282 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:55.31 ID:Oax2Yg00d.net
>>237
>コロナを防ぐためとかじゃなく差別されたくないからだからな
>みんなが打ってると打たずにはいられない小日本人らしいよ


あなた日本人の考え方よく分かってるじゃん
>>187の考え方が日本では多数派なの

283 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:06:56.23 ID:IW4u9Fp50.net
>>260
マイケルジャクソン、プレスリー、ビートルズはどの年代でも知ってる気が駿河(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:09.69 ID:AUVmtqMxd.net
音声だけだと関ジャニの鳥貴族の人が話してるみたいだ(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:18.68 ID:xVWkewou0.net
この番組なんで宣伝の俳優が出てきてんねん

286 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:26.93 ID:+NLXgnf30.net
>>280
個人的にはパラの方が良かった

287 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:30.94 ID:G+q8Zm5D0.net
>>284
どっちも声色が暗いな

288 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:40.63 ID:dM7STna70.net
オリンピックの開閉会式を見て日本人というのはつくづくセンスのない国民だと痛感した

289 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:43.61 ID:eWrqatYJ0.net
この人のダンス全然覚えてないや

290 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:55.59 ID:w0DKBila0.net
椎名林檎とmikikoの案めちゃめちゃかっこよかったのに

291 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:07:57.96 ID:i00jv5O10.net
>>275
あれはパラで五輪ではないぞ

292 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:00.48 ID:GffpiVAA0.net
>>252
大損ざまぁw

293 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:06.05 ID:HcdUDXZM0.net
>>279
一般人の認識だとジャズは大人っぽくてオシャレで雰囲気がある

294 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:16.60 ID:JPdkFogO0.net
>>282
だから何?

295 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:19.70 ID:G+q8Zm5D0.net
>>288
そういうことを言い出す人がセンスなくてそういうことに携われない定期

296 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:31.12 ID:IW4u9Fp50.net
>>288
FFのオープニングはちょっと感動した

297 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:33.86 ID:i48MD9mK0.net
>>136
証拠は?RNAが残り続ける証拠

298 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:48.08 ID:zm3i3zL30.net
真矢ミキのやつが一番意味不明だった
何か組み立てるんだろうと思ってるうちに終わった

299 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:52.40 ID:ZJuoZQ060.net
wiki見てきたけど、TEAM2が初ドラマだったんだ
それ紹介して欲しかったな
草Kくんと西村さんのコンビ好きだった

300 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:08:55.27 ID:TEZ/+A7Za.net
チョンに侵された真実を伝えない外資詐欺暴力団 電通の子分TVなんて見るな 
3万円弱で6畳間に100インチのホームシアター!
コロナ禍の現在、チョンに侵されたTVを見なくても安く大画面映像を楽しめますよ
お勧め、6畳の部屋で100インチのホームシアター!
インターネット契約をしてれば、アマゾン会員会員になれば(4,900/年絶対に元が採れる
プロジェクター(¥10,000も出せば充分だが、¥15,000以上出せば4K対応の納得いく物が買える)
&スクリーン(¥3,000以下でも納得いく物が買える。※スクリーンの設置に伸縮洗濯竿を活用すると安くあがる)
& ”Fire TV Stick” をアマゾンで購入(約¥5,000)
この3万円弱のセットで、Prime Video,YouTube,Netflix,TVer,GYAO!,U-NEXT,DAZN,Disney+,FOD,Apple TV+・・・等
の豊富な映画やビデオの多くを無料で(新作映画は有料だが安価)大画面で楽しめる。
人気映画等は有料だが、無料の映像だけで充分楽しめる。
もちろんプロジェクターですから、リビングや広い部屋なら300インチだって可能

301 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:14.43 ID:dM7STna70.net
伝統美を前面に出したラグビーW杯は結構よかったがな
オリンピックはあまりにも酷すぎた

302 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:15.30 ID:G+q8Zm5D0.net
>>296
海外版?当然プレイしたことないから知らんけど、
海外の人はこれで盛り上がった人いンのかな

303 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:20.64 ID:mw6Acxk2a.net
ずうずしい
遣唐使とか遣隋使の名前を出すとは

304 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:30.49 ID:AUVmtqMxd.net
>>283
中居くんの番組で駿河という文字を見ると鶴瓶を思い出す(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:34.59 ID:eWrqatYJ0.net
>>288
初期案ならまだよかったのかもしれない
コネと電通のゴリ押しが駄目にした

306 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:41.55 ID:eDUOvoX/d.net
文科省が在日とか外国人ばっかり派遣してるあれか?

307 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:46.84 ID:cwHvIQew0.net
アイアンドームがあるから

308 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:09:48.55 ID:hxWZXvdyd.net
三国志にいそうな顔

309 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:04.88 ID:fZKol89w0.net
たしか常盤貴子の旦那もそれで海外行ってたな

310 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:23.68 ID:Ah8TFpIsa.net
ミサイルより地震の方が怖いらしい

311 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:50.08 ID:HuWTmu9f0.net
なんかすごい世論調査電話がかかってくる
今日3度目w

312 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:51.48 ID:xVWkewou0.net
人が喋ろうとしてるのに煽るなよ

313 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:54.92 ID:G+q8Zm5D0.net
コロナ禍は終わったかのようなノリの質問だな

314 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:55.71 ID:upfSJuoJ0.net
例えば核ミサイルを迎撃したら放射能が撒き散らしてしまうってことだね

315 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:10:59.80 ID:IW4u9Fp50.net
>>302
エンディングテーマは共通じゃないかな(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:09.31 ID:i48MD9mK0.net
>>296
FFのプレリュードとメインテーマはやばいなぁ

FF Wから入ったものだからメインは
あの旅立ちで流れるのと
最終決戦で流れる印象が強すぎてもう

317 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:14.79 ID:dM7STna70.net
>>305
マリオにピカチュウか
USJのイベントならそれでも良いが
オリンピックの開閉会式というのはその国の伝統文化を見せるものだろ

318 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:31.88 ID:14d6skgmd.net
>>287
だから「それ多数派にしか怖くていられないお前の考え」ということをわざわざ言う必要がないってこと

319 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:48.02 ID:G+q8Zm5D0.net
>>311
選挙前に毎日新聞の世論調査電話かかってきてたらしい
ちょうどウェブ会議中だったし、知らん電話番号で出なかったけど
ググったらわかった

ちゃんとやってんだなー(棒)って思った

320 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:50.18 ID:i00jv5O10.net
>>305
Perfumeの振り付けの人が演出やっていたらたぶん違っていたんだろうなあ(´・ω・`)
佐々木宏なんてクズでやるからああなった

321 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:11:59.37 ID:xVWkewou0.net
>>317
歌舞伎をもうちょっと違った演出で見せたらよかったね

322 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:11.96 ID:csHV7IIEx.net
スペシャリスト集団がお答えします

323 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:12.00 ID:PtSnxGzP0.net
芸能人って儲けてるイメージだけど、コロナきたらピンチになるほど日常的に浪費してんの

324 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:19.82 ID:GffpiVAA0.net
>>299
ああ出てたな
エラとツルのコンビねw

325 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:21.99 ID:xVWkewou0.net
>>311
もちろん適当に答えたんだろ?

326 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:23.28 ID:w0DKBila0.net
>>305
文春かどこかがパワハラおっさんの内情バラして降ろしたのが悪手だった気がする
内部の人たちは大変だっただろうけどイメージ映像見たら全然良かった

327 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:34.99 ID:i48MD9mK0.net
>>315
FFって、あの感動的な音楽はうまく使うことがある
エンディングとしてはおそらく6が最高かと

7はちょっと機械音強い気がする

その後はだんだん主題歌に侵食される

328 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:38.46 ID:i00jv5O10.net
>>317
あれ、海外でバカウケしたんだけど・・・

329 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:39.32 ID:clIyUr6r0.net
誰だよこいつ

330 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:42.78 ID:dM7STna70.net
>>321
あれもとってつけたような演出だったな

331 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:44.39 ID:G+q8Zm5D0.net
>>318
?

332 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:52.66 ID:CK5kXnVA0.net
こいつへの仕事の依頼は家電?

333 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:12:58.27 ID:eWrqatYJ0.net
反ワク連投くん話題が変わったら去ったんかw
本当反ワク活動しか興味ねんだな

334 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:13:07.35 ID:hxWZXvdyd.net
乞食やんそれ

335 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:13:07.34 ID:JPdkFogO0.net
小学生かよ

336 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:13:15.48 ID:G+q8Zm5D0.net
>>320
どちらも人に指図されて作るんだから
どっちもどっち

337 :名無しステーション :2021/11/06(土) 13:13:16.09 ID:jvlJLHWDd.net
元SMAPの中居正広うるせーよ

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200