2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

657 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:11:58.75 ID:6VyyAVVE0.net
>>344
上がるわどんだけ気密性ない家に住んでんだよ
測ってみろ

658 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:01.74 ID:Qmznj5JEM.net
>>490
もうくれませんよ?(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:01.94 ID:Mk8NfjIo0.net
みずほwww

660 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:02.44 ID:f3Z9btxz0.net
>>477
だから水の民営化と同じでやらなく方が良いんじゃね?
って人も結構居るんだよねぇ

661 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:04.24 ID:scZ2Cjk/0.net
それマイナンバー以前の問題じゃないのか

662 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:04.56 ID:Cth6s9mt0.net
>>532
学生証、免許証、パスポートを本人証明に利用不可にすればすぐだよ

663 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:04.58 ID:uwNSqGP20.net
>>648
LINEを使うような政府って事ね

664 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:06.01 ID:OO1cNlpY0.net
うーむ設計時と違う方向に進むというのは
嫌な予感しないな
破綻する予兆

665 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:08.21 ID:nMKqBtTP0.net
アップルに金払って情報もらえよ

666 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:10.25 ID:GvLrt5gp0.net
通帳も印影なくしたしカードに番号印刷無くても良さそうなのに

667 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:10.50 ID:20qwaqos0.net
引き出せるわけないだろ

668 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:10.74 ID:YY5LJ7L40.net
口座登録はそれがあるのか

669 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:10.89 ID:9NQUKB/70.net
サイバー攻撃を受けてなくても、情報が洩れるLINEw

670 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:11.50 ID:y5TBMbald.net
>>643
本籍だけ隠れたけどな

671 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:11.82 ID:fx8bdxsd0.net
弁護士会は免許証携帯に反対なのかな?w

672 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:14.45 ID:XofIWskd0.net
まだ言ってんの?
このテレビ局ってバカなの?????

673 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:14.58 ID:CF2zk+Gda.net
♯この弁護士の言ってる「集中管理」は、まだ議論さえもしていない

674 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:14.68 ID:Be/XDvV00.net
ねーよ老害

675 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:15.94 ID:uwNSqGP20.net
はい、ハイリスク

676 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:16.97 ID:poCblnWQ0.net
たぶんザル

677 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:17.44 ID:BC2pE+Ua0.net
口座番号が流出しただけで口座が勝手に引きされれるケースって起こりうるのかね

678 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:19.65 ID:OMnuRxAJ0.net
>>630
馬鹿に馬鹿っていうのはNGなんだぞ(´・ω・`)

679 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:23.38 ID:4yh6ofU30.net
口座番号漏れただけで引き落としされるの?

680 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:23.44 ID:hdmY2NJ+M.net
>>643
それに保険証と口座もくっつくと思うと怖くね?

681 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:28.65 ID:hUAmvxfFd.net
中華系のカモやん

682 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:29.02 ID:Ygt3Pq560.net
政府公認でカードの代わりになるアプリ作れよ
アプリなら指紋認証登録できるだろ

683 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:29.74 ID:3rbq7EU20.net
犯歴も紐付くの??

684 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:31.53 ID:/VeBOdQf0.net
ハッキングされたらどうすんだよ

685 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:32.33 ID:2DDvN7e20.net
ハッカーが本気出せば余裕で破られるだろうな

686 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:32.69 ID:4zcnSX2m0.net
日本の給付金支給が遅い遅いってさんざん文句つけてた奴らがどの口で
マイナンバーカード批判するんだか

687 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:34.05 ID:8s6qlKMT0.net
>>502
普通のリーマンだと役所に行くことが殆どないからあんまりメリットない

クレカはクレカの会社が保証してくれるけど、こっちは遺憾の意だけだしな

688 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:34.05 ID:0qPSPVZ6a.net
>>551
クレジットカードは本人の責任が重くなければ損害は保障されるというのが安心感。

689 :名無しステーション:2021/11/12(金) 09:12:34.08 ID:zHi6YaYqM.net
>>576
俺身分証とか入った財布を今まで何度も拾ったこと有るよ本当に

690 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:36.94 ID:FX5xKekLd.net
これキャッシュレスでデジタル円にする布石なんだよな

691 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:39.31 ID:uE99MnTQr.net
免許証持ってるからこれ増えた所でなんなんだ。

692 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:40.32 ID:YPq6BwmD0.net
まあ、口座と紐付けて個人資産把握するのも目的で作ったからな

693 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:40.64 ID:pgLkJDDhM.net
今クレカなんて街でカードをリーダーに入れるだけで買い物できちゃうのに

694 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:42.11 ID:E+1L3J97r.net
そもそも日弁連が口出ししてくる時点で反マイナンバーカード派がどういう層なのかはわかるね

695 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:42.58 ID:lcWMKTNh0.net
>>614
5年に一回使うことになるのか(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:42.74 ID:FoqwLPD/a.net
そもそも銀行口座紐づけって必須なのか?

697 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:43.57 ID:atuFZBV30.net
>>576
滅多にないね
それに紛失するときは財布ごととかカバンごとであることが多いだろうからクレカ、免許証、各種会員証とか一緒に落しちゃうんで自分で紐付けしてるようなもんだよね
マイナンバーカード作ったとしてどんだけリスクが増すのかちょっとよくわからん

698 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:44.81 ID:B97Evdtw0.net
マイナンバーカード作ってるのは4割くらいいるそうだが
公務員だと3割まで落ちるらしいw
公務員の7割に信用されてない国wwww

699 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:46.10 ID:6VyyAVVE0.net
年金www

いいね年金未払い減るね

700 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:47.54 ID:ALpLAbdQ0.net
免許か保険証にナンバー追加すればいい!

701 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:48.54 ID:OMnuRxAJ0.net
>>677
銀行のセキュリティ次第じゃね?(´・ω・`)
今はどこも気をつけてると思うけど

702 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:48.82 ID:JSfShvPm0.net
>>658
大災害とかのときに

703 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:49.64 ID:hygP/1TbM.net
>>545
LINEwww

704 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:51.01 ID:BC2pE+Ua0.net
結局こうやって反対勢力がレアケース持ち出して反対するから物事って先に進まないんだよな

705 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:53.84 ID:GITtU94b0.net
>>554
免許更新時の確認でしか見ない情報、、、
免許証に記載欄すらなくなった本籍地が見られるんだっけか?もう忘れたなw

706 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:53.96 ID:OczJVGui0.net
>>647
代理にするのは可能
だけどその場合、書類に本人の署名がいる

707 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:54.61 ID:ImT6osJNa.net
いやその政府のセキュリティ対策とやらの信用がないんだろ

708 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:54.62 ID:Hlkz1J/x0.net
>>502
マイナンバーカード自体は、保険証などと同じ情報しか入っていない
オレの生活において、積極的に作る必要は感じていないのと、申請がめんどくさいのとで
作ってはいない

まあ、役所が混雑してなければ今日あたり申請してもいいかなと思ってるよ
今後、口座と紐づけのメリットは大きいしな

709 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:12:58.98 ID:Mk8NfjIo0.net
LINEで積極的に流していくスタイル

710 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:01.07 ID:cRdPPkAU0.net
便利にならなくていいよなあ

マイナンバーは口座との紐付けだけを義務化して徴税と給付に特化してくれよ
マスコミがうるさく批判したスピーディーな給付ができるようになるし
脱税でもしてない限り困ることが無く、良い事しかないだろ

711 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:01.73 ID:cX+K9NJB0.net
そこまでして特定するのってプロじゃん

712 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:03.65 ID:CWCeAhpZd.net
情報漏えいの危機と言ってて
LINEで意見募集とか
何この番組

713 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:03.87 ID:IQ6/nClpa.net
散々、給付金早くしろとか言っておいて一方でこれかよ、腐ってるなテレビ朝日

714 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:04.17 ID:sxVwqQu50.net
>>663
何故か玉川批判しない不思議w

715 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:05.59 ID:X0EhwT600.net
Line使ってるクソ政府を信用って!?
信用できるわけねえだろ

716 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:05.73 ID:U0l5vPTz0.net
この国は中国に委託したりするからなあ

717 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:08.14 ID:scZ2Cjk/0.net
>>672
テレ朝は不都合なものに反対する工作機関だぞ

718 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:10.67 ID:OO1cNlpY0.net
指紋認証とセットにすればよいんじゃないか?

719 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:12.95 ID:fnZ3YYD+0.net
えーダメじゃん
解約しようかな

720 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:13.38 ID:OqdZbjJb0.net
セブン銀行勝手に引き落としw

721 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:13.93 ID:FZshS7XD0.net
コンビニでコピー機使うけど今まで2回置き忘れてあったからなw
俺一人が2回遭遇してるんだから相当な件数だよ

722 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:14.20 ID:m8rNzXZYd.net
今でもクレジットカードもれもれなんでは?

723 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:15.64 ID:Lc5pvARo0.net
漏らした場合は500マイナポイントでお詫びで

724 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:17.95 ID:/VeBOdQf0.net
5ちゃんのIDと紐付けされたりしてw

725 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:19.98 ID:QQlfZiiDM.net
>>647
抜け忍とか組織の裏切り者の対処だな。生死、手段は問わない(´・ω・`)

726 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:20.17 ID:rnbP/i3Z0.net
三上洋の見解を聞きたいな

727 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:20.31 ID:fx8bdxsd0.net
>>645
単発w

728 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:21.28 ID:T3kQf+/H0.net
普通にクレカ情報流出とかいくらでもあったじゃん
なのに怪しい店には簡単に情報教えて国には不安って
ちょっとおかしくない?

729 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:22.54 ID:fqIOAMS40.net
エシュロンとかもそうやってるってね

730 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:22.91 ID:scZ2Cjk/0.net
デンマーク好きだなw

731 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:25.48 ID:Mjfvhgy9K.net
未だにLINEを使っている政府は信用できない

732 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:26.08 ID:SDALssSD0.net
クレカなんかも同じじゃないのよ

733 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:27.93 ID:9FkYrXGv0.net
だからスマホ使ってる時点で個人情報がーしてる方がおかしいって

734 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:31.11 ID:8s6qlKMT0.net
>>576
コンビニのコピー機で何回も拾った事がある

735 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:31.91 ID:atuFZBV30.net
>>511
それ、銀行とかクレカ会社も一緒じゃん

736 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:32.71 ID:e3Di6u4tM.net
デンマークw

737 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:35.55 ID:0F0SGfRGd.net
出た、デンマークを見習え!!

738 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:35.55 ID:vDXSZyF6M.net
デンマークキタ〜!

739 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:35.71 ID:ZUkKZGYZ0.net
デンマークに亡命したらいいじゃん

740 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:35.80 ID:FucVGmfia.net
玉川って
何かやましいことあんの?

741 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:36.13 ID:Y5c4myz/0.net
個人情報騒ぐのは左翼だけ

742 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:36.46 ID:9LVBraql0.net
議員や公務員は全員作ってんの?

743 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:37.41 ID:2X6DSiH6d.net
そんな漏洩心配ならもう現代で生きてけないよな

744 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:38.10 ID:h5lxBI700.net
よく調べるなそういう事(´゚д゚`)

745 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:38.36 ID:ALpLAbdQ0.net
なんでデンマークなんだい?

746 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:39.44 ID:Cth6s9mt0.net
>>677
ロックされる前にパスワード突破できれば

747 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:41.85 ID:Bj0KsJ3vM.net
スウェーデンじゃないのか…

748 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:42.40 ID:YQiadb11M.net
マイナンバーガーと言ってるヤツ程
あちこちでポイントカードとか作りまくってそう

749 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:42.53 ID:u3gqv8Ln0.net
またシュマイケル

750 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:43.28 ID:BG9yxaug0.net
>>633
免許証どころか、写真もない健康保険証だけでサラ金から借金できる時代もあったからなw
流石に最近は保険証だけは難しいだろうけど

751 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:43.59 ID:eXZ3kgMi0.net
世界一はエストニアじゃなかったのか

752 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:43.91 ID:Tpd6w04P0.net
もうデンマークで暮らせ

753 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:50.44 ID:5CzW76K0M.net
日本人の個人情報漏洩恐怖心がこれまでのデジタル化の遅れに繋がっている。

754 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:51.35 ID:t3wSyk70d.net
でたよいつもの海外すげー

755 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:52.10 ID:YcUmkIU20.net
言われてるって、誰が言ってるんだよ

756 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:53.26 ID:poCblnWQ0.net
これ何回目だ

757 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:55.44 ID:sxVwqQu50.net
玉川が言うことほんとなのかな
デンマークに詳しい人ここにいないかな

758 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:56.70 ID:HYIayvza0.net
>>634
すでに偽造身分証が・・

759 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:57.64 ID:JSfShvPm0.net
>>728
国営企業でやればいいのにな
雇用の確保にもなるし

760 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:13:59.08 ID:HmebY8CK0.net
オレがFanzaで見たサンプル動画が国にバレちゃうから絶対に紐づけしない!!(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:00.55 ID:rnbP/i3Z0.net
>>718
指紋が抜かれる

762 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:00.92 ID:vDXSZyF6M.net
スウェーデン「次かな?」

763 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:01.03 ID:cAaSlwrHa.net
>>723
侘びポイントとかソシャゲかな?

764 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:03.15 ID:2pZbDSMt0.net
>>751
おれもそういう認識

765 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:03.28 ID:CF2zk+Gda.net
最初
 公的機関しか利用できない(法改正前)

安倍政権で法改正
 民間利用を可能にする
 漏洩など罰則規定は事件が発生してから考える

766 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:03.88 ID:jjnDr4loa.net
保険証には顔写真付けろよとは思うわ

767 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:04.16 ID:FoqwLPD/a.net
>>734
たまに免許証挟まってるよねw

768 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:05.45 ID:Bt7+j71r0.net
年金情報覗き見されちゃったりしたもんな
お役所のモラルもね

769 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:05.63 ID:EFS5W9uV0.net
勝手に使われるだろうな普通に

770 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:05.83 ID:UO5D5N0l0.net
情報の分散は大事
マイナンバーごときに全情報握られてたまるか

771 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:06.15 ID:9ujnZrPl0.net
玉川さんのデンマーク好きは何なの?

772 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:06.25 ID:QP2aWEQy0.net
デンマークガー

773 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:06.26 ID:pgLkJDDhM.net
>>744
こないだ来た女の受け売りだよ

774 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:06.65 ID:mYwA/bOz0.net
どれくらいの頻度で承認作業しなきゃいけないんだ

775 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:06.89 ID:OMnuRxAJ0.net
玉皮って北欧はパラダイスだと思ってるけど・・・
実際は格差階級社会だしこじきもいるのに(´・ω・`)

776 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:08.49 ID:QaOiegKx0.net
>>706
そうなんだ、でも自分の時は代理不可
で、先にあげた「死んでもしょうがない、とにかく連れてきてください」って言われたのよ・・・

おそらく代理可になったのは、自分みたいに言われた人がブチ切れたからだと思う
ありえないもの、あの言い方

馬鹿な官僚が作ってるから最初からそうしろって思う

777 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:09.64 ID:b37kQa1NM.net
玉ちゃんは今デンマーク推しなのか

玉ちゃんが推すのはその後何かやらかすからなw

778 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:10.43 ID:ow3ct2xD0.net
デンマークの規模を理解しろ

779 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:10.56 ID:uk/Bwovt0.net
こいつらクレジットカードは信用してるよな?
キャッシュカード、クレジットカードの方が暗所番号も少なくて直でお金抜き取られるから危険なんだが_

780 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:10.85 ID:ZfbeOFkm0.net
やましいやつには困るよな

781 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:11.60 ID:GvLrt5gp0.net
NHKが住民票とったらお知らせ来るようになるのかな

782 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:11.73 ID:kmp27b36M.net
電マークなんてどうでもいいだろ!!

783 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:12.78 ID:4yh6ofU30.net
ほんと北欧の小国好きですねぇw

784 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:14.12 ID:cE88Efgra.net
LINE使ってるテロ朝に言われてもなぁ

785 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:14.72 ID:26iEB/skd.net
体内埋め込みチップか入れ墨にしたらいいんじゃね?

786 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:14.90 ID:QQlfZiiDM.net
デンマークに詳しいやつがいる(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:15.76 ID:SDALssSD0.net
便利に国を使い分けます

788 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:15.93 ID:YY5LJ7L40.net
それもめんどくさそう

789 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:17.44 ID:4zcnSX2m0.net
玉川が大好きな韓国は?

790 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:20.59 ID:BPaof/83M.net
>>647
絶対に本人、ってのはクレーム多かったからか知らんけど
今はカード受領案内のハガキにも委任記述欄があるから

791 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:21.99 ID:2DDvN7e20.net
少し前まではクレジットカードを店員に渡して決算してたよな

792 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:24.94 ID:9NQUKB/70.net
小選挙区で落選した、役立たずデジタル庁平井

「LINEが問題起こそうが、LINEを使い続ける」

これだもん
マイナンバーカードの口座情報、顔写真、保険証情報が漏れるの確定じゃんw
というか韓国の敗北法則発動して落選してるw

793 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:25.05 ID:y+pQ1s2AM.net
そんなにデンマークがいいならデンマークに国籍変えなさい

794 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:27.43 ID:0qPSPVZ6a.net
>>708
自分はマイナンバー始まった時に、近くのインスタント写真館で作った。無料の時に。

795 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:27.51 ID:Dv9CIwVZ0.net
日本はカルトが個人の噂を共有してレッテル貼りしてる国だしね

796 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:28.47 ID:h5lxBI700.net
玉川の好きな中国は国の物(´゚д゚`)

797 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:29.45 ID:Hlkz1J/x0.net
>>632
去年の振り込み口座は、1回給付金を貰うためだけの口座を書いただけかもしれないだろ
マイナンバーカードと紐づけするなら、違う口座にする国民はいっぱいいるよ

798 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:31.84 ID:OMnuRxAJ0.net
>>718
指がない人は?(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:32.28 ID:YjUgbZOv0.net
習近平さんのものじゃないの?

800 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:32.91 ID:pf/A2boI0.net
そこを偽装されるとは夢にも思ってないんだろうな玉川ちゃん

801 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:33.34 ID:YPq6BwmD0.net
電マ −ク

802 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:33.38 ID:BC2pE+Ua0.net
>>734
いまマイナンバーカード使って住民票取るときって
住民票を離さないと印刷できない仕組みになってるのに
どうしたらその場に置き忘れる事が出来るのか意味不明

803 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:35.11 ID:/TN5/j43M.net
>>721
なんとかしてくれないと構造的に忘れやすいよあれは

804 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:35.90 ID:elMxWU3T0.net
コロナと一緒で感染経路不明
どこで情報が漏れたかも不明で
だれも責任取らないんだろうね

805 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:36.27 ID:Non8Yyg90.net
日本の政府セキュリティ甘そう

806 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:37.37 ID:cRdPPkAU0.net
ママ 「だったらもうデンマークの子になりなさい!」

807 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:37.83 ID:Mk8NfjIo0.net
個人情報はLINEのものだろjk

808 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:38.88 ID:LYvVkcXza.net
>>590 雇用先企業じゃデータ持ちたくないから業務委託先企業にカード番号直接送れ、だな

809 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:39.19 ID:BG9yxaug0.net
マイナポイントアプリの不出来さにまず驚いたしw

810 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:40.10 ID:FX5xKekLd.net
>>712
https://i.imgur.com/EdOSL9b.jpg

811 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:40.50 ID:O1A51xf20.net
その委員会とやらが何処まで個人守ってくれるのよ

812 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:41.05 ID:rA+N0+zd0.net
絶対破られるセキュリティの安全性の強調よりそれと同時に悪用は猶予なしの一発重罪と受けた被害は国が保障(国が犯人に請求)とか決めない限り安心出来ない

813 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:43.47 ID:NHBq+bHK0.net
電マに詳しい人なら居そう

814 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:43.82 ID:FZshS7XD0.net
>>748
いや作らんだろ

815 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:43.93 ID:oYj8Fi0e0.net
そのサイバーうんたらに竹中平蔵居るんだろ?
そんなの信用できるか?

816 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:44.51 ID:YY5LJ7L40.net
安心と安全は別だぞ

817 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:45.23 ID:0+rHw3hY0.net
不安ばっかしだな

818 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:45.82 ID:poCblnWQ0.net
玉川は北海道とかデンマークとか寒いとこが好きなんか

819 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:45.89 ID:2X6DSiH6d.net
なんでマイナンバーだけそんな通知求めてるのか玉川

820 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:47.56 ID:scZ2Cjk/0.net
デンマーク 人口: 583.1万 (2020年) 世界銀行

少ねえな・・・・

821 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:48.81 ID:Cth6s9mt0.net
コイツらが「○○な世の中になる!」って決めつけ批判してるときはそうはならないって実績があるからなあ

822 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:50.19 ID:ow3ct2xD0.net
>>777
テキトーにググった知識晒すからなあ
玉川徹

823 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:50.41 ID:X0EhwT600.net
Line使ってるやつが個人情報保護が! とかちゃんちゃらおかしいだろ?
Line自体チョンシナの機関でサーバ置いてるのに

824 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:51.78 ID:FoqwLPD/a.net
LINEは安心なのか(´・ω・`)

825 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:53.31 ID:JSfShvPm0.net
あとマイナンバーカードないと携帯買えないようにしよう
犯罪抑止になる

826 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:54.05 ID:2eFzkgDq0.net
世界の幸福度ランキング2位 デンマーク
玉はデンマ好きだね

827 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:58.68 ID:rnbP/i3Z0.net
>>786
レゴしか知らない

828 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:59.16 ID:Y5U3EQhVd.net
勝手に役人との会話を録音して週刊誌に売るテレ朝が
どの口で

829 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:59.61 ID:3KH1ZSJba.net
安心してLINEを使ってるのか

830 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:14:59.87 ID:lcWMKTNh0.net
デンマを見習ってください

831 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:00.08 ID:Y5c4myz/0.net
>>677
それは銀行が被害を受けるだけ

832 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:01.49 ID:f3Z9btxz0.net
>>576
と思うやんか
昔コンビニでバイトしてた時、財布の落とし物やコピー機で免許書をコピーしてそのままの置忘れとか毎月数件あったから
落としたり忘れる人は想像よりも多いぞ

833 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:02.48 ID:CF2zk+Gda.net
マイナンバー信者「漏れて困る奴は、朝鮮人か犯罪者だけ!!」

834 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:04.37 ID:ZZhJ4Hkn0.net
玉川のデンマーク推しと言っているバカが多すぎる。
デンマークを例にして言っているんだろうが。

835 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:04.92 ID:3LH/ba8h0.net
玉川は何に怯えてるの?
何か洩れてやましいことがあるの?

836 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:06.55 ID:u2MMVYH00.net
じゃあ車が走ってる道路渡るなボケw

837 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:07.66 ID:+hGdabhJM.net
>>789
韓国もNYも世田谷も広島も、もう推しません!

838 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:11.13 ID:xyhSS61s0.net
玉川逆神だからな、デンマから至上最大の情報漏洩騒ぎがおこらないといいが

839 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:13.16 ID:9FkYrXGv0.net
>>728
どうしても政府批判につなげたいだけなんだよ

マイナンバーカードがネット申請はできるのに役所まで受け取りに行かないといけないのはパヨクが郵送批判したからだし
ほんとめんどくさいことしてくれたよ

840 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:13.98 ID:scZ2Cjk/0.net
>>818
アイスランドも好きだぞ

841 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:16.33 ID:OO1cNlpY0.net
こんな不毛な議論に血税を使って
困窮してる人には救いの手を差し伸べない日本
いや、自民党政権というべきか

842 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:16.39 ID:M7/wkZf5a.net
>>697
そうそう
マイナンバーカードなんて拾っても使い方が限られてるし
クレカのほうがよっぽどこわい

843 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:16.65 ID:YQiadb11M.net
>>270
バカ女と付き合うおまえもバカ男

844 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:17.33 ID:Qmznj5JEM.net
>>733
お前はこの先遺産相続とかの予定はないのかい?(´・ω・`)
お金持ちになった時に困るけど人生諦めてるのかい?
テレ朝批判玉川批判してもお前の人生は良くならんよ

845 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:18.79 ID:hUAmvxfFd.net
ドコモロ座事件は本当に怖かったなぁ

846 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:19.40 ID:FucVGmfia.net
監視社会がー
軍靴がー キター!

847 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:20.73 ID:BC2pE+Ua0.net
>>746
ワンタイムパスワードとか乱数表みたいなのばかりになってるのに
どうやって突破できるんだよ
3回ミスったらロック掛けられるのに

848 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:21.13 ID:YcUmkIU20.net
デンマークなんて国を引っ張り出してこないといけないくらい、世界中でスムーズにいってないんだろ

849 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:21.23 ID:JSfShvPm0.net
>>820
神奈川以下かよ
軍隊もってるくせに

850 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:21.92 ID:OMnuRxAJ0.net
確定申告に便利だから作っちゃった(´・ω・`)

851 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:24.39 ID:BPaof/83M.net
>>727
アンタ何言っているの?単発じゃないけど

852 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:31.89 ID:ow3ct2xD0.net
>>815
デジタル田園都市国家戦略委員

853 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:34.17 ID:YY5LJ7L40.net
>>819
若い頃、国民総背番号に反対してたんじゃね

854 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:34.33 ID:2DDvN7e20.net
>>813
この番組にいるね

855 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:37.79 ID:X0EhwT600.net
Line使ってるやつが個人情報が!!! って頭がおかしい

856 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:38.65 ID:/TN5/j43M.net
そんなに好きならもうデンマークの子になり

857 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:38.70 ID:NTFJRadIM.net
目離れてるなあ

858 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:39.43 ID:ALpLAbdQ0.net
そうだなー

859 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:40.15 ID:8s6qlKMT0.net
>>657
いや普通に使って実感してるんだけどな

あと通気性うんぬんよりストーブ使ったら換気しないのか?

860 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:40.18 ID:EFS5W9uV0.net
クレカは保険あるから失われたお金の保障されるけど
これは保険関係どうなるんだろ

861 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:41.45 ID:h5lxBI700.net
玉川の個人情報なんてもうテレ朝がガバガバ漏洩させてるよ(´゚д゚`)

862 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:41.94 ID:uC9YFk0u0.net
>>597
顔写真が合ってるか見たいから、郵便屋では難しいのかも
帽子かぶってもらいに行ったら、結構しっかり見比べてた

863 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:42.94 ID:qh3jaC980.net
ナンバーをカバーで隠してるだけだしな

864 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:44.01 ID:atuFZBV30.net
エストニアとかめっちゃ電子化してるんだろ?
いろいろ失敗もあったらしいが

865 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:46.43 ID:e3Di6u4tM.net
玉川は医療情報気にするけどカルテの診療情報がマイナンバーに溜まってくの?

866 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:47.83 ID:rnbP/i3Z0.net
>>677
ストーカーが1円を電文付きで繰り返し送金した事件あったな

867 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:48.03 ID:N1184Zxu0.net
これは自分もそうだわ

868 :名無しステーション:2021/11/12(金) 09:15:53.14 ID:zHi6YaYqM.net
>>728
色んな個人情報が詰まったカード、マイナンバーカード
流出したら

869 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:55.02 ID:OczJVGui0.net
>>839
デンマークをその略し方にするのは(´・ω・`)

870 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:58.23 ID:Bt7+j71r0.net
>>766
運転免許証を持たない人にとっては顔写真付きの身分証明書としてマイナカードはあったほうがいいんだよね

871 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:15:59.23 ID:I8+ehi+x0.net
玉川はマイナンバーに対して否定的だったのでは??

872 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:06.01 ID:ps8oMrDa0.net
悪用したやつを死刑にする法整備も頼むわ

873 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:06.85 ID:Cth6s9mt0.net
>>779
ネット決済なんて入力情報少なすぎてたまに心配になる

874 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:08.45 ID:Qmznj5JEM.net
>>735
だから信用度が違うだろ(´・ω・`)ちゃんと補償もする
消えた年金とか政府がちゃんとやったのか?

875 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:08.49 ID:HmebY8CK0.net
アビちゃん映せよ(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:08.67 ID:SDALssSD0.net
アナログだな

877 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:09.11 ID:/VeBOdQf0.net
LINEにクレカ登録する人がいるんだろうかw

878 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:09.40 ID:Bzi2c2pE0.net
>>775
「階級社会になれば視聴者ごときが
俺様の発言内容に意見するなんて出来なくなるからな」

879 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:10.43 ID:Lc5pvARo0.net
カードにIC入ってるのに、郵送とかアナログだなw

880 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:10.98 ID:RsokLKzl0.net
今北
いきなり誰だよこのブス

881 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:12.47 ID:nMKqBtTP0.net
姉ちゃんこんなにペラペラしゃべってダイジョブか

882 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:12.55 ID:elMxWU3T0.net
住所とかもばれちゃうんだろうな
怖い怖い

883 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:14.35 ID:VaudElCh0.net
ふるさと納税ではふつうにコピーを送る

884 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:14.73 ID:FZshS7XD0.net
ずさんだよそんなの

885 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:14.89 ID:BC2pE+Ua0.net
まあ日本って何してもレアケースで反対するやつばかりだから
物事をすすめるのは無理だな
マイナンバーカードに銀行紐付けしたやつだけサクッと給付金払うシステム構築したらいいよ

886 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:16.09 ID:AjfPQc4P0.net
給付金の話からえらい脱線したな

887 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:16.31 ID:scZ2Cjk/0.net
>>849
戦争をする国を見習えという玉川

888 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:17.40 ID:QP2aWEQy0.net
>>865
カードには何も記録されていない

889 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:17.77 ID:OMnuRxAJ0.net
>>849
アイスランドなんか横浜市以下だぞ(´・ω・`)

890 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:20.16 ID:cX+K9NJB0.net
で、漏れたの?

891 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:20.21 ID:M7/wkZf5a.net
>>689
落としたことはあるけど
だいたいカード類は捨てられてるかなーと思う

892 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:21.08 ID:kmp27b36M.net
そんなもん信じないほうがええ

893 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:24.24 ID:Y5c4myz/0.net
左翼は自分が正しいと思ったら法律を破ってもいいと思ってるから
事前に察知されたら困るからな

894 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:24.82 ID:v0dzZlQH0.net
乗っかる玉川

895 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:25.28 ID:xcemcIxL0.net
>>770
マイナンバーごときに全情報入ってると本気で思ってる?

896 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:26.40 ID:srzIizM8K.net
情報漏洩させた企業「今のところ不正利用された形跡はない」

897 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:29.00 ID:HmebY8CK0.net
悟空の大冒険見てくる(´・ω・`)

898 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:29.20 ID:BG9yxaug0.net
>>797
それならそう告知して、変更希望者にだけ別口座を申請させればよいだけじゃね

899 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:30.23 ID:YY5LJ7L40.net
それはそうだな

900 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:31.31 ID:Y5U3EQhVd.net
玉川が一番好きな韓国は?

901 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:31.35 ID:2pZbDSMt0.net
何に使われると思ってるんだろう

902 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:34.75 ID:ZZhJ4Hkn0.net
>>835
市役所で好きな人の住民票データを勝手に見る屑職員がいるんだよ。

903 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:35.24 ID:ALpLAbdQ0.net
ナンバー変えれないんだな

904 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:36.96 ID:cX+K9NJB0.net
それまた別の話じゃん

905 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:37.97 ID:8s6qlKMT0.net
>>802
免許証をコピーして持ち帰るのを忘れたんだろって話

906 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:38.45 ID:WtYkaTTR0.net
まあ全体的にザルだから気にしてもな

907 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:38.81 ID:/pqTt1900.net
NHKに湊かなえ

908 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:39.89 ID:FoqwLPD/a.net
マイナンバーカードの疑問点はLINEからテレ朝までお願いしますって笑えるんだけど

909 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:40.59 ID:Bt7+j71r0.net
毎度おなじみの北欧の都合のいいとこだけアピール

910 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:41.31 ID:dfPPVHyu0.net
安倍逮捕したら日本信じる

911 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:46.42 ID:CF2zk+Gda.net
>>888
> >>865
> カードには何も記録されていない

ダウト

912 :sage:2021/11/12(金) 09:16:46.69 ID:qLX6hfpWd.net
テレビ朝日は信用できるのかな?

913 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:49.55 ID:YPq6BwmD0.net
誤配って、普通郵便で送るのかよ

914 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:51.00 ID:scZ2Cjk/0.net
え?w

915 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:53.03 ID:EFS5W9uV0.net
>>896
因果関係はないって言われます

916 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:53.38 ID:y63iwj4gK.net
生まれてこないのがベスト

917 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:53.78 ID:JjkFryimr.net
結局いらない

918 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:54.84 ID:sxVwqQu50.net
紙やめろ電子化やめろ
どうしろと

919 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:55.70 ID:sXqcJCCi0.net
一茂ww

920 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:55.98 ID:GITtU94b0.net
>>576
入館証兼ねてるらしい社員IDのついた身分証を住宅街の道路で拾った覚え

921 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:56.64 ID:3KH1ZSJba.net
ピンと来なかったなってさぁw

922 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:57.21 ID:cX+K9NJB0.net
wwww

923 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:57.70 ID:2eFzkgDq0.net
造幣局の人間を疑い始めるようにキリの無い事

924 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:58.73 ID:G7DgsGyQ0.net
ネガティブキャンペーンだな
カードで個人情報引き出すのには暗証番号が要るんだから普通にキャッシュカードとかと変わらんやん (´・ω・`)

925 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:16:59.85 ID:Hlkz1J/x0.net
>>842
結局、マスコミが不安を煽るから
いつになっても進まない

国が、少なくとも「口座と紐づけ」だけは義務化しちゃえばいいだけなんだよ
なんでやらないのか・・・

926 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:00.10 ID:FucVGmfia.net
バカ?

927 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:01.62 ID:l7bwKgzR0.net
ウェブで打ち込むのは信用できるって言うのも分からんけどなw

928 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:01.91 ID:FZshS7XD0.net
バカ息子wwwやはりwww

929 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:02.80 ID:tfjl3xom0.net
紙なら信用できなくてWebなら信用できる?
意味わからんw

930 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:03.24 ID:2X6DSiH6d.net
>>853
それはわかるとして、世の中個人情報出すとこ山ほどあるのに
通知なんか来ないしね

931 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:03.57 ID:8Hb0mE5q0.net
>>677
特殊詐欺に利用されやすくなったりしないかな

932 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:05.51 ID:h5lxBI700.net
紙ならアメリカでも普通に使ってますFAXも(´゚д゚`)

933 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:06.28 ID:BQu7sRlV0.net
恐縮です梨元です

934 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:08.10 ID:e3Di6u4tM.net
海外でメリット享受したんだろバカ息子

935 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:09.86 ID:Non8Yyg90.net
紙がどうとかの話は今してねーよ

936 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:11.14 ID:ow3ct2xD0.net
一茂にはクライマックスシリーズ語らせろよ

937 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:13.35 ID:nMKqBtTP0.net
電子化って高齢者のこと忘れてんな

938 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:13.58 ID:OMnuRxAJ0.net
>>891
足が付きやすいからな(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:14.31 ID:5CzW76K0M.net
LINEやクレカ、各種ポイントカードを利用している時点で個人情報漏洩もクソも無いと思ってるの俺だけ?

940 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:15.74 ID:GZRhi8dXM.net
おまえは周りが何でもやってくれるからだろ

941 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:16.28 ID:nK9FMWRSM.net
まあ一茂の言うこともわかるw

942 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:16.31 ID:uk/Bwovt0.net
なぁ?クレジットカードはどうなんだよ????????
お前らの情報だけじゃ何の価値もないけど
カードなら何十万と簡単に取れるぞこいつ

943 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:18.06 ID:Cth6s9mt0.net
>>847
だから「できれば」っていってるじゃん

944 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:19.16 ID:XzHzreGJ0.net
否定派の人は頭使わないからダメだよな

945 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:19.33 ID:Ygt3Pq560.net
手間だからにきまってるだろ

946 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:21.31 ID:yZGcFnQz0.net
行政改革だべ

947 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:22.02 ID:k4JypDl/a.net
一茂いいぞー
二万円ぽっちじゃやりたくないよ

948 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:22.06 ID:EFS5W9uV0.net
バカ息子はだまれよ

949 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:23.08 ID:QaOiegKx0.net
>>790
自分はトイレにいってスマホと途中から録音状態にしたからガチで事実だけど
最初は本人連れてこないと
戸籍や免許の本人確認を当事者同士揃えても無理って言われた
そして、どうなっても連れて来てくれないとお渡しでません!って
本人確認受取郵便は?→駄目です!って
まあ、まだその本人は入院中だけどね、筋力がなくなる疾患で

950 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:24.94 ID:M7/wkZf5a.net
>>832
コピー機は多いよねw
たまに遭遇する

951 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:25.63 ID:dfPPVHyu0.net
いくらで売れるのか

952 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:26.14 ID:OczJVGui0.net
大谷のMVPはほぼ確定だろ

953 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:29.89 ID:0+rHw3hY0.net
ただ申請がめんどくさいから

954 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:30.57 ID:CRJMB+Zza.net
>>714
ラインにはだんまり
マジで玉川殴りたいよなw

955 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:36.16 ID:SDALssSD0.net
主眼は行政の効率化なんでしよ

956 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:36.51 ID:fHqT9Fmk0.net
中小企業の事務見てみろ
社員のマイナンバー一覧資料ってありそうじゃん

957 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:37.30 ID:QP2aWEQy0.net
>>911
なーにがダウトだよ爺
カードに全て乗ると思ってんのか?www

958 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:37.36 ID:RsokLKzl0.net
バイオリニスト?
そんなのになぜマイナンバーカード語らせるのか

959 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:37.64 ID:EFS5W9uV0.net
ほんと何話してるんだよ

960 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:37.72 ID:qszVsfjp0.net
デジタルとはw

961 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:38.84 ID:cX+K9NJB0.net
???

962 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:39.02 ID:f3Z9btxz0.net
>>874
積み上がった貴重な年金を使って投資で溶かしたり無駄使いしたりしたしても
誰も責任取らずに更に年金徴収額を値上げしたなw

963 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:39.79 ID:poCblnWQ0.net
頭の中は年末のハワイのことだけ

964 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:40.06 ID:B97Evdtw0.net
ポイントがしょぼすぎて
このスレカードで得するなんて誰も書きやしねぇwwww

965 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:42.01 ID:Qmznj5JEM.net
>>728
お前の頭がおかしいんだよw(´・ω・`)

966 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:42.99 ID:NcJvsiuq0.net
>>585
前回の10万は経済回すためにバラ撒いたわけじゃなくて、仕事が無くなって生活困窮者がいるからってことでバラ撒いたが、実際はそんなに困窮してる奴はいなかったって話だろ。
飲食店支援もここ2年で倒産した飲食店は激減してて、コロナと関係無く本来経営戦略が悪くて破綻するような店も救ってる上に、詐欺られたり、そこに莫大な金が使われてるんだろが。

967 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:43.36 ID:e3Di6u4tM.net
ズレるってレベルじゃねえw

968 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:46.95 ID:RyODoeGu0.net
やーいばーかばーか

969 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:48.51 ID:SSYHsCq9M.net
かずしげ(笑)

970 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:49.48 ID:IOmie5EXa.net
>>939
正常

971 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:49.63 ID:YPq6BwmD0.net
リニアできたころおじいちゃんになってるやろ

972 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:50.01 ID:JjkFryimr.net
マイナンバーリニアモーターカー

973 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:50.39 ID:v0dzZlQH0.net
御殿場のコシヒカリ食べたい

974 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:50.83 ID:GDY+UJsE0.net
何言ってんだこいつ

975 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:50.85 ID:i3zvrXz+0.net
ちはるのニットハアハア

976 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:51.30 ID:GpkzDyde0.net
もう義務化しちゃえよ

977 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:51.86 ID:diwTmML1a.net
普及率が上がらないのマスコミがネガキャンしまくってるからだろ

978 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:52.46 ID:dpLkDJZFM.net
第三者が情報利用していい法案みたいの去年がなんか通ったよね

979 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:52.51 ID:axDrENVu0.net
事業によってはナンバーを赤の他人の申請登録に必要というので伝えたりするしな
番号バレては駄目なんて嘘だわ

980 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:53.22 ID:zr+SSuFUM.net
お前ら、マイナンバーカードよりも楽しそうなネタやっているぞ

ラヴィット ミシュランシェフがガチ採点!すき家の一番美味しいメニューは?

981 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:55.02 ID:SPP8soLud.net
マイナンバーカードなんか作ったらダメだな

982 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:55.55 ID:YY5LJ7L40.net
まぁ、日本人は公衆電話とポケベルで便利だと思ってしまったからなぁ まぁ、ガラケーまでは作れたけど、スマホは無理だった

983 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:55.70 ID:1iASlECj0.net
バカ息子

984 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:56.77 ID:cE88Efgra.net
確定申告なんてのも年一回だしな

985 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:57.41 ID:LvRhigeP0.net
一茂ってバカだな

986 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:57.57 ID:4zcnSX2m0.net
そういうこと言ってるから日本のITはどんどん遅れるんだよ

987 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:57.62 ID:GvLrt5gp0.net
政府にとって利便性高いんじゃないの
合理的な理由を説明すれば納得するのにな

988 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:59.03 ID:BC2pE+Ua0.net
>>943
どう考えても無理なのに出来ればとか言い出すお前すげえな

989 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:59.25 ID:MnfNZBT2a.net
>>942
保証付いてるからじゃね

990 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:59.27 ID:OMnuRxAJ0.net
>>939
今の世の中クレカないと暮らせなくね?(´・ω・`)

991 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:59.62 ID:elMxWU3T0.net
カードにデータが入ってるのかな
それを読む機械とかあったら
裏で出回ったりして怖いな

992 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:17:59.81 ID:scZ2Cjk/0.net


993 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:00.83 ID:cLJpAplfM.net
一茂にとって2万なんか俺たちの20円くらいだろ

994 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:01.87 ID:QQlfZiiDM.net
一茂の世界だ…(´・ω・`)

995 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:02.16 ID:CF2zk+Gda.net
>>954
メルカリにも

996 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:02.56 ID:pje8FA920.net
リニア大阪まで出来る頃には一茂生きてるかどうか

997 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:02.57 ID:MUth1vhD0.net
なにわけのわからんことを言ってるの

998 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:03.15 ID:Lc5pvARo0.net
一茂さんが新幹線に乗り合わせてくれたら、暴漢が現れても安心だな

999 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:04.43 ID:0F0SGfRGd.net
バカ息子はリニア反対か

1000 :名無しステーション :2021/11/12(金) 09:18:04.86 ID:GITtU94b0.net
人類の進化にまで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200