2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第75回福岡国際マラソン

1 :最後の福岡マラソン:2021/12/05(日) 11:01:37.62 ID:s+o0Zr1D0.net
歴史と伝統の大会が今年最後を迎える。そのラストランに福岡史上初めて2時間6分台の記録を持つ選手4人が参戦!トップランナーが集結し、最後の表彰台を飾るのは…!?

【解説】
瀬古利彦(日本陸上競技連盟ロードランニングコミッションリーダー) 藤田敦史(駒澤大学陸上競技部ヘッドコーチ)
大迫傑(東京五輪男子マラソン代表)

【実況】
吉野真治、野上慎平(共に、テレビ朝日アナウンサー)
沖繁義、三澤澄也(共に、KBCアナウンサー)

【インタビュー】
住田紗里(テレビ朝日アナウンサー)

◇コース
〜平和台陸上競技場→福岡市西南部周回→香椎折り返し(42.195km)

2 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:08:11.66 ID:8jAkXOQ70.net
いよいよ世界陸上遺産のコースも廃止かあ

3 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:09:01.74 ID:q43icYNHa.net
午後12:10 スタートですね

4 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:11:51.46 ID:8jAkXOQ70.net
天神糸島のんびりコースのほうが福岡らしくていいかも

5 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:26:34.08 ID:fqCyRHgw0.net
エロ目線スレ立ててくれ

6 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:29:01.04 ID:kQ7X5G/+d.net
どこかでネット中継してますかね?

7 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:29:44.88 ID:kQ7X5G/+d.net
平和台から福重あたりまで行って香椎まで折り返すんだっけ

8 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:30:42.04 ID:Tdzvbdedr.net
2021年3月26日

公益財団法人 日本陸上競技連盟
株式会社 朝日新聞社
株式会社 テレビ朝日
九州朝日放送 株式会社
福岡国際マラソン選手権大会終了について

 公益財団法人日本陸上競技連盟(会長・横川浩、東京都新宿区)、株式会社朝日新聞社(社長・渡辺雅隆、東京都中央区)、株式会社テレビ朝日(社長・亀山慶二、東京都港区)、九州朝日放送株式会社(社長・和氣靖、福岡市中央区)は、主催している福岡国際マラソン選手権大会を2021年の第75回大会を最後に終了することとしました。

9 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:31:09.99 ID:Tdzvbdedr.net
本大会は1947年に熊本県で第1回大会が開催され、1959年の第13回大会から福岡に会場を固定して開催してきました(1963年の第17回大会は除く)。1966年から国際陸連後援の「国際マラソン選手権」となり、1960年代から70年代にかけて世界のエリートレースを牽引し、日本男子マラソンの強化に寄与してきました。
しかし、国内外で、数万人規模の市民ランナーとトップ選手が走る大都市型マラソンが時代とともに増え、エリートマラソン大会の位置づけが変化してきました。
本大会も、選手招聘や財政面など大会運営が厳しさを増す中、これまでの状況や今後の見通しを踏まえ、持続的、安定的な大会の在り方を主催者間で協議してまいりましたが、大会の継続は困難であるとの結論に達しました。東京オリンピック・パラリンピックを節目に一定の役割を終えたと判断し、大会の歴史に幕を閉じることにいたしました。
選手関係者の皆様、福岡県、福岡市、福岡陸上競技協会、福岡県警察、陸上自衛隊第4師団・福岡駐屯地をはじめとする関係機関、ボランティアや応援で大会を支えてくださった地元福岡の皆様、特別協賛のマイナビ様をはじめとする協賛各社様、これまでの長い歴史の中でこの大会にかかわってくださったすべての方々に、心から感謝申し上げます。

10 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:31:53.80 ID:s+o0Zr1D0.net
>>6
面白いコースだよね

11 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:33:39.74 ID:Tdzvbdedr.net
福岡の風物詩
博多どんたく
博多祇園山笠追山笠 ttps://youtu.be/wIyhJwgWfuo
大相撲十一月場所

12 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:33:39.91 ID:s+o0Zr1D0.net
>>6
https://events.humanitix.com/live-2021-2021-12-5-oaly6qjx

13 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:36:01.03 ID:NLuuocZCa.net
2020年1月30日
瀬古リーダー「プレート3枚の厚底シューズはやりすぎじゃないか。私なら2時間3分台」
https://hochi.news/articles/20200130-OHT1T50198.html?page=1

14 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:44:12.22 ID:W7fK1v8o0.net
映り込みが楽しみな看板

ウエスト、牧のうどん、ジョイフル、ゆめタウン、無法松(作業服)

15 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:45:25.44 ID:8jAkXOQ70.net
それよりも来年の世界水泳が楽しみ(^.^)

16 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:50:33.59 ID:nVuDQZwx0.net
えええ
福岡国際マラソン終わるのかい

17 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:55:31.44 ID:Z9KtgRHH0.net
瀬古w

18 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:55:50.65 ID:fqCyRHgw0.net
なんで打ち切りなの?
スポンサー不足???

19 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:56:26.37 ID:50xUnY9L0.net
海外招待選手っているの?

20 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:57:07.97 ID:4qn6IOfh0.net
福岡国際も終わりか…。・゚・(ノД`)・゚・。

昔の海の中道折り返しのコースの方がタフで好きだったな

21 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:57:44.04 ID:4qn6IOfh0.net
>>18
>>2の通りスポンサー不足

22 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:58:07.64 ID:nXNkx1eU0.net
びわ湖毎日マラソンもなくなってしまい歴史がどんどんリセットされるな

23 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:58:10.61 ID:4qn6IOfh0.net
>>21
>>2じゃなくて>>9

24 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:58:26.03 ID:YKxEpy3B0.net
(´・ω・`)何で終わるんやろ

25 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:58:57.14 ID:NLuuocZCa.net
福岡国際マラソン選手権大会終了について
http://www.fukuoka-marathon.com/release_20210326.html

26 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:59:03.73 ID:k0Fty7Un0.net
寺田は毎回福岡国際走ってたけど来年はどこ走るねかね?

27 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:59:13.32 ID:YKxEpy3B0.net
(´・ω・`)あぁ衰退国家日本ってことね

28 :名無しステーション :2021/12/05(日) 11:59:52.75 ID:4qn6IOfh0.net
>>22
葬式鉄ならぬ葬式マラって川内の事認定していい?(´・ω・`)
びわ湖にも出てたし

29 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:00:10.27 ID:dapQ9SEO0.net
徹子VS瀬古面白かった

30 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:00:15.40 ID:IHQ4AONe0.net
飛松も福岡常連たい

31 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:00:32.38 ID:76MmCaxO0.net
ダイエー...

32 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:00:39.80 ID:4qn6IOfh0.net
びわ湖に這って出なかった瀬古氏ね

33 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:01:15.62 ID:w+kMiCMR0.net
どういう理由で終わりなの?

34 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:01:16.07 ID:lEnilrnI0.net
 え?福岡国際やめちゃうの?

35 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:01:27.16 ID:NLuuocZCa.net
MSGシリーズ最終戦 猪木・バックランド組対

36 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:01:38.66 ID:p0H116bL0.net
女子が抜けてるのを見落としててわくわくしながらきたのに絶望してしまった!><

37 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:01:38.82 ID:lEnilrnI0.net
東京出た福岡民が地元見るの楽しみにしてるのに

38 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:05.57 ID:NLuuocZCa.net
最高ですかー?

39 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:08.58 ID:vQO//IOk0.net
>>33
費用対効果
やっぱり市民参加型じゃないと金集まらない

40 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:08.59 ID:yAGBrJi/0.net
最後なんだ
この微妙な国際大会

41 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:12.57 ID:3ZN2ierPd.net
川内は優勝争いには絡まないだろ

42 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:12.89 ID:5sDcq/sF0.net
なんかこわいんだよ この人
リミッターぶっ壊れてるじゃん

43 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:23.27 ID:dBKsJvZu0.net
自分史上一番じゃないかな(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:23.77 ID:Y6ezIyfV0.net
テレ朝は自分史上最高が好きだな

45 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:40.06 ID:WQve7jnEM.net
なんで終わっちゃうんだろ
資金難?

46 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:42.05 ID:Om2fqj850.net
さておちんぽマラソンでも見るか

47 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:42.59 ID:9KFaPriKa.net
パンツ脱いだ

48 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:53.82 ID:lEnilrnI0.net
福重過ぎたら買い物行ってくるかな

49 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:02:55.67 ID:EBDMrMlo0.net
有力選手の招聘や財政などの面から今後の大会のあり方を協議したところ、「大会の運営を2022年以降も続けることは困難」との判断に至ったという

50 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:07.46 ID:PTtjd9UW0.net
昨日BSのおぎやはぎの愛車遍歴に出てた瀬古

51 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:09.03 ID:KD3yvDxH0.net
川内34になったんだ

52 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:20.99 ID:p9pMKJ6W0.net
おまいら男子も見るの?
どれだけマラソン好きなんだよ(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:30.18 ID:ThVO0NCJ0.net
川内って、何かどうでもいいマラソンに出て来て、結果もイマイチってイメージが

54 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:34.33 ID:WQve7jnEM.net
>>47
自分史上最高のオナニーを

55 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:42.48 ID:lGw7gzKSM.net
>>45
名前変えてやるパターンだろ
どうせ
知らんけど

56 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:44.43 ID:iGVLDRFy0.net
>>39
それは理由にはならないな
防府や別大は続けられてるわけだし

57 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:44.61 ID:WpiY8IPI0.net
福岡国際の最盛期と言えばダイエー、その時期の大学なら大東文化、順天やな

58 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:52.10 ID:lIkZHGc00.net
>>52
摩羅損なのにね(´・ω・`;)

59 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:52.66 ID:5sDcq/sF0.net
>>45
それもあるし、年明けの企業駅伝を優先させたいから12月の大会を回避する選手が多くなった

60 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:03:59.50 ID:3ZN2ierPd.net
びわ湖マラソンも終わったね

61 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:09.97 ID:vQO//IOk0.net
>>56
費用が違うんだろ

62 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:12.34 ID:lGw7gzKSM.net
>>52
フワセーラ出る?

63 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:13.70 ID:lEnilrnI0.net
>>52
姪浜の西鉄ストア生存確認するため

64 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:16.52 ID:YAtTHZkV0.net
>>53
ボストン優勝してる・・・

65 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:45.19 ID:WQve7jnEM.net
>>59
時期が悪いのか

66 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:46.09 ID:ThVO0NCJ0.net
世界的に東京マラソンのような一般も走るマラソンじゃないとスポンサーも集まらない
らしいけど、福岡も一般参加させれば解決、ってもんでもないのかね

67 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:51.48 ID:kRElJkgF0.net
大迫と騎手の福永って似てない?

68 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:04:58.69 ID:DR0HltfG0.net
なんで俺、野郎におっぱ い吸われるとあんなに感じてしまうんだろう

69 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:01.72 ID:lGw7gzKSM.net
>>59
年明けの企業駅伝を潰せばワンチャンか…

70 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:25.78 ID:PTtjd9UW0.net
観光目的や鈍足のエントリーランナーを増やさないと大会存続も厳しいのか

71 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:27.37 ID:yTdy5MfPa.net
ここけ(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:28.59 ID:Y6ezIyfV0.net
テラダッシュ出るってマジ?

73 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:34.08 ID:QcbD8TeQ0.net
設楽いけええええええええええ 川内はもうダメかな

74 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:34.40 ID:vQO//IOk0.net
>>66
計画はしてるみたいだよ
コース変わりそうだけれど

75 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:37.68 ID:tfcf7xXA0.net
福岡国際がなくなるのはマジショックだな

76 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:44.71 ID:NbqyVoAN0.net
いやー楽しみだなぁ

77 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:49.61 ID:teVOgqwda.net
エロ目線もなしに実況かよ

78 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:05:58.92 ID:9KFaPriKa.net
人数少なくね?

79 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:01.21 ID:mjlJ/wOu0.net
ずっとCMだな

80 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:06.17 ID:YxsS2xiE0.net
ブスのくせに彼氏いるんでじゃねえよ(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:12.26 ID:/f16qROP0.net
実況吉野真治かよ

82 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:13.31 ID:uBLnHkiu0.net
プーマのシューズの実力をみせてもらおうか

83 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:17.67 ID:5sDcq/sF0.net
>>66
福岡の街が万人規模のランに向いてなくて警備上無理らしいね

84 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:31.92 ID:wTAuI/xk0.net
何でこの大会は止めるんだ?
スポンサーが居ないのかな

85 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:32.14 ID:tEeoxhAl0.net
>>66
一般ランナーがダラダラ走ってたら交通規制解除が遅れる(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:36.50 ID:yAGBrJi/0.net
黒人一強時代のいま
マラソンは日本人が競い合っても
意味のない競技になってしまったからな

87 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:46.78 ID:PTtjd9UW0.net
マラソン番組CMに足袋屋のランナー

88 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:47.96 ID:k0Fty7Un0.net
エントリーリスト

http://www.fukuoka-marathon.com/entry2.html

89 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:51.31 ID:NbqyVoAN0.net
そか、設楽プーマか!それも楽しみだ

90 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:53.64 ID:5ZVqF8iid.net
スポンサー集まるけどテレビ局が儲からないから撤収するのか

91 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:06:54.33 ID:U9eg3QaG0.net
国際大会なのに日本人しかでない大会か・・・・

92 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:06.41 ID:3ZN2ierPd.net
ALSOKは八木かなえちゃんをCMに使おう

93 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:09.48 ID:lEnilrnI0.net
大濠公園ぐるぐる回ればええのに

94 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:13.65 ID:p0H116bL0.net
>>66
運営がめちゃくちゃ大変になるだろうからな
コロナ禍でもあるし

95 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:18.95 ID:NbqyVoAN0.net
招待選手日本ランキング
3 設楽悠 2:06:11
6 細谷  2:06:35
7 高久  2:06:45
11 上門  2:06:54
13 定方  2:07:05
15 大六野 2:07:12
22 川内  2:07:27
25 大塚  2:07:38
41 寺田  2:08:03

96 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:19.59 ID:Om2fqj850.net
HOKAのシューズっていいの

97 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:21.48 ID:NLuuocZCa.net
2022年2月27日 第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会
大阪府庁前をスタートし、大阪城公園内をフィニッシュとする大阪マラソンコース

98 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:27.87 ID:GpkZGil/0.net
ホカのCM初めて観たわ

99 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:29.43 ID:tEeoxhAl0.net
>>89
陸王(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2021/12/05(日) 12:07:45.84 ID:WQve7jnEM.net
おまいらランニングシューズは何履いてるの?

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200