2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★2

1 :マイナス速報 :2021/12/08(水) 22:08:32.67 ID:Fgpv7TG80.net
21:54〜23:10
オミクロン株の猛威どこまで?▽与野党論戦…変異型対策にワクチン経済再生…岸田総理は
▽真珠湾攻撃から80年…現地ハワイから生中継▽内田篤人
※前スレ
報道ステーション★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1638966376/

2 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:25.50 ID:Mvo58V8qM.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるおじさんも4月から女の子の成人年齢が18歳になるから可能性が広がるだろ?w


LOVE

3 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:32.59 ID:eCNdNhtu0.net
もう面倒だからマイナポイントでばら撒けよ

4 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:32.99 ID:shPfbKhq0.net
(´・ω・`)バカらしいw

5 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:34.69 ID:G8Rk1Fn40.net
クーポン使ったら捨てるんだからそれも無駄だな

6 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:36.85 ID:8noCnyrn0.net
クーポンは国が全自治体分を一括で作るんだから
自治体が独自で現金にしようが経費削減にならん
マジでクーポン中止以外はクーポン使えよ

7 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:37.39 ID:oC3/urn30.net
アホすぎてやべえwwwwwwww

8 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:40.43 ID:nAeqhTkma.net
イライラするわ

9 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:41.08 ID:wlxJtnyy0.net
子育て世代って電子クーポンでいいと思うんだけど何で紙なの

10 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:42.20 ID:3kejPBmDd.net
ばかげとる

11 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:42.22 ID:GDY2oPKh0.net
代理店の紹介料は?

12 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:42.46 ID:opCWerKrM.net
この渡辺とかいうマンコ
新人のくせに何意見してんの

13 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:42.59 ID:EhLkybah0.net
国会議員は無条件で通信費として100万

14 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:44.14 ID:I/ZCE9iE0.net
期限付きのポイントでいい

15 :うほ:2021/12/08(水) 22:09:47.91 ID:Cfg3rTiaa.net
マイナポイントで支給したらじゃあ?

16 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:49.93 ID:eqbiu9ps0.net
コロナ対策費で積んでるとこからだせや 予算分けて言い逃れするくらいなら

17 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:49.95 ID:k7tCp894p.net
選挙の時と言ってること違うじゃねえかよ

18 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:50.40 ID:BL1zKq+O0.net
可愛いけど目が暗いるみるみ(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:54.04 ID:kriTFRxP0.net
はやく選挙にならないかなー

20 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:54.19 ID:EwCwdMJI0.net
何この女

21 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:54.32 ID:GZlUyDov0.net
>>3
公明がアホだからそういう発想に至らないんだわな

22 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:54.80 ID:KJ5pkGlI0.net
一括にしない意味が分からん

23 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:55.16 ID:GABZoaLv0.net
予算通ってないのに先払いは問題かもな

24 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:55.18 ID:pLPzmcYMd.net
女子アナ風情が意見しやがって

25 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:57.44 ID:M7N5hBxVd.net
なんやこのアホまんこ

26 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:57.44 ID:C/unIp8d0.net
給付やめて暫定的な所得税とか市民税の減税でええよ

27 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:57.55 ID:GuhGLemb0.net
岸田無能w

28 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:09:58.55 ID:TLdMfZI20.net
10万円相当のお米を配るべき

29 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:03.05 ID:2/xNrvxkM.net
それでも現金2回のほうが600億位安い?

30 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:03.29 ID:5XdA2wBv0.net
>>1000
すまん 前の10万とごっちゃになった

31 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:04.87 ID:zwvv8BE40.net
何やっても文句言うんだからもう配らなくていいよ
たかが10万で死ぬようならそれが運命だよ(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:05.68 ID:4s6th9ARM.net
振込手数料も馬鹿にならんぞ
児童手当に上乗せは問題ないけど、高校生分は無駄

33 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:06.38 ID:JXKE9Zdi0.net
確信犯

34 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:07.12 ID:g3/f/+Xa0.net
予算がないから無駄に900億使います……?

35 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:08.35 ID:EXW/UPTb0.net
これが敗戦国の政治だ!

36 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:08.54 ID:I/DDpJA9d.net
後半も現金にしろよ

37 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:10.26 ID:7GAABEhl0.net
こいつら現金給付は貯蓄にまわる貯蓄にまわるって報道したのもう忘れたんか

38 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:10.35 ID:bVtEkDWsd.net
子無しワープアは見捨てるのか

39 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:10.91 ID:hBNRZFUp0.net
何のための給付金なんだかわからんな

40 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:11.93 ID:SkUSvciI0.net
来年の春に一括10万円給付すれば一番安上がり。

41 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:12.13 ID:+GESWaoN0.net
でも確かに、

この女子アナに10万円配ったら速攻で全部BTSグッズにつぎ込むな…………

42 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:14.07 ID:wi/cZSKC0.net
習い事とか塾とか通わせられるような裕福な家庭に10万なんて配らなくていいだろ

43 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:15.21 ID:K8kAMqWP0.net
無理矢理

44 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:15.38 ID:snovIf9H0.net
上の説明が意味が分からんね

45 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:16.36 ID:GABZoaLv0.net
>>26
それでは困窮世帯対策にならない

46 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:17.69 ID:D/XBDOgo0.net
オーコシのギャラは億超えなんだろうなぁ

47 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:18.30 ID:eLTJuvSF0.net
バラマキは無駄に税金負担が増える
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)給付しないで 税金を緩和しろよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
貴族である財産が公務員に搾取される

48 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:18.39 ID:xe4mhmfs0.net
公明党の不公平なバラマキ案を?んだりするからこんな事になるんだよ

49 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:18.93 ID:RVkmwadId.net
岸田ってここまで無能だとはwwww

50 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:19.17 ID:3sGHNHY80.net
いかにも融通の利かないお役所の仕事って感じ

51 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:20.02 ID:J6BkwpwCa.net
無能しか関わってないからワケ分からなくなる。利権ならもう少し上手くやれよ

52 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:22.99 ID:UFiapjFXa.net
意地でも庶民に贅沢させたく無い

53 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:23.84 ID:GTKjticf0.net
子育てに使う玩具を買いたいのでクーポンつかいまーす

54 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:24.05 ID:6iW0VeD/M.net
は?なにそれ?

55 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:24.70 ID:Zcw/cTqAa.net
この前の衆院選で自公に投票した奴等は全員切腹しろ!!!

56 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:24.85 ID:LN15c5cC0.net
この女子アナ
つの丸か漫☆画太郎の漫画に出てくるキャラのような口元してるよな

57 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:24.91 ID:ucUl+Kmd0.net
バカらしい。
これだから、日本は全然進歩しないし、やること遅い!!!

58 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:26.44 ID:HfvPL7VK0.net
自民党と維新が国会サボってたから、いまだに補正予算できてねーんだろ

59 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:26.62 ID:dDvU/qbL0.net
>>26
それだと現金にしろって言ってる政党の支持層が得しないのでいわない

60 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:27.08 ID:ac0Nf0UJ0.net
それならー

61 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:27.42 ID:pUBvm8e/0.net
どうせ現金10万配ればバラマキだって批判するだけだしなぁ

62 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:28.20 ID:Ou22OfW2a.net
千葉 市川市 所得200万円以下の課税世帯に 現金10万円支給へ

63 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:28.29 ID:IHaZ8zu00.net
もう自民党にはウンザリしまくるわ
山本太郎あたりにリーダーになってほしいわ

64 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:29.01 ID:kbMSLT7g0.net
現代版参勤交代
地方金を減らすだけ

65 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:30.55 ID:o3VToLY40.net
>>28
脚気になるだろうが(´・ω・`)

66 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:30.86 ID:lLfvA4UO0.net
公明に頭が上がらない岸田、なさけねぇ(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:30.89 ID:jg/D2uur0.net
世界でクーポンを支給として配ってる国がどれだけあるんだよ
貯蓄が絶対悪ならアメリカも小切手配らずクーポン券ばらまいてるだろ

68 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:31.27 ID:oBtHh8pv0.net
来年に一括でやりゃいいんじゃないの

69 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:33.54 ID:8v/AJ8Xj0.net
有効期限の記載された1万円札10枚配布すればいいんでないか

70 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:33.24 ID:Kucw8C8W0.net
市長だから職員の負担が良く分かっているからだろう
実際2回も違う種類の給付の準備をしてワクチン対応と年度末なんて最悪

71 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:34.81 ID:42cCcYUy0.net
クーポンって響きがマヌケだよな

72 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:35.25 ID:EwCwdMJI0.net
>>41
それ見逃したわ

73 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:37.71 ID:GZUvffVL0.net
この女子アナに対する不信感はハンパない

74 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:35.78 ID:5XdA2wBv0.net
>>28
https://i.imgur.com/PS5X3o7.jpg 少子化解消

75 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:37.59 ID:k7tCp894p.net
>>9
クーポンを印刷する業者に金が流せないでしょ

76 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:37.57 ID:c/T3SIzd0.net
>>28
お米券だと偽造されるからダメって事か

77 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:40.47 ID:GZlUyDov0.net
創価公明ってどこまで自民の金玉握ってるんだよ…

78 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:40.19 ID:iEJKyIq90.net
クーポンでプラス700億かかるならその分も配れよアホすぎるだろ

79 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:41.97 ID:+kXXE/jv0.net
地域に子育ての産業無いところは

80 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:41.49 ID:eqbiu9ps0.net
金配るときに色決めようとするのがナンセンスだって気づけ
あ、自分らは色のつかない100万のお小遣い使ってるから気づかんのやな

81 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:42.87 ID:8zdaxYAw0.net
もう5万円分のマスクでいいよ

82 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:42.38 ID:2gsfPIq2x.net
男の人って「おまんこ」って女性に医ってもらいたいもんなの?

83 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:46.13 ID:TLdMfZI20.net
鳥のくちばしみたいなマスクだね

84 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:46.05 ID:+kXXE/jv0.net
地域に子育ての産業無いところは

85 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:46.91 ID:Myj7PZnBM.net
地方自治体は忙しいとか言ってんじゃねえよ
こいつら大して働いてないから

86 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:47.78 ID:JzyNNot5d.net
クーポン券の意味って
店で言うなら利益還元目的で出すもんだよな
国がクーポン券出すのは税収を利益とぬかすようなもんじゃないのか?と

87 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:48.09 ID:og2E8KQg0.net
仮想通貨にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:48.95 ID:rnGhNuyD0.net
意地でも現金配りたくないんだな

89 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:48.53 ID:seILUvZ80.net
実際は900億じゃなくて2000億ぐらいかかって
お友達業者がウハウハじゃね?

90 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:50.42 ID:ULNTXMC90.net
岸田よ・・・

91 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:50.95 ID:NokYCRxi0.net
法律の解釈やらあやふやにやってるくせに
何でこれだけ厳格にやるの?

92 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:51.50 ID:9cguwjHj0.net
大越、はっきり言えよ

93 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:52.07 ID:wlxJtnyy0.net
GOTOのクーポンは電子でやったのに何で今さら紙なんだよ

94 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:53.29 ID:oYiw6e7b0.net
財務省が先手
分けて一括現金できなくしたか

95 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:53.56 ID:a7gxn1Lh0.net
金が必要なタイミングって年齢によって違うんじゃね

96 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:53.10 ID:R+XVP1rX0.net
>>2
ラブ氏毎回バカの一つ覚えで同じコメントだがたまにはコメント違うんだな(`・ω・´)

97 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:55.86 ID:77ZtMG7zM.net
ふるさと納税みたいにやれば

98 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:56.77 ID:0xUzD4RR0.net
マイナンバーのポイントも1回紐付けたら他の奴に変えれない無能
ない方がマシ 4ね自民

99 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:10:59.63 ID:+GESWaoN0.net
>>12
BTSのアーミーなので日本人全員を下に見ている

100 :名無しステーション :2021/12/08(水) 22:11:00.86 ID:EPY3D9tla.net
俺にはどっちがいいか分からないけど、クーポンの方が消費に回りやすいというのも大事な点だと思うけどな
この番組がそれを言わないのはなんでなの?

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200