2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★2

1 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:42:57.87 ID:HQ3Nyhry0.net
【マターリ】芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641020824/

165 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:10.43 ID:LQSDI9mkM.net
吉木はなにをそんなに変な菓子食ってるんだよ

166 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:18.54 ID:tPBu8kfQ0.net
ストラディバリウスとか二百数十年も経ってるんだから
劣化して音が悪くなるのは当たり前
品質は新しい物の方が良いに決まってる

167 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:19.27 ID:2WmAXCF40.net
Bの方が綺麗な音なんだけどな。
皆間違える程だし

168 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:20.25 ID:0wDjSavA0.net
腱鞘炎とかいいだじようだなYOSHIKI

169 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:21.41 ID:/Z4bTKae0.net
消毒ww

170 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:21.55 ID:mvS3olhx0.net
ゼリー?

171 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:21.95 ID:vfyqTuBt0.net
仕草も古畑の田村正和さんっぽい

172 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:22.38 ID:oJ+tqvAA0.net
葉加瀬太郎に演奏させて

173 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:23.84 ID:AxR+Bj1u0.net
全員Bか

174 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:26.12 ID:xYTJky9a0.net
この人手首のケンやってんだからスタッフあけたげてよ

175 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:26.24 ID:P/iFldk40.net
>>155
きっと番組の最後で!

176 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:26.83 ID:wkXOpjaI0.net
今ので手を痛めてたら、ばずったやろなぁ

177 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:27.53 ID:V6lN3Wcd0.net
Aは音が鳴ってただけだからBや

178 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:29.80 ID:N3HivGjR0.net
食べる時音立ててないのさすがや

179 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:33.05 ID:/RnByqCB0.net
安心しまくってるな

180 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:35.17 ID:YXvKBMHt0.net
YOSHIKIのパートナー誰なん

181 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:35.94 ID:9bsllSZ6d.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641024769/992

182 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:42.88 ID:1R/cFrltd.net
>>142
楽器としては、高いと思うが・・・・
弦楽器の価格が異常なんでしょうかねぇ〜

183 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:52.19 ID:qg3KTALn0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

184 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:52.73 ID:c8XeEnxZ0.net
誰もいないって初?

185 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:53.95 ID:GDRw5Hyq0.net
www

186 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:55.88 ID:YdL9BpKH0.net
全滅は珍しいな

187 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:50:56.90 ID:tPBu8kfQ0.net
>>161
今頃気付いたの?w
最初から分かってただろ

188 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:00.19 ID:tUMx4gwjM.net
えこーw

189 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:01.62 ID:/Z4bTKae0.net
えええええええ

190 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:01.89 ID:LlEA+Nic0.net
誰もいないwww

191 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:05.25 ID:OAXtQbiE0.net
みんな外しちまったー誰もいねええええwww

192 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:06.69 ID:eh846XWS0.net
>>184
何回かある

193 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:09.95 ID:w1s6eRVmp.net
やっぱなw

194 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:11.03 ID:bLTPZHAX0.net
>>106
テレビで聴くならともかく生ならクッソ響くよ

195 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:12.74 ID:r2ZwnGp+0.net
奏者がクソってことだろ

196 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:13.28 ID:XLSyCGi20.net
オーマイガー

197 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:18.65 ID:hGn9qijFp.net
65億なだけで音は悪いのか

198 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:19.59 ID:mlJxRFWQa.net
まあそうだと思った
Bはチェロの音がデカいからなんか整ってるように聞えただけだね

199 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:20.59 ID:LQSDI9mkM.net
もうストラディバリウスありがたがる奴いないやんか

200 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:21.12 ID:jFMOq0wv0.net
波瑠かわええ(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:21.24 ID:GDRw5Hyq0.net
ダメダコリャw

202 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:23.98 ID:dZT8LGpS0.net
声楽かなんかで全員外したことあったよな
年明けのじゃなかったけど

203 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:28.41 ID:8rOh9p600.net
みんな外すって本当にストラディバリの楽器なのかね?

204 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:28.72 ID:c8XeEnxZ0.net
>>192
あるんだー

205 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:28.76 ID:qg3KTALn0.net
これって500万円が素晴らしいってことか

206 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:29.52 ID:TsyFsuqyr.net
GACKTブチギレるやつやん(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:29.34 ID:fodp/tna0.net
紳助のカキたれw

208 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:29.23 ID:kDraqSTd0.net
>>116
わいも音楽演奏してるのに
間違いなくBと思った

209 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:32.33 ID:hBH5D9iS0.net
楽器の素性としてAくらい音量出せないとコンサートホールで響かせられない
狭い部屋ならBで十分
一般家屋でコンサートグランドピアノ鳴らすのと同じような無意味

210 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:32.91 ID:pd4nS/Nr0.net
ホールでやった実験でも現代楽器の方が優位な結果だったし、残当

211 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:33.03 ID:VzSABazT0.net
ザコシの出番あるかこれは

212 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:34.03 ID:tPBu8kfQ0.net
濱田をクビにして
いかりやさんを起用しよう

213 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:35.28 ID:DuzWIeyQ0.net
藤原紀香いちいち鼻につくな

214 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:37.52 ID:TNHWUgSTd.net
外すわけねえ

215 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:38.52 ID:xMUdPtXQd.net
浜田がいかりやモノマネ

216 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:39.26 ID:rtamgazv0.net
楽器選択した奴の勝利だな

217 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:41.14 ID:krAJPdnP0.net
この結果を見ての演奏者の感想が聞きたい

218 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:44.11 ID:ZXJRIcNMd.net
紀香「耳が喜んだのはB」

219 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:45.87 ID:vfyqTuBt0.net
右の人、滲んでる

220 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:47.39 ID:P/iFldk40.net
これで新庄消える路線が濃くなってきたなw

221 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:50.79 ID:oJ+tqvAA0.net
お菓子食べたくなった

222 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:51.54 ID:jytAR06w0.net
誰も当てない時点で(ヨシキはアレの枠だし)逆にストラディバリウスの評価が下がるんじゃないの?

223 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:52.83 ID:TNHWUgSTd.net
>>211
全員ザコシ

224 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:53.41 ID:qg3KTALn0.net
>>203
スタッフが間違えたか

225 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:54.91 ID:AxR+Bj1u0.net
多分1回目は下手に弾けとか言われててもおかしくないよな

226 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:55.35 ID:b0BK+dC80.net
2択で全滅ってどゆこと

227 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:57.84 ID:N3HivGjR0.net
毎回クラウザーステージ曲かかるの草

228 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:51:57.86 ID:RlepfO2I0.net
高いからいい音するんだろうってのが
ミスリードなんだよな
特徴ある音はするけど

229 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:00.34 ID:1R/cFrltd.net
>>161
制作側、テレビマンの性www演出の範囲内だと思ってんでしょう

230 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:00.38 ID:2WmAXCF40.net
肌とか仕草が綺麗よね。
来年もYOSHIKIでお願いします。

231 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:00.52 ID:6LndqStM0.net
ヨシキハどうなの

232 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:04.95 ID:XLSyCGi20.net
演奏者がどうのこうのって、散々書き込みされていた。

233 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:05.28 ID:k5/sRwl0a.net
やっぱ低音と高音の響きがポイントなんだな

234 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:06.20 ID:IQTjtmpY0.net
ザコシのCMって全国で流れてる?静岡だけ?

235 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:07.65 ID:8rOh9p600.net
>>116
俺もバイオリンがじってたけどB選んだわ
バイオリン数十年やってた親父もB

236 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:08.54 ID:pHXBCxIJ0.net
やっぱり500万円がポイントなんだなー

237 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:09.62 ID:Xdesu+Ggd.net
YOSHIKIだけ正解なのも怪しい

238 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:10.64 ID:/RnByqCB0.net
これAをわざと音が悪くなるように弾いてるだろw

239 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:11.12 ID:BEBc0Qhz0.net
結局ストラディヴァリは名前だけで音は良くないってことなんだろうな

240 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:12.89 ID:OPa8YM2E0.net
志村けんなら当ててた

241 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:22.28 ID:kDraqSTd0.net
>>205
演奏家が下手すぎるということ
ピアノ歴1年の人に安いアップライトと1億円のグランドピアノ弾かせて
1億円のグランドピアノ弾かせた方がガタガタになるのと同じ

242 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:24.12 ID:7IVZNMAtd.net
波瑠ちっパイすぎるだろ!(^ω^)

243 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:26.92 ID:AxR+Bj1u0.net
YOSHIKIがBにいて正解が間違ってましたパターンあるで

244 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:27.17 ID:wD5BIDTBa.net
>>211
今、うちの地方のCMザコシだったw

245 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:28.98 ID:9bsllSZ6d.net
>>219
ごめんねって謝れよなって

246 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:29.00 ID:i28au+A00.net
間違えるわけない。

安っぽい番組作りだな。

247 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:30.03 ID:tPBu8kfQ0.net
音は間違いなくBの方が良い
でもAの価値は音ではない
古さこそが骨董としての価値

248 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:30.03 ID:c8XeEnxZ0.net
>>224
実際は楽器が逆とかね
美味しんぼであったけど

249 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:30.13 ID:Kofnlwc1r.net
なんでヨシキだけ特別なんだよヒロミゴーのが格上でしょ

250 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:31.55 ID:0TfPXrNma.net
65億の楽器をありがたいと思ってる音楽家たち
wwwwww

251 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:35.75 ID:oJyvysWz0.net
いやこれ分からんよー
良いか悪いかでいえば結果知った今でもBと断言できる

252 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:37.84 ID:zAQBtI910.net
>>205
一個100万くらいするんだから高いよ

253 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:40.79 ID:vklgfAxh0.net
値が高い楽器が聞きやすいとは限らんということか

254 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:41.18 ID:uIqY6iGL0.net
日向坂一人当たっていたか

255 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:49.84 ID:vD7akPvS0.net
>>238
高い楽器はダイナミックに弾けない

256 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:52:57.14 ID:z+LGVLnr0.net
>>217

演奏者が古い楽器の音色の補正が出来ずに聞きづらい音しか出せなかったって事だな。

楽器は新しい方がいい。

257 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:01.74 ID:/EV1wvXL0.net
ちょっとの間見れなかったんだけど
ワインってABどっちだった?
あとYOSHIKIは正解してた?

258 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:05.00 ID:WxXqguVL0.net
俺のハロプロもブスだけど、こういうシュッとしたブスじゃないからなぁ
なんとか坂は全部総務に居そうに見えるわ

259 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:05.72 ID:LlEA+Nic0.net
>>230
この番組が原因で入院した可能性あるし今年は拒否るかもしれないよ?(´・ω・`)

260 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:06.23 ID:MVQb/oxC0.net
騎手(演奏家)が下手だったから、暴れ馬(名器)を御しきれてなかった・・・

261 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:07.31 ID:wkXOpjaI0.net
>>225 騙してナンボ、いわれたら手心入るわな

262 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:08.32 ID:XNrNAYGXM.net
値段でみたらだめだよ ピカソだってあれのどこかいいのか
判らん

263 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:12.97 ID:w1s6eRVmp.net
あんな家にエアコン要らんやろw

264 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:13.03 ID:hGn9qijFp.net
>>241
アップライトとタッチ違うもんなあ
発表会のとき感覚違うので戸惑うやつ

265 :名無しステーション :2022/01/01(土) 18:53:13.45 ID:kDraqSTd0.net
>>239
音が良いだけで
その音が欲しいから何億円もの値がついてるんだよ

ただ下手くそにはその音が出せない

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200