2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス 第18話「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」★3

1 :名無しステーション :2022/01/16(日) 08:44:43.28 ID:wrHfgBMHM.net
仮面ライダーリバイス 第18話「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」[デ][字]
1/16 (日) 9:00 〜 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
≪仮面ライダーシリーズ生誕50周年記念作品≫ しあわせ湯の長男・五十嵐一輝は、体内に住む悪魔・バイスと契約して二人の仮面ライダーに変身!リバイとバイスの大冒険!
※前スレ
仮面ライダーリバイス 第18話「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」★2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642289365/

257 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:41.53 ID:gqanR9yR0.net
面白いって言ってもドライヴレベルかなあ

258 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:41.90 ID:boUt60vX0.net
下がってるハードルを考えなくてもちゃんと面白くなってるリバイス

259 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:44.17 ID:gLQln3oK0.net
>>201
スタンプ押された時点でその人は死ぬって言われてたじゃん

260 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:45.28 ID:5yCw/XtG0.net
悪魔化された奴は爆発で死んだのかな

261 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:45.83 ID:lJQo76w2d.net
ウィザードは日和って絶望した人が死ぬ展開は無かったけど
リバイスはたまにスタンプで人が死ぬから好き
この言い方に語弊あるが好き

262 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:50.10 ID:64VEaxnpa.net
こんなかっこいいシーン多い回に限って表示の所為でキャプ画手に入らないのが残念

263 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:50.82 ID:qhl9qGY80.net
つかさパイセン髪切った?

264 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:29:56.90 ID:w3IIttfB0.net
>>194
俺の中じゃドライブとゼロワンより好きかな
リバイスより好きなのはエグゼイドファイズ龍騎ディケイドジオウ鎧武Wあたりかな

265 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:01.41 ID:ePAewGsH0.net
>>222
スーツアクター使うの金かかるから
木村のまま出演して

266 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:06.19 ID:SsLx/ILS0.net
ラブコフの設定が回収されとらん

267 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:06.21 ID:TyBPiAuD0.net
>>245
博士によれば悪魔なった時点で死んでるらしいから…

268 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:10.04 ID:NH9ZpDH+a.net
ヒロミちゃん
パトレン1号3号と同期か
暑苦しくなるな(´・ω・`)

269 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:13.77 ID:gqanR9yR0.net
>>221
生き物じゃないのに言ってるのが最高にサイコ

270 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:19.61 ID:Yh3TXSZb0.net
http://a.kota2.net/2201160930107863.jpg
http://a.kota2.net/2201160930114400.jpg
http://a.kota2.net/2201160930120913.jpg

271 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:22.63 ID:Ml7wmHwmd.net
>>262
けど助けられないかはわからないっていってたやん

272 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:27.15 ID:ZoW6ibqr0.net
来週はヒロミさん回か
楽しみ

273 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:27.39 ID:X4RexlQXd.net
>>201
ギフテリアンがいる時点で人間は食われてるよ

274 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:31.98 ID:aQt+d8MP0.net
>>245
あの時点で食われてたからなもう助からない
だからオルテガは許されない
もっと許されないのはいじめてたグループ

275 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:38.56 ID:cQ9eg7VF0.net
>>261
人が死ぬ可能性ってのは緊張感を生むからな
やはりリスクは大事だよ

276 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:43.26 ID:10E0uYOu0.net
オルテカ、フリオ、ヒロミ、フェニックスを同時進行か
色々と粗はあるけど今後も盛り盛りで展開する方針するっぽいな

277 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:48.02 ID:5RY7rozka.net
>>261
敵が本当に恋人を絶望に追い込んでてた(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:30:59.83 ID:0KIcT4xda.net
今日は割とターニングポイントな回だったよなあ
地図がほんと残念

279 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:31:00.51 ID:qHxRSrUb0.net
あの友達はちゃんと死んじゃったんか
悲しすぎるだろ!

280 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:31:16.98 ID:SsLx/ILS0.net
>>265
いいね!人間の姿になれる事にしよう!
イッキと同じ姿だと混乱するので別の姿に化けているという設定で

281 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:31:45.60 ID:6x0VwE9I0.net
ヒロミちゃんは退場よりむしろ強化してほしい

282 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:31:52.51 ID:TyBPiAuD0.net
>>261
やりすぎたら人は死にますってのは教育上も必要だと思うんだよね

283 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:31:53.35 ID:USiDfOIt0.net
はやく検査入院中のパパをなんとかしてあげてほしいなあ

284 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:33:02.80 ID:1pxkjyhy0.net
映画普通にいい内容だった

285 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:33:27.76 ID:ZoW6ibqr0.net
>>259
スタンプ押されちゃったら助けられないなんて…

286 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:35:07.65 ID:WVqdQYTW0.net
>>281
強化される代わりに老化が速度が早まるみたいな

287 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:35:42.22 ID:X4RexlQXd.net
ギフテリアン設定で流れ変わったな
毎週モブやゲストが死にそうだ

被害者がポンポン死ぬのってキバ以来か?

288 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:36:24.97 ID:EGXFgDb90.net
出演者がボンボン死んだ結果新世界に行って全員復活するビルドパターンはやめてほしい

289 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:47:31.01 ID:6u5jfy+d0.net
>>122
>>126
>131
>139
>191
>208
>210
おまいら優しいサンクス!|ω・`)ノ

290 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:50:56.29 ID:QMgg3KUaM.net
仮面ライダー リーバイス

291 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:51:25.16 ID:wQdbUGp30.net
aibo

292 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:54:18.00 ID:z2jjWzrk0.net
ナッキーはつむじ風

293 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:54:30.69 ID:JvmVqFDV0.net
太陽風

294 :名無しステーション :2022/01/16(日) 09:56:33.90 ID:FpO5/KsS0.net
もっと倒錯した思い

295 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:01:16.67 ID:kISo8HZTa.net
ワッチャプリマジ! 第14話「熱くあやしく麗しく 〜あまねの〜」★1

296 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:01:43.52 ID:bXp7pA5n0.net
友達はギフテリアンになってどうなったんだ?
フリオの炎で焼かれて消滅?
それじゃあ報われないぞ

297 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:06:35.27 ID:OWs6BVMO0.net
>>296
ギフテリアンになった時点で死亡だよ

298 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:09:36.01 ID:Wza23MnK0.net
リバイス録画失敗しとる
録画機の方は未だにリバイス検索中になってるし
津波警報のせいか・・・

299 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:12:13.07 ID:qIM/wuzs0.net
>>298
ネットは広大だわ

300 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:15:36.02 ID:ztRjzIJQ0.net
スピンオフ、テラサだけとかTTFCの存在価値なくね?

301 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:16:34.06 ID:bXp7pA5n0.net
>>297
そのギフテリアンはどこに行ったの?
ボルケーノはギフテリアンも人間に戻す事が出来るんじゃなかったっけ?

302 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:26:14.08 ID:X4RexlQXd.net
>>301
現状できない
ってかそもそも普通の悪魔みたいに人間と一体化してる訳じゃなくギフテリアンになった時点で宿主は悪魔に食い殺されているから助けるにはハイパークロックアップみたいに時間技使うしかない

助けられるのはフェーズ〜の悪魔だけだよ

303 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:42:17.44 ID:rkaT96Ba0.net
>>284
ゲストが汚すぎてな…
古田新太は藤木直人辺りでやって欲しかった

304 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:53:43.47 ID:dfg1D5hH0.net
>>284
自分も全世代向けによくできてたと思う
新幹線もシンカリオンに対抗?って思ったけど自然に出せたと思う

>>303
イケメン親子というよりは、どこにでもあるごく普通の家族像を作りたかったのでは
まあ、中尾明慶の役は少し特殊だったけど

305 :名無しステーション :2022/01/16(日) 10:56:51.61 ID:bXp7pA5n0.net
>>302
ギフテクスとギフテリアンと勘違いしてました
納得

306 :名無しステーション :2022/01/16(日) 11:06:00.80 ID:ztRjzIJQ0.net
>>303
新しいライダーと古いライダーのダブルネーミングネタで起用じゃね?

総レス数 306
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200