2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2022/01/20(木) 08:48:41.89 .net
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642635356/

400 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:13.20 ID:atPe3Ri6a.net
ケケ中「郵政民営化したら郵便局がコンビニに変わるんですよ!!」

401 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:18.45 ID:WXeQhYbN0.net
>>383

その日の売上金ですぐに仕入れに行く会社とか

402 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:19.54 ID:HNUWwVlI0.net
>>312
銀行の本業は運用して利益を出すこと

403 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:20.34 ID:nhHwcR9qa.net
ラムーで硬貨ちまちま入れる

404 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:23.11 ID:bWQjedux0.net
同一硬貨は19枚まで全体枚数は最低枚数の3倍までだからな
それ以上はお断りします

405 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:25.41 ID:IbI0pG9/d.net
一円玉を造るのに三円掛かるって知ってる?
そーなのー?

406 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:26.89 ID:VWRFUKkm0.net
>>196
郵便局のATMは無料だね

407 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:29.16 ID:YZjGqRgia.net
店は中国みたいに細かいお釣りあげなきゃいい

408 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:30.07 ID:wbJ2rSJhM.net
>>352
何度で溶ける?

409 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:32.82 ID:T45MYvT90.net
銀行や金融機関はボランティアしろと?
今までサービスの一環でやってたことを何でも当たり前だと思って叩くんだな

410 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:34.28 ID:mbVHsfdR0.net
>>393
そうなの!?

411 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:34.69 ID:+TdHDf5s0.net
一日に無料で交換出来る枚数の大きい金融機関を探すしかないな

412 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:36.38 ID:uhyJrTSh0.net
そんなゆうちょなことを(´・ω・`)

413 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:36.87 ID:qWrR8XFGa.net
小銭は
もう
スーパーのセルフレジに持っていくしかないな

414 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:38.97 ID:Sm/o5qnRa.net
>>393
よく知ってるね!

415 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:40.65 ID:PqQeXCVu0.net
>>368
まあでもそれが一番手っ取り早いかもな

416 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:41.84 ID:qLcP431i0.net
自動計数機はちょっよ変形したコインやゴミが混じると凄い手間がかかるらしいね
銀行が有料化する前は入金を拒絶するところが多かった

417 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:48.23 ID:NTLqr3pY0.net
>>403
あそこ安いからな

418 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:50.00 ID:30DK+MUB0.net
1円51枚入れたら赤字w

419 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:51.67 ID:uRSCSnsz0.net
今まで無料だったものに
かなり高く思える(特に一円玉の時)手数料を取るってのが
「はあ?」ってなるんだよね(´・ω・`)…

420 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:53.94 ID:wDgtctf40.net
釣り銭用意するろころは銀行に手数料払って小銭にしてきてたからな

421 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:54.33 ID:WZXcDVcE0.net
毎年の行事で硬貨があつまるとこはそれでいいけど
一般の個人で貯めた人もいるだろうからゆうちょ銀行の業務が暇な時に
特別に無料で入金できますよって事前に告知して
小銭が無駄にならないように気を利かせる事はできないのかね

422 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:56.11 ID:K5bf1v67a.net
悪徳業者かよw

423 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:57.70 ID:jDesRTa6d.net
最近、山本雪乃を見かけないな

424 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:25:58.23 ID:QZIBblcX0.net
>>317
他人の善意で儲けておいてわざわざそんなの気にされても(´・ω・`)

425 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:02.44 ID:iwAEtGtc0.net
>>406
それが有料になったという今日のテーマ

426 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:11.94 ID:AVG3NfJ70.net
店頭にある寄付金BOXも減るかな

427 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:12.27 ID:u4hx4Urkd.net
ボリすぎ

428 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:13.02 ID:BHA0p39/r.net
>>363
ヤフオクは現金出品が規約違反になったと思う。

429 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:13.44 ID:NCGZ9pGe0.net
ゆうちょ銀行を国営化しないとダメだな
現状国民の言う事を全く聞かない

430 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:14.00 ID:rk83lYWc0.net
>>386
溜まってたのの使い所がなくなったって意味では ポイント狙いで
でかい財布持って、ジャストを払いやすくしたらいいんだよ

431 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:14.75 ID:mbms8rOU0.net
ひどいひどい

432 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:15.47 ID:Y0YLvOiB0.net
スーパー側は硬貨は助かるだろうにね
手数料取らない方がいいんじゃ

433 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:16.02 ID:YAJtC3nu0.net
多角化も結構だけどそれこそが銀行の本業なんじゃないのか?

434 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:17.43 ID:0ZtTChj7r.net
>>398
スマイルは5円頂きます

435 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:17.71 ID:LARmbTu50.net
毎日50枚持ち込んでやる(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:18.45 ID:41bhO5jP0.net
>>393
よく知ってるね!

437 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:19.53 ID:uRSCSnsz0.net
じゃあ複数回に分ければいいってことか

438 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:20.09 ID:lU12sSNQ0.net
駄菓子屋とかは免除してあげて欲しい

439 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:20.55 ID:obb92vV00.net
>>398
挨拶に手は使わないので

440 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:24.01 ID:jlpylaTFd.net
>>387
ジャニーズのギャラの足しになりそうだなぁ

441 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:30.09 ID:rwffQUuNM.net
硬貨貯金なんて出来ない

442 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:31.31 ID:NoFR92ie0.net
有料になってから報道すな!

443 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:31.79 ID:uhyJrTSh0.net
ほな50枚ずつ分ければええやん(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:31.85 ID:qWrR8XFGa.net
>>397
あのダイソーの小さなシール
いらないのに
断るの悪いと思って貰っちゃうけど
ほんと邪魔だよな

445 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:33.86 ID:3N02kULQ0.net
小銭

446 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:35.67 ID:ISPxs4AoM.net
>>206
手数料取られるよ

447 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:39.58 ID:bWQjedux0.net
>>425
郵便局のATMも有料になんの?!

448 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:42.39 ID:uRSCSnsz0.net
>>393
そうなの!?(CM感)

449 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:42.65 ID:C8lqr3ko0.net
JRAの券売機でお札に交換

450 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:43.29 ID:s/VcyzxK0.net
お店とか困るな

451 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:43.35 ID:06hI4cRB0.net
(||・ω・`) これは一日の上限なの?

452 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:47.23 ID:Sm/o5qnRa.net
窓口?
ATM?

453 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:47.55 ID:tp8MO4E6M.net
>>406
ゆうちょ
硬貨は1枚から手数料発生

454 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:47.73 ID:PqQeXCVu0.net
じゃあ50枚を小分けにして
なんかいも並び直せばいい。

455 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:48.98 ID:daq2i5ro0.net
むしろ、ゆうちょには感謝すべき
ずっと無料だったんだから

456 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:50.27 ID:+g8hsd0O0.net
何回も分けてやれば

457 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:50.69 ID:WXeQhYbN0.net
>>423

卒業した

458 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:50.73 ID:Va+xodC00.net
みずほは100枚まで無料ですが100枚いれるとATMが止まる仕様かな

459 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:50.92 ID:6bPdwRLF0.net
都会は小銭使わないっとφ(.- -.)メモメモ

460 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:51.84 ID:WSEvmk0vd.net
>>423
グッドモーニング枠に旅立ったよ

461 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:53.17 ID:HBP7fF3u0.net
300枚まで無料ならいいじゃん

462 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:54.24 ID:rEu3fym/0.net
ゆうちょ銀行以外の銀行なんて田舎に無いわw

463 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:55.53 ID:NrKmnKJO0.net
>>440
うまい流れだなあ

464 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:56.01 ID:3wucvq270.net
小銭使わない女

465 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:56.36 ID:OkpN1pl10.net
一般人はどのくらい硬貨を持っているんだろう

466 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:58.85 ID:IXG+s9sU0.net
自宅に親父が集めた「寛永通宝」が大量にある。どうしよう?

467 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:26:59.09 ID:30DK+MUB0.net
うちの近所のATM小銭入れるとこねーわ
ほんと不便

468 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:00.07 ID:SKsoA8NZ0.net
>>386
思ったw
小銭の量って変わらない

469 :ひらめ:2022/01/20(木) 09:27:02.62 ID:xrfne6is0.net
今はまともな店なら硬貨なんて使わんだろ

(´・・ω` つ )

470 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:03.58 ID:VWRFUKkm0.net
>>371
アルミは1g2.5円くらいだから、倍になるなw

無限に倍w

471 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:04.49 ID:mKx+PfCN0.net
都会の人は小銭使わないのか

472 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:06.28 ID:1ygZc3xxa.net
ゆうちょ窓口で50枚なら無料なんだ、いつかは有料になりそうだなw

473 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:06.67 ID:P2hhKK34a.net
ぶたちゃん貯金箱

474 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:07.16 ID:D7LCcWPJM.net
セルフレジでとことん硬貨入れまくろう

475 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:09.67 ID:cqwxfEgz0.net
ぶた天

476 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:09.79 ID:gCMN1/qf0.net
50枚だったら個人の財布の小銭処分するのに十分だろ

477 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:10.27 ID:7PcCMaU0d.net
こんなことやるとATMが激混みになるだけだよ
無料の範囲で何度も繰り返すだけだから

478 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:10.82 ID:CruxRi8t0.net
>>393
オジサンって名前の魚がいるんだよな

479 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:10.87 ID:lQbJSyVi0.net
わざわざ店まで出向いたお客から手数料取るとかふざけてるわ

480 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:12.92 ID:mAZZ8rK20.net
この女何者

481 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:13.75 ID:T45MYvT90.net
>>344
釣られてみるけど
その裏でどれだけの人間の手がかかってると思ってるんだよ

482 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:14.54 ID:y+kokXQ2a.net
小銭使わないとか金持ちだな

483 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:16.70 ID:Sdy/2F780.net
手数料取るのはしょうがないけど高すぎるんだよな

484 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:17.26 ID:PShIeFIja.net
時代の流れとかお前いくつだよw

485 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:17.98 ID:/xWEVkC40.net
>>371
しかも3円かかるんだっけ1枚作るのに

486 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:19.17 ID:I/VCEPhQ0.net
>>447
もう有料になってるよ

487 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:20.15 ID:AY6uKuXz0.net
マネークリップ

488 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:21.52 ID:If95dPNz0.net
小銭使わないって自慢?

489 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:25.94 ID:yHw7mdzN0.net
あの会社は必ず潰れるな
たかだか9.9%の手数料取って小銭を集めてどうするんかね

490 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:26.17 ID:lKoox7ADd.net
ATMのが手数料が高いのは理解不能

491 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:26.35 ID:NTLqr3pY0.net
みずほ銀行でお金預ける場合は
ATMトラブルで盗られた場合はご了承ください

492 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:27.61 ID:N3o8Labf0.net
ブタちゃんみたいな鼻の穴しやがってw

493 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:27.90 ID:poDtxjla0.net
現金持ってないの?

494 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:28.24 ID:0ZtTChj7r.net
>>439
足コキはタダでお願いします!

495 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:29.44 ID:huHD6bfQd.net
お年玉もPayPayチャージ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:33.05 ID:9hWWl6Q6D.net
小銭が余るとか貯まるとか今まで一度も無いんだが (´・ω・`)

497 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:33.07 ID:ABJAgK+S0.net
現金はほとんど使わなくなったが小銭をもらうことは多いんだよ
機械置いとけばいいだろ
ゲームコインとかで故障するというならAIで自動選別できる機械設置しろ

498 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:38.79 ID:O6XdAxrJd.net
大分とか電子決済普及してないやろ

499 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:39.11 ID:HI0+EjuJ0.net
450円損?550円損じゃなくて?預けた100円引くの?

500 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:39.64 ID:qWrR8XFGa.net
>>406
今それが有料になったというニュースなんだけどね

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200