2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2022/01/20(木) 08:48:41.89 .net
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642635356/

495 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:29.44 ID:huHD6bfQd.net
お年玉もPayPayチャージ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:33.05 ID:9hWWl6Q6D.net
小銭が余るとか貯まるとか今まで一度も無いんだが (´・ω・`)

497 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:33.07 ID:ABJAgK+S0.net
現金はほとんど使わなくなったが小銭をもらうことは多いんだよ
機械置いとけばいいだろ
ゲームコインとかで故障するというならAIで自動選別できる機械設置しろ

498 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:38.79 ID:O6XdAxrJd.net
大分とか電子決済普及してないやろ

499 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:39.11 ID:HI0+EjuJ0.net
450円損?550円損じゃなくて?預けた100円引くの?

500 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:39.64 ID:qWrR8XFGa.net
>>406
今それが有料になったというニュースなんだけどね

501 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:40.32 ID:bu6zKQFa0.net
セルフのガソリンスタンド、お釣り精算機あるけど、小銭大量に必要とおもう
いくらでも両替しますよって言えば、相当集まる

小銭欲しいところが率先して両替してくれればええねんけど

502 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:40.51 ID:duCE/xL+M.net
都会でも小銭は要る
個人病院は現金のみ多いぞ

503 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:40.82 ID:uhyJrTSh0.net
小銭持たないってことは現金オンリーなとこでは札で払って「釣りはいらねえ」ってやっとるんか(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:41.21 ID:VrkEL8BmM.net
小銭入れ持ってない自慢じゃん

505 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:42.34 ID:Tui7VZs+0.net
体操玉ちゃんタイム待ち

506 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:43.95 ID:VWRFUKkm0.net
>>425
いやATMの話してないだろ

507 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:48.22 ID:mbVHsfdR0.net
小銭を見たことない玉川

508 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:50.81 ID:o+eSqyls0.net
玉川さん後遺症かなハゲたな(´゚д゚`)

509 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:50.82 ID:1HbDIl8E0.net
神社仏閣は大量に硬貨が集まるだろうし、手数料で損が枚数が溜まるまで監禁しなければいいだけだろ?
銀行の普通預金金利なんて0.025%とか、「超」が3つ付くくらいの「超超超低金利」なんだから
システム障害も頻発してるから、タンス預金が主流になって「金庫」がますます売れるな!(´・ω・`)
これは「家庭用金庫メーカー」と「開かずの金庫を開けるカギ屋業」の株が買いだ!(´・ω・`)

510 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:51.40 ID:UOEjIQEV0.net
玉川は自炊しろw

511 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:51.72 ID:mbms8rOU0.net
なるほど

512 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:51.80 ID:O2Hq86DG0.net
ブタさんの貯金箱 郵便局でくれたな 陶器のやつ

513 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:52.18 ID:khaOH/8T0.net
>>485
そうなの!?

514 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:53.62 ID:rZinAZm20.net
>>485
そーなのー?

515 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:53.90 ID:a8ECYXn/0.net
財布に小銭入れが無いって財布に何入れてるんだよ…

516 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:54.00 ID:XhfIgfjVM.net
玉川はジジイだな

517 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:54.72 ID:D+Sqi3HNa.net
窓口50毎づつ貯金して嫌がらせしてやれよ

518 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:27:59.51 ID:o+eSqyls0.net
>>470
じゃあ今は1円玉作るの5円ぐらいだな
1円作るのに3円のころは0.5円とかだったから

519 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:01.22 ID:+Qo1uu2JM.net
なんじゃそりゃ

520 :ひらめ:2022/01/20(木) 09:28:01.56 ID:xrfne6is0.net
しょぼい店や怪しいお店は現金払いしかねえからな

wwww(´・・ω` つ )

521 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:03.98 ID:2UyHQ6ct0.net
板倉きゅんって顔は可愛いけど声はアナウンサーと思えないほど汚いな

522 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:04.97 ID:LARmbTu50.net
玉川もサンモニ張本みたいなバーチャルにすればいいのに(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:05.09 ID:rwffQUuNM.net
こじゃれたもんしか食わない玉ちゃん

524 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:07.10 ID:YAJtC3nu0.net
自炊しろよ玉皮w
農学部なんだろ

525 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:10.31 ID:nak0WZz40.net
>>478
そうなの?!

526 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:10.38 ID:WY3sGB3Fa.net
キッチンカーで買ってテイクアウトしてるのかこいつ

527 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:11.85 ID:nCeN+RFeM.net
>>455
民営化までは国が運営していたからね

528 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:12.00 ID:If95dPNz0.net
セルフレジに小銭を全部突っ込めないいだけ

529 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:12.26 ID:NOExzOTj0.net
玉川は人に同調する事が出来ないんだな

530 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:15.79 ID:fOyFFD6P0.net
キッチンカーはpaypayやろ

531 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:15.88 ID:rk83lYWc0.net
クレカつかいはじめて、万札崩す罪悪感がなくなって、金使いが荒くなった

532 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:16.61 ID:sezNiQEA0.net
出前館とか使えよ

533 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:21.44 ID:uP3rPfi50.net
重いって感じるほど貯め込まんだろ普通

534 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:21.87 ID:Ddu9wg2N0.net
玉川小銭からコロナに感染すれば良いのにw

535 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:22.85 ID:79rfiVg0a.net
>>423
一茂が葬った

536 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:24.14 ID:HBP7fF3u0.net
小銭が要らない価格設定にすればいいだろ

537 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:25.40 ID:VWRFUKkm0.net
>>500
>>506

538 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:27.41 ID:Sv4DHpcW0.net
貯金通帳の数字眺めて貯まった実感味わえる
しかし貯金通帳にも手数料取られる時代

539 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:31.50 ID:cqwxfEgz0.net
すでに特別扱いやん

540 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:33.81 ID:Nbg5z/7h0.net
>>501
ガソスタはカードか千円単位とか多いんじゃないか?

541 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:35.08 ID:FOJlb7zyM.net
玉川の言うことはまったく参考にならない

542 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:36.04 ID:0ZtTChj7r.net
>>513
オジサンて名前の魚がいるんだよ

543 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:36.38 ID:NTLqr3pY0.net
1円や5円を払う人を細かい人だと思わないで欲しい

544 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:37.65 ID:ABJAgK+S0.net
1円入れまくってるけど、捨てるのかなwwww

545 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:39.68 ID:NrKmnKJO0.net
小銭テトリス

546 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:40.11 ID:2UyHQ6ct0.net
>>520
ランチは現金のみで領収書出しませんって店多いよね
脱税かな

547 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:41.85 ID:WZXcDVcE0.net
なんか「すごい手間」みたいなこと言われてるけど
硬貨を計量する機械があるから言うほど手間じゃないよ

548 :ひらめ:2022/01/20(木) 09:28:42.56 ID:xrfne6is0.net
神社から税金とってたっけ?
(´・・ω` つ )

549 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:43.72 ID:nPS8ZuJP0.net
現金販売の時は100円単位で四捨五入して硬貨使用しなければ問題ないな

550 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:43.92 ID:kfLq+tof0.net
なにアンジュ合わせてるんだよ

551 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:44.29 ID:Fx1dpMbc0.net
消費税無くせば小銭そんなにいらないんじゃね

552 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:47.60 ID:PShIeFIja.net
闇ルートあんのか

553 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:48.29 ID:bu6zKQFa0.net
>>444 結構集まったとおもったら、期限切れになってもうたわw

554 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:48.38 ID:TgODkTE3M.net
逆に一円足りなくておつりがどっさり

555 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:50.78 ID:rEu3fym/0.net
>>429
JR北海道とか四国も国営化しないと
汽車が無くなってしまうなw

556 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:51.07 ID:AY6uKuXz0.net
小銭は小さい額から使うと貯まらないよ
どんどん貯まっていくのは使い方が下手なだけ

557 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:51.10 ID:O2Hq86DG0.net
学生時代金がなくて貯めていた1円玉を10個づつテープで止めてパン買いに行ったな〜

558 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:55.13 ID:9lhR14tP0.net
宗教法人を優遇する必要あんの(´・ω・`)?

559 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:55.35 ID:Tui7VZs+0.net
アンジュみたいな嫁がいいなぁ
美人すぎないとこがいい

560 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:56.65 ID:ODtnVg/Hd.net
そこを調べろや

561 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:56.86 ID:+g8hsd0O0.net
この女は基本1000円入れてるのか

562 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:28:59.68 ID:60op4y/wM.net
商店主とかATMに大量の硬貨入れて進まなく
なって行列できるのホント困ってたからこれ
ほある程度ええわ

563 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:00.53 ID:oQX63jdl0.net
的外れなコメントしてて草
緊張しているのカナ?

564 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:01.29 ID:sM6AbR+z0.net
ちはるはホントかわええな、貧乳だけどw

565 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:02.37 ID:32GyDYHd0.net
これもアベノミクス、異次元の金融緩和がもたらした弊害なんだが、国民はそのこと分かってんのかね?
自民党はさっさと下野しろ!!

566 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:02.50 ID:If95dPNz0.net
まぁありそうだな。
メインバンクの営業がうまい事やってるだろ

567 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:05.36 ID:wDgtctf40.net
そんなもんねーよ
ホント陰謀論者だな

568 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:06.39 ID:rk83lYWc0.net
キャッシュレスにすればいいばいいじゃん

569 :ひらめ:2022/01/20(木) 09:29:06.96 ID:xrfne6is0.net
>>546
脱税やろね

伝票払いとかも脱税だろね
wwww(´・・ω` つ )

570 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:07.34 ID:NrKmnKJO0.net
>>553
あるあるw

571 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:13.51 ID:tp8MO4E6M.net
>>538
預金通帳、ね
細かい事言って悪いけど

572 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:16.06 ID:6yBPElhc0.net
宗教法人に課税してから言え

573 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:16.08 ID:N3o8Labf0.net
タマガワの近所って焼き芋の販売車をキッチンカーって呼ぶのかw

574 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:16.53 ID:ln99g92Ed.net
また玉川徹氏の憶測か

575 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:17.76 ID:lU12sSNQ0.net
>>386
無理に考えると普段キャッシュレスの人も緊急用に札だけ持っていてそれを使うたびにお釣りの硬貨が溜まるとか?

576 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:20.87 ID:cqwxfEgz0.net
創価とUFJみたいな関係が

577 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:22.08 ID:KKSr1k48a.net
羽鳥も硬貨つかわなそう 全部カードで

578 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:24.23 ID:9hWWl6Q6D.net
>>480
ダンサー (´・ω・`)

579 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:25.00 ID:h7VT+3AR0.net
鼻の穴が見えるとどうやっても不細工に見えるな

580 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:25.49 ID:wfAAcJdi0.net
自分の口座に入金するなら無料とかさ
ないんだっけ

581 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:26.57 ID:K5bf1v67a.net
>>489
社員の給料小銭。

582 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:27.65 ID:rwffQUuNM.net
銀行員が行くから元々いくらかとってるか、大口特別扱いかな

583 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:28.84 ID:uhyJrTSh0.net
>>549
五百円未満の物は無料になるんか(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:28.92 ID:NoFR92ie0.net
はいはい詭弁詭弁

585 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:30.24 ID:P2hhKK34a.net
そんな言い訳を

586 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:32.59 ID:kfLq+tof0.net
手数料に消えてなければお賽銭は給料とか施設費でしょ

587 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:33.91 ID:WZXcDVcE0.net
ファミマのATMはこないだまでゆうちょの口座から無料で出せたけど今はもう有料だよ

588 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:33.99 ID:ABJAgK+S0.net
目視は不要だろ
AI使え

589 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:36.54 ID:bu6zKQFa0.net
>>454 顔覚えられると断られるらしいで

590 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:43.97 ID:NPSMKptxd.net
会計の時、小銭を足して支払う習慣が無いと財布ジャラジャラになるね。そういう人たちは金銭感覚がルーズ。

591 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:44.05 ID:Ve4QCETdd.net
小銭は駅の空いている券売機にてSuicaチャージ

1円5円も構わず突っ込んでも弾かれ戻ってくるし

592 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:44.80 ID:hpCNOTmb0.net
外国の店だと1円とか5円程度はスルー
日本だけが真面目の返す

593 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:45.97 ID:HBP7fF3u0.net
お賽銭チケットとかにして100円分が100枚で1万円単位で売ろう

594 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:49.43 ID:+TdHDf5s0.net
故障させた人から徴取すればいいのに

595 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:51.42 ID:WY3sGB3Fa.net
金預けるのに手数料とられるとか
世知がない世の中になっちまったな

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200