2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2022/01/20(木) 08:48:41.89 .net
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642635356/

599 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:53.22 ID:NwcG62zm0.net
ゆうちょの経営状況が厳しいって…

600 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:53.25 ID:KzHMUP3or.net
うるさいよ

601 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:54.40 ID:756EDxoR0.net
目視、ヨシ!

602 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:54.91 ID:VWRFUKkm0.net
>>542
>>513
■3大、死亡説が流れてる相方■

ぐっさんの相方
有吉の相方
カンニング竹山の相方

603 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:57.13 ID:WXeQhYbN0.net
>>555

郵便も国営化しないと、手紙が届かなくなるかも

604 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:59.29 ID:AVG3NfJ70.net
てかそう言うことが君らの仕事じゃないのか

605 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:59.79 ID:OIbu6y17a.net
お賽銭入れるときに小銭がなかったかもしれない
だから何なの?

606 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:29:59.97 ID:2GMsWknf0.net
なにいてんだこいつ

607 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:00.39 ID:oQX63jdl0.net
それによってATMが故障している比率公表してたら
まだ納得感あった

608 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:00.71 ID:O3HSHlFad.net
あんたの思い出語りもういいよ・・・

609 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:01.39 ID:hjTh8nHN0.net
低金利の時点で客に迷惑かけてるだろ

610 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:02.80 ID:FOJlb7zyM.net
なんだ日銀黒田のせいかよ

611 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:04.00 ID:7PcCMaU0d.net


612 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:04.17 ID:78GgCGXH0.net
銀行なんて企業努力しない殿様営業の典型だし

613 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:04.84 ID:h7VT+3AR0.net
やはり民営化は失敗だったな

614 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:05.39 ID:9lhR14tP0.net
民営化を望んだのは国民ですから…w

615 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:05.51 ID:kfLq+tof0.net
小学生のときにゆうちょ銀行…

616 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:06.23 ID:ODtnVg/Hd.net
キットカットみたいな言い訳

617 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:06.39 ID:s/VcyzxK0.net
民営化の弊害

618 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:06.53 ID:TgODkTE3M.net
>>536
スーパーは一円単位で売上を設定するからな

619 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:08.15 ID:o+eSqyls0.net
>>596
郵政民営化のせいだから小泉のせい

620 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:08.96 ID:N3o8Labf0.net
嫌なら使うなよw

621 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:11.67 ID:+gRnIJsJd.net
人件費って給料に含まれてるだろ

622 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:11.95 ID:iKVSnWGw0.net
機械の維持費って半端ないくらい高いんだよなぁ
駅の自動改札機も維持が大変だって言う

623 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:12.53 ID:UvGQUmGjd.net
24時間TV「10円以下の硬貨での募金はご遠慮ください」

624 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:13.71 ID:nPS8ZuJP0.net
>>583
せやで♪

625 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:13.74 ID:qWrR8XFGa.net
>>506
同じ日に有料になったんだよ

626 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:14.42 ID:TGOrVEXX0.net
昔は銀行に貯金箱持っていくと、窓口のお姉さんが仕切りの付いた板に小銭並べて計算してくれたな

627 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:17.04 ID:iwAEtGtc0.net
>>587
17日から有料になっちゃったね

628 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:17.08 ID:OkpN1pl10.net
最近の子供はいつから口座を持つんだろうな

629 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:18.35 ID:6X5BIGyeH.net
金利を上げろ

630 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:19.89 ID:gZghBkrYK.net
小泉改革のおかげだな

631 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:22.10 ID:WZXcDVcE0.net
>>573
は?
リヤカーじゃないぞw

632 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:22.78 ID:PShIeFIja.net
おっぱいあるじゃん

633 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:23.16 ID:ssroJYWa0.net
神社や寺に賽銭投げてるんじゃねえ
神様に投げてんだ
勝手に両替して使ってんじゃねえ

634 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:23.37 ID:ABJAgK+S0.net
>>587
ほんと改悪だわ
夜使えて便利だったのに

635 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:23.42 ID:T27fWYye0.net
端数を掠め取ろうとしてる算段

636 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:24.13 ID:sezNiQEA0.net
郵便局民営化って意味あったのかな

637 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:24.58 ID:EVfhM7HM0.net
そもそもテレ朝社員の方がリモートって変だなw

638 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:25.41 ID:mbVHsfdR0.net
ストレッチに備えて準備運動しとくか

639 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:25.46 ID:1k2MelxW0.net
だから郵政民営化は失敗やったんた
みんなにやさしい郵便局は失われた

640 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:26.74 ID:P2hhKK34a.net
ちはるは今のうちに前に出なさい

641 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:26.77 ID:mKx+PfCN0.net
全部時代の流れですませればよし

642 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:28.95 ID:khaOH/8T0.net
数百枚の小銭貯金を定期入れてる信用金庫に持っていったら
無料だったけど「数え間違っても文句言わない」誓約書を書かされたな

643 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:30.11 ID:poDtxjla0.net
時代の流れなのかな〜(コメント思いつかない)

644 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:30.22 ID:uP3rPfi50.net
時代時代言うほどの年齢か?

645 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:32.02 ID:BHA0p39/r.net
>>528
小銭入れられすぎるのか、硬貨は20枚までって貼紙されてた。

646 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:34.55 ID:6j9sbqUwd.net
米国金利上げの恩恵で銀行株上がっとるで

647 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:35.23 ID:kD5nJF2x0.net
民営化失敗
ゆうちょは生き残れないだろう

648 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:36.19 ID:If95dPNz0.net
>>598
財布の小銭お全部放り込んでる

649 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:36.89 ID:NoFR92ie0.net
郵貯はまぁいいとして

税金で救って貰ったメガバンはムカつく

650 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:37.34 ID:41bhO5jP0.net
>>444
銀のエンジェル5枚目キター
と思ったら4枚なくなってた

651 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:38.81 ID:32GyDYHd0.net
黒田のバカが日銀総裁である以上、この弊害はなくならない

652 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:40.72 ID:nLdsJ1FFp.net
アンジュは最近よく喋るなぁ…

653 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:41.61 ID:oQX63jdl0.net
宗教ビジネス関係は納税してないからな
かわいそうがる必要なし

654 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:41.93 ID:rk83lYWc0.net
むかしは、普通貯金の年利が1%だったからなぁ

655 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:44.22 ID:3NNnBJCl0.net
小銭使うのに都会田舎関係あんの?

656 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:44.66 ID:GkrCzek50.net
日銀のせいだったのか
黒田のせいだ

657 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:45.71 ID:PqQeXCVu0.net
>>589
理由はなんだろ。
ルールに従ってるのに断る理由は?

658 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:46.44 ID:7cC+9D0t0.net
国営でインフラや設備の優位性があったにもかかわらずこうなってしまったのはなあ

659 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:48.68 ID:hjTh8nHN0.net
>>597
じゃあ気持ちだけにします

660 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:49.16 ID:IbI0pG9/d.net
>>602
竹山の相方はもう…

661 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:49.44 ID:zBLCM5N50.net
糞女の声不快過ぎて草

662 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:49.50 ID:CruxRi8t0.net
>>540
ガソリンは金額単位で入れてるけど、今の時期灯油は18Lの容器に容量単位で入れるから
小銭の釣り銭もらうな

663 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:51.46 ID:60op4y/wM.net
てか旅行行くと田舎に都銀ほとんど無い
こら郵貯しか頼れないつー

664 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:51.63 ID:OgkvmHUv0.net
>>375
その分人件費の削減とかで経営努力しているだろう
昔は手数料なんて無かったんだぞ

665 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:52.18 ID:ewgVTzOK0.net
>>506
ゆうちょATMが1枚から有料になってむしろ窓口は50枚まで無料なんだが

666 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:52.46 ID:Man9aOcD0.net
ちーちゃんおっぱいでけえええ

667 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:54.18 ID:z8EMVieW0.net
アンジュが出るから、今日はちはる盛ってるのな

668 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:30:56.26 ID:E5fU7UYd0.net
500円玉貯金でアホみたいに溜まってるから
買い物は500円玉で払ってるは

669 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:01.52 ID:NrKmnKJO0.net
>>619
得したのは誰か

670 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:01.55 ID:Thwlkw/Mr.net
ゆうちょは内部をまともに改善してから文句言えよ

(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:01.58 ID:ZTc8cHBS0.net
ゆうちょ銀行は民営化したのに何言ってるんだ

672 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:03.69 ID:nPS8ZuJP0.net
>>583
最小単位が1,000円、うまい棒は100本から販売

673 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:06.74 ID:o+eSqyls0.net
>>597
時代時代の通貨がそのときの賽銭なわけだから
電子マネーでもいいと思う

674 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:08.13 ID:ODtnVg/Hd.net
今日のちはるには期待大

675 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:12.15 ID:2GMsWknf0.net
ジジババに異常な信頼がある旧郵便局
あの信じ込み具合は宗教レベル

676 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:12.27 ID:6X5BIGyeH.net
>>628
名義預金の疑惑を回避するには中学生くらいからが無難

677 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:12.38 ID:sezNiQEA0.net
アンジュって斎藤さんをライバル視しとるよね

678 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:12.82 ID:uRSCSnsz0.net
>>571
ゆうちょだったら貯金通帳じゃね?違う?

679 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:13.31 ID:A6CJDiHp0.net
ATMで手数料って
バカか!

もう郵貯解約する!

680 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:14.27 ID:0oo31H0ia.net
ゆうちょは通帳繰越も機械で出来るようにしてくれ

681 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:14.89 ID:y+kokXQ2a.net
ポンポン

682 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:16.93 ID:9vlV6TWJ0.net
コロナ禍で銀行は儲かってるらしいのにな

683 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:17.58 ID:IXG+s9sU0.net
大きい神社は賽銭数える時テレビや新聞で報道されたりするから銀行はPRになったりして

684 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:22.45 ID:MGwZ/pEtM.net
まずマイナス金利やめろ
日銀がくそ安倍晋三黒田総裁が戦犯

685 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:22.80 ID:rk83lYWc0.net
>>652
飾り物の美女よりもいいじゃん

686 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:23.76 ID:ieojpgHgd.net
硬貨を廃止して1円から札にしろ

687 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:25.17 ID:h7VT+3AR0.net
まあ50枚まで無料ならやり方はいくらでもあるだろうな

688 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:27.30 ID:2UyHQ6ct0.net
>>633
神様「そんな大量の願い事で小銭かよ!!!

689 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:29.82 ID:1k2MelxW0.net
簡保でも民営化前はお得だったのに
民営化後は詐欺的な勧誘でクソみたいな契約内容に

690 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:31.76 ID:bWQjedux0.net
>>642
手で数えてるの?
機械なら間違わないはずなのにw

691 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:31.96 ID:a3ZmEN6s0.net
超低金利政策続けてるだけの無能日銀の弊害 

692 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:33.09 ID:If95dPNz0.net
うそくせー

693 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:36.72 ID:N3o8Labf0.net
>>631
タマガワの近所は竿竹屋とかわらび餅屋とかいろいろ通ってるイメージw

694 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:37.84 ID:kfLq+tof0.net
>>658
しかも郵便局で楽天携帯売るとか言ってたよな

695 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:38.84 ID:NoFR92ie0.net
>>614
いいえ自民党です

696 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:40.71 ID:duCE/xL+M.net
この73歳なら抱ける

697 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:41.27 ID:32GyDYHd0.net
>>610
知らなかったのか?
あいつらが異次元の金融緩和なんか始めたのがそもそもの間違い

698 :名無しステーション :2022/01/20(木) 09:31:41.91 ID:mjnzM8qJd.net
北海道朱鞠内 -23.9
北海道富良野 -22.1
北海道名寄 -22.0
北海道美深 -21.8
北海道士別 -21.4
北海道和寒 -21.0
北海道下川 -20.7
北海道幾寅 -20.6
北海道麓郷 -20.4
北海道幌加内 -20.4

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200