2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67076

1 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:13:16.31 ID:4QCZ0TE9x.net
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643966691/
実況 ◆ テレビ朝日 67075
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644005343/

375 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:43:42.82 ID:BqtxGOL80.net
なんで良い話で締めようとするの

376 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:43:46.06 ID:VEeyM9zFK.net
>>354
何も考えてないだけだろ石原なんか
ただ自分の好き勝手わがまま放題生きただけのジジイだよ

377 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:43:49.48 ID:F9KSKRpe0.net
>>361
良純は司会も天気も俳優もバラエティもコメンテーターもできる万能選手(´・ω・`)

378 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:43:55.17 ID:oXRPcnOm0.net
>>362
なに気取りで生きてるんだよ アホ

379 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:43:56.22 ID:7S5BFO/D0.net
もー、また(´・ω・`)
良純の話聞きたいのに城島が割り込むのやめろ

380 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:01.58 ID:QkUH1TPM0.net
>>358
今日9時から西部警察を一挙放送

381 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:03.26 ID:1IpdyY250.net
>>371
それ神田沙也加じゃね?

382 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:03.39 ID:SqRpRPee0.net
自民党で自分の派閥立ち上げてたよな
政治家としても強かった

383 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:03.61 ID:LEEJOlvJ0.net
でも親兄弟って言っても知らん事ばっかだよな

384 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:04.86 ID:oCKXXHpUa.net
>>371
華麗なる一族みたいな

385 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:07.48 ID:qtKuP1cg0.net
>>366
サラダも石原軍団

386 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:09.89 ID:jo6lnJW1K.net
良純が一番親父似なんだがバカじゃないから政治家にならなかったな

387 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:25.62 ID:1IpdyY250.net
>>380
まじかよ
絶対見るわ

388 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:35.09 ID:yvSa/bGhd.net
第3者のコメントなんてまったくあてにならないってことだな

389 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:44.14 ID:9uwL4sCN0.net
ボンボーン

390 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:44:58.10 ID:8ziXzrfP0.net
>>357
戦後まもない時期で国民が疲弊しきってるときにあのスタイルだもんなあ

391 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:05.50 ID:QbYIybh50.net
>>374
あの時いくつかわからんけど
同じ年であの雰囲気だせる俳優今いないよね

392 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:06.49 ID:aLc2rvV30.net
>>386
馬鹿ほど政治家になるもんなマジで
二世三世なんか大抵そうだし

393 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:11.89 ID:7S5BFO/D0.net
城島ほんといらないな(´・ω・`)
話ずれてる

394 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:19.08 ID:1IpdyY250.net
>>366
残念今日はないよ
わかってて書いてるのかな

395 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:21.41 ID:uqyzPPGja.net
ちょっと色々と涙目だね

396 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:30.13 ID:GDTT6Sjk0.net
>>388
そりゃ身内以上に説得力あるコメントなんか無いわな。

397 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:33.55 ID:dO9IQB7B0.net
>>377
この間一茂がドラマに出てたけど、ひとい大根だったな

398 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:41.10 ID:p45doqII0.net
>>380
ってか毎朝4:55から暴れん坊将軍に引き続いて西部警察やってほしいわ
グッモニは6時からでいいのに

399 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:41.67 ID:SqRpRPee0.net
>>386
伸晃が政治家になったのは間違いだったな

400 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:56.43 ID:vkg1Kcn50.net
反面教師にしてるなぁw

401 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:45:59.47 ID:uqyzPPGja.net
もしかしてこの番組、良純を泣かせようとしてるのかなw?

402 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:01.67 ID:dO9IQB7B0.net
8時までこれやるのか

403 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:03.14 ID:QbYIybh50.net
>>377
もし政治家になったとしたら有能になってたかな…?

404 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:27.92 ID:QkUH1TPM0.net
>>387
街中で火薬ばんばんに使えたのは慎太郎の口添えがあったからという嘘伝説

405 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:31.81 ID:Gt0nRkH90.net
AB型なんだよな
談志もAB型の二面性

406 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:43.63 ID:VEeyM9zFK.net
>>393
サンデーステーションの東は?

407 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:49.88 ID:p45doqII0.net
>>399
大臣も党三役もやったし2012年はもしかしたら総理になってもおかしくなかったんだから
親よりも国政だけならかなり成功してるんだけどね

408 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:58.31 ID:1IpdyY250.net
西部警察で勝手に街に放水車撒きまくってたけど
今中国で実際にやってるな
火炎放射器とか

409 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:46:59.97 ID:yvSa/bGhd.net
コメンテーターのBBAテキトーなことばっかいうなぁ

410 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:08.56 ID:aLc2rvV30.net
三男ってまだ政治家やってるけど
すげえ空気だよな ノビテル以上に

411 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:10.49 ID:mjZ7FRlu0.net
>>376
そんなことはない。
迷って行動しなくても状況が悪くなるだけなら行動してしまった方が良い、
それを地で行った人だろう。
中々出来ないと思うよ、そういう生き方は。

412 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:16.68 ID:GDTT6Sjk0.net
wwwww

413 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:18.24 ID:7XMuLjvAa.net
60数年前の石原慎太郎は選挙活動で有権者じゃない子供とは握手しなかった馬鹿野郎

414 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:24.77 ID:LEEJOlvJ0.net
身内だから何でも知ってると思ってるのは多分バカなんだろうな

415 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:30.40 ID:8ziXzrfP0.net
>>391
今は銀幕スターって言わせるような人はいないかなあ

416 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:31.29 ID:jo6lnJW1K.net
アウアー( ゚Д゚)になったってのはガセだったのか

417 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:32.49 ID:Gt0nRkH90.net
>>325
アラフィフ以下はみんなそういうイメージ

418 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:43.85 ID:p45doqII0.net
やっと住田さん出演

419 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:46.16 ID:QkUH1TPM0.net
>>398
朝から火薬使ったらジジババの目が覚めるな

420 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:52.44 ID:vmq4PS5Gp.net
やだ! 良純からしたら最高の言葉

421 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:54.95 ID:uqyzPPGja.net
( ´-人-) ナムナム

>>403
政治家ってもっと違った能力や性格が求められるんじゃないかな?
ただ優秀とかジェネラリストというだけで務められるもんじゃないし。
もっと生臭い競争能力とか

422 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:55.75 ID:4QCZ0TE9x.net
うまく締めたな

423 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:47:58.13 ID:p45doqII0.net
住田さん素敵

424 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:00.61 ID:VEeyM9zFK.net
>>398
さすがに暴れん坊は飽きたな
三匹が切るやってくれよ

425 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:03.38 ID:8+uSWC96a.net
住田さんおはよう

426 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:04.52 ID:aLc2rvV30.net
>>414
これな
兄弟なんて会わなくなったらなんも分からん

427 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:04.96 ID:jyRErI6x0.net
この人と野坂昭如と五木寛之は思ったよりいい人なんだってね

銀座のママが本で言ってたけど、とくに野坂と五木は本当にいい人で
全然偉ぶらないところがホステスに大人気だったという

てことは逆のやつも多いんだろうね

428 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:08.40 ID:7BtY/zDrM.net
>>407
仲間が少なすぎる
人徳が無いから無理だよ

429 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:17.43 ID:oCKXXHpUa.net
>>415
映像が特別な時代じゃなくなったからな

430 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:22.84 ID:z6wa4xSm0.net
住田さんのお天気は心まで住み渡る、もとい澄み渡るなあ(*´-`)

431 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:23.78 ID:vmq4PS5Gp.net
良純が結局継承しそうだな

432 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:25.84 ID:QbYIybh50.net
>>397
科捜研のことか
一茂は朝ドラレギュラーだったり主演映画すらあるのになw

433 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:31.64 ID:8ziXzrfP0.net
>>377
悪い言い方すれば器用貧乏か・・・(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:35.05 ID:SqRpRPee0.net
良純はウンナンのフジのゴールデンコント番組のレギュラーもやってたな
ごっつで篠原涼子がレギュラーやってたみたいな感じだったのかな

435 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:41.22 ID:1IpdyY250.net
今思えば
裕次郎より慎太郎の方が若いときもかっこよかったよな
裕次郎はすぐ太ってきたし

436 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:43.11 ID:2Ut+77pP0.net
お悔みなの?
ご冥福じゃなくて?

というか、どう使い分けるんだろ

437 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:43.52 ID:oXRPcnOm0.net
最後の映像は老人臭いっぱいだったな

438 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:46.31 ID:dO9IQB7B0.net
>>419
その世代なら西部警察は知らないだろうな

439 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:46.43 ID:F9KSKRpe0.net
ん?今日は旅サラダも食彩の王国もないのか(´・ω・`)

440 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:53.47 ID:hajUp6+ba.net
ほんと酷い政治家だった

441 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:56.11 ID:p45doqII0.net
>>419
4時の暴れん坊将軍のほうがグッモニ5時台より視聴率良いんだから
西部警察マジやってほしい

442 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:48:57.38 ID:z6wa4xSm0.net
お天気にも詳しい良純はん(´・ω・`)

443 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:04.07 ID:8+uSWC96a.net
ドラゴン桜の

444 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:16.63 ID:VEeyM9zFK.net
>>403
無理だと思う
孝太郎にしても良純にしか政治家向きじゃないな

445 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:17.17 ID:jo6lnJW1K.net
>>399
長男でずっと箱入りだからなもう少し揉まれてたらマシだったんだろうけど

446 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:39.47 ID:Gt0nRkH90.net
西部警察はもう完全に子供視聴者狙いで作られたからな

渡哲也は毎週馬鹿みたいにドンパチやるのが内心恥ずかしかったらしい
しかもリハの時はばーん!ばーん!って口で言わされてたとかw

447 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:40.74 ID:1IpdyY250.net
>>439
残念なお知らせ

448 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:49.56 ID:vkg1Kcn50.net
>>426
兄弟なんて年に一度くらいしか会わなくなってからやっと仲良くなれるってなもんよ

449 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:56.46 ID:GDTT6Sjk0.net
>>436
神道とかだと宗教観が違うから使わないほうがいいとかなんとか

450 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:56.60 ID:p45doqII0.net
>>424
1年ちょっとで同じの繰り返しでやってるし
これ見たよってのあるもんな
それでもついつい見ちゃう暴れん坊将軍

451 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:49:57.89 ID:8ziXzrfP0.net
>>404
当時慎太郎は運輸大臣やっていたからなww

452 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:10.60 ID:8+uSWC96a.net
ひがす

453 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:36.02 ID:7BtY/zDrM.net
>>431
三男も次は落選するから
良純以外は無職三兄弟
遺産は良純以外で分けるんじゃね

454 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:37.13 ID:jo6lnJW1K.net
>>439
今さら開会式ハイライトって何だよ!(#`□´ノノ⌒┻━┻

455 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:40.08 ID:uqyzPPGja.net
8:00っていつも観るものがないから困る(´・ω・`)
テレ東はアニメ番組とかに戻してほしい

456 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:47.02 ID:p45doqII0.net
>>428
無理では無い所まで行ったから凄いんだよ
派閥だって持ってたし
親なんて総裁選出たけど泡沫候補だったんだし

457 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:47.60 ID:oXRPcnOm0.net
>>392
自分を買いかぶってる奴でないとやらないよね

458 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:50:54.52 ID:wuyaq3T6M.net
>>428
IDみるとなんかあれだね

459 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:07.78 ID:aLc2rvV30.net
すず可愛い

460 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:09.23 ID:8ziXzrfP0.net
>>444
政治家向きだからあえてならなかったんじゃないかともいえる(´・ω・`)

461 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:16.32 ID:dO9IQB7B0.net
>>427
知人が行ってた出版関係者が多く行く銀座のクラブでは
水島新司が来ると女の子が全員そっちについちゃうと文句を言ってたw

462 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:23.99 ID:uqyzPPGja.net
>>448
ある意味、他人になれるからだろうね

463 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:47.63 ID:QkUH1TPM0.net
>>441
年寄りって本当にその時間起きてるんだなw
てか夜の仕事の人が見てるのかな

464 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:51:58.84 ID:uqyzPPGja.net
>>461
人気あったんかね

465 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:13.22 ID:z6wa4xSm0.net
>>439
ほんまや !
土曜日オワタ(;∀;)

466 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:16.05 ID:ipCsximw0.net
うわ今日旅サラダないやんけ…

467 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:21.42 ID:dO9IQB7B0.net
>>464
金持ちだからじゃね

468 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:30.20 ID:QNi7cYrR0.net
>>436
故人にはご冥福で
家族にはお悔みって出てきた

469 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:36.38 ID:Gt0nRkH90.net
鶴田浩二と中村雅俊の大空港とか知ってるのはここれ俺ぐらいだろ

470 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:52:37.27 ID:g2rWaw5B0.net
http://www2.thr.mlit.go.jp/aomori/roadcctv/056.jpg
青森県といえば、八戸の積雪が大雪かを見るバロメーターだろ

471 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:53:03.26 ID:7XMuLjvAa.net
関東は木曜日雪降るのかよ、ハッキリしてくれよ良純

472 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:53:21.02 ID:aLc2rvV30.net
>>457
政界と芸能界はほんと似てる
二世三世が多いのも似てるし これがスポーツの世界だったら
実力がなかったら消えるんだけどな

473 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:53:26.33 ID:jo6lnJW1K.net
>>465
週1の神田の朝御飯が(´;ω;`)

474 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:53:43.60 ID:1IpdyY250.net
サラダ民がわらわら湧いてきてて笑える

475 :名無しステーション :2022/02/05(土) 07:53:51.09 ID:dO9IQB7B0.net
>>468
慎太郎は仏教なんて信じてないんだから冥福もないわな

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200