2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67126 エゾモモンガ

1 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:25.90 ID:JW0G8lyt0.net
実況 ◆ テレビ朝日 67125
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644529973/

2 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:35.75 ID:yQA5Pe57x.net
ゲットん( ・3・)

3 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:41.42 ID:CBntDDuE0.net
>>1
はえーよ乙

4 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:42.15 ID:GQE8Qhsn0.net
>>923
声優は学校や養成所出てないとスタートラインにすら立てなくなってる

アイドルから声優になるという裏技はある

5 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:43.10 ID:vX40FPHC0.net
>>1
食後のホットコーシーウマウマ(´・ω・`)

6 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:50.68 ID:60LfoizrM.net
もうテレビはオワコンだな(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:50.94 ID:vrUEP8vJr.net
いちおつ

茨城大使、磯っちに戻せ

8 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:57.25 ID:WLRhY6IO0.net
>>1
おつ
白石美帆は長野の料理食べてるの?

9 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:07:57.64 ID:tFCYIbR50.net
>>1

10 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:00.71 ID:XKMexPqP0.net
4ヶ月待ちです

11 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:01.42 ID:vqVxGDwP0.net
人気芸人も苦戦するyoutube
https://i.imgur.com/q6EQfTP.png

12 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:06.26 ID:XRIPIscU0.net
ユーチューブ見てない人がいて心底驚いた

13 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:07.97 ID:qfY3jRed0.net
正直屋のCM消えたけど なんかガッチリマンデーに出てきた

14 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:08:10.93 ID:QP817Zde0.net
>>1
ガス給湯器が壊れたワン!

15 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:17.76 ID:hgDtm6gO0.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644529973/990
ですな(´・ω・`;)しかも日々太ってる

16 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:30.71 ID:QLnEXuSw0.net
>>1
良くやった、10点満点10差し上げる

17 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:32.47 ID:qfY3jRed0.net
>>14
ヒーリングタイム みてますか?

18 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:37.51 ID:uJ7c2rWj0.net
大下さんの全裸謝罪まで待機

19 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:39.18 ID:tWYZ/JGH0.net
歩いて行ける範囲に温泉施設があるので
困らないかも

20 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:41.37 ID:XRIPIscU0.net
>>11
ネットはシビアだからね、リアルな現実を突きつけられる

21 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:08:45.78 ID:QP817Zde0.net
>>6
NHK受信料もオワコンさ

22 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:46.18 ID:piM8BQs10.net
>>946
> >>932
> 岡田斗司夫が言ってたから(´・ω・`;)

あいつって今でも信者多くて人気あるの?
なんか口車に乗せて処女食いまくってなかったっけ?

23 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:47.54 ID:hgDtm6gO0.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1644529973/999
テレビで証明済みだからなあ(´・ω・`;)

24 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:08:57.71 ID:GQE8Qhsn0.net
日本の一般人はもう給湯器なんて高価で貴重なものは買えなくなったんだよ

25 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:00.37 ID:tN0Iw8OoM.net
銭湯が近くにないときついな

26 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:08.55 ID:NWZTUIGg0.net
>>11
人気?

27 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:12.20 ID:vX40FPHC0.net
抱ける熟女(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:12.22 ID:+w/gHUHN0.net
ちなみにいまは登録者数関係なく、収益化達成していない人の動画でも公告が入る
もちろんその広告はユーチューブの儲けでその動画配信者にはお金はいらない

29 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:12.61 ID:qfY3jRed0.net
半導体たりないのに大丈夫か 給湯器

30 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:14.31 ID:QLnEXuSw0.net
磯山おばさんなんて無かった

31 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:09:19.90 ID:QP817Zde0.net
>>17
たまにみます!そういえば、『旅猫さんぽ』という番組も
先日やってましたね。不定期だそうですが。

32 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:21.03 ID:UBkMrkV20.net
古いガス給湯器が台風の後着火しなくなるって2ヶ所で経験した(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:21.39 ID:tFCYIbR50.net
>>22
それ聞いたことある
それで嫌われてるって

34 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:33.88 ID:9NbugKFl0.net
>>11
ココリコwww
所さんもそんな感じだったな
今はかなり再生数とかあるだろうけど

35 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:34.43 ID:goQtBZyM0.net
社長辞任やった?

36 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:37.11 ID:Xvn8BH400.net
突然壊れるのかな
壊れる前兆があると思うが、温度が一定しないとか騒音が大きくなったとか・・・

37 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:53.30 ID:GcdMa/TL0.net
給湯器で40万ってボられすぎだろw
ホムセンで15万くらいだ

38 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:54.51 ID:vX40FPHC0.net
>>11
キンシオチャンネルも苦戦してるんだよね(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:55.73 ID:aY05CjRw0.net
給湯器不足はもう解消したんか?

40 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:56.73 ID:qfY3jRed0.net
>>31
旅猫もみました。 でもいつまでも新作のないヒーリングタイム がいい

41 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:09:58.74 ID:bivtdKUtM.net
給湯器が壊れるってどういう事?
ガスが通らない?

42 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:05.86 ID:AZ5/SrlB0.net
>>39
してない

43 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:12.88 ID:tFCYIbR50.net
>>36
この時期にシャワー浴びてて突然水になるとかイヤすぎるw

44 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:13.78 ID:xJaX4BEs0.net
これは俺も経験ある
賃貸で2〜3人目に入ること多いから
ちょうどいろいろ壊れる時期なんだよな

45 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:17.14 ID:tWYZ/JGH0.net
足元見てるなぁ

46 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:10:28.04 ID:QP817Zde0.net
>>38
信玄餅以来更新してなさそう
山下メロチャンネルのが面白いですよ

47 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:30.61 ID:GQE8Qhsn0.net
>>28
いやそれはいいんじゃないの
鯖代ただだと思ってない?

48 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:33.30 ID:XRIPIscU0.net
エガちゃんねるは面白いぞ

49 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:36.06 ID:RSMUyBJw0.net
正直屋は正直だw

50 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:37.60 ID:Cv2zZ/YW0.net
なんですぐだと高くなるの

51 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:38.37 ID:qfY3jRed0.net
>>41
半導体がアウトになる

52 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:42.77 ID:aLAezasV0.net
モンキー使ってる奴あんまり信用したくない

53 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:45.60 ID:NWZTUIGg0.net
こんなCMやるってことはガス給湯器の納期は解消されたのかな
なんか在庫無しでものすごいって聞いたけど
これやって注文受けたのに納期何ヶ月後なら酷いが

54 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:48.14 ID:QLnEXuSw0.net
>>21
BBCみたいにWEB視聴込み込みの視聴ライセンス購入、払わないと罰金システムにしませう

55 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:49.61 ID:lc7oHuU+0.net
>>50
足元見てるから

56 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:10:58.24 ID:Zs8F4XZ6a.net
不安煽り商法

57 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:03.01 ID:m03MjPzV0.net
壊れてすぐ交換だと30〜40万かかるって
すぐじゃなければ安いみたいな言い方だな

58 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:06.53 ID:AZ5/SrlB0.net
給湯器とかはわざと寿命がくるように作られてるからな

59 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:06.59 ID:bivtdKUtM.net
>>51
必ずなるのかな

60 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:08.37 ID:18W86LdMa.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
YouTubeは楽しいのあるから途絶えないでほしい。
でも“YouTuber”ってのは見たことないんでようわからん。
何が面白いのか理解できんのでw

61 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:08.91 ID:WLRhY6IO0.net
給湯器以外は不足してないの?(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:13.02 ID:UBkMrkV20.net
電気とガスを東電でまとめたらガス給湯器壊れた時面倒なことになった(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:14.27 ID:O5/PdqmE0.net
>>31
旅猫は出てくる猫がかわいくないのでよくない(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:16.37 ID:tFCYIbR50.net
うちの給湯器、最近温度が一定しないぞ
途中でぬるくなる

65 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:18.14 ID:6t+tzUED0.net
どんだけの数なんだろう

66 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:11:19.06 ID:QP817Zde0.net
>>40
伊豆高原の猫は伸び伸びしていて良いですねえ

67 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:19.17 ID:7PrK44XDr.net
地位さんの頃に利用したわ

68 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:19.72 ID:bEse+59q0.net
こんな時期に大量に買い占めて転売かよ

69 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:27.24 ID:vX40FPHC0.net
おっぱい(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:35.29 ID:QLnEXuSw0.net
>>52
時代は、モンキーよりハンターカブ

71 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:36.82 ID:bivtdKUtM.net
>>64
温度センサーがアレ

72 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:46.55 ID:tWYZ/JGH0.net
>>57
必要な奴には高く売る
ヤクザ商売

73 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:11:53.49 ID:NBaf7Qmv0.net
風呂問屋で交換したわ  東京ガスより6万以上安かった

74 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:02.15 ID:tFCYIbR50.net
>>71
センサーが死にかけてるのかな

75 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:10.34 ID:UBkMrkV20.net
冬はこれがあるから台所に直接付いてる小さい瞬間湯沸かし器も意外と優秀よね(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:14.04 ID:JW0G8lyt0.net
多摩モノレール町田延伸記念に路線予定地を歩こう(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:14.82 ID:Xvn8BH400.net
灯油給湯器は買えないと思え
ガスのなら、辛抱強く探せばなんとかなるかも

78 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:15.58 ID:Cv2zZ/YW0.net
10年前くらいに突然壊れたな
その頃はジムに通ってたから風呂はなんとかなった
今は契約してないから壊れたらやばいな

79 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:16.56 ID:tN0Iw8OoM.net
中々お湯にならないのは昔のなら普通じゃないの

80 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:18.10 ID:zeZiwFC20.net
>>11
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/4/04179ea1.jpg

81 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:22.73 ID:0yhlYpJE0.net
給湯器の定価7割引きとかあたりまえ
工事費で差がつく

82 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:39.22 ID:qfY3jRed0.net
>>76
箱根ヶ崎方面はダメなの?

83 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:12:41.29 ID:QP817Zde0.net
>>63
馬鹿野郎!可愛くない猫なんていないぞ!
>>54
高齢化が進んでいるの「若年層を中心の番組作りを」とか
アホとしか言いようがなくて

84 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:43.78 ID:WLRhY6IO0.net
>>75
たしかに
昔あれつかってたな

85 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:44.87 ID:NWZTUIGg0.net
>>57
>>72
そうとしか取れないのに
今のやつはよく言ったよねw

86 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:46.67 ID:9NbugKFl0.net
給湯器って何年で取り換えるものなの?
うちが今12年目くらいだけど

87 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:49.08 ID:m03MjPzV0.net
>>70
モンキー125ってデカいのなw
もはやモンキーじゃないだろw

88 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:56.85 ID:bivtdKUtM.net
>>74
品番調べてセンサー部品取り寄せ
で自分出直せば安い

89 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:12:57.01 ID:hgDtm6gO0.net
>>80
これはしどい(´・ω・`;)

90 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:00.18 ID:HIb0kbwP0.net
すぐ暖まらないのは配管が長いからだろ

91 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:10.13 ID:UBkMrkV20.net
>>77
実家が灯油ボイラーだったけどお湯出るまで時間かかった(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:15.51 ID:2YLiWiU+0.net
ガス給湯機交換で28万かかった。
1年間ソープに行けなかった。

93 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:31.61 ID:m03MjPzV0.net
>>72
困ってる人の足元は見ますよねw

94 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:36.60 ID:xJaX4BEs0.net
エコジョーズよりトコジョーズ(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:45.89 ID:XzS6Wx9qa.net
>>80


96 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:46.27 ID:RSMUyBJw0.net
お、トコジョーズだ

97 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:48.13 ID:bivtdKUtM.net
>>86
あまり使用しなけりゃそんくらいだべ

98 :グー(´・ω・`)グー :2022/02/11(金) 10:13:48.37 ID:QP817Zde0.net
>>76
締めは立川二郎で
>>60
ラーメン食べるユーチューバーのチャンネルは
結構見ますが、バラエティとかは一切見ないですねえ

99 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:51.11 ID:DsxZ8qHX0.net
大家に相談するかな

100 :名無しステーション :2022/02/11(金) 10:13:55.56 ID:WLRhY6IO0.net
>>90
実家がそうだ
車庫にボイラーがあって

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200