2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67767

1 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:11:13.85 ID:kbxtQYkQa.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67766
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650098662/

380 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:34:39.27 ID:6++oDDKc0.net
>>286
ケーブルでも何でも、初回でちょっと不具合あったら初期不良なのか配送中のグチャが原因なのかわからんじゃん。
配送員が落としてても落下のためメーカー保証外とかなるかもしれんし?

381 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:34:40.72 ID:q05lECcVM.net
人間が稼げなくなったら
経済回らなくなるなあ

382 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:34:42.39 ID:dv3WUkui0.net
そもそもくりえいな分野でもAIが進出してきてるんですけど

383 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:34:49.65 ID:QnCwsISh0.net
>>369
間違いなくそうなる
そして開発するのも機械

最終的には機械が人間を征服するよ

384 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:04.62 ID:Aam4Prms0.net
ヤクザの仕事とったら56

385 : :2022/04/16(土) 22:35:04.67 ID:2xXYn5Dk0.net
はい、どこかのルールチェンジャー

386 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:05.88 ID:y1S8l9Zr0.net
>>375
回転寿司でタッチパネルが反応しないってブチ切れてるジイさんおったな

387 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:07.97 ID:oFd+rLoQ0.net
>>375
いるから窓口の手数料高いんだよね
ATMのほうが手数料安い

388 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:12.63 ID:ll9C2afR0.net
ホントやばいな
セーフティネット頼りにしてまっせになるのか

389 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:28.30 ID:IMRPULLQ0.net
>>368
それを自動化させるための技術を作るのに人間が何十年かかけてやる→その自動化するための技術を自動化する技術も人間がつくる→ループ

390 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:32.47 ID:QnCwsISh0.net
>>378
TSUTAYAも一気に潰れてるな

391 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:32.68 ID:oFd+rLoQ0.net
>>379
ベーシックインカムですね

392 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:42.44 ID:nrRWw/VW0.net
上原CMほしいの?

393 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:46.43 ID:48esZ9Ira.net
アメリカ製品が世界基準で採用されるのか

394 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:46.90 ID:XEQAYL6Z0.net
倉庫業は自動システム入れないと生き残れ無さそうだな

395 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:49.57 ID:dv3WUkui0.net
粉かけてんじゃねえよ

396 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:35:50.12 ID:6++oDDKc0.net
こじるりはTVで話したことは全部叶えようと思ってるのか。すごい人だね。

397 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:04.34 ID:mkQqEWpp0.net
あーこの人覚えてるわ
凄かったな

398 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:06.90 ID:leiHwDWK0.net
あざといなぁw

399 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:07.11 ID:9/3O+sRcp.net
>>311
でもタッチパネルの店ってやっぱ若めの人しか来てない気がする

400 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:12.01 ID:XEQAYL6Z0.net
ロボットの生産はすでにロボットがしてるけどな

401 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:19.84 ID:nrRWw/VW0.net
頭よさそうなのに、二酸化炭素が温暖化の原因だと信じてるのかw

402 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:27.25 ID:d7FaXf+pM.net
1人1台かよ

403 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:31.47 ID:LaR9KcJoa.net
サイエンスZEROで見たなこれ

404 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:32.40 ID:EtnG4W0K0.net
まーたこいつか

405 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:33.37 ID:3iwrU25u0.net
その機械を作ることで二酸化炭素が出るんじゃね

406 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:34.08 ID:xc6yW9c00.net
>>378
CD屋も全然客がいない

407 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:34.33 ID:Me9lDtwzd.net
50超えたら倉庫以外の仕事なんかないからな

408 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:35.17 ID:QnCwsISh0.net
>>389
いずれ機械が人間を超えて人間が要らなくなるんだよ

機械は人間に操られてるようでも
進んだAIでは人間の思考を超えて
最終的には人間を滅ぼして機械だけの世界になるんだろう

409 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:40.00 ID:CI5v3+3C0.net
>>390
ここ数ヶ月で近所のゲオが一気になくなった

410 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:42.14 ID:LV61IEeS0.net
サンジャポ出てたペテン野郎やないか

411 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:44.75 ID:RQbeL14pp.net
>>387
ゆうちょが硬貨をATMで入れると有料にしたの意味わからん

412 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:44.83 ID:gEwOr2D10.net
自分を作ったときの二酸化炭素ですら吸収できなさそう

413 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:51.87 ID:CEBgKwDU0.net
>>257
日本は2002年頃からキャッシュレス化してた

414 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:54.10 ID:doQUp/U3M.net
さっきの女はホリプロだよな
老けたよね

415 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:36:58.41 ID:oFd+rLoQ0.net
>>390
音楽も映画もスマホや家のテレビでみられるからね

416 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:01.60 ID:IMRPULLQ0.net
>>378
電子書籍
充電スタンド
配信サービス
置き換わってんな

417 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:07.49 ID:bENv+Mam0.net
久保…もう話題にすらならん

418 : :2022/04/16(土) 22:37:11.79 ID:2xXYn5Dk0.net
火星人↓

419 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:16.91 ID:doQUp/U3M.net
タコになりたいってあんた関西人やろ

420 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:19.79 ID:QnCwsISh0.net
>>407
清掃業でしょ
若い人がやりたがらない職業

421 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:23.03 ID:fbDGPMlN0.net
うちにも二酸化炭素吸い取ってくれるのあるよ
夜は二酸化炭素吐き出しちゃうけど

422 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:25.76 ID:LaR9KcJoa.net
あのユニットをイーロンマスクに5兆円分売り付けないと

423 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:28.21 ID:48esZ9Ira.net
ワタシハ火星人デス

424 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:31.29 ID:UuIx+HaFp.net
>>282
紙のクーポンや他社経由のクーポン使えないのおかしいよねえ

425 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:31.61 ID:dv3WUkui0.net
お前らは仮性人?

426 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:33.32 ID:q05lECcVM.net
火星のガススタで働くかな

427 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:44.65 ID:BVeeGQvI0.net
   .   . ザバァ   .   . ザバァ   ザバァ  ザバァ
   . ザバァ   .   . ∩蛸∩   .  ∩蛸∩
ギャー!!   .  ∩蛸∩ . (・ω・ )∩蛸∩(・ω・ )∩蛸∩
   .   . (・ω・ ) .=@.ノノ ハ(・ャヨ・ )ノノハ (・ω・ )
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ∩蛸∩ハ∩蛸∩∩蛸∩
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν・ω・ ) (・ω・ )・ω・ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∩蛸∩〜〜

428 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:46.37 ID:pjTdN1920.net
アド街に続いて
モーリーさんおるね(´・ω・`)

429 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:48.98 ID:A2OfBbyL0.net
さすがだなコジルリ

将来有望な人と見るや、すぐ擦り寄ってヨイショして

この如才なさは見習いたいけど、やっぱりちょっと怖い

430 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:37:49.96 ID:3S0TioSna.net
世界を変える○○を選ぶ側の人間はどれほどの人たちなんだ

431 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:01.44 ID:oFd+rLoQ0.net
>>411
大量の硬貨入れるとATMが壊れる

432 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:01.76 ID:L/QAYDzl0.net
ブチ上げたねえ

433 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:02.03 ID:UfU9cr9oa.net
先週ラジオ出てたなこの人

434 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:02.82 ID:j95Ah9jLd.net
クビになったサイエンスゼロだろ

435 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:04.90 ID:spfEPu/jp.net
>>413
都会はしてたけど、地方はエディとかなかなか導入されてなかったよ

436 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:11.33 ID:SI0ZlY3ux.net
ミスターゼレンスキ

437 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:12.40 ID:bENv+Mam0.net
サイエンスゼロ降板

438 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:13.26 ID:48esZ9Ira.net
仮性包茎ならチンコが守られてて痛くないぞ
無理に手術するな

439 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:13.39 ID:uzkgKiS60.net
>>408
50年前に映画にもなってるような事を今さら

440 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:31.21 ID:bRXgHfqb0.net
人工光合成って、もう出来たのか?

441 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:36.74 ID:oFd+rLoQ0.net
>>424
モバイルオーダー用のクーポンあるんだから良くね?

442 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:36.95 ID:doQUp/U3M.net
金星人の怪獣はキングギドラだよね

443 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:41.33 ID:mx7vQdmo0.net
>>394
すでにここ数年で人件費カットされて今まで数人でやってたことを1人で賄ってる
ただ、その分1台のリフトの稼働時間や負荷上がりまくって故障頻発してる
人間の方はしんどい言いながらなんとかガムシャラにやってるけど機械は正直で負荷かけたらあっという間に壊れる

444 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:41.84 ID:IMRPULLQ0.net
>>415
画質音質鼻くそレベルなのはなんとかして欲しいけど邦画とかアニメは配信で十分だわ

445 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:51.46 ID:A2OfBbyL0.net
頭いい人って、みんな藤井聡太みたいな顔してる

446 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:51.89 ID:k0Cmcx1Pp.net
>>413
地方だけど自動改札機すらつい最近までなくてずっと人が目視で切符確認したり手でスタンプ押してた…

447 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:52.20 ID:L/QAYDzl0.net
>>434


448 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:55.67 ID:nrRWw/VW0.net
船舶免許もってんの?

449 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:38:58.24 ID:yUvsgkPqM.net
>>399
若めっていくつまでの括りだよ
大手回転寿司、居酒屋、カラオケタッチパネルだぞ
電車の券売機なんか世界より進んでるだろ

450 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:12.75 ID:tHMJ8Yko0.net
そりゃ火星に住むつもりなんだろ
それくらい解かれよ

451 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:13.24 ID:IMRPULLQ0.net
>>440
植物人間?

452 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:14.60 ID:nrRWw/VW0.net
>>447
こじるりがくびになった

453 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:15.20 ID:dv3WUkui0.net
>>431
あと財布の中のごみくず入れるからね
その度に人のメンテいるしで結局営業時間外は出来なくしたし

454 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:19.99 ID:BVeeGQvI0.net
>>424
連携がむづかしいだろうからシステム上仕方ない気もする(´・ω・`)
紙にしかないクーポンとか他社からのタダ券とか結構あるんだよね……
あと商品券

455 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:21.28 ID:I+4ecT4Pp.net
>>431
ATMを改良できないの?

456 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:26.74 ID:oqL89CgJa.net
ミドリムシかあ

457 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:29.46 ID:LEdQIGUZ0.net
惑星間の物資の移動は、燃料の消費しのわりに合わない

458 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:30.51 ID:48esZ9Ira.net
なんでも売ってるな

459 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:31.49 ID:pjTdN1920.net
まさかのジモティー

460 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:32.56 ID:nrRWw/VW0.net
ジモティで舟うってんのかw

461 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:33.15 ID:IMRPULLQ0.net
つれたかまる使えよ

462 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:35.36 ID:SI0ZlY3ux.net
時間あるかい

463 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:39.67 ID:QnCwsISh0.net
>>446
地方には全自動駅があるんだろ


無人駅という名の・・・

464 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:40.50 ID:om86jJAxd.net
なんであと23年もかかるんだよ
そもそもまず軌道に日本人送ってからやろ
金かかるだけで何の意味もないわ火星なんて

465 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:41.46 ID:L/QAYDzl0.net
>>401
プ

466 : :2022/04/16(土) 22:39:42.63 ID:2xXYn5Dk0.net
家0円

467 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:43.81 ID:LV61IEeS0.net
近海のメタンハイドレートさえ採掘できないのに

468 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:43.84 ID:3iwrU25u0.net
>>378
CD屋さんはもっと前から無いのかな

469 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:46.43 ID:uzkgKiS60.net
船はメンテに費用が

470 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:48.75 ID:qJNv4v84a.net
こじるり、綾野剛にやられそうになったんだろ

471 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:54.33 ID:vQJchIXBp.net
>>449
ファミリーはくるけど老人は来ない

472 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:57.29 ID:XEQAYL6Z0.net
マックのモバイルオーダーはドリンクの氷無しと氷少なめ指定できるようになりましたか?

473 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:58.77 ID:wGpl8K3Hd.net
>>443
とりあえず給料上げて欲しいよなあ

474 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:39:58.86 ID:LaR9KcJoa.net
車だと車検とかでとんでもなく金掛かるやつじゃん大丈夫か?

475 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:40:02.25 ID:6+ED2aCKM.net
バカか地球の資源を地球外に捨てたら生態系のバランス崩れるだろうが
バカ田大学かよ

476 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:40:09.02 ID:TY4NQ5KM0.net
他の番組で見たな

477 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:40:09.72 ID:oFd+rLoQ0.net
>>453
今はスーパーのセルフレジに大量に硬貨入れるからそっちが壊れてるw

478 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:40:13.13 ID:tHMJ8Yko0.net
地元の掲示板 ジモティー

479 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:40:15.79 ID:48esZ9Ira.net
俺も船買うかな
船旅したい人を乗せる

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200