2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67767

1 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:11:13.85 ID:kbxtQYkQa.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67766
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650098662/

697 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:46.28 ID:nrRWw/VW0.net
>>684
粗品、まだやってないらしいぞ

698 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:48.12 ID:oQVEK7cY0.net
面白いから何から何まで密着取材して毎週やって欲しいわ

699 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:48.30 ID:LV61IEeS0.net
詐欺師とはこんなもんよ

700 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:48.63 ID:h5E4SWJO0.net
800万がなんで30万になったか
そこかんじんだろ
スルーするなよ

701 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:48.89 ID:d7FaXf+pM.net
燃料代いくらかかった?

702 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:55.24 ID:bRXgHfqb0.net
亀裂部分はFPS補修剤数千円で直るだろ

703 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:51:56.54 ID:C2zCi3RR0.net
みんなに助けてもらったからでしょ

704 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:02.57 ID:yUvsgkPqM.net
>>677
何でIDコロコロしてんだよめんどくせーな
他のレス見ればいくらでもやってるのが分かるだろ

705 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:06.75 ID:ntgAwN7x0.net
辛坊治郎も日本の島全部周るってよ(´・ω・`)

706 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:17.72 ID:Nqt9mnMdM.net
思いっきり石油燃料消費してるね

707 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:18.00 ID:SI0ZlY3ux.net
元気玉造っ覚えはない

708 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:27.81 ID:9tWjB74qa.net
無理だって言うやつはどうでもいいけど、この船で半周できたのは奇跡だな

709 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:29.04 ID:JFiYDXr80.net
温暖化二酸化炭素説って嘘なんでしょ?
この大学生は騙されてるの?

710 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:29.14 ID:IMRPULLQ0.net
こじるりいまなんつった?
すっとんき?

711 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:32.28 ID:HPIkaci3a.net
SDGSからほど遠いし

712 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:35.05 ID:LaR9KcJoa.net
あれミドリムシか
(株)ユーグレナから訴えられそう

713 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:38.18 ID:0PEn4M/vp.net
>>704
やってないから言われてんだろ

714 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:41.41 ID:WAygH0Cwa.net
金は誰が出してんだ?
まさか…親?

715 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:45.11 ID:6+ED2aCKM.net
>>567
ツバル水没なら雑な造成が原因で元々低い地盤が老朽化して地盤沈下してるだけ

716 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:45.21 ID:48esZ9Ira.net
>>710
素頓狂

717 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:45.42 ID:XM/GI2NK0.net
無料なのは理由がある。
業者は廃船費用が浮いて良かったな、

718 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:47.39 ID:2GHKj9cga.net
この番組は日本が異様な時代に
なったということを教えてくれたね

719 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:48.13 ID:qJNv4v84a.net
あれ、サンド片方だけか?珍しいな

720 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:50.31 ID:qHcj8y8H0.net
>>710
素頓狂

721 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:57.86 ID:nrRWw/VW0.net
>>705
日本の島いくつあると思ってんだよw

722 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:52:59.27 ID:XnTBbf/qa.net
これって毎週?
電脳ワールドワイ動ショーはどこいった

723 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:02.99 ID:gEwOr2D10.net
オーランチオキトリウムだったけ

724 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:05.69 ID:oqL89CgJa.net
倉庫はみんなの役に立つけど火星はなあ

725 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:07.51 ID:A2OfBbyL0.net
>>671
東大生の家庭は平均世帯年収、4000万らしいよ。

まぁ東京人なら、3人に1人は年収1000マン以上だから。

726 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:17.12 ID:yUvsgkPqM.net
>>713
おまえの論拠
マックのみ(笑)

727 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:28.87 ID:1H+ujgSq0.net
800万はエンジン交換で、亀裂修理の金額とは関係ないぞ

728 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:39.75 ID:L/QAYDzl0.net
>>691
当然おカネかかる

729 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:45.36 ID:Ou82wK6p0.net
海外に獲られない様に人材保護できるかな

730 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:53:52.68 ID:jgXapwdka.net
>>700
テレビを普通に見る限りだと
どう考えても800万はエンジンで
30万は船底の修理費用だろ

731 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:03.84 ID:bRXgHfqb0.net
どうせTV局が取材代として資金を負担してるんだろ

732 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:31.08 ID:qtSZlgFYp.net
>>726
老害落ち着けよ

733 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:31.09 ID:IMRPULLQ0.net
あの女子がビキニ写真集だせば資金集まりそう

734 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:34.16 ID:C2zCi3RR0.net
恵方巻きで毎年大量廃棄してるイオンが
SDGs推進という冗談

735 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:37.77 ID:6+ED2aCKM.net
>>709
温暖化に関する研究なら金を出す企業やスポンサーがいる
排出権取引で儲けたい資本家

736 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:41.07 ID:XM/GI2NK0.net
こじるりは最終的にどんな人と結婚するのか興味がある。やはり社長とかかな

737 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:54:58.78 ID:LV61IEeS0.net
地球の年齢とヒトの生誕年数考慮すれば温暖化なんか笑い話さ

738 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:02.91 ID:xOXOXs2O0.net
1代目無人島巡り師は不倫で芸能界廃業危機なのに

739 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:18.64 ID:IMRPULLQ0.net
>>730
とりあえず動くようにはしてエンジン修理は不可能だから廃船だろうな

740 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:19.81 ID:uzkgKiS60.net
エンジン交換は見積もりでもなく相場聞かれたから答えただけだしな

741 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:22.75 ID:6++oDDKc0.net
こじるり 最初は騙されたことないような純朴さpgrだったのに、すりより対象に変わったのか

742 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:24.67 ID:0VSLVOnf0.net
>>723
ただのこれな
東大生の考えることってこの程度なの?
あの冷えるなんとかも電気代や触媒が必要ならこっちのメリットなんだよっていうね

743 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:55:25.34 ID:yUvsgkPqM.net
>>732
またコロコロかよヘタレ
レッテルを貼りはいいから事例出せよ(笑)

744 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:56:01.26 ID:fdrpiLIy0.net
本当に必要な発明は化石燃料(実は化石由来ではない)を燃やしても二酸化炭素を回収リサイクル出来る装置だよ
石油は無くならないし、これ以上の効率のいい変換エネルギーは原子力しかないんだよ

745 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:56:14.65 ID:uzkgKiS60.net
>>739
状態悪くない中古エンジンくれる人が出てきそう

746 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:56:28.20 ID:jgXapwdka.net
>>735
そういや二酸化炭素排出権を
ウクライナから200億で買って逃走されたの思い出したw
空気が売れるとかボロいわな

747 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:56:59 ID:IMRPULLQ0.net
船のエンジンは旧車のそれと違って直す価値ないんだな
第二次世界大戦の時の飛行機とか直して乗っても結構落ちてるし船と飛行機は危ないってことか

748 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:57:08 ID:KEre8Svza.net
>>709
温暖化したから二酸化炭素が増えるのであって、原因と結果が逆なのよ

749 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:57:16 ID:xOXOXs2O0.net
ジモティーで中古エンジン探せばええんやな

750 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:57:20 ID:0VSLVOnf0.net
>>744
つーかそんなに効率よかったらとっくにやってるわな
石油メジャーがなんと言おうとな

751 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:57:29 ID:jgXapwdka.net
>>739
片道切符な感じがする

752 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:57:45 ID:9GtPjgFnM.net
>>661
IPCCの予測だと2000年以降は急激に温暖化するはずが実際は世界の平均気温は僅かに下がってるしな

753 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:58:37.41 ID:xxBHjlhop.net
ジモティーすげえええと思ったけど
やっぱ怖いな

クルマと同じで、確実に知識ある人が「このエンジンもうダメやな」って判断したからこそ、0円だったってことか
「タダより高いものはない」って格言、身に染む。

754 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:58:46.12 ID:09qD/YFGp.net
>>743
中国や韓国やら海外はサッサとキャッシュレス対応しててキーホルダーで支払いとかできるのに
日本はずーっと現金ばっかだった

755 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:58:51.13 ID:0VSLVOnf0.net
大手がやってる水素の方が現実的だわ
アホくさ

756 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:58:51.40 ID:XnTBbf/qa.net
>>748
ほう
すなわち二酸化炭素をなんとかしたところで温暖化は止まらんということだな

757 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:59:11.97 ID:oqL89CgJa.net
燃料作って船で証明するって言うところが馬鹿すぎて面白かった

758 :名無しステーション :2022/04/16(土) 22:59:12.01 ID:xOXOXs2O0.net
東大生なら原付エンジンと羽根でで船動かすくらいちょろいもんだろ

759 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:00:54.46 ID:yUvsgkPqM.net
>>754
はあ?
クレカもFeliCaも日本の方が先に普及してたんだがw
おまえ使って無かったのか?
老害かよw
でマック以外のタッチパネルは??

760 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:01:27.20 ID:uzkgKiS60.net
企業から金引き出すのに作った燃料で自分の船動かすって引きが凄いだろ
やっぱり凄い人だよ

761 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:01:49.69 ID:0VSLVOnf0.net
>>753
絶対にそうなんだよね
廃車や廃船もタダじゃないから
トータルで損だから誰かに押し付けてる

762 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:02:25.19 ID:09qD/YFGp.net
>>759
普及してないぞ
使えない店があまりにも多すぎた
特に地方なんか全然対応してない

763 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:02:47.50 ID:SI0ZlY3ux.net
フリーザ軍を首になったか〜ひゃははは
ミスターゼレンスキ〜

764 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:03:36.65 ID:yUvsgkPqM.net
>>762
どこのど田舎に住んでんだよ
おまえ海外の地方の事情知ってんのか?w
でタッチパネルは?

765 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:03:44.65 ID:0VSLVOnf0.net
>>754
韓国や中国は知らんけど香港は観光客にも義務付けるレベルでプリカ使わせてたねー

766 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:04:47.21 ID:yUvsgkPqM.net
>>765
都市ならそりゃ出来るわ

767 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:05:18.60 ID:09qD/YFGp.net
>>764
店員のバイトもしてたけど客はほとんど現金だった
たまにクレカいると珍しいから覚えるレベル

768 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:05:52.52 ID:0VSLVOnf0.net
>>766
なんにしても最近でしょ
ガラケーの方が進んでたからね

769 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:07:06.20 ID:yUvsgkPqM.net
>>767
どこでいつだよそれw
で海外の地方は?

770 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:08:14.42 ID:0VSLVOnf0.net
>>767
クレカ使えない店なんかなかったけどいまだに物理的転写してたりして
有名すぎる古い観光地ほど遅れてた気がする
客に媚びる必要ないからね

771 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:09:08.23 ID:yUvsgkPqM.net
>>768
ガラケーで既に決済出来たしね
海外のスマホはずっと非接触決済対応してなかったし
QR以降の話でしかないわな

772 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:09:47.01 ID:uzkgKiS60.net
クレカもヘェリカも使えたとしても使う客が増えたのはコロナ以降

773 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:10:15.28 ID:09qD/YFGp.net
>>771
ガラケーに機能がついてても店が対応してない

774 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:11:33.91 ID:yUvsgkPqM.net
>>773
おまえのいた店の事情とか知らねーよ
質問スルーしてるから意味がない

775 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:11:43.38 ID:VmhjwVepp.net
>>772
あと日本だと多分クレジットカードは高額な物を買う時しか使ったらいけないのではないかという感覚があったと思う
今でも飲食店のランチタイムは安くしてるからカード払い拒否みたいなのあるはさ

776 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:13:43.17 ID:yUvsgkPqM.net
あえて海外の事例の話とっといてんだけど
この調子じゃその話出すに至らねーな
多分海外経験少ないだろこいつw

777 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:14:42.56 ID:2FYpkKp5p.net
>>774
今でも電子マネーは店によって電子マネーの種類によって対応してたりしてなかったりしてややこしい
レジ横のとこで自分の使ってる電子マネーのマーク探すの大変
カードならどこでも使えるかと思ったら逆にカードだけ対応してない店もあるし

778 :名無しステーション :2022/04/16(土) 23:17:47.15 ID:yUvsgkPqM.net
>>777
だから重箱の隅をつつく話しして何になんだよ
そんなちまちました話しだしたらそれこそ各国の事情とか全部把握してるやつなんかいねーし

779 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:02:57 ID:BuzCeQt50.net
キムタク声が低くなったね
役作りなのかな

780 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:03:43 ID:mtLjtnU10.net
山田杏奈ちゃんくぁいい

781 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:06:41.29 ID:Lk9bOxoXa.net
おっぱい

782 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:06:58.27 ID:YBbdbFwJ0.net
なぜアバラ折ったのか

783 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:09:36.25 ID:f7f76emU0.net
リアルガチでやれよ

784 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:10:24.11 ID:JY8AfNOfp.net
平社員が社長殴るみたいなもんだよね
心境としては

785 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:11:08.91 ID:7mO0ks0m0.net
くまやばくない?

786 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:12:13.20 ID:JY8AfNOfp.net
>>785
くまっていうか目の周り全体のくすみ?

787 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:12:24.67 ID:NvYiIi9x0.net
お、山田杏奈出てんのか
来週から見よっと

788 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:13:09.85 ID:f7f76emU0.net
腕細っ

789 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:13:21.48 ID:JY8AfNOfp.net
キムタクってなんだかんだでかっこいいよな

790 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:13:36.56 ID:+lGCuqjb0.net
教えたい

791 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:13:54.61 ID:JY8AfNOfp.net
>>788
腰も細い

792 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:14:44.11 ID:mtLjtnU10.net
BGMいいね

793 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:15:01.27 ID:fxHgapWM0.net
お前らの得意分野やったやん(´・ω・`)

794 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:17:47.37 ID:1bWqU9R+0.net
しもべえの印象が抜けないわ

795 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:17:57.22 ID:jO4k5mhb0.net
モロ師岡かな

796 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:18:46.68 ID:5fSzX7aRM.net
撮影の裏側見るの面白いな

797 :名無しステーション :2022/04/17(日) 00:18:53.35 ID:yM0LRgQEd.net
キム兄かっこえええええええ

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200